1: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 00:55:44.30 0
フードコートでポテトを食べてた 20代
ハンバーガーが80円だった 30代
ハンバーガーが紙じゃなくて発泡スチロールみたいな箱に入ってた 40代
マクドナルドでお誕生日会を開いてた 50代
大体合ってるだろ?
ハンバーガーが80円だった 30代
ハンバーガーが紙じゃなくて発泡スチロールみたいな箱に入ってた 40代
マクドナルドでお誕生日会を開いてた 50代
大体合ってるだろ?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
13: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:00:17.49 0
>>1
35歳だけどめちゃくちゃ安い時期があったな
35歳だけどめちゃくちゃ安い時期があったな
54: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:28:56.87 0
>>1
30代だけど80円だった思い出は20代前半くらいだっとともう
30代だけど80円だった思い出は20代前半くらいだっとともう
421: 名無し募集中。。。 2022/01/26(水) 08:13:12.08 0
>>1
マックができたって大騒ぎだった
当時横浜南区在住
マックができたって大騒ぎだった
当時横浜南区在住
11: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:00:07.65 0
サンパチセットだかサンキュートリオだか
12: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:00:14.82 0
ビックマックポリスやハンバーグラーはいつのまにかいなくなった
15: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:01:19.09 0
マックチャオやカレーを売ってた時期があった
16: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:01:29.72 0
ビックマックもフィレオフィッシュも今はプラケースじゃないのか
17: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:01:30.01 0
店内にドナルド・ダックやハンバーグラーがうろついてた 60代
18: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:01:47.28 0
カレー売ってた
20: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:01:59.28 0
38,39セットは覚えてる
72: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:42:11.53 0
>>20
サンキューセット(マクドナルド)
サンパチトリオ(ロッテリア)
サンキューセット(マクドナルド)
サンパチトリオ(ロッテリア)
75: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:45:47.74 0
>>20
39から360円のサブロクセット
その後期間限定50円ハンバーガーから80円ハンバーガー
39から360円のサブロクセット
その後期間限定50円ハンバーガーから80円ハンバーガー
21: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:02:55.26 0
ポイント集めると
コカ・コーラのグラスがもらえた
10年くらい前?
コカ・コーラのグラスがもらえた
10年くらい前?
22: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:03:01.92 0
山田邦子がCMに出てた
26: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:04:39.16 0
マックチキンが100円だった10代
28: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:05:15.60 0
ビッグマックに入ってるレタスがクズ野菜みたいなコマ切れだった
31: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:06:56.93 0
遊戯施設みたいなところで
遊ぶのが楽しかった思い出
遊ぶのが楽しかった思い出
32: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:07:13.68 0
ビックマックって薄いボール紙に包まれてたよな
39: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:11:51.59 0
一定の金額以上買うとスクラッチカード配るキャンペーンやってたな
40: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:12:00.39 0
今から考えるとあれだけ子供心を掴んだのはすごかったな
俺は今や貧乏人に成り下がって100円コーヒーを重用させてもらってるが
俺は今や貧乏人に成り下がって100円コーヒーを重用させてもらってるが
41: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:12:37.98 0
スクラッチカードは当たりが出やすかったな
42: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:13:49.01 0
12才の時の記憶が一生の味覚を決めるから
子供の時にマックのファンにしておけば一生その人はマックに通い続ける
という理論を実践しその通りになった会社
子供の時にマックのファンにしておけば一生その人はマックに通い続ける
という理論を実践しその通りになった会社
48: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:20:02.37 0
>>42
子供の頃ずっとミロ飲んでたけど今は飲んでないわ
子供の頃ずっとミロ飲んでたけど今は飲んでないわ
43: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:17:02.72 0
ハッピーセットで覗いたらフィルムが切り替わるような感じのおもちゃもらってキャッキャ言うとったやで
44: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:17:05.66 0
ハンバーガー210円チーズバーガー240円だった気がする
45: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:17:09.14 0
ハンバーガーチーズバーガービックマック
マックシェイク合わせて1300円くらいだった
マックシェイク合わせて1300円くらいだった
46: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:19:45.77 0
銀座の店で食ったことがある
51: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:26:31.26 0
ど田舎でマックなんて無かった
親父が東京に出張した時の土産が冷えてぺちゃんこになったハンバーガーと
しなしなベチャベチャになったポテト
でも都会の味がして死ぬほどうまかった
親父が東京に出張した時の土産が冷えてぺちゃんこになったハンバーガーと
しなしなベチャベチャになったポテト
でも都会の味がして死ぬほどうまかった
161: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 03:00:42.40 0
>>51
良いお父さんだな
良いお父さんだな
56: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:31:25.27 0
80円だっけ?60円じゃなかった?
