1: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:29:32.25 ID:N+CdXEH/0
リンガーハット
building_food_family_restaurant

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:29:45.53 ID:ak2IjzcQ0
ジョイフル

13: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:30:54.36 ID:PKG/6r/+0
>>2
値上げしてから糞

158: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 01:19:49.24 ID:G8Hhh5kk0
>>2
これ
ツインハンバーグのコスパは相変わらず異常

53: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:41:03.00 ID:gnu/8wvY0
>>2
ヒカルの幟が立つようになってから行きたくなくなった

3: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:29:56.39 ID:oXwLDqXYr
丸亀製麺

7: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:30:31.51 ID:PKG/6r/+0
バーミヤン
看板みると行きたくなる

10: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:30:52.57 ID:P37eCXFt0
サイゼ

11: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:30:52.58 ID:ldNigYQO0
ちゃんぽんチェーンは長崎亭が1番好き

15: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:31:21.15 ID:LWO7+3G9a
ワンカルビ

16: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:31:22.43 ID:lJZLzLEN0
松の屋のにんじんドレッシング

43: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:38:05.21 ID:xUR8+NcQ0
>>16
わかる

17: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:31:49.48 ID:CXbw3uPip
かつやだけはガチ

28: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:35:07.88 ID:IwEbQDe20
>>17
ネギたまカツ丼なくなったのはほんと許せん

19: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:33:12.77 ID:ccEpdfh80
逆にどこは認めてないんや

65: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:43:37.74 ID:SbDeZ5550
>>19
壱角家だけは絶対に認めない

39: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:37:16.07 ID:+l4biH860
>>19
大戸屋

味は及第点で店内の雰囲気も悪くない
値段はやや高いが許容範囲内

しかしあまりにも、あまりにも出てくるのが遅すぎる

21: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:34:23.01 ID:5sKdx7Rk0
>>19
大戸屋
全要素がゴミの神チェーン

20: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:34:21.36 ID:LWO7+3G9a
>>19
バーミヤン

34: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:36:18.77 ID:PKG/6r/+0
>>20
天津飯旨旨やんけ

38: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:37:10.08 ID:LWO7+3G9a
>>34
天津飯食わんけど割高でまずい
バーミヤンならしょぼくれた個人店のが絶対満足するわ

26: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:35:04.56 ID:R9+tO6h00
さくら水産ランチの米まずかったけど無くなると不便や

27: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:35:04.67 ID:v+3nduM8a
認めすぎて認めてない方が少ないんじゃが

29: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:35:10.20 ID:+l4biH860
からやま
安い、美味い、早い、サービス優秀、駐車場広い
ほぼ文句なし

153: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 01:13:07.90 ID:n3TpiBWca
>>29
あそこ単品のからあげ個数しょっちゅう間違うよなw

30: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:35:36.49 ID:/jIc8S9U0
かつや
丸亀

特別美味くはないけど偽物が出てこないのは好感持てる

31: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:35:40.34 ID:G+feekXj0
ガストの宅配に助けられてる

33: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:35:58.33 ID:+3VJ29jfd
松のやのカツ丼地味にうまい

35: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:36:25.81 ID:yX/DKEEV0
バーガーキング

44: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:38:08.64 ID:Yjw5hh+f0
ガストとバーキンには助けられてる

45: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:38:41.82 ID:M+8KjvP/0
すき家
吉野家
なか卯

47: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:39:43.30 ID:/jIc8S9U0
最近は定食でチェーンやって儲け出してるだけでようやっとるとは思うようになった

48: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:39:51.27 ID:WHvu9FICM
ガストはメニューのバリエーション多いのがええよな

51: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:40:51.63 ID:D+z0MMtL0
何でも美味いと感じるバカ舌のワイでもスガキヤだけは無理やった

59: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:42:33.49 ID:LWO7+3G9a
スガキヤとか中部地方しかうまいと思ってないんちゃうか?

