1: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 21:58:25.21 ID:olo5tNW/0
いるか?
smartphone_man_stand

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 21:58:42.10 ID:olo5tNW/0
なんか自宅が圏外なんだが

4: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 21:59:05.83 ID:olo5tNW/0
電波なさすぎない?

6: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 21:59:21.34 ID:M+tLaNBH0
メインで使ってるけどホンマゴミよな

7: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 21:59:26.63 ID:MY7xxs3n0
自宅でも店の中でも電波入るから助かってるわ

8: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 21:59:33.93 ID:M4MrO6Tk0
都内でほとんど電波切れたことないぞ

13: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:00:11.66 ID:YdO9vTaP0
>>8
恵比寿駅とか白金台駅とかで通信途切れるわ
地上駅の恵比寿で切れるのはあかんわ

27: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:01:47.74 ID:olo5tNW/0
>>8
新宿のサブナードで途切れるんだけど
東京のどこ?

37: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:03:06.07 ID:Kiz0/Ue20
>>8
高層団地群に仕事でたまに行くけど圏外によくなるわ

11: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 21:59:56.01 ID:8UOf/0n60
屋内終わり過ぎてるからな
解約も考えとるわ

12: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:00:06.58 ID:olo5tNW/0
すまん、真剣に聞きたいんだが
電波気にせず使えてる人ってどこの地域?

16: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:00:27.99 ID:MY7xxs3n0
>>12
東京

43: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:04:16.39 ID:YXSFOS000
>>12
名古屋

93: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:09:56.50 ID:M7VU6XnI0
>>43
地下街は入らないところあるぞ

15: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:00:26.31 ID:zqMylO9I0
メインで使ってるが困ったことない
横浜の西の方

17: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:00:42.03 ID:d8eQTKL00
大都心に住んでるけどビルの中でも圏外になるからびびる

26: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:01:38.81 ID:iYDIrZ8F0
>>17
これほんとゴミやろ
支払いのときに電子マネー繋がらんくなるからめっちゃ困るわ

29: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:02:19.28 ID:8UOf/0n60
>>26
支払いに使うならドコモ系MVNOの方が100倍ええわ

36: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:03:04.26 ID:iYDIrZ8F0
>>29
ほんまにな
電波つながらんビルいっぱいあるなら契約前に知らせておいてほしいわ

20: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:00:52.61 ID:YdO9vTaP0
Povo2に移動したいけど
Povoはスマホ安売りやってないから旨味がな~

24: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:01:26.06 ID:M4MrO6Tk0
言うてもあとUQくらいしか選択肢無いやろ

25: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:01:28.49 ID:3GewxaOI0
無料な上にポイントめっちゃくれるからとりあえず持ってるやろ
メインで使うのがきちいってだけやん

28: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:01:56.40 ID:LG2Ef0en0
iPhoneだと着信しない問題どうなったんやろ

31: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:02:28.92 ID:z99Yreqta
UQが1番良いんか?

32: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:02:51.20 ID:Jja3pq26M
プラチナバンド割り当てろや
三社で独占してんじゃねーぞ

33: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:02:53.23 ID:olo5tNW/0
ほぼ毎日新宿いるけど地下に入ると確実に途切れる

35: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:03:00.17 ID:wtBwhUWda
1GBまで無料はいつまで続くんやろ

38: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:03:19.48 ID:olo5tNW/0
快適って言ってるやつはどこだよまじで

40: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:03:40.88 ID:elyxJLSr0
着信しない問題放置で草

41: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:04:03.41 ID:olo5tNW/0
どうすんのこれ…🥺🥺🥺

45: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:04:33.27 ID:rTRP2eCE0
JRで三重から奈良まで横断するときしか切れないぞ

48: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:04:54.08 ID:HXYD9PQRM
普通に問題なく使えてるから不満言ってるやつネガキャンにしか聞こえない

49: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:04:58.99 ID:rKwCsent0
なんか通話専用アプリの着信履歴めちゃくちゃやない?ワイだけなんか?

52: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:05:36.59 ID:UcbeKOtLM
OCN使ってるがバッテリーの減り速いのわからんわ

60: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:06:42.80 ID:8UOf/0n60
>>52
気分的に嫌やけど言うほど分からんよな、端末安いし
sim解約したのに容量シェア取り続けられてたから解約したが

77: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:08:22.34 ID:UcbeKOtLM
>>60
何処に変えたん?
ワイも変えようか迷ってるわ

90: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:09:28.56 ID:8UOf/0n60
>>77
esimにしたかったからiijや
まあ3回線目のデータ専用やから文句出るような使い方はしとらん

55: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:06:00.56 ID:olo5tNW/0
スーパーでペイペイ使えなかった経験ないやついんの?