58: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:32:10.46 0
野菜がピクルスしか入ってない貧相なハンバーガーだなと思った
62: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:34:22.73 0
マックチャオっていう中華があった
63: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:34:44.80 0
子供の頃となりのおばさんがたまにアップルパイおみやげでくれた
肉嫌いだから母親のおみやげはミスドのドーナツだったな
肉嫌いだから母親のおみやげはミスドのドーナツだったな
66: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:37:45.33 0
昔ってマックって大人向けのオマケが多かったよね
オリンピックのピンズとかさ
オリンピックのピンズとかさ
67: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:38:00.62 0
上野にパンダ見に行ったついでに銀座松坂屋の1号店に行った
世の中にこんな美味いものがあったのかと思った5歳の春
世の中にこんな美味いものがあったのかと思った5歳の春
77: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:47:04.71 0
マックのあの変なプラスチック容器にキン消し入れてた
87: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:53:10.60 0
誕生日会やってる子供が死ぬほど羨ましかった
88: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:53:14.11 0
いつもてりやき1択だった
90: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:53:58.00 0
子どもの頃じゃないけどフィレオフィッシュをナゲットみたいにした商品あったよな
92: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:54:03.53 0
30代だけど誕生日会やってたぞ
94: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:54:56.35 0
レタスとかトマトを一枚30円とかで足せるサービスがあった
187: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 03:48:55.76 0
>>94
え、今ないん?
え、今ないん?
98: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:57:08.08 0
なんかおまけがあったきがする
100: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 01:58:11.02 0
サンキューとかサンパチは高校の頃だから平成前だな始まったの
103: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 02:01:30.66 0
カレーバーガー復活はやくしろ
115: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 02:11:41.05 0
銀座で家族と食べたご馳走
117: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 02:13:27.58 0
近所にマクドナルドなんてなくて遠くに買いものした後に寄るくらいの
贅沢品だった
バスの待合所に自動販売機のハンバーガーがあって食べたらかなりうまかった覚えがある
贅沢品だった
バスの待合所に自動販売機のハンバーガーがあって食べたらかなりうまかった覚えがある
119: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 02:15:43.44 0
味なことやるマクードナルド
122: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 02:18:01.07 0
>>119
マックCMというといまだにこれしか思い出せない
マックCMというといまだにこれしか思い出せない
120: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 02:16:38.21 0
ドナルドがとにかくきもくて怖かった
121: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 02:16:55.63 0
子供の頃に戻りたい
131: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 02:23:22.13 0
エビの数だけ幸せになれるよ エビチリバーガー
蛯ちゃんに言われたら食べなしゃーない
蛯ちゃんに言われたら食べなしゃーない
136: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 02:25:09.34 0
中山競馬場の地下にあるマクドナルドあるかな
20くらいの時競馬しながらマック食べるのが至福のときだった
20くらいの時競馬しながらマック食べるのが至福のときだった
150: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 02:46:31.45 0
中1の頃にツレと初めて喰ったハンバーガーはマクドではなくA&Wでめちゃめちゃ美味かった
