1: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:36:04.21 ID:TE9RN1p/0
おすすめ教えて
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
31: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:40:46.62 ID:yDQfVhU70
>>1
天神橋筋商店街の「たこ竹」のちらし寿司
いわゆる海鮮ちらしとは違う、地味で古いタイプのちらし寿司なんだけど、これが実にじんわりと旨い😋
あれが手軽に食える大阪人が羨ましいわ
天神橋筋商店街の「たこ竹」のちらし寿司
いわゆる海鮮ちらしとは違う、地味で古いタイプのちらし寿司なんだけど、これが実にじんわりと旨い😋
あれが手軽に食える大阪人が羨ましいわ
68: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:50:14.56 ID:yDQfVhU70
>>1
あと、西中島南方の「鰻家」のうな重
東京のふわとろのうな重とは違う、パリッとクリスピーなうな重
めちゃ旨いけど行列必至なのが欠点
あと、西中島南方の「鰻家」のうな重
東京のふわとろのうな重とは違う、パリッとクリスピーなうな重
めちゃ旨いけど行列必至なのが欠点
2: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:36:18.74 ID:hhDDfpzKa
普段の食べ物は何が好きなの
4: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:36:48.45 ID:TE9RN1p/0
>>2
カレー
カレー
9: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:37:47.06 ID:hhDDfpzKa
>>4
確か中央区がスパイスカレーの激戦区やな
確か中央区がスパイスカレーの激戦区やな
14: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:38:13.25 ID:TE9RN1p/0
>>9
マ?美味しそうやな
マ?美味しそうやな
38: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:41:56.68 ID:MYJyKmXJ0
>>14
東京で流行ったスリランカカレーの発祥が大阪やから食っとけ
東京で流行ったスリランカカレーの発祥が大阪やから食っとけ
11: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:37:54.82 ID:TE9RN1p/0
ひるドラ鶴橋気になってる
17: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:38:23.03 ID:9kj1l0co0
>>11
微妙やで
美味しくも不味くない辛いけど
微妙やで
美味しくも不味くない辛いけど
19: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:38:37.41 ID:hhDDfpzKa
>>11
鶴橋は駅おりたらいきなり焼き肉の匂い漂ってくるからおもろいで
まあでも鶴橋は朝やってるマグロ食堂のがおもろい
鶴橋は駅おりたらいきなり焼き肉の匂い漂ってくるからおもろいで
まあでも鶴橋は朝やってるマグロ食堂のがおもろい
21: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:39:05.69 ID:yZyOaN/4d
ローマ軒の焼きスパゲティ
25: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:39:41.31 ID:ZUlB/aw10
串カツ食っとけ
26: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:39:42.88 ID:oY453Vrp0
スパイスカレーはうまい
30: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:40:31.05 ID:4ResLkRD0
ホルモンバックドロップって店うまいで
32: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:40:52.45 ID:CD60LCRVr
加寿屋のかすうどんは食うとけ
34: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:41:00.36 ID:00d4nFEKd
福島のオイルか阿波座のチリレンゲ
36: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:41:42.07 ID:eM8pGzQt0
白菜と豚肉のってる割と有名なラーメン屋美味かったで
名前忘れたけど
名前忘れたけど
37: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:41:56.45 ID:9kj1l0co0
>>36
彩華ラーメンか?
彩華ラーメンか?
41: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:42:22.32 ID:mj+C2DBJr
>>37
かむくらやろ多分
かむくらやろ多分
43: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:42:41.07 ID:A+PNmMrn0
まあ普通に551の豚まん食べたいね
あと阪神の地下のイカ焼き
大阪流のイカ焼きって大阪でしか食えないから困る
あと阪神の地下のイカ焼き
大阪流のイカ焼きって大阪でしか食えないから困る
57: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:45:58.92 ID:rpFaI7/gd
>>43
551は滋賀にもあるンゴね
551は滋賀にもあるンゴね
63: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:47:43.62 ID:00d4nFEKd
>>43
豚まんはお土産で買ってってほしいわな
豚まんはお土産で買ってってほしいわな
45: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:43:31.88 ID:TE9RN1p/0
あかん
おすすめされたのどれも美味そうや
おすすめされたのどれも美味そうや
51: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:44:29.74 ID:00d4nFEKd
>>45
ワイの上げた麻婆豆腐店も行ってや
後悔はせんで
ワイの上げた麻婆豆腐店も行ってや
後悔はせんで
55: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:45:24.32 ID:TE9RN1p/0
>>51
チリレンゲめっちゃ美味そうやんけ!!
チリレンゲめっちゃ美味そうやんけ!!
