1: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:02:14.75 ID:XdOloRXcp
これしか実際に作ったことないわ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
7: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:04:52.22 ID:ucoZL7E5r
カツオにマヨネーズ
6: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:04:45.17 ID:6BICUihb0
小麦粉と水混ぜてネギ散らして巻いて焼くやつ
名前忘れたけどけっこう美味しかった
名前忘れたけどけっこう美味しかった
10: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:05:30.23 ID:pW/jgEDAd
>>6
ローピンや
雪山のやつやろ
ローピンや
雪山のやつやろ
8: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:05:08.55 ID:jyR+cmzv0
普通ポテトボンボンだよね
19: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:07:53.13 ID:Te7LlQ030
鮭マヨにしそとゴマのやつ
20: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:07:56.21 ID:hjClKNPF0
黄身の味噌漬けは作ったわ
でも今は黄身の醤油漬けしか作ってない
でも今は黄身の醤油漬けしか作ってない
77: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:20:45.36 ID:6sn5/MqEM
>>20
めんつゆに漬けるだけでも旨いよな
めんつゆに漬けるだけでも旨いよな
21: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:08:13.01 ID:nsk8J+kK0
目玉焼き丼はマジで美味い
ワイはカリカリベーコンも一緒に入れる
ワイはカリカリベーコンも一緒に入れる
25: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:09:08.60 ID:Nss7g01Bd
目玉焼き丼は醤油でもええがマヨソースにするとヤバさ拡大や
29: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:10:20.72 ID:7iUKNegpD
カワハギのキモはガチで美味い
エピソードもトミーが珍しく活躍する名編
エピソードもトミーが珍しく活躍する名編
38: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:12:00.12 ID:jyR+cmzv0
お前ら本物の米と卵食べたことあるか?
40: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:12:45.00 ID:CpVShv850
うどんにかつぶしアホみたいにかけて梅干し散らしてお湯かけるうどん
言うほどうまくない
言うほどうまくない
43: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:13:27.45 ID:lg+AJlaZ0
玉子のトリュフソースならワイでもつくれそう
うまいんやろか
うまいんやろか
44: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:13:28.11 ID:z9oVQqEr0
美味かったのはベーコン嫌いなお婆さんに出したベーコン鍋
シャブスキーの回で出て来る梅を酒で煮詰めるタレも美味いけどアレ無茶苦茶手間かかるからな
シャブスキーの回で出て来る梅を酒で煮詰めるタレも美味いけどアレ無茶苦茶手間かかるからな
54: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:16:37.10 ID:7iUKNegpD
家で袋ラーメン食うときはどんぶり温めなきゃアカンぞ
62: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:18:33.19 ID:ZkE+1OFjd
超高級食材とアホほど手間かけて美味いもん作る漫画やから実用的なのってあんまないよな
63: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:19:03.14 ID:xfPkW6lK0
深川鍋はやったことあるわ
ただの味噌汁やった
ただの味噌汁やった
67: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:19:30.50 ID:kRw8Gj+mp
市販のやっすい肉でやったけど牛肉丼は美味かったわ
68: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:19:34.70 ID:5jCf603z0
ハンチョウのほうが役に立つわ
ウェイパーと卵のオムレツがこんなにうまいとは知らなかった
肉が少し余ったらそれ刻んで炒めるとうまい
ウェイパーと卵のオムレツがこんなにうまいとは知らなかった
肉が少し余ったらそれ刻んで炒めるとうまい
72: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:20:16.64 ID:J4FpQvdI0
料理ではないがラーメンライスは神
96: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:25:00.05 ID:KPvXPAAK0
>>72
フランス料理よりもええよな
フランス料理よりもええよな
81: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:21:34.69 ID:GZNqOSRI0
うまいけどバカうまと絶賛するほどでもない
85: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:21:39.08 ID:jpaKdmyT0
山岡の言う「本物」ばかり食ってると金がいくらあっても足りない
97: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:25:13.67 ID:PqVZLmOt0
>>85
誰もが手軽に安価で食べられるようにした結果が今やからな
それをニセモノだの毒だの言うのはちょっとな
誰もが手軽に安価で食べられるようにした結果が今やからな
それをニセモノだの毒だの言うのはちょっとな
87: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:21:44.89 ID:x3BXGrnf0
美味しんぼ 再アニメ化して欲しいわ
88: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:21:54.04 ID:W6bp3p8ud
美味しんぼ一番の狂人って雄山もてなすために米を選別してた人だよな
105: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:27:44.02 ID:Hr/iyRqgF
>>88
この人が仕事辞めて地元に帰るから最後にもてなそうと新鮮な牡蠣
走り屋けしかけて取りに行ってきたのにこんなんヘリ使ったほうが
もっと新鮮やんとか身も蓋もない事言う雄山ほんとすき
この人が仕事辞めて地元に帰るから最後にもてなそうと新鮮な牡蠣
走り屋けしかけて取りに行ってきたのにこんなんヘリ使ったほうが
もっと新鮮やんとか身も蓋もない事言う雄山ほんとすき
98: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:25:15.29 ID:ysiLldT50
鶏皮鍋みたいなんよくやるわ
99: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:25:19.53 ID:jJlurEAn0
目玉焼き丼なんて普通にやるだろ
106: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:28:20.90 ID:5RvcJn9a0
ローピンは作ってみるとネギとごま油の凄さが分かる
109: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:29:29.10 ID:H77fRZfp0
目玉焼き丼はあたしンチのイメージ
111: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:30:09.29 ID:+76v1uwO0
美味しんぼとクッキングパパが混ざるんやが顎がえぐいのがパパの方か?