数年後にマクドを喰ったけど同じハンバーガーとは思えんほど味も見た目もショボくてガッカリした記憶ある
数年後にマクドを喰ったけど同じハンバーガーとは思えんほど味も見た目もショボくてガッカリした記憶ある
153: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 02:47:55.56 0
いつもマクドナルドは盛況なのに向こうのケンタッキーが閑古鳥だったのを覚えてる
159: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 02:54:36.97 0
ケンタッキーはクリスマス時期の儲けで1月~11月を運営してる
162: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 03:06:42.56 0
新島住民はフェリーで東京(本州)出た時にケンタッキー買って帰るってやってたな
164: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 03:11:10.16 0
ピクルスという生まれて初めて聞く謎の物質を初めて口に運んだのがハンバーガーだった
中学の友達とマック行ったときにレジでその友達が「ハンバーガー2つ ピクルス抜きで」と注文してて
「こ・・・こいつすげえ・・・ピクルスってそれ一体何だよ・・・クソッ・・・こいつには勝てねえ・・・」と衝撃を受けた
中学の友達とマック行ったときにレジでその友達が「ハンバーガー2つ ピクルス抜きで」と注文してて
「こ・・・こいつすげえ・・・ピクルスってそれ一体何だよ・・・クソッ・・・こいつには勝てねえ・・・」と衝撃を受けた
171: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 03:19:36.52 0
今では何がうまいのかよくわからんけど
子供の頃はてりやきマックバーガーばっかり食っていたようだ
子供の頃はてりやきマックバーガーばっかり食っていたようだ
172: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 03:20:47.36 0
近所のスーパーオークワの店舗内にマクドナルドあったから
たまにバーガー何個かかってきてくれたわ
たまにバーガー何個かかってきてくれたわ
177: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 03:28:19.50 0
可愛い店員さんいたからスマイル0円注文したことあったな
182: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 03:36:57.95 0
森永LOVEがライバルで存在していた
マックチャオがあった、中華の飲茶みたいなやつ
マックナゲットに9ピースが存在した
これが起きてたのが小中学生時代
マックチャオがあった、中華の飲茶みたいなやつ
マックナゲットに9ピースが存在した
これが起きてたのが小中学生時代
183: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 03:38:07.10 0
フィレオフィッシュの安い頃を知っているから今の値段じゃくうきしないな
184: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 03:38:33.75 0
>>183
わかる
わかる
192: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 03:53:39.31 0
ハンバーグラーとかがいて外のジャングルジムとかすべり台で遊んだ記憶がある
しばらく行かない間にいつの間にかドナルド以外のキャラクターがいなくなったけど
最初からいるものだと思ってたからそれ以前と以後にいないことに驚く
しばらく行かない間にいつの間にかドナルド以外のキャラクターがいなくなったけど
最初からいるものだと思ってたからそれ以前と以後にいないことに驚く
193: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 03:57:33.00 0
キャラクターは
スケート履いた2本足のモジャモジャが好きだったな
スケート履いた2本足のモジャモジャが好きだったな
194: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 04:00:00.32 0
けん玉をして一級をもらい記念写真を撮ってもらった
195: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 04:03:50.16 0
アイアンマン見るとバーガーを立て続けに食いたくなる
196: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 04:12:50.74 0
リアル50代おっさんだけどマック使ったのって
友達と映画に行くようになった小学校高学年からだなあ
親といっしょにクルマで出かけてる時分にはマック無かったし
高校の帰りに寄るくらいからだな身近になったのは
友達と映画に行くようになった小学校高学年からだなあ
親といっしょにクルマで出かけてる時分にはマック無かったし
高校の帰りに寄るくらいからだな身近になったのは
222: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 07:50:26.56 0
本当かどうか知らないけど24時間営業の元祖は茨城の水戸駅南口のマックらしい
167: 名無し募集中。。。 2022/01/22(土) 03:17:10.83 0
小さい頃はマクドナルドなんて身近に存在しなかったな
ソース:https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1642780544/
注目記事リンク集
あれこそマクドという感じで良かったんだが