1: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:01:10.06 ID:tgXtmHOur
どうすんのこれ😭
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:02:43.92 ID:WY9BdgDfd
東京以外の各市町村にばらけたんやね
よかったわ
よかったわ
8: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:03:31.41 ID:hJ3Uy7lq0
世田谷区民、川崎市民の選択の結果だからね
7: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:03:26.66 ID:xS/ukzw30
普通に納税してる人間に還元しないからやん
27: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:07:03.26 ID:vPv/petQ0
>>7
これだよな、年間200万以上払ってても「ありがとうございます」の一言もないからな
しいて言うなら税務署に書類持っていくとき、不備がなかったら言われるくらいな気がしてるわ
これだよな、年間200万以上払ってても「ありがとうございます」の一言もないからな
しいて言うなら税務署に書類持っていくとき、不備がなかったら言われるくらいな気がしてるわ
10: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:03:56.83 ID:VSelosOS0
川崎なもんないもんな
工場あった時はそういうの産地にできたやろけど
工場あった時はそういうの産地にできたやろけど
14: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:04:44.52 ID:66H35G5C0
川崎の特産品ないん?
42: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:09:20.49 ID:Bhdwogexr
>>14
ロッテの工場あるからパイの実とかいけそうなもんやけどな
ロッテの工場あるからパイの実とかいけそうなもんやけどな
661: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:52:56.25 ID:lTmFl0eua
>>42
ええやん
結構地元大企業の協力取り付けてる自治体多いのになんでやらんの
ええやん
結構地元大企業の協力取り付けてる自治体多いのになんでやらんの
48: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:09:58.13 ID:paxdys5Zd
>>14
川崎競馬の馬券
川崎競馬の馬券
16: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:04:49.93 ID:QgY9Tpie0
田舎の税金で育ったやつが都会で納税するのを調整するってのがふるさと納税の意義の一つなんだから自然じゃね
20: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:05:15.24 ID:ueSbwRO50
川崎とか世田谷には特産ないんか?🤔
59: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:11:12.87 ID:hJ3Uy7lq0
>>20
グルコサミン
グルコサミン
65: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:11:47.96 ID:xS/ukzw30
>>59
それ世田谷自然食品じゃねえか!
それ世田谷自然食品じゃねえか!
29: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:07:23.52 ID:nBcMw3maa
でもふるさと納税かて田舎からすれば貴重な財源やからなあ
35: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:08:34.83 ID:SvpTLIY50
>>29
こうやって都会からぶんどってるだけだよね?
こうやって都会からぶんどってるだけだよね?
191: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:22:03.57 ID:sWFoGCJ50
>>35
じゃあ人返してくれ
じゃあ人返してくれ
64: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:11:47.39 ID:Tr1bZpUQr
世田谷って役所がクソクソ言われまくってたからその辺も原因では
68: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:12:00.48 ID:x8jB7xRo0
商品の豪華さ競うのはアレだけど明らかにやる気無い所もあるからな
72: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:12:15.72 ID:fmHtjUyNa
返礼品が高めの海産物の所強すぎ
あれで北海道の田舎とかなんぼ儲けてるねん
あれで北海道の田舎とかなんぼ儲けてるねん
93: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:14:29.70 ID:UWp98YxLM
>>72
全然関係ない街の奴らのおかげで子育て無料だらけらしいな
全然関係ない街の奴らのおかげで子育て無料だらけらしいな
125: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:17:35.72 ID:ltCLfQ+60
山形県新庄市とか北海道紋別市とかはふるさと納税すごい額になってそう
128: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:17:49.08 ID:aksEjcc1p
まず地方が若者に教育コストをかけるやろ?
その若者は仕事を求めて都会に行くんや
そうすると住民税は都会に納められて地方はコストのかけ損やな?
その是正がふるさと納税やから当たり前のことやねん
その若者は仕事を求めて都会に行くんや
そうすると住民税は都会に納められて地方はコストのかけ損やな?