65: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:07:08.51 ID:CA2LnCX2M
>>55
電波死にかけなからも通信できて助かったことはある

58: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:06:25.84 ID:jQKFlcUJ0
昨年貰った楽天miniまともに動かんわ

61: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:06:59.63 ID:uPgh+DCD0
ワイやで
安いからええわ

62: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:07:00.26 ID:u4fZrjbX0
なんにも困ってねぇけど場所によっては通話は確かにゴミ
あーすいません何か電波悪くてここ~で全部誤魔化してるけど

63: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:07:03.68 ID:olo5tNW/0
災害で助け呼ぶときに圏外だったら笑えんぞ

79: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:08:26.64 ID:u4fZrjbX0
>>63
まぁそれに関してはこの前最多影響者出したドコモさんですらやらかしたのでセーフ

64: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:07:04.17 ID:Wp+BZsrk0
車載ルーターで使ってるけど
ドライブ行くとあっさり圏外なるなやっぱ
通信量も1G際どくなってきた

66: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:07:08.97 ID:s2kCtbxh0
人口カバー率94%は嘘やな
エリア内に住んでるけどパートナー回線の消費の方が多い

69: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:07:22.09 ID:12roNl8B0
SMSが届かんのやが?楽天モバイルだと普通かね
前園の500円もらえんが

80: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:08:31.07 ID:CA2LnCX2M
>>69
ワイもこれある
届かないこともある

70: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:07:36.95 ID:PSWx6zTEM
ちょっと前から10~20分間隔で数十秒切断されるようになった

72: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:07:57.43 ID:FLDwbOuT0
自宅でしか電話しねえからこれでええわWi-Fiひろってくれるし

73: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:08:00.33 ID:X6dMQT5b0
職場にwifiあるし毎月無料

74: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:08:01.74 ID:64ECatTQ0
もうすぐ端末目当てmnpの犠牲になってもらうで

89: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:09:26.83 ID:4L+pVOo1d
>>74
ワイはiPhone11 128gbの踏み台にしたで
店舗で当日作ってそのまま乗り換えや
キャリアやから予約番号もすぐ出るしありがたい

75: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:08:15.32 ID:EkgZDNA5M
家の近所に電波塔立ってウハウハで草

76: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:08:21.62 ID:2D4PC2/80
サブで1台は持っておくべきやろ

82: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:08:33.73 ID:nexsjcHo0
わい田舎やけど、電波まあまあや、たまに電波一本とかになる
でもタダやから文句一切ないわ

83: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:08:38.39 ID:uPgh+DCD0
UQ使ってたときはそんなに不満なかったわね
割引みたいなのなくなって高くなったから楽天に乗り換えたけど

86: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:09:05.74 ID:4qMtnevK0
ニート専用機やぞ
常にWi-Fi圏内にいるやつのみ得する

88: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:09:19.01 ID:EkgZDNA5M
>>86
正解

91: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:09:43.04 ID:7Jc0edpIa
ポイント乞食するために契約だけして放置しとる

95: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:10:11.26 ID:UcbeKOtLM
wifi用の楽天なら大阪でほとんど電波切れたことないぞ

96: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:10:15.70 ID:Hrf9SEEIa
都内勤務千葉県民だけどビル内地下ぶつぶつ切れてメインじゃ使い物にならん
今月無料終わるのでMNPする予定

100: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:10:40.09 ID:qhvuj8AC0
楽天とpovoのデュアルsimで使い分けてる
月額無料や

103: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:11:08.37 ID:Sqaug/3la
>>100
ワイもこれや

101: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:10:44.38 ID:i9Nu8JPL0
楽天ミニタダで貰えたからサブ機として使ってるけど端末としてはガチでゴミやわ
やっすいAndroid端末買おうかな

104: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:11:14.29 ID:zH7AV/IeM
>>101
ハンドはそこそこ使えるで

106: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:11:19.58 ID:BDKdFOpPd
ワイも楽天無料終わりそうやけどMNPするならどこがええんやろ

108: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:11:40.74 ID:Sqaug/3la
>>106
MNPせずにPOVO追加

107: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:11:38.72 ID:Hrf9SEEIa
一年経ったらマシになるどころかパートナー回線契約終わったからビビるくらいつながらない
立川行ったときとか建物内ほぼ圏外で笑うしかなかった

130: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:14:30.91 ID:iYDIrZ8F0
>>107
立川の楽天ひどいよなw
フロム中武もつながらんしグランデュオもつながらんし

110: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:11:45.18 ID:TnewCui1d
夏ぐらいまで酷かった
しつこくしつこく改善要望出してやっと対応したがdocomoのホームルーター入れてもうたからもう遅いわ

115: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:12:08.18 ID:NuCNdhgaM
家だとWiFi、外だと都会にしかいないから困ったことはそこまでないわ

131: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:14:35.50 ID:DSsfrEJcM
東京は切れなかったけど茨城飛ばされてから地獄と化した
普通に圏外

137: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:15:29.50 ID:+pNcbIS5d
今更キャリアメールなんかいらんけどやるって言ってやらないのはよろしくない

148: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:16:57.63 ID:u4fZrjbX0
>>137
これやな~
まぁ楽天自体がメルマガで成り立ってるとこあるからキャリアメール分けられたら困るんやろうな
そんなら端から付ける言うなややけど

139: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:15:37.26 ID:3fZWgIw5M
というか楽天回線を無理して掴みすぎなんだよな
屋内とかエリアの端っこに来たらさっさとauに変えてくれりゃええのに

141: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:15:44.53 ID:RGk97/wq0
関西の阪神間住みやが楽天電波ビンビンや

147: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:16:56.80 ID:INETIiO8d
ビル群はあかんくても住宅街ならつながるやろ?
ちな神奈川で契約考えてる

152: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:17:21.56 ID:DFl/ofvn0
>>147
地下街がアウトや

149: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:17:16.62 ID:x7o2EJQt0
広島やが電車のトンネルでしか切れたことないぞ、これはauでも切れるから互角やな

165: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:19:24.12 ID:Hrf9SEEIa
>>149
田舎だとつながるんだな
建物低いから障害物ないからかね
東京じゃ渋谷も新宿も池袋も使い物にならんで

14: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 22:00:12.98 ID:LVctXGBP0
0円使い放題だけどほとんど使ってないわ




ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640005105/

注目記事リンク集