1: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 23:08:46.92 0
500ml1本でしっかり酔っぱらうんだけど
812VY70FyOL._AC_SL1500_

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 23:10:58.19 0
ストゼロなんて美味しくないでしょ
檸檬クラフト最高

73: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 12:07:46.61 0
>>2
あれ果汁1%だから駄目
やっぱ本搾りだわ

4: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 23:13:33.87 0
9%を500ml飲めばそりゃ酔うわ

66: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 07:40:53.98 0
>>4
酒一合の6掛けの強さで
3倍弱の量があるもんな
そりゃ酔うわ

5: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 23:14:05.94 0
飛ぶぞ

6: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 23:14:44.41 0
檸檬系の酒は受け付けない
でも檸檬系の酒が多いから困る

9: fusianasan 2022/01/01(土) 23:19:10.00 0
ストロングゼロのダブルメロンまじやばいよ
甘いジュースみたいな感覚でスイスイ飲めちゃう

38: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 23:58:09.40 0
>>9
あれは食事に合わないな

10: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 23:19:38.29 0
糖類ゼロが肝臓にヤバいらしいね

12: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 23:23:06.91 0
悪夢見るならストロングゼロ

14: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 23:23:42.88 0
毎日1000ml飲んだら寝てる途中で胃から逆流してくるから飲むの止めた

64: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 03:23:23.38 0
>>14
窒息死するやつやん

27: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 23:38:26.81 0
今年は去年仕込んだウォッカベースの梅酒がある

28: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 23:41:43.05 0
肝臓がアルコールより先に人工甘味料の分解を優先しちゃうから
その間にアルコールがまわってしまうとか聞いた

29: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 23:44:57.41 0
>>28
なるほどなあ

30: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 23:47:35.94 0
>>28
人工甘味料無しのストゼロドライでも
ストゼロレモンでも酔感は変わらんから
その説は無いかと

63: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 03:09:53.08 0
>>30
そりゃお前の感覚だろ
俺はドライだと全く悪酔いしない

32: 【440円】  二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2022/01/01(土) 23:48:18.28 0
ローソンのビールが6%だけどちょうどいい感じ

33: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 23:52:55.62 0
ワイは焼酎とウイスキーは6時間でも飲み続けられるけどビール日本酒はすぐに顔がまっ赤になって心臓バクバクで寒気してくるわ

39: 名無し募集中。。。 2022/01/01(土) 23:59:18.61 0
おれも人工甘味料ぽい取って付けたような甘さは苦手

40: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 00:00:42.87 0
昔ストゼロビターオレンジってのがあって
あれが一番美味くて食事にも合ったな

41: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 00:03:00.31 0
本搾りってのはまあまあうまいと思ったけど
空き缶がどんどん貯まるのが嫌で焼酎とソーダで自分で作るようになった

43: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 00:08:57.55 0
ストゼロ500ml1缶でだいたいテキーラショットの3.5杯分らしいな
そりゃやばいわ

44: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 00:10:58.47 0
これだけは言わせてくれ


飲んだら乗るな



以上

46: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 00:12:41.92 0
>>44
ほんまやね

45: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 00:11:23.48 0
ストロングゼロと名乗ってはいないがサントリーがセブンイレブン限定で出してるイエローショットは癖になる

51: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 00:31:31.67 0
ストゼロ15缶飲んでた時は吐いてまた飲んでたな
あれは身体に毒よ

54: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 00:47:34.22 0
>>51
酒では何も解決しないのよね
体も壊すしさ

56: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 00:58:34.95 0
6~7%までだと味も酔い心地もかなりマシで
9%のストロング系になると途端にヤバくなる印象だわ

58: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 01:13:30.39 0
>>56
あれなんだろね
たったと言えばたったの2%の違いで

62: fusianasan 2022/01/02(日) 02:32:38.10 0
>>56
わかる
7%がちょうどいいわ

65: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 03:24:48.16 0
そういえばコロナ初期に消毒に使えないかと買ったウィルキンソンVODKA50度とスピリタスがあるわ
おれもこれで炭酸割作るか

67: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 07:44:28.62 0
俺はジュースみたいな贅沢搾り

70: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 11:52:26.62 0
ストゼロにレモン1個の搾り汁入れて飲んだらめちゃ美味い

71: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 11:58:50.45 0
肝臓は500kgのアルコールを処理できるらしいからストゼロを毎日3本飲んでも10年は肝臓持つ

80: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 12:54:13.79 0
>>71
人間には体自体にアルコール耐性が個別にあるから肝臓だけが大丈夫でも意味ないぞ

74: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 12:13:19.33 0
昨日このスレ見てスーパーで本搾りのグレープフルーツ買ったわ
久しぶりだったけどうまかった

75: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 12:15:07.40 0
本搾りはオレンジが好きだけど
近所のスーパーじゃ売ってないんだよな

79: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 12:25:11.67 0
>>75
スーパーは定番のしか売ってないよね
ショート缶のみで500mlのは無いけど
期間限定のパインとかライチとかリンゴとかもうまいよ

77: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 12:23:40.04 0
味なんてどうでもいい
いかに酔えるかってだけ

81: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 12:58:39.87 0
ストゼロロング缶2本と1リットルの炭酸水で割って飲むと1日過ごせるぞ
2リットル飲めて400円いかない

83: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 13:02:34.84 0
フォーナインが気持ち悪くならなくて気に入った

87: 名無し募集中。。。 2022/01/03(月) 04:00:02.12 0
>>83
わかっとるねきみ

84: 名無し募集中。。。 2022/01/02(日) 16:47:42.13 0
俺はファミマで売ってる(店によっては扱ってない)ほんのり楽園梅酒ミニパックをよく飲むようになった
あれが一番いい

86: 【480円】  二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2022/01/03(月) 03:00:11.01 0
記憶がないってとこまでいった記憶がないな
一度試しにそこまで呑んでみたい気もするけど




ソース:https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1641046126/

注目記事リンク集