1: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:04:51.54 ID:f398ycuC0
玄関に配達ボックス置いてるんやが
強風で蓋が空いてたらしく昨日降ってた雨が1cmくらい溜まってたんやが
そこにマック投入されてて草生えた

入れるときになんとも思わないんやろうか

<div class=
K IDelivery Bag (with Logo)ブラック
K I

" hspace="5" class="pict" />

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

4: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:06:29.63 ID:/mgreESSa
水が入ってたら商品入れないでねって書いとかんかったんならおまえが悪い

5: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:07:05.09 ID:f398ycuC0
>>4
紙袋やぞ?
そこまで説明しないとできないのか?犬が配達してるの?

9: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:07:30.11 ID:f398ycuC0
箱の横や箱の蓋閉めて上にでも置いとけよ
脳みそ機能してないのか

11: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:08:31.67 ID:xJBwtkURa
宅配ボックスで受け取るからだろ

13: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:09:21.18 ID:dSLXGavnM
掃除してないイッチが悪い

14: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:09:39.49 ID:PsCLfNtvM
配達物入れてねって箱に雨よけや防犯対策しないやつってクソ無能やで

15: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:09:54.91 ID:Y440Getjd
直接受け取りゃいいやろ
宅配ボックス指定してんのに雨水をそのままにしてたお前が悪い

16: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:10:01.42 ID:LpPCykv50
低スペックのドローンみたいなもん

17: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:10:14.62 ID:w76lthDDd
底に穴開けてスノコ敷け

19: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:11:04.95 ID:f398ycuC0
ここまで頭悪いやついるんやなって感じやわ
袋の下がびしょびしょ
ポテトも浸かってるハンバーガーも浸かってる

なにを届けたかったの

133: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:45:36.13 ID:y5mWZWuF0
>>19
"""愛"""やな…

147: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:48:27.43 ID:f398ycuC0
>>133
愛すら届いてねンだわ

21: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:11:16.71 ID:TcdDf+In0
忙しいと気付かんやろ
というかそういうのは配達側に落ち度はないわ

22: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:11:17.79 ID:XJED9HedM
雨入るボックス置く無能

24: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:12:20.42 ID:Zop/Zsyb0
配達員なんてロボットみたいなもんや
宅配ボックスに入れることしかやらんで

27: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:12:36.13 ID:VdyxAR3ka
気持ちはわかるがそういうのやめといた方がええで
低賃金労働にサービスを求めすぎるのは回りまわって自分の首を絞める

28: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:12:38.29 ID:aW1sl5Owd
何も思わないわけ無いだろ
うわこいつ雨水溜まってる宅配ボックス指定してるよ
アホの極みだなって思いながら置いてるよ

29: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:12:52.05 ID:R+cm+dBer
そういうのウーバーに問い合わせたら全額返金してもらえるで

31: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:13:50.22 ID:fcpK2kP5a
注意書きガン無視のアホとかおるからな

33: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:14:23.18 ID:YwPuSurCd
指定場所以外のとこ置いたら怒られるんやろ

34: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:14:32.33 ID:3ansSEg80
そういうのすら出来ない人に格安で配達させるサービスなんやから割り切れよ

35: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:14:43.15 ID:d48RWUMV0
こういうの見ると今まできたUberの配達員は良識ある人ばっかりだったんだなと思った。やっぱり民度の高い地域に住むべきやわ

36: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:14:55.49 ID:+LGCKz4up
でも勝手に箱の外に置いといたりしてなんかあったら文句言うんやろ?
じゃあ濡れても箱の中入れるのが正解やん

37: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:15:54.66 ID:xWoDaspK0
じゃあどうすりゃいいんだよ
呼び鈴鳴らしてもどうせ出ないしキレるやろ
対策しとけ

41: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:17:24.29 ID:lVrHrZjBM
配達員が水が溜まってるのを確認出来る状態やったら無能やけどそうじゃないならイチャモンやな

46: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:18:36.90 ID:StmOgrfD0
入れるだけで金もらえるんだからそのままポンやろ

51: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:19:42.96 ID:wP0wgJAS0
いちいち中に水溜まってるかなんて確認せんやん

52: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:20:09.13 ID:juC+N5rm0
それは配達ボックスの管理側の問題だろ

54: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:20:48.45 ID:yJ7692ZR0
ウーバーの仕事は指定された場所に配達することや
水が溜まってるとかを考慮することは業務の範囲外やで

68: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:23:48.13 ID:f398ycuC0
>>54
商品価値毀損してるから配達できてないんですが

60: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:21:52.89 ID:YwwS7UAVM
入れる前は水が溜まってなかったのでは?

61: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:22:22.82 ID:juC+N5rm0
客の依頼どおりに仕事をしただけ

65: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:23:14.08 ID:9TPV7BHM0
言われたことしかやらんから仕方ない

66: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:23:33.23 ID:CQor1eEOa
でも、ウーバーやってるけど水の溜まった配達ボックスにマクドナルドの紙袋入れたらキレられたんやけどワイが悪いんか?ってスレ立てたらウーバーの方叩くよねお前ら

82: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:26:31.75 ID:OoLj4ePl0
>>66
当たり前やろ

67: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:23:45.47 ID:Xm2ER3W8d
雨水が溜まった配達ボックスにマックを入れて欲しいという客の要望に答えただけやん

85: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:27:29.21 ID:uGuW7LKjd
自分の宅配ボックスくらい確認しとけ

88: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:28:21.83 ID:f398ycuC0
外に出たくないから頼んでるんだよ

93: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:32:09.65 ID:dCi2tFaGM
ならどうしたらよかったん?

96: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:32:44.51 ID:IHUAPcnoM
それはウーバーじゃなくて欠陥宅配ボックスにクレームを入れるところやないの?

101: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:33:54.81 ID:pyBOXB720
お前が管理して無いのが悪い

110: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:37:55.37 ID:HFJwSAJx0
どうせそのBOX避けて脇とかに置いてたら置いてたで野晒しだとか言って文句言うんやろ

111: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:37:59.66 ID:/gTZwIlb0
ウーバーで頼んだら紙袋にビニール袋重ねてあるやろ

119: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:41:18.42 ID:rEu5yrbN0
でも余計なことしたら怒られるから置き配でそこ指示されてたらしょうがなくね?

121: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:42:38.88 ID:fcpK2kP5a
>>119
雨水溜まってたんで上に置きましたくらい書けば許してくれるやろ
それでもバッドつけられたらしゃーない

120: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:41:40.29 ID:SVoGUBCSd
ボックス指定されててボックスに入れる以外にどうやって置いて帰れば正解なんや?

131: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:45:31.37 ID:XyeS/trj0
マック自体デリバリーしてなかったか?

149: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:49:06.94 ID:Q1lCTlie0
>>131
あれ金額いくら以上ってのあるから大量に頼まなきゃならなくて使い勝手悪いで

136: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:46:07.21 ID:vStfN7gu0
事前に宅配ボックス確認して
雨水が溜まってないことを確認してない時点で論外
なんなら風でめくれる事の対策をしていないのも論外

146: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:48:21.07 ID:7urIFGcg0
黒いボックスで暗いと水あるか見えへんしマクドはビニール袋入れてるやろ

145: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 11:48:08.14 ID:vNngt0Zqa
これでボックスに入れてなくてもキレるんだろ


【Amazonのリンク】
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639015491/