1: マスク着用のお願い ★ 2022/01/16(日) 10:58:51.99 ID:s9OIm/Rr9
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=25722
マリトッツォの次に来るスイーツは 「ズコットケーキ」と「クルトシュ」か…“海外発”で“SNS映え”

https://www.youtube.com/watch?v=GidXSRbdQDg


マリトッツォ

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 10:59:48.67 ID:HBLdOKbe0
ズゴックケーキ???

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:01:26.84 ID:Vx1CUbgx0
というかマカロンとマリトッツォは一回食ったらもういいやってなるよな
パンケーキはそこまで飽きないけど普通すぎて進んで食べてなかった

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:01:39.51 ID:F9b+i/S50
熱しやすく覚めやすい

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:02:08.08 ID:1gNbJ5kA0
クトゥルフ神話っぽい

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:02:31.23 ID:2B6Un+gN0
マリトッツォの流行ってしょぼかったよ
次は台湾飲茶でお願いする

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:04:18.72 ID:Vx1CUbgx0
>>15
スイーツなの?それは

206: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:42:33.65 ID:2+Lbk2BH0
>>23
あんこ入り胡麻団子とか焼売とか肉饅とか杏仁豆腐とか

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:02:47.73 ID:9u9h2YUh0
✖ 次に来る
〇 焚き付ける

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:03:04.97 ID:CcJPU4Qt0
タピオカとかもそうだし押し売り流行でしょ

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:03:22.57 ID:0qzUsc/a0
マリトッツォも完全に煽動だったしな
宣伝だけで肝心のモノが良くないから一過性で終わるよ

121: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:25:24.09 ID:wbR70gk00
>>19
元々売っていた所のものは美味しいけど、便乗で作り出した所のは単に生クリーム詰め込むだけで酷かったよね。
てか、流行り廃りで食う物決まるって、そんな人々いるんだなぁ、と。

174: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:35:26.40 ID:qg1eACOK0
>>19
マリトッツォをいち早く発信した
アマムダコタンのやつは普通に美味かったよ

まぁコンビニスイーツはどこのやつもクソだけどな

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:03:45.40 ID:FOdSAgOl0
誤)次に来る
正)次に売りつけたい

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:03:50.73 ID:4qiQx6E50
どこまでブームに流されるんだよ

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:04:58.25 ID:4qiQx6E50
>マリトッツォ


ホラー映画の巨匠っぽい名前

134: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:27:58.27 ID:6xdd077v0
>>25
ジョジョに出てきそうな名前だとおもってたわ

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:05:07.83 ID:ch9+E8Fy0
去年はクリスマスにシュトーレンをけっこうな確率で見かけたな

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:09:20.79 ID:0qzUsc/a0
>>26
あれも固いだけで美味しくない
素直にケーキでいいじゃんてなる
他人と違ったちょっとハイセンスな我が家を演出したいだけの道具だな。流行らんと思った

116: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:24:00.34 ID:3lbnR3Sf0
>>26
スーパーはどこも大量に売れ残ってたな
半額になってたやつ買ったわ

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:05:12.65 ID:e2Z/dW4q0
何かもう味よりも見た目な時代だな

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:05:45.98 ID:idWT2PHi0
スコップケーキって昔あったような気が

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:05:49.77 ID:M3HeWaqL0

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:20:36.04 ID:6Ycu4NOh0
>>31
ズッコケ三人組

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:07:19.80 ID:6x0gWf/E0
マリトッツォ言うほど空前の大ブーム巻き起こしたか?
ただのクリームパンやんけ

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:08:30.56 ID:HQFEYABu0
>>35
語感が面白かっただけだしね・・

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:13:02.54 ID:dKBkXiJC0
>>35
地方だから食べたことがない。
名前は聞いたことあるけど。

132: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:26:46.19 ID:3ESdGEIi0
>>62
イオンとかコンビニでめっちゃ推してたが、いつも山ほど売れ残ってた。
ハンバーガーの具が100グラムの生クリームを想像してくれ。味もたぶん想像通りだ。

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:20:58.75 ID:7W8MsuDl0
>>35
なんか頑張ってたけど実際のブームは起きてないよな

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:08:12.14 ID:mmgdXzeb0
マリトッツォは流行らそうとしたけど流行らなかった印象

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:09:44.42 ID:4RKU6zuF0
>>39
いや、流行っただろ。
定着はしなかったけど。

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:11:02.42 ID:Ja9PhmMh0
>>47
全く流行ってないよ
テレビで必死に流行らそうとしてたのは伝わってきたけど

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:08:37.73 ID:PQ1OwY8K0
インスタ蝿が群がる物は一切信じない。

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:10:48.79 ID:NPQsafTa0
マリトッツォは宣伝がんばったけど物が特別美味しいわけじゃなかったからね

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:11:11.46 ID:2WzdZ5iQ0
イタリアンスイーツはやたら甘いだけでそんなに美味しくはない

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:11:47.87 ID:7BrwYStr0
話題にならないけどピスタチオブームなの?

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:19:04.74 ID:O921Tvbz0
>>57
フレーバーのブームも作られてる
ピスタチオの前は瀬戸内レモン

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:23:16.03 ID:0qzUsc/a0
>>86
瀬戸内レモンは許したって
一応国産レモンだし振興になるのはいいこと

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:12:26.71 ID:6yUqfSzk0
マリトッツォの時点で知らない
ステマが足りないんじゃないか

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:14:50.58 ID:kmjcB47q0
>>58
コンビニで派手派手に置かれてたから社畜認知度は高いんじゃね
見た目のまんまの味だし脂っこいし、一度食ってリピートせず

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:17:31.68 ID:9f1TxV6d0
台湾カステラってひっそりしてるけど始まりはいつごろ?

85: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:18:22.93 ID:aZ4LGC6R0
ズコットケーキって普通にあるし珍しくもなんともないけどね
ただのボールケーキやん

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:20:26.42 ID:AUCVhxml0
マリトッツォは流行ってる「らしい」で一年間がんばった印象
好きとかおいしかったと言ってる人はほとんどいなかったのでは

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:21:01.94 ID:XOkgzMfG0
なんか次は半熟カヌレが流行る!?みたいなの見たけど
絶対ねーわって思った
カヌレを美味しいと思ったことない

128: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:26:31.40 ID:0qzUsc/a0
>>95
カヌレは20年くらい前にとっくに流行った
つまりリバイバル狙いってことになる
残る店には当時から残ってる。俺は見つけたら必ず買うくらいは好きだ

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:21:18.14 ID:vnUPxf4T0
スイーツ押し売りブームお腹いっぱいwww

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:21:23.51 ID:uxVyqDYp0
マリトッツォってそんなにブームになったのか?
一度コンビニで買ってみたけど、クリームが多いだけで大して珍しい味でもなかったし、飽きる味じゃん?

103: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:21:52.83 ID:bv9wVOsL0
>>100
普通にシュークリーム買って食ってる方が幸せ

141: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:29:59.26 ID:2B6Un+gN0
思った以上にただの菓子パンだったがっかりスイーツ
もっとちゃんと美味しい初めての味が欲しいんだよ

144: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:30:11.13 ID:vlOomO8l0
次に来るってなんだよ
もう終わりなのかよ

152: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:32:23.00 ID:DiF8wiDm0
大量クリーム物は飽きた

179: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:36:17.23 ID:R6pDBo8y0
>>152
日本人は生クリーム大好きだからな
クリームが無いものは流行らない

159: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:33:11.03 ID:/m/+4dKD0
小麦粉と砂糖と牛乳と卵とフルーツの組み合わせばっかりじゃん

161: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:33:28.67 ID:oqVCOsGy0
洋菓子は飽きたからいちご大福ブームとか来ないかな

172: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:35:12.08 ID:EhG8PD7l0
>>161
フルーツ大福ブームみたいなの去年ちょっときてた記憶ある

171: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:35:06.45 ID:n7WyMXrm0
生クリームにきて欲しいね。
ケーキ高すぎだから。

239: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:49:24.91 ID:War/u3st0
マリトッツォってホイップのクリームパンやん
普通のクリームパンのがうまいわ

241: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:49:49.71 ID:NOguI8ao0
ティラミスみたいに本当に定着したのは凄いなあ ほかにある?

267: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:54:03.95 ID:s90n/ndV0
>>241
ナタデココ

247: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:50:31.59 ID:We+XP4v50
マリトッツオは見た目のインパクトが良かった

263: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:53:30.98 ID:n7WyMXrm0
マリトッツォは値段が高すぎ。
あれであの価格はない。

269: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:54:16.25 ID:14lO1saA0
マリトッツォとかあんなもん流行るわけねえだろ
チューブ入り生クリームでも出してくれた方が食いやすくていいいわ

270: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:54:44.91 ID:bNurcLw60
水陸両用と言いつつ陸ではほとんど見ないアレか

293: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 12:00:45.29 ID:8CqfbPij0
>>270
ズゴックとゴックとアッガイがごちゃごちゃになる

272: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:55:12.36 ID:n7WyMXrm0
シュークリームのコスパにはかなわないはず。
定着させたいなら100円以下にしないと。

283: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:58:37.50 ID:7VY1XTK9O
>>1
マリトッツォとかズコットとか
俺の感性より20年遅れてるんだよね

299: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 12:01:30.24 ID:ZDPPsmD/0
>>283
マリトッツォは知らんが
ズコットは昭和のケーキだよね
ズコットとサバラン、プリンアラモード

284: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:58:39.31 ID:4aB23ZxN0
いま「フレンチトースト」が来てる気がするんだが気のせいか?

291: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 12:00:07.91 ID:ZDPPsmD/0
>>284
分かる
喫茶店のチェーン店とかでも取り扱い増えて来た

294: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 12:00:49.74 ID:FnTPxxcZ0
流行りを頑張るよりちゃんと美味しいものを作って欲しいかな

298: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 12:01:19.24 ID:q05wUyIP0
なんでマリトッツォがそんな話題になったのかわからん
作るの簡単で味も劇的にうまいとかいうのはないものの外れにくいって点はあるが

262: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 11:53:23.91 ID:4YokX/D90
ズゴックにクシャトリヤか
随分年代差があるような




ソース:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1642298331/

注目記事リンク集