1: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:37:09.07 ID:AfJ4HL6k0
動画https://video.twimg.com/ext_tw_video/1443715753572651008/pu/vid/1262x720/8KJyYoPKEUGXkWWS.mp4
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
8: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:39:22.91 ID:/Zx857sWd
気持ち悪い
5: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:38:31.75 ID:AfJ4HL6k0
美談として流すテレビ局さんもさあ
6: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:38:38.72 ID:G9rYPcCw0
後ろのやつ笑ってて草
2: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:37:50.89 ID:AfJ4HL6k0
チェーンなんて安くてそれなりを求める客しか来ねえのにイキるなよ
4: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:38:11.58 ID:AfJ4HL6k0
しかもTVの取材入れてこれやるって
9: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:39:31.20 ID:AfJ4HL6k0
もう終わりだよこの業界
10: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:39:51.96 ID:P/KhsS0v0
部活を思い出すわ
11: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:39:55.64 ID:WuZGelVsM
ひと昔前は多くの企業社訓や社歌大声でやらされたな
15: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:40:36.54 ID:HJCB5Xer0
これやっててあの安さならもっと余力あるってことか
16: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:41:35.42 ID:9X0G8UTO0
そりゃ大阪王将にどんどん押されるわけだわ
昭和テイストが残っている企業からどんどん脱落していく
昭和テイストが残っている企業からどんどん脱落していく
20: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:42:08.43 ID:xgHjsXEb0
すまんバーミヤン行くわ
21: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:42:39.05 ID:4T2rVh/x0
飲食はほんま終わってる
22: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:43:14.67 ID:wl5lmo3A0
まあ王将は餃子美味いからな…
24: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:45:40.38 ID:wK2nEt9e0
社長気持ち良さそう
25: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:46:00.68 ID:HQkrsr9J0
先日大勝軒やらかしとったけどどうなるんやろな
26: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:46:11.87 ID:Pv4coHkw0
体育会系やなワイには絶対無理な世界や
27: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:48:03.23 ID:gefJU/Wy0
なんかもう見れなかった
きつい
きつい
28: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:48:57.53 ID:igL21GId0
そらこの国も衰退するわ
29: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:49:14.38 ID:SPmcWxnSd
勝手にこのおっさんが自分に酔ってやっとるだけやないか?
30: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:50:06.65 ID:l6mZG5dj0
古い体質やな
31: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:50:09.55 ID:7lICbR/l0
なんか謎言語でオーダーやり取りしてるよな
32: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:51:55.57 ID:W1fWYP/IM
カメラの前で顧客はまずいやろ
33: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:53:58.75 ID:d5HAx8vu0
こういう企業体質のとこ行きたくない
35: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:56:37.43 ID:z+BNwCu00
笑ってはいけない定期
36: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:56:48.93 ID:3cgCUYBcd
ちゃんとしたもん出してりゃテキトーでええのに
39: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 03:58:43.80 ID:l6mZG5dj0
満州や東秀のほうがうまい
41: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:00:42.64 ID:5seaIbl20
島田紳助感ある
42: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:01:11.74 ID:wxmVyeMW0
ガキ使のコント見てる気分
43: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:01:35.16 ID:UWYDq4zd0
一生部活できて楽しいやろこういう層は
44: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:02:29.28 ID:E1CezV050
行かんのじゃいで草
45: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:03:09.97 ID:gY/Fu3zDM
鉛玉飛んできても違和感ないな
49: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:07:18.67 ID:3mE4f8+T0
側から見てる分にはおもろいやん
51: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:10:18.83 ID:3b0gk+CT0
日本人はこういうの好きだねぇ
そら衰退するわ
そら衰退するわ
55: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:17:24.77 ID:hougAESY0
利益は株主のものなのに馬鹿か
57: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:18:49.64 ID:hougAESY0
ただの奴隷
58: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:19:35.29 ID:VwjT1H270
時間と緊張感の無駄や
60: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:20:21.85 ID:ssAvIMJi0
頑張ってるのに後ろのやつ笑いすぎててちょっとかわいそう
62: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:21:05.11 ID:/1W6JPQM0
途中からいきなり武田鉄矢になるのホンマ草
63: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:21:44.06 ID:8ymva9da0
後ろの笑ってる人いいやつそう
64: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:22:44.61 ID:FH03R2nU0
日本人って基本的にカルト気質よね
65: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:24:20.09 ID:aKXwa7DkM
アメリカやと絶対無いノリやなぁ
これで生産性一ミリでもあがるんか?
これで生産性一ミリでもあがるんか?
70: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:30:15.13 ID:5lGP8NP60
でも声出し重要やからな 陰キャには務まらんわ
71: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:30:36.50 ID:FH03R2nU0
>>70
どう重要なんや
どう重要なんや
72: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:31:47.88 ID:1gK4+dEd0
両方複数回行ったけどもう今では大阪王将の勝ちって思ったから消えてええぞ
73: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:34:29.01 ID:l6mZG5dj0
>>72
それはない
餃子のうまさ
東秀>>>満州>>>餃子の王将>>>>大阪王将
それはない
餃子のうまさ
東秀>>>満州>>>餃子の王将>>>>大阪王将
68: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 04:28:27.93 ID:aTPPIciB0
ミュートで見たらロックシンガーみたいやな
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638297429/
注目記事リンク集