その是正がふるさと納税やから当たり前のことやねん
139: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:18:33.49 ID:V6uE/qUQa
>>128
悪いけど地方の教育とかたかが知れてるやろ
悪いけど地方の教育とかたかが知れてるやろ
361: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:34:30.77 ID:4IQ5vnkzd
>>139
読み書き出来る事も教育やぞ
読み書き出来る事も教育やぞ
132: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:18:04.99 ID:66H35G5C0
みんなのオススメの返礼品はなんや?
ワイは鰻と明太子
ワイは鰻と明太子
147: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:18:56.87 ID:tN4xTbCI0
>>132
いちごとももがめちゃうまかった
いちごとももがめちゃうまかった
239: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:25:46.93 ID:9fWSBkyE0
>>132
マンゴーとかシャインマスカットとか果物系は外れなくうまい
マンゴーとかシャインマスカットとか果物系は外れなくうまい
401: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:37:10.73 ID:tWYzU5lbd
134: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:18:09.17 ID:MHq0CW5t0
生まれも育ちも東京だから嫁の地元と返礼品が良さそうな行ったこともない地方にふるさと納税してる
142: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:18:42.75 ID:xS/ukzw30
まあワイは災害のあったところに納税しとるわ
155: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:19:30.66 ID:66H35G5C0
>>142
聖人おるやん
特に拘りなければそれもええな
聖人おるやん
特に拘りなければそれもええな
161: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:19:58.55 ID:jvQuKEtF0
魅力的な特産品があれば流出どころか他所から大量にくるよ
169: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:20:36.82 ID:DIVhxGbAM
いい肉や酒もらえるからワイもやってるわ
176: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:21:07.26 ID:1oO5l1J50
ふるさと納税された部分の7割くらいは翌年に国から補填されるんですけどね
234: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:25:27.54 ID:gUtybfKz0
>>176
東京23区や川崎市は国からの補填の対象にならんのよ
このランキングはそれを加味してのもの
東京23区や川崎市は国からの補填の対象にならんのよ
このランキングはそれを加味してのもの
190: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:22:02.12 ID:5rcaFmIvM
仕事どこでもできるんやったら北海道移住したら子育て支援めっちゃ充実してるぞ
225: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:24:43.19 ID:qwTSpSUNa
>>190
遠すぎンゴ
神奈川埼玉千葉くらいでやってくれ
遠すぎンゴ
神奈川埼玉千葉くらいでやってくれ
426: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:38:40.36 ID:+aG+ZOXK0
>>190
脱北者続出な模様
脱北者続出な模様
443: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:40:09.54 ID:2TjXIVdu0
>>426
住みたい県ランキングとは裏腹に住みにくい県なんやな
住みたい県ランキングとは裏腹に住みにくい県なんやな
198: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:22:20.79 ID:ZR2M4hMm0
住民サービスをあからさまに低下させてやればいいんじゃないの?
226: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:24:47.60 ID:hAVpurjhM
>>198
それやるとマスコミが騒ぐから無理やろうな
税金は納めないけど行政は頑張れっていうクレーマーみたいなやつばっかや
それやるとマスコミが騒ぐから無理やろうな
税金は納めないけど行政は頑張れっていうクレーマーみたいなやつばっかや
200: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:22:25.13 ID:3iMqShYS0
ふるさと納税する時に削減したい行政サービス指定するようにすればいい
209: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:23:29.70 ID:szOnFYKs0
こないだりんご届いたけど毎日美味いの食べれて満足や
216: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:24:06.25 ID:SD6gJDhVa
会社員でふるさと納税してるの聞いた事ないわ
251: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:26:43.06 ID:l2FDL9qj0
>>216
稼いでる奴ほど金や税金の話なんてペラペラ喋らないから
やってる奴はやってる
稼いでる奴ほど金や税金の話なんてペラペラ喋らないから
やってる奴はやってる
229: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:25:01.29 ID:5Qalv2pta
自分もふるさと納税出品しといてそれは恥ずかしいよ
力負けしただけやん
力負けしただけやん
261: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:27:35.64 ID:t/2leHjEp