112: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:30:24.45 ID:7zYrfNy+0
>>111
パパのほうやな
パパのほうやな
113: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:30:29.85 ID:cKeoP16E0
納豆ご飯でよくやるわ
黄身と納豆が混ざってるところが最高や
黄身と納豆が混ざってるところが最高や
115: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:31:10.55 ID:2XOQ3d610
ステーキとかも皿温めた状態で肉盛るのが普通じゃん
丼も同じでしょ
丼も同じでしょ
116: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:31:18.82 ID:3Dy1y8E80
目玉焼き丼でもソース派はソース使うんかね?
さすがにこれは醤油こそ志向だろ
さすがにこれは醤油こそ志向だろ
119: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:32:11.47 ID:x3BXGrnf0
ステーキの生焼けにえっでもレアだし…と返したマジキチステーキハウス店長
121: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:32:40.61 ID:DxDeZKtC0
ソーライス
バターライス
バターライス
134: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:35:47.11 ID:PqVZLmOt0
>>121
ソースライスってめっちゃむせるな
ガハァッ!って米粒吹き出してもうた
ソースライスってめっちゃむせるな
ガハァッ!って米粒吹き出してもうた
123: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:32:54.55 ID:hFr3CxgBr
卵かけご飯より美味いと思う
やっぱ火通した方がいいよ
やっぱ火通した方がいいよ
133: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:35:31.40 ID:3Dy1y8E80
>>123
まあ素ならそうだな
卵賭けは納豆卵かけごはんが至高だな
まあ素ならそうだな
卵賭けは納豆卵かけごはんが至高だな
125: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:33:11.29 ID:Hr/iyRqgF
カーリーって親子丼に三つ葉乗せないなら作るな食うなとかやたら
自分のこだわりをキャラに喋らせるよな
自分のこだわりをキャラに喋らせるよな
127: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:33:52.95 ID:x3BXGrnf0
>>125
そら自分の好みだけでオーストラリア推してた人間やし
そら自分の好みだけでオーストラリア推してた人間やし
141: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:37:42.06 ID:+2Gf7SyLd
刺し身食うときわさびは醤油に溶かさない
164: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:54:33.25 ID:6sn5/MqEM
>>141
粉ワサビなんか変わらへん
その場で擦ってくれる店やったらそうやけど
粉ワサビなんか変わらへん
その場で擦ってくれる店やったらそうやけど
142: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:39:03.11 ID:J8tROyzAa
せめてベーコンエッグにしてほしい
144: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:40:14.39 ID:fYwDV4Cv0
新妻の手料理のうずめ飯がうまそうで作ったけど
手間かけた割にはそこまで美味しくなかった
田舎料理によくあるやつ
手間かけた割にはそこまで美味しくなかった
田舎料理によくあるやつ
147: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:42:05.78 ID:Wswy4AQkM
>>144
漫画と同じで酒の後に食うと旨そう
漫画と同じで酒の後に食うと旨そう
158: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:50:43.88 ID:sF/2vHkca
具だくさんの味噌汁よく作ってたんやが山岡の言う通り具の種類減らしたら確かに味噌の味が際立ってまた別の旨さがあるなって気付いた
159: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:50:55.39 ID:OdKIfSwex
わざわざ目玉焼き作って丼にするならベーコンエッグにするわ
166: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:55:07.13 ID:hHsOs1kMa
ねぎま鍋はマグロが生臭くてパサパサになってしまってうまくなかったな
やっぱり生がナンバーワン
やっぱり生がナンバーワン
169: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:56:37.62 ID:3qLVw+Ied
ワイはゆで卵をご飯の上でグシャグシャにして醤油と味の素をかけて食うのが好きや
170: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 10:57:11.73 ID:dJCl/wyj0
目玉焼き丼は改良する余地を残してくれてる
ワイはベーコン追加してバター醤油をかける
ワイはベーコン追加してバター醤油をかける
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640221334/
注目記事リンク集
何もかもがゴミ確実にゴミ