1: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:25:34.59 ID:eXalv7WPa
月10000円が予算や
頼むで

book_hon_no_mushi_man_bug

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

95: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:38:57.41 ID:vgqZIlbyd
>>1
ウォーキング。
ジョギングだとシューズにカネかかるけど、ウォーキングなら普通の靴でいけるよ。

3: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:26:11.51 ID:Yx/w37lK0
岩波文庫
1200円で一ヶ月もつ

4: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:26:12.07 ID:/Rfa7+fAa
昔やったらガンプラすすめてたのにな

13: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:27:02.02 ID:eXalv7WPa
>>4
プラモって高いイメージやが

31: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:29:19.18 ID:Jf8ga8fQa
>>13
程度による
パチ組で満足するならキット代だけで済む
塗装や改造とか始めると天井知らずになってく

7: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:26:44.62 ID:ZnAff+sDM
ネットとサブスクとスチーム

15: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:27:33.65 ID:eXalv7WPa
>>7
サブスクはdアニメ入っとるで
スチームって無料なんか?

22: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:28:27.00 ID:ZnAff+sDM
>>15
激安ゲームをかう

10: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:26:53.36 ID:nM/bv/eer
なんj

19: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:28:07.63 ID:eXalv7WPa
>>10
趣味ではないなライフワークの一環や

12: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:27:01.45 ID:8mCXVPOg0
散歩

16: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:27:38.41 ID:IArS0njxa
将棋

26: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:28:53.04 ID:eXalv7WPa
>>16
やる相手がおらんで

36: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:29:54.12 ID:8mCXVPOg0
>>26
ネットに腐るほどおるで

21: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:28:18.29 ID:RTHJbaBj0
コーヒー

30: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:29:17.96 ID:eXalv7WPa
>>21
あれなんやかんや金かかるやろ

24: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:28:41.71 ID:4yGgChhg0
資格試験勉強

35: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:29:38.47 ID:eXalv7WPa
>>24
なんの資格や

73: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:34:51.73 ID:ZVXkVgzZ0
>>35
FPは勉強になるしええぞ

29: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:29:07.38 ID:ywcUdLt/0
スケッチブックと鉛筆でお絵描きや

39: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:29:57.69 ID:eXalv7WPa
>>29
お絵かき描けるようになったら楽しいやろなあ

32: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:29:20.45 ID:Kz7m/Pj1M
ネット麻雀

38: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:29:56.04 ID:gyTYJ1ecM
筋トレ

40: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:30:02.61 ID:/Rfa7+fAa
でもワイの経験上やけどなんか趣味やらなって思って始めた奴は義務感でしんどいから結局やらんくなる
やっぱり自然に興味持ったやつやないとあかんよ

44: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:30:25.68 ID:WR5Os37bd
釣り
金かけなければ安く上がる

43: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:30:16.08 ID:xaSXHuRa0
盆栽とかやりたい

45: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:30:32.29 ID:HJMNuie1d
筋トレ

47: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:30:39.30 ID:NABsss7ea
ネット麻雀

48: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:31:04.42 ID:2n+GuwxVr
ぷよぷよ
2000円くらいで1万時間は遊べる

49: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:31:15.12 ID:sksA7wexp
逆にそこそこ金かけれる趣味知りたいわ
こういうの調べても「金かからん」方しか出てこない

50: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:31:35.54 ID:8mCXVPOg0
>>49
茶道とか

53: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:31:54.25 ID:/Rfa7+fAa
>>49
ワイの知る範囲なら車イジリが最強ちゃうか?

57: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:32:42.75 ID:kpcdXtVf0
>>49
ロードバイク
元が高いしどんどんパーツ取っ替えたくなるで

59: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:32:50.58 ID:Jf8ga8fQa
>>49
どんな趣味でも金掛けられるよ
散歩だってシューズやウェアに拘れば金かかる

102: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:39:56.82 ID:EfXc5Vya0
>>49
楽器とか舞踊興味あるなら伝統芸能系ええで
師匠へのお布施アンお布施祭りや

107: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:40:43.03 ID:TI8kRmko0
>>49
ウィンタースポーツ
交通費+滞在費+道具+リフト券

54: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:32:02.25 ID:OrDcvwTF0
小説
1冊読むのに1週間はかかる

60: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:32:54.55 ID:ucr8PuVgH
サブスクでいいじゃん

61: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:32:55.93 ID:mbaW7nNPM
ジム通いやろ、健康にもええし

62: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:33:26.52 ID:2s1xU4y30
あやとり

64: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:33:37.43 ID:eQDU+TKsM
ギター
5万投資すればずっとやれる

67: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:34:04.81 ID:+mv5y9rh0
>>64
なお買って満足する模様

65: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:33:39.52 ID:XMJD/53p0
アイルランド音楽とかどうや?
ティンホイッスルなら1000円ぐらいから始められるやろ

66: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:33:58.38 ID:YST9g9Wc0
読書は図書館も青空文庫も有るし大してかからん

68: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:34:07.20 ID:hEbZW1C6d
お絵描き

70: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:34:14.76 ID:5nta3aqq0
ブックオフで中古ラノベ

71: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:34:37.16 ID:DHwmxfIf0
ゲーム
めっちゃ時間食いや
基本無料もたくさんあるで
fpsとかpay to winないしな。問題は無料だと中高生のキンキン声で萎えることくらいかな

78: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:35:37.29 ID:P/zD7WOl0
月1万円が予算ならゲームセンターで音ゲーや
十分遊べてしまう
100クレってガチのヘビーじゃなければいかないで
ワイも音ゲー結構やる方やけど月1万はあんまりいかない

79: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:35:37.60 ID:iPpfLIlzp
CSゲーじゃね
PCはコスパ悪い

86: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:37:42.53 ID:HJMNuie1d
>>79
昔のCSゲーとかクソ安いしな、PCゲーは知らんけどソシャゲは余程意志固くないと無課金でやり続けるの辛いわ

91: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:37:59.89 ID:eQDU+TKsM
>>79
逆やろ
CSの方がソフト安くならんしネット料金取られるから金ない奴ほどPCでゲームやった方がええ

98: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:39:21.79 ID:iPpfLIlzp
>>91
PCは初期投資がキツいわ
ゲームがよっぽど好きでもなきゃ進めない

81: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:35:51.50 ID:GnrF8njWd
風呂は健康になれるしいいぞ

85: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:37:27.41 ID:aHaTIp7J0
筋トレってコスパ最強の趣味とかよく言われるけど普通に食事プロテイン器具ジムで結構お金かからない?

92: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:38:30.61 ID:y2nzX8G80
>>85
健康目的もかねてるからちゃう
やりすぎるとアレやけど

99: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:39:29.08 ID:HJMNuie1d
>>85
ムキムキになるなら金掛かるけど程良く適度になら言う程やで

90: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:37:59.81 ID:yJr6M9490
KindleUnlimitedで読書三昧

94: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:38:52.38 ID:C/WC6QwLd
プログラミング

96: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:38:59.42 ID:epROpSur0
囲碁将棋やな
自分と同レベルとの対戦が一番オモロイねん

101: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:39:41.26 ID:8c1MxePBa
月1万かけていいなら釣り

104: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:40:17.59 ID:NsXYQG9J0
お絵描き
下手やけど楽しくて気づいたら液タブ買ってた

109: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:41:23.59 ID:Qrf6P+GD0
競馬やろ
外でなくていいし増えるときもあるし

106: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:40:38.64 ID:Ti7Fyeba0
マインクラフトでええやん

76: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:35:08.67 ID:Jf8ga8fQa
読書は図書館で借りるならタダ




ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644279934/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集