1: 環状星雲(愛知県) [CA] 2021/12/09(木) 10:55:07.35 ID:WiD0txCy0● BE:508074403-2BP(6000)
「もう一つ武器が欲しかった」ワタミ、すし事業参入 5年で全国100店舗 https://t.co/xjXaRACiL1
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 8, 2021
すしを提供する新業態の店「すしの和」1号店を9日に東京都内に開くと発表した。
すしの和は回転ずしではなく、従業員が握る。価格は1貫96円からに設定した。![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 赤色超巨星(SB-iPhone) [IN] 2021/12/09(木) 10:56:48.88 ID:N/sfgOCo0
カッパより待遇酷そう
9: グレートウォール(ジパング) [US] 2021/12/09(木) 10:58:43.71 ID:8f1f4gB30
お勘定はありがとうで払える?
132: ミランダ(茸) [MG] 2021/12/09(木) 12:15:59.10 ID:lnmzucX30
>>9
キャッシュレス化が進んでるから
いけるんでない?
キャッシュレス化が進んでるから
いけるんでない?
12: 大マゼラン雲(茸) [US] 2021/12/09(木) 11:00:05.88 ID:3M6k4jtD0
安いネタで1貫100円て普通だろ
18: ダークマター(鳥取県) [EU] 2021/12/09(木) 11:01:12.79 ID:tM2ueU0S0
寿司居酒屋系の後追いだろ
寿司なら持ち帰りもウーバーもしやすいだろうし 良いんじゃないの?行かんけど
寿司なら持ち帰りもウーバーもしやすいだろうし 良いんじゃないの?行かんけど
20: アルビレオ(東京都) [JP] 2021/12/09(木) 11:04:48.56 ID:21F8zQz70
一皿じゃなくて一貫96円かよ
24: ベクルックス(光) [PA] 2021/12/09(木) 11:07:27.68 ID:O63ujOu50
職人さん何貫握ったら日当出るの?
27: キャッツアイ星雲(千葉県) [US] 2021/12/09(木) 11:07:53.51 ID:zDvo00z60
従業員が自費でネタを購入して、無給の時間外労働で握る寿司はさぞかし美味いだろうなぁw
31: レグルス(ジパング) [US] 2021/12/09(木) 11:08:45.28 ID:nw02+B3W0
従業員が握る、って機械使わないのか
焼肉機械化進めたワタミなのに?
焼肉機械化進めたワタミなのに?
33: はくちょう座X-1(新潟県) [US] 2021/12/09(木) 11:08:49.87 ID:JITqnw7y0
一度行ってみたい
一度だけな
一度だけな
35: 亜鈴状星雲(東京都) [DE] 2021/12/09(木) 11:09:07.39 ID:nOUluuRp0
>すしのほか、焼き鳥やちゃんこ鍋も提供する。
居酒屋じゃねーかw
居酒屋じゃねーかw
40: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US] 2021/12/09(木) 11:11:14.57 ID:U1pT2Oy00
>>35
普通のワタミと何が違うんだろw
普通のワタミと何が違うんだろw
36: デネブ・カイトス(大阪府) [US] 2021/12/09(木) 11:09:18.47 ID:bPTw6rDV0
無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。 途中で止めてしまうから無理になるんですよ
44: フォーマルハウト(千葉県) [KR] 2021/12/09(木) 11:12:44.77 ID:R+c38ZPU0
まぁ回転じゃ芸がないもんな
46: ハレー彗星(SB-iPhone) [] 2021/12/09(木) 11:12:54.53 ID:E4t4ye1j0
従業員の給料を一律\96にすることで、安くて美味しいお寿司をこうやって提供できるのです
50: テチス(千葉県) [] 2021/12/09(木) 11:15:24.60 ID:C0GaRPsm0
回転寿司産業は数千億、2割減っても数千億。これはやらないテはない
みたいなこと言っててそんな単純なものじゃないだろうにwて思った
みたいなこと言っててそんな単純なものじゃないだろうにwて思った
54: シリウス(ジパング) [ヌコ] 2021/12/09(木) 11:16:28.56 ID:vqVZuyLG0
人が握るから高いそういう考えは古いんです
さあみなさん人が握っても安い時代を作り上げていきましょう!
さあみなさん人が握っても安い時代を作り上げていきましょう!
55: 褐色矮星(公衆電話) [EU] 2021/12/09(木) 11:16:52.86 ID:rR22C0wT0
対面とかイヤだから回転寿司に行くのに
57: トラペジウム(大阪府) [US] 2021/12/09(木) 11:18:41.07 ID:7yoW/Xg70
企業努力で安く提供できるようになりました、だから安く提供します
じゃなくて、でもお値段据え置き、その代わりスタッフの給料上げますにならないと貧しくなってしまう
じゃなくて、でもお値段据え置き、その代わりスタッフの給料上げますにならないと貧しくなってしまう
60: 百武彗星(SB-Android) [US] 2021/12/09(木) 11:19:36.46 ID:7KT/ty3H0
回転寿司でええやん
メリットが分からん
メリットが分からん
61: 水星(東京都) [US] 2021/12/09(木) 11:19:53.28 ID:2RkcMa7a0
寿司界のチカラめしの予感
72: フォーマルハウト(東京都) [CA] 2021/12/09(木) 11:29:27.31 ID:yp2Z5BR30
ブラック寿司
73: アケルナル(岡山県) [] 2021/12/09(木) 11:30:18.15 ID:nxJVgHCI0
従業員に残業代払わないからこそ出来る価格設定!