泉佐野市見習えよ
ふるさと納税のためにビール工場建てようとしてるで
ふるさと納税のためにビール工場建てようとしてるで
267: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:28:16.18 ID:ClbIF3m30
>>261
アマギフ叩かれて切れたのかと思うと草や
アマギフ叩かれて切れたのかと思うと草や
299: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:30:13.44 ID:eKbEhutQp
>>267
泉佐野市一時期5127億寄付金集めたんやな
草生える
泉佐野市一時期5127億寄付金集めたんやな
草生える
266: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:28:15.87 ID:GkGC+eVB0
千葉は市川市がトップかぁ
あのテスラシャワー市長なら残当
あのテスラシャワー市長なら残当
288: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:29:41.90 ID:aGoB16LV0
世田谷モデルなんかやってるからや
305: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:30:27.26 ID:HMavIOrB0
326: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:32:08.49 ID:aiXso4p1d
田舎に人がいなくなったら特産品作る人もいなくなるからね
345: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:33:37.72 ID:eed22U7Ed
そんな川崎市のふるさと納税返礼品がこちら
354: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:34:07.78 ID:mAZGkZCUM
>>345
そら買わんわな
そら買わんわな
377: 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2021/12/13(月) 08:35:38.48 ID:4xAqFYY40
>>345
こういうことしてるから税収減るのにな
ほんまふるさと納税は有能無能ハッキリしとるわ
こういうことしてるから税収減るのにな
ほんまふるさと納税は有能無能ハッキリしとるわ
359: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:34:25.91 ID:xuP6YMagr
ふるさと納税独身だから結局日用品になっちゃうんだよな
365: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:34:44.70 ID:0kZad3DW0
でも税金の使い道をある程度選べるのはええことやん
毎月引かれる住民税も教育とか文化に金使いたいわ
毎月引かれる住民税も教育とか文化に金使いたいわ
369: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:34:55.89 ID:HjXiHEis0
交付税交付金
これがそもそも東京一極集中の歪みから発生しとるし
これがそもそも東京一極集中の歪みから発生しとるし
391: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:36:33.09 ID:QRaIzGB+M
>>369
地方交付税交付金が少な過ぎるんよな
東京と神奈川埼玉千葉の一部からは今の3倍以上は吸い上げて地方に配らないと都心が田舎から盗んでる人口や雇用と釣り合わない
地方交付税交付金が少な過ぎるんよな
東京と神奈川埼玉千葉の一部からは今の3倍以上は吸い上げて地方に配らないと都心が田舎から盗んでる人口や雇用と釣り合わない
370: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:35:03.41 ID:r20loVGs0
とーほぐにふるさと納税して海鮮貰っとる
おいしい
おいしい
408: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:37:45.62 ID:zrT7RLWBM
神奈川で一番ふるさと納税の収益高いの南足柄市とかいう謎の市なんやな
455: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:40:50.15 ID:tbuAf/7sd
436: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:39:40.03 ID:Asc+WS0q0
札幌福岡ってむしろ特産品多くて
ふるさと納税されてる方やと思うんやがなんで流出してるんや?
ふるさと納税されてる方やと思うんやがなんで流出してるんや?
500: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:43:46.95 ID:g6GzDNG6d
>>436
単純に人の多さやとおもうで
単純に人の多さやとおもうで
462: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:41:14.37 ID:3BXns+VPM
ワイ川崎市民、有田市にふるさと納税してみかんをもらう
513: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:44:23.70 ID:NbRsOzuc0
>>462
ワイ川崎市民も八幡浜のみかんにしたで やっぱ肉か果物が鉄板やな
ワイ川崎市民も八幡浜のみかんにしたで やっぱ肉か果物が鉄板やな
579: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:47:18.48 ID:zJ42+1KQr
泉佐野市で買ったけど大量に営業メール来て草生えちゃう
これもう民間企業やろ
これもう民間企業やろ
627: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:50:20.46 ID:cvwxHa+20
>>579
草生える
有能市やん
草生える
有能市やん
705: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 08:56:27.60 ID:zMKmOc2G0
やり得というか、やらないと損と言った方が正しい制度だけどな
損しないために無駄な手間暇と税金から手数料分目減りしていく
損しないために無駄な手間暇と税金から手数料分目減りしていく
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639350070/
注目記事リンク集