58: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:46:02.60 ID:00d4nFEKd
>>55
ちなチリレンゲはオイルから派生しとるで
どっちもうまいが大盛りはチリレンゲのほうが安かった
ちなチリレンゲはオイルから派生しとるで
どっちもうまいが大盛りはチリレンゲのほうが安かった
47: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:44:09.04 ID:56p6+ivg0
中津のラーメン弥七はぜひ行ってほしい
81: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:53:51.40 ID:lasRmvaSa
>>47
順番券配ってんのはええけど平日だけやから行きにくいわ
順番券配ってんのはええけど平日だけやから行きにくいわ
48: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:44:12.55 ID:8k6JcQbW0
金龍ラーメンでええやろ
49: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:44:17.79 ID:O4tdwinB0
まあガチなのはうどんやけど
おすすめ店はローカルすぎる
おすすめ店はローカルすぎる
53: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:45:05.35 ID:00d4nFEKd
>>49
うどんやったら細屋好きや
ランチだとおでん2つサービスなのが嬉しい
うどんやったら細屋好きや
ランチだとおでん2つサービスなのが嬉しい
56: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:45:26.16 ID:9kj1l0co0
金龍ラーメンも自由軒も大阪20年住んでるけど食べたことないわ
そんなワイでも551は美味しいって言えるであとマネケンってところのワッフルは美味しい
そんなワイでも551は美味しいって言えるであとマネケンってところのワッフルは美味しい
59: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:46:06.36 ID:qJ05RZMx0
大阪駅横のアーケードのボルガライス美味いやろ
知ってる人おる?
知ってる人おる?
82: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:54:25.60 ID:A+PNmMrn0
>>59
阪急改札の南のマクドがあるとこやろ
いったことあるわ
阪急改札の南のマクドがあるとこやろ
いったことあるわ
85: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:56:38.42 ID:qJ05RZMx0
>>82
そうそう
ちな愛想は悪いよなw
そうそう
ちな愛想は悪いよなw
61: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:46:41.00 ID:rpFaI7/gd
梅田地下は迷路になってて目当ての店にたどりつけんわ
65: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:48:30.89 ID:uKDohl4UM
551、御座候、ミックスジュース
66: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:48:43.73 ID:9kj1l0co0
551は豚まんだけじゃなくてアイスキャンデーとエビシュウマイも美味しい
なんなら豚まんより美味しい
なんなら豚まんより美味しい
67: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:50:04.06 ID:00d4nFEKd
>>66
シュウマイうまいのわかるわ
シュウマイうまいのわかるわ
70: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:50:50.23 ID:mj+C2DBJr
>>66
甘酢の肉団子も忘れるな
甘酢の肉団子も忘れるな
69: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:50:45.52 ID:TE9RN1p/0
お土産も買って帰りたいけどこのご時世に大阪行ったなんて知られたら顰蹙買うからあかんわ
72: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:51:30.31 ID:00d4nFEKd
>>69
自分用に買え
551ならチルドを新大阪で買える
自分用に買え
551ならチルドを新大阪で買える
71: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:50:56.63 ID:00d4nFEKd
人類みな麺類まだこんどるんか
90: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:59:50.74 ID:O4tdwinB0
>>71
これのカップ麺うまいで
これのカップ麺うまいで
73: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:52:12.25 ID:UIq8tXho0
千房のお好み焼き
74: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:52:23.39 ID:AyP61ZED0
りくろーおじさん
78: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:52:51.20 ID:TE9RN1p/0
>>74
お取り寄せで食べたことあるわ
チンするとぷるぷるになっておもろい
お取り寄せで食べたことあるわ
チンするとぷるぷるになっておもろい
79: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:53:14.70 ID:00d4nFEKd
甘いものやったら五感もええぞ
焼き菓子クソうまい
焼き菓子クソうまい
89: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 22:59:47.60 ID:TE9RN1p/0
旧ヤムとチリレンゲにしよかな
あと適当にたこ焼き食べるわ
食い倒れてまうな
あと適当にたこ焼き食べるわ
食い倒れてまうな
91: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 23:00:15.21 ID:00d4nFEKd
おでんもええよな
玉造のきくや好きやったわ
玉造のきくや好きやったわ
92: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 23:00:33.32 ID:+4+/07FR0
たこ焼きってどこが一番美味いんや?
わなかか?
わなかか?
99: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 23:03:34.77 ID:9kj1l0co0
>>92
くくるのが好き
くくるのが好き
94: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 23:00:59.14 ID:wFa4tq9D0
大阪住んでるけど梅田行くとたまに阪神梅田のミックスジュース飲むわ
96: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 23:01:47.78 ID:l3hiGjcQM
たこ焼きよりカレーのあとは味変デザートで御座候食え1個100円とかやぞ
97: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 23:02:16.27 ID:TE9RN1p/0
>>96
安いな!御座候もリスト入りやね
安いな!御座候もリスト入りやね
108: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 23:07:22.82 ID:cQB0jHpA0
キムチは好きか?
鶴橋のキムチはガチで旨いで
鶴橋のキムチはガチで旨いで
102: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 23:04:25.05 ID:cQB0jHpA0
わなかとくくるどっちも好きやわ
コスパ的には当然わなかやけど
コスパ的には当然わなかやけど
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643204164/
注目記事リンク集
乗り換えとか外に出るなら楽勝だけど
店を探そうと思ったらガチで迷う