77: ミマス(兵庫県) [DE] 2021/12/09(木) 11:32:17.85 ID:qk1d8k2j0
洗脳された非正規が苦しみながら握る寿司なんて気が滅入る
80: ベクルックス(ジパング) [EU] 2021/12/09(木) 11:32:32.46 ID:tF/qsQjd0
寿司職人が目にクマ生やしているんですね
86: カノープス(日本のどこかに) [JP] 2021/12/09(木) 11:35:53.06 ID:QdFp0HTu0
回転寿司の味をカウンターにお届け
って、アホかよ
って、アホかよ
89: はくちょう座X-1(千葉県) [CN] 2021/12/09(木) 11:40:42.32 ID:06rDIe2I0
そもそも回転寿司でもみんなオーダーして食ってるわけで回転はやめた方が合理的だと思うわ
91: ケレス(ジパング) [FR] 2021/12/09(木) 11:41:37.36 ID:iwogBslM0
>>89
あのベルトコンベア、ドチャクソ高そうだもんな
あのベルトコンベア、ドチャクソ高そうだもんな
102: 亜鈴状星雲(東京都) [DE] 2021/12/09(木) 11:45:56.87 ID:nOUluuRp0
>>89
今はタブレットで一括注文の高速レーンで来るから
下は本日のおすすめを書いた札専用レーンになってるw
今はタブレットで一括注文の高速レーンで来るから
下は本日のおすすめを書いた札専用レーンになってるw
92: 火星(東京都) [CN] 2021/12/09(木) 11:41:41.90 ID:BapHUmpM0
裏でカッパの子どもをこき使ってないだろうな
101: ウォルフ・ライエ星(茨城県) [US] 2021/12/09(木) 11:45:24.06 ID:ASFOGYqI0
でも回ってるお寿司のほうがいいよね
選ぶ楽しさがある
選ぶ楽しさがある
103: 黒体放射(千葉県) [NO] 2021/12/09(木) 11:46:06.55 ID:WG+v65/i0
感動を食べるんだ
108: ベクルックス(東京都) [] 2021/12/09(木) 11:47:39.62 ID:3RKuJmoJ0
立ち食い寿司と回転寿司をニコイチしたみたいな業態だな
109: ポラリス(大阪府) [NL] 2021/12/09(木) 11:49:16.68 ID:XTun26kN0
>>108
魚がし日本一とはま寿司のハイブリッドってとこか
魚がし日本一とはま寿司のハイブリッドってとこか
111: カペラ(東京都) [AU] 2021/12/09(木) 12:00:57.99 ID:9Ku44K5k0
和民の焼肉一回行ったけど全然美味しくなかったよ
ロボットが配膳してたり面白かったけど二度目はない
ロボットが配膳してたり面白かったけど二度目はない
113: ダイモス(茸) [US] 2021/12/09(木) 12:04:16.07 ID:eTs31jqz0
え?
ありがとう以外に代金取るの!?
ありがとう以外に代金取るの!?
118: ミザール(東京都) [CN] 2021/12/09(木) 12:07:29.74 ID:jEQQf5H50
感動を給料にして人件費掛かってないのにこの値段は…。
相当良いネタ仕入れてンだろうなぁ
相当良いネタ仕入れてンだろうなぁ
122: 宇宙の晴れ上がり(SB-iPhone) [US] 2021/12/09(木) 12:09:51.49 ID:HKnEpoOL0
スタミナ太郎方式なら余裕だろ
128: 木星(東京都) [US] 2021/12/09(木) 12:11:50.88 ID:fyE/RxYj0
かっぱ寿司のかっぱが逃げ出してかっぱ寿司に戻ってくるレベル?
129: テンペル・タットル彗星(茸) [] 2021/12/09(木) 12:12:16.57 ID:tsCeHSdI0
一貫でこの値段じゃ微妙
135: キャッツアイ星雲(東京都) [ES] 2021/12/09(木) 12:18:12.34 ID:FOBHPYe80
そんな価格設定でスシローから客を奪うのは無理だな
153: ミザール(大阪府) [US] 2021/12/09(木) 12:33:00.87 ID:uGQeJs4D0
>>1
寿司をメインに据えて商売する
目の前で握るのに焼き鳥も焼くとか板場もキレるぞ
それでもいいって客層を囲って隔離してくれるのなら少しは役立つのかもだが
寿司をメインに据えて商売する
目の前で握るのに焼き鳥も焼くとか板場もキレるぞ
それでもいいって客層を囲って隔離してくれるのなら少しは役立つのかもだが
163: ニート彗星(兵庫県) [SE] 2021/12/09(木) 12:42:13.52 ID:wffdMha+0
100円回転寿司の倍するじゃないか
それなら他の回らないところいくわ
それなら他の回らないところいくわ
169: 北アメリカ星雲(東京都) [JP] 2021/12/09(木) 12:49:38.78 ID:pAdNr0R40
地下にリアルでカッパみたいにやつれた強制寿司職人がいそう
174: ヒドラ(ジパング) [CN] 2021/12/09(木) 12:53:47.10 ID:v6K/9XH30
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「…んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「…んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
175: エンケラドゥス(兵庫県) [BR] 2021/12/09(木) 12:54:37.51 ID:GnEh1zMX0
死んだ魚の目をした雇われ店長が握る寿司
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1639014907/
注目記事リンク集
10年後くらいにはマリトッツォ屋も始めそう