1: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:33:58.08 ID:mHACPd8J0
モスバーガーもポテトの販売制限 物流の遅れで 3月中旬解除か
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1e11710f12b8d4fcafd970a612da218eea9ef02
ポテト

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

4: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:34:54.71 ID:cVdPeb+gr
玉ねぎ食うからノーダメ

6: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:35:28.30 ID:zCIm3zeLa
>>4
セットにできないぞ
まぁオニポテのセットは売るみたいやが

7: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:35:37.05 ID:Jf9wRJFGd
???
こいつらのジャガイモって国産じゃないんか?

22: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:39:07.96 ID:YbEc1Ohm0
>>7
フレンチフライポテト カナダ、アメリカ
no title

8: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:35:43.07 ID:U57DltF6d
マック復活したしもうええよ

12: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:36:25.72 ID:wFoLgW/m0
モスのポテトの「えっこれだけ?」感は異常
ぼったくりやろあれ

13: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:36:47.06 ID:2P9XwLsG0
モスチキンセットにするからええぞ

15: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:36:54.61 ID:70CckkBS0
ポッポが覇権を取る時代が来たか

16: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:37:04.35 ID:ravxVRC20
モスのも産地限定なん?

18: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:38:07.11 ID:IqL9t7tq0
一方北海道産ポテトを使用しているフレッシュネスバーガーさん
増量キャンペーンにプラスしてバターも追加
no title

20: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:38:46.24 ID:70CckkBS0
>>18
旨そう

23: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:39:08.80 ID:KZIGM6M00
>>18
最高や

24: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:39:09.20 ID:Jf9wRJFGd
>>18
店がない

25: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:39:30.69 ID:Hs6LZSQhd
糖質制限しろ

27: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:40:06.37 ID:gjMltSne0
玉ねぎだけで売れ

28: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:40:17.17 ID:h+C31CFD0
マックはポテト販売再開したのに

36: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:42:02.54 ID:Jl8ArhDd0
マック強気すぎない?
復活大々的に宣伝して記念クーポンまで出してるしもう二度と休止しない自信があるのか

58: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:46:38.48 ID:a2I0/3iL0
>>36
でも記念にクソみたいなクーポン出すくらいならポテトのクーポン出せよとしか思わないよね

37: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:42:08.73 ID:ekhdFlr50
バーガー2個にオニポテセットにしたら平気で1400円とかになるの嫌だからポテトもドリンクも頼まんようになった

38: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:42:31.78 ID:dh94dtPw0
マック先輩「ええやろ?」
モスくん「はい...」

39: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:42:34.20 ID:XGjpLj7Z0
マクドナルドいくわ

41: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:42:54.12 ID:p0cy4uHd0
詫びにオニオンリングのクーポン出せ

44: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:43:54.31 ID:Ggd47IYl0
ミニストップはもうすぐ復活するで

49: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:44:29.81 ID:a2I0/3iL0
じゃあマックのポテト強奪してこいや
そのくらいの気合見せんかい

50: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:44:40.69 ID:oIB2uqod0
モスのくせにポテト国産じゃねえのかよ

57: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:46:38.24 ID:asmW+8Msa
モスは本当に影薄くなったな

61: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:47:42.09 ID:P0/TY8lfd
マクドが売ってない間の需要を狙ってたんやろな

63: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:47:55.52 ID:DjXwWmwh0
中国産のオニオンリングとモスチキンさえあればポテトなんか要らんよ

64: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:47:56.30 ID:70CckkBS0
ロッテリアに比べたらまだ語られてる方やな

66: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:48:37.25 ID:FhUjQ/n7a
モスは普通のセット買うよかチリドックとなんかバーガーの2つ頼んだ方がコスパエエやろ

67: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:48:41.42 ID:onLyCaNi0
このポテト派おらんのか…no title

68: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:48:51.59 ID:5fJmIjoe0
国産ポテト使ってるのってフレッシュネス以外にないんか?

70: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:49:45.22 ID:klHvjwlM0
フレッシュネスは神戸牛バーガーがただの肉バーガーでガッカリしたわ
普通にクラシックチーズ頼んでおけばよかった

71: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:50:13.89 ID:SKSd0OSt0
マックの真似してて草

74: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:50:38.76 ID:3wCKZ4H00
ハンバーガー屋ではフライドポテトが食べたい訳で、じゃがいもを味わいたいわけじゃない

78: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:52:02.81 ID:mM7zY8Ard
モスのポテトモサモサなんよなぁ

79: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:52:46.59 ID:sV5S8ioEM
モスのポテトってどんなんか思い出すこともできん

82: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:54:30.17 ID:SZzbsHUb0
そういや近所のマクドポテトある店とない店あったな
ランチにモバみたら

85: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:55:31.66 ID:r/+wu5t+0
じゃあサラダ復活させろよ
この前久しぶりに行ったらなくなってて号泣しちゃったわ

86: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:55:42.13 ID:u5D/JhdB0
ここ1ヶ月マックの代わりにモス行ってたけどポテト復活したからマックに戻ろうって思ったタイミングでこれは草
めちゃくちゃピッタリやんけ

91: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:56:56.72 ID:nbQJmB0o0
どさくさ紛れに快活がモーニング廃止したぞ

92: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:57:31.60 ID:gvtxj+8U0
モスのポテトは揚げたてならうまい
冷めたらマック以上のゴミ

102: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 16:59:51.09 ID:3wyEASHod
モスはポテトが売りに出来るほどじゃないしな
サイドはオニオンリングがメインやろ

104: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 17:00:05.91 ID:94IeqKiI0
モス高くなってから食ってない
昔は毎週行ってたのに

105: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 17:00:07.25 ID:G0/zSSD5r
芋ごときで騒ぐな

106: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 17:00:51.50 ID:u5D/JhdB0
ワイがモス行く時の固定メニュー
ダブルチーズバーガーx2
ポテトLx2
コーラL

これや

109: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 17:03:10.60 ID:AVwu7stqd
モスはイモやなくてタマネギ食べるからセーフ




ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644392038/

注目記事リンク集