1: 名無し募集中。。。 2022/02/05(土) 23:12:47.60 0
いつかうまくなるんだろうか
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。 2022/02/05(土) 23:13:17.95 0
大人になれば分かるさ
5: 名無し募集中。。。 2022/02/05(土) 23:16:14.91 0
七味で味付けないからだろ
6: 名無し募集中。。。 2022/02/05(土) 23:18:08.15 0
富士そばやチェーンの蕎麦湯は塩味がきついね
おやき県の蕎麦湯は塩気がなくて食後にそのまま飲むと美味い
おやき県の蕎麦湯は塩気がなくて食後にそのまま飲むと美味い
7: 名無し募集中。。。 2022/02/05(土) 23:20:42.24 0
それよりも注文して待ち時間に出されるそばを揚げたやつ
あれを美味しいと思ったことが1度もない
あれを美味しいと思ったことが1度もない
9: 名無し募集中。。。 2022/02/05(土) 23:23:27.72 0
貧乏地方の食なので
食材を少しでも無駄にせずに使い切ろうと考案されたものでグルメ目的で食うもんじゃないわ
食材を少しでも無駄にせずに使い切ろうと考案されたものでグルメ目的で食うもんじゃないわ
10: 名無し募集中。。。 2022/02/05(土) 23:25:08.96 0
そば湯飲んでもいいが麺つゆは飲むなって医者にいわれちまったぜ
11: 名無し募集中。。。 2022/02/05(土) 23:35:42.24 0
量多くない?
500mLくらいは出てくるが全部飲めというのかな?
500mLくらいは出てくるが全部飲めというのかな?
13: 名無し募集中。。。 2022/02/05(土) 23:49:06.48 0
米の磨ぎ汁飲むか?
14: 名無し募集中。。。 2022/02/05(土) 23:52:40.34 0
焼酎のそば湯割り
15: 名無し募集中。。。 2022/02/05(土) 23:56:18.24 0
あんなもの飲みたくなけりゃ飲まなくていいんだぞ
俺は飲むけど
俺は飲むけど
20: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:07:47.73 0
そば湯を出してくれるそば屋が本物
21: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:08:27.49 0
どこでも出すがな
22: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:09:03.41 0
好き好きだろ
わからないヤツが頑張る必要はない
わからないヤツが頑張る必要はない
24: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:09:57.05 0
残り汁お湯で割る発想 ヤバいっす
26: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:12:43.74 0
そばつゆそのままじゃお濃くて飲めないから薄めるためにあるモノだろ
水じゃ冷たいしわざわざお湯出すくらいなら捨てるほどある蕎麦湯でたお湯出しとけっていう
水じゃ冷たいしわざわざお湯出すくらいなら捨てるほどある蕎麦湯でたお湯出しとけっていう
27: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:13:40.42 0
つけ麺のスープ割で麺茹でたお湯出してくるとこなんかないぞ
28: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:13:53.31 0
蕎麦屋と居酒屋が合体したような店でそば焼酎のそば湯割りがあった
29: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:14:51.26 0
そば湯にワクワクしてる客っているの?
俺はいつも お、おぅ…て感じなんだが
俺はいつも お、おぅ…て感じなんだが
30: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:15:09.69 0
つゆをそば湯で割って飲んでるやつ見たことない
俺はたまにやるけど
俺はたまにやるけど
33: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:19:57.13 0
>>30
蕎麦湯飲んだことないけど
蕎麦煮た湯出てきたらつゆ入れて飲むわ
蕎麦湯飲んだことないけど
蕎麦煮た湯出てきたらつゆ入れて飲むわ
31: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:16:12.48 0
そのまま飲む発想がすげえ
36: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:21:39.11 0
なんか不味そうだなと思って飲んだことない
37: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:21:48.23 0
だれも正式なマナー知らないのに
全員知ったかぶりで飲んでる不思議
全員知ったかぶりで飲んでる不思議
38: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:22:36.71 0
うどん県の者だけどお蕎麦食べに行った時にあとから白濁したお湯が出てきた
これどