1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/01/19(水) 06:46:30.48 ID:CAP_USER9
歯

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 06:48:07.46 ID:554dQJwA0
じゃあどうしたらいいの?

4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 06:49:23.34 ID:uGoJlI4z0
>>2
歯医者行けばいいのでは

8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 06:51:25.80 ID:3nDlPzrT0
>>4
それしかないけどそれに気づくかどうかが人生の分かれ道

7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 06:50:27.77 ID:6SBXT3KK0
いい大人になっても歯医者怖いもん

9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 06:51:48.92 ID:horYrcW00
歯から目に来る事あんの?

264: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 10:03:06.54 ID:7AXa99mB0
>>9
おれの場合、上の親知らずの虫歯から虫歯菌が副鼻腔に入って副鼻腔炎起こして、
腫れた副鼻腔の壁が視神経を圧迫して目の奥に強烈な頭痛があった
耳鼻咽喉科で副鼻腔炎の治療して、歯科で親知らず抜いてもらって完治

179: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:09:17.69 ID:WxPcKIMn0
>>9
歯性上顎洞炎
でググってみるといいよ
ダイレクトに炎症波及するだけでなくて記事にあるように菌が血中に出て全身やられる
齲歯、糖尿病から肺炎起こして死にかけた30代たまに診る

10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 06:52:39.91 ID:xTBuaNq80
ぶっちゃけ歯医者いかないよねこの人
歯が抜けたとか虫歯だらけってのが話題になってキャラになって金になるんだから

11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 06:54:57.92 ID:lhVK+90Q0
芯から痛み始めたらロキソニンも効かんやろ

14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 06:58:52.70 ID:aLscuhjE0
虫歯じゃないけど上の歯ぐきの根本がいつの間にか膿んでて目の真下まで風船みたいに膨らんでたことがあったそれは目の痛みで発覚した目の下の骨を圧迫してたようだ歯医者には通ってたけど気づかれずそうなった

15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 06:59:15.15 ID:wq38l4hn0
脳に近いから特に奥歯の虫歯はやばいのよ。虫歯の菌が脳に行って血栓作って脳梗歯になるみたい。これで死にかけた人知ってる。

19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:03:21.84 ID:DEKOf2ld0
このまま放置すると最終的には頭蓋骨を開けて手術することになる

211: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:29:22.74 ID:k3/wHCTV0
>>19
そう言う意味では虫歯って放置しておくと恐ろしい事態になるからバカに出来んよな…。

21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:03:38.02 ID:VvVAIdRy0
仕事で歯医者入れてあげて欲しい
もぐらはかわいい

22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:03:49.50 ID:m2n9qJHC0
面白屑キャラでも流石に歯磨き週2は駄目だ、かたまりよく耐えてるなあ

27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:11:11.53 ID:teqxc1mD0
口コミ見たらどこの歯医者も行けんようになった

32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:17:44.33 ID:7I/xsPaJ0
このレベルだと抜かなきゃならない歯がたくさんあって
結果的に日村みたいな処置になるのかな

34: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:20:43.62 ID:ei4Qyp2I0
もう全部インプラントにできる位の稼ぎはあるだろ

135: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 08:47:17.77 ID:NYxM8Tpd0
>>34
インプラントの方がメンテが大変よ

35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:20:53.28 ID:cSU19f+90
テレビ番組企画で治療させようや。水曜辺りで

38: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:24:09.46 ID:QahiNQGn0
虫歯で目の奥が痛いとかめっちゃ怖いじゃん
なんで我慢してるのか謎

42: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:26:07.28 ID:RZlSAJ8F0
6本無いって言ってたのに20本虫歯って

48: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:30:11.14 ID:+g2hzSDY0
>>42
親知らずがなければ28本
親知らずがあれば32本

44: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:28:38.16 ID:WJsYWnPg0
そういえばむかしの中学のときの体育教師が歯痛放置して毒素が回って
1ヶ月位入院してたな。

49: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:31:00.07 ID:8IqxAYsM0
親が歯磨き教えない底辺家庭の子供が虫歯になるのは分かるんだけど
大人になったら誰でも歯磨きするだろうし
大人の虫歯ってわけわからん

65: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:42:49.19 ID:/zXLJiWS0
>>49
しっかり磨いていてもなる人はなるし
いい加減に磨いていてもならない人はならない
歯の質も遺伝的なとこが大きい
歯医者さん談
後者の場合は虫歯での不具合が出のくく歯医者へいかずに過ごせるので
逆に歯周病になりやすかったりする

51: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:35:18.57 ID:HvOPv/Pj0
虫歯放置で顔が腫れ上がった奴もおったし危ないんよな

54: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:36:20.96 ID:ebi9z5ZV0
永倉新八の死因も虫歯(が原因の骨髄炎と敗血症)だぞ。
虫歯なめんな。

117: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 08:39:14.93 ID:iRrBvBrt0
>>54
そうなんだ
せっかく維新を生き残ったのに

120: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 08:41:48.89 ID:teqxc1mD0
>>54
山内容堂もな

148: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 08:54:43.64 ID:pYqvRATs0
>>54
慶喜の前の家茂も

55: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:37:30.02 ID:3TWqGqMk0
3年前に削ってレジン詰めたその下がでかい虫歯になって最近再治療して今度はセラミックにした
被せものが金属だと何十年経っても大丈夫なのにレジンはあかんな

57: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:37:49.81 ID:rWLHdI5l0
大人の虫歯は鈍感だから痛くなったら手遅れで入れ歯になる。
入れ歯になれば食感と味覚が鈍感になるから
食事の楽しみも減少し認知症の原因にもなる。

