1: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:13:20.62 ID:jA+8wRI30
あとは?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:13:47.31 ID:SJIdiG1h0
カナダ
8: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:15:33.56 ID:x9g1c0LfM
>>3
アメリカの下位互換やん
アメリカの下位互換やん
4: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:13:50.82 ID:qSsXlO06M
ノルウェー
アイスランド
デンマーク
やな
アイスランド
デンマーク
やな
5: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:14:30.06 ID:XnkiiFSqM
なんでこういうのにシンガポール入らないんやろ
デラックス版東京やん
デラックス版東京やん
9: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:15:37.63 ID:Rlrelv820
>>5
言うほどデラックス感あるか?
神奈川と良い勝負だと思うんやけど
言うほどデラックス感あるか?
神奈川と良い勝負だと思うんやけど
19: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:18:04.71 ID:ogktsJ5o0
>>5
シンガポールって面積で言えば東京23区とほぼ同じだし経済も人口も東京のほうが上だぞ
シンガポールって面積で言えば東京23区とほぼ同じだし経済も人口も東京のほうが上だぞ
12: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:15:53.51 ID:x9g1c0LfM
>>5
あんな狭いとこ1週間で飽きるでマジで
あんな狭いとこ1週間で飽きるでマジで
16: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:17:15.63 ID:XnkiiFSqM
>>12
だからそれが東京やろ
逆に北欧とかそういう所って人口過密都市に慣れた日本人じゃ退屈すぎるやろ
だからそれが東京やろ
逆に北欧とかそういう所って人口過密都市に慣れた日本人じゃ退屈すぎるやろ
6: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:14:35.80 ID:LQdHTHpkd
全部寒いし暗いな
7: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:14:51.93 ID:tAqVwx8/0
北欧は寒いのでちょっと…
ブルネイかモナコやね😎
ブルネイかモナコやね😎
11: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:15:46.72 ID:85R799yi0
デンマーク
15: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:17:11.23 ID:FLNPwLuD0
オーストリア、ルクセンブルク
17: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:17:34.10 ID:fYiJ1joep
一瞬で鬱病なりそう
21: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:18:20.22 ID:HWUKfLh/r
なんやかんやアメリカ
23: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:18:49.14 ID:ogktsJ5o0
>>21
昭和の日本人かな
昭和の日本人かな
22: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:18:30.23 ID:0s7m06Ntr
気の合う友達さえいればそんなこと気にしないぜ!
25: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:19:10.93 ID:fYiJ1joep
【悲報】
温暖で治安良くてジジババだらけじゃない国、存在しない
温暖で治安良くてジジババだらけじゃない国、存在しない
27: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:20:09.51 ID:xHUdAGHZ0
スイスの物価知ってて言ってるんやろなぁ?
35: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:22:54.67 ID:xk6HXsvMa
あたたかいところがええやろ
42: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:24:30.51 ID:c4gKaDiG0
前までそこ住みたい思ってたが差別やばいらしいからキツイわ
46: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:25:08.97 ID:TL4gpx/X0
ヨーロッパとか移住したらなんだかんだで人間関係が1番キツそう、どんなに長く住んでも他所者扱いされるわけやし
48: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:25:48.27 ID:JH7xQobS0
北欧国家は弁護士とマックの店員が同じぐらいしか稼げないらしいで
マックの店員はええけど弁護士やるようなやつからしたら微妙やろなあ
マックの店員はええけど弁護士やるようなやつからしたら微妙やろなあ
49: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:25:52.21 ID:COYvk0/30
ワイはロサンゼルス
気候がいいから
気候がいいから
52: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:26:35.28 ID:b/X1RNGC0
ニュージーランド、なんだよなぁ…
59: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:28:07.30 ID:TL4gpx/X0
>>52
娯楽少ないしGめちゃくちゃデカいぞ
娯楽少ないしGめちゃくちゃデカいぞ
54: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:26:57.68 ID:O+4pyStw0
モナコ
55: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:27:35.22 ID:c4gKaDiG0
シンガポールが都会に見えるのはピカピカしてるからやろ PC光らせる奴と大差ないで
62: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:28:42.31 ID:h5CP6JZD0
海外じゃなくていいから沖縄に住みたい
64: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:28:56.65 ID:COYvk0/30
北欧は寒そうだし嫌やな
68: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:29:54.27 ID:bFOCnOfpa
無難にハワイ
70: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:30:46.38 ID:x9g1c0LfM
>>68
老後は金があればマウイかカウアイでゆったり過ごしたいわ
老後は金があればマウイかカウアイでゆったり過ごしたいわ
77: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:33:04.94 ID:Qcojkt0w0
>>70
インフレーション「よろしくニキーww」
まあタイやらの新興国よりはマシやけど日本人が老後資産で住むのはハードル高いんだよなあ
インフレーション「よろしくニキーww」
まあタイやらの新興国よりはマシやけど日本人が老後資産で住むのはハードル高いんだよなあ
71: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:31:04.70 ID:TLPB3n4da
デンマーク
アイスランド
おフランス(パリ以外)
アイスランド
おフランス(パリ以外)
76: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:33:04.59 ID:ogktsJ5o0
中田敦彦の嫁がシンガポールで家政婦雇って「月6万から10万で安い!」みたいなこと言っててシンガポールの闇と福田萌のアホさを察した
78: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:33:45.70 ID:Tzo84p8z0
シンガポールって観光地あるんか?海山川みたいな
日本は全国観光地みたいな感じがええと思う
日本は全国観光地みたいな感じがええと思う
81: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:34:29.71 ID:ogktsJ5o0
>>78
マジでない
IRのあるセントーサ島ってとことマリーナベイサンズ、マーライオンぐらい
マジでない
IRのあるセントーサ島ってとことマリーナベイサンズ、マーライオンぐらい
82: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 15:34:33.64 ID:eTsozzIU0
ヨーロッパの小国は大体治安いいから住みたいわ
マルタとかアイルランドとか
マルタとかアイルランドとか
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638080000/
注目記事リンク集