68: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:44:19.01 ID:0gdIaVA30
>>59
中学生が学校帰りに食うイメージやで
んで大人になったら当時を懐かしんでたまに食う程度や

74: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:45:13.32 ID:7bdZznzX0
>>68
そういうジャンクな旨さってあるな

60: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:42:47.72 ID:cr3cO/t50
ロイヤルホスト

63: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:43:20.19 ID:G+feekXj0
疲れ切ったときはガストのうなぎでなんとかしてるわ
若い頃はあんなん頼むやつおるんかと思ってた

69: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:44:37.39 ID:zIDgyYSJ0
松屋
あの安さ体感しちゃうと他の定食が高く感じる

70: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:44:39.16 ID:Q/wz7IIx0
牛タンねぎし

75: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:45:49.89 ID:C1BAl1N80
これはやよい軒

79: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:47:18.83 ID:e69asx5hd
認めてない外食チェーン挙げる方が難しい

81: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:47:33.48 ID:Zn+0QEPq0
スガキヤ無理やわ
あれは駄菓子の延長みたいなもんやろ

82: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:47:37.28 ID:1+pnZ/CZ0
認めてない方が少ない
ココイチくらい

87: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:48:15.50 ID:G+feekXj0
個人的にかつ屋はクソやなあ
とんかつ食べたくて入ってもなんも満たされなくて結局とんかつ屋行くことになる

89: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:49:07.32 ID:VF1N0kypx
焼肉きんぐはいいけどすたみな太郎はアカン

100: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:51:12.07 ID:hPVOLQ+h0
はなまるうどん

102: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:51:25.62 ID:uNMr/NiX0
からやまより
から好しの麻婆丼が好きだけど、近所にはからやましかないわ

106: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:52:32.54 ID:uNMr/NiX0
今のやよい軒のしょうが焼き定食490円は凄いなー
半分もやしだけど

117: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:54:44.48 ID:XBAGk1rm0
>>106
ほー 安いな

130: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 01:02:03.46 ID:uNMr/NiX0
>>117
やよい軒アプリをダウンロードして
3月31日まで何度でも使えるクーポンで150円引き

137: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 01:04:31.48 ID:P37eCXFt0
>>130
調べたら味噌カツでも使えるやん
強えな

107: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:52:56.42 ID:D+z0MMtL0
からやまのいかの塩辛と漬物めっちゃ助かる

109: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:53:30.66 ID:jx5M4lzE0
>>107
その塩辛うまいんか

116: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:54:37.30 ID:VF1N0kypx
>>109
ちょっと甘め

114: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 00:54:28.25 ID:ckWUZ7rL0
ロイヤルホストの黒黒ハンバーグくっそうまない?

127: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 01:00:48.29 ID:0LyCgqQ70
松屋の安さにアプリでクーポンついてくるのほんま神
松屋行くンゴ

150: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 01:11:22.47 ID:OkJcJiGM0
日高屋は微妙やな
あんま旨くない 関西に進出できないのには理由がある

160: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 01:21:25.55 ID:G+feekXj0
日高屋は美味しくないけど深夜にくたびれたリーマンやだめな爺さんと並んで飯食ってると存在意義は分かる

163: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 01:23:35.84 ID:LzwoZLQS0
天下一品は?

166: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 01:26:18.75 ID:RNXLra0Y0
>>163
店舗による

165: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 01:26:06.49 ID:Nlv/EMMG0
ワイ「マックうまい!日高屋うまい!ゴーゴーカレーうまい!牛丼チェーン全部うまい!!!」

169: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 01:27:56.24 ID:EGk0NY3m0
リンガーハット

野菜たっぷりちゃん麺は毎日食える

170: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 01:27:56.83 ID:Ccs9P2c80
鳥貴族

177: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 01:29:38.57 ID:uNMr/NiX0
>>170
ワイもここまで忘れてたが鳥貴族が一番好きかもしれん
釜めしと貴族焼きのももとプレモルサイコーやろ!

179: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 01:29:51.05 ID:IN7CicYS0
銚子丸

139: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 01:04:38.81 ID:EoK6Yzs70
おまえら潰れら困る店を支援するつもりで食いに行かないとやばいで
チェーン店の既存店はそれほど安定してないからな




ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644161372/

注目記事リンク集