58: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:38:42.54 ID:HV2i/jMX0
You Tubeで歯科治療の動画観るけど
牡蠣みたいな歯石がこびりついてる奴いるよ。

59: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:38:54.68 ID:RYi1aaL20
口死ぬほど臭そう

60: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:39:37.76 ID:5Tqvb+Ws0
歯と目だけは特に大切にしないとなあ

68: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:44:34.16 ID:JDxKD0wb0
>>60
肛門も忘れずに

64: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:42:35.43 ID:zU6VsJNZ0
2〜3年に1回歯石取りに行けばほとんど虫歯無しでいける
歯磨きしてよく血が出る人は歯石取ったら結構治るよ

70: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:48:57.14 ID:Cy+uuFRs0
歯根に嚢胞ができてたりするんだろうな
早く病院に行かないとひどい目に合うよ

75: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:52:21.07 ID:i3vFbOX00
この人不健康が売りだし40ぐらいまでは我慢しそう

76: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 07:52:36.57 ID:+2pEIWE80
歯の痛みなんて怖すぎるわ
歯医者より、痛いことの方が怖い

80: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 08:03:14.90 ID:IUjQFwuw0
俺もかなり酷かったらしくて歯茎の色とかやばかったらしい
2年くらいかけてかなり健康にはなったけど放置はいかんね

89: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 08:14:12.54 ID:tDNywRdl0
虫歯って江戸時代の死因で脚気と並んでトップクラスじゃなかったっけ?ダブルパンチもいただろうな

123: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 08:42:19.29 ID:IKp6pKj30
虫歯は絶対直しておけ、虫歯の何がイヤって顔全体に痛みがくるからそれがイヤ

137: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 08:48:12.39 ID:uKceIufe0
俺も定期的にクリーニングしてから歯肉炎解消できた
帰りに3か月後ろの予約入れとけばなんだかんだで行くしな

140: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 08:49:57.47 ID:CUR0NHVj0
>>137
予約しておかないと行かなくなってしまうよね

143: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 08:51:40.99 ID:L9gyOVr10
多少サボり癖あっても定期検診してたらそこまで虫歯にならないのでは

153: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 08:57:32.69 ID:rxf3Bw1O0
金持ってるんだからインプラントにすれば良いじゃん

164: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:03:19.49 ID:YyiBZ2Ro0
日村のように全とっかえだね

177: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:08:53.83 ID:B5GVVKbK0
売れっ子芸能人なんだから、歯医者行けよ
歯医者代に困ることはないだろ

182: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:11:06.75 ID:ViYaEZIV0
下の奥歯は運が悪いとめちゃくちゃ痛い、車に轢かれた時より痛かった

183: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:11:36.90 ID:+oOkUK+h0
どうせマスクするからって理由でほっとくのも増えてそう

197: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:19:20.96 ID:cmYXsFzk0
虫歯が恐いのは、1本ダメになったらそこからかみ合わせが悪くなっていって連鎖的にどんどん他も悪くなる

200: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:21:30.80 ID:zp+tXWK+0

226: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:36:08.43 ID:k3/wHCTV0
>>200
磨く前では?アレ使うと口腔内の状況がかなり改善されるから重用してるわ。

212: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:29:56.61 ID:dsHsAmNo0
痛くしない歯医者に出会えてからずっと虫歯ゼロ
定期検診も楽しみ
もぐらもいい歯医者に出会えるといいな

215: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:31:00.72 ID:pTueEQsL0
虫歯は親の意識の高さ次第だよなぁ
0本はほんま親ががんばったわ

217: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:31:48.67 ID:VfD1LYuR0
ボロボロのヤツの口臭やばいからね
側溝と便所と生ごみ足して温めたような臭いだぞ
おえぇ~

224: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:35:22.55 ID:SQmAVzXN0
歯の治療方法を変えないと。
年取って食欲がなくなる原因。

234: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:39:14.84 ID:lsUd50/v0
清潔感無しの極みじゃねーか!よく結婚できたな
ってことは未婚の奴らはこの方より不潔なのか

236: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:41:23.49 ID:JBEND/aJ0
もぐらってあんな見た目で虫歯だらけなのに
妻と子供いるのかよ…

252: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:54:07.43 ID:QJNYW3ru0
>>236
初めて付き合った人と結婚だって

238: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:41:58.09 ID:NYqns4TN0
俺も歯医者で奥歯痛いっつったら「そこ神経ないはずだけど」って言われたわ
痛いもんは痛いんじゃ

240: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:43:34.94 ID:IA8eo3mC0
1本違和感出ただけでもテンション下がるのに20本は酷い

245: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:50:29.13 ID:oD9yGaDX0
数年前に何かのテレビでこのモグラって人、芸人仲間に借金ばかりして嫌われ者だみたいなのを見たが結婚して子供がいると知ってびっくり。

249: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:53:27.28 ID:RLUPuPec0
早くインプラント保険適応にしろよ
1本40~50万とか高すぎだろ

255: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 09:55:35.40 ID:6M1WZ14J0
歯の痛みは耐えられないからなぁ
でも痛みが出ていったら金かかるけどなw

265: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 10:03:45.62 ID:OlErvaVT0
虫歯治療って時間かかるからな
一本の歯治療するのに削って薬詰めて神経の根っこの掃除してって3ヶ月ぐらいかかる
面倒くさくなって途中でいかなくなる→虫歯悪化の無限ループ

267: 名無しさん@恐縮です 2022/01/19(水) 10:05:56.99 ID:2Zd6KCX10
ここまで悪いと総入れ歯への抵抗感少なくて済みそう




ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1642542390/

注目記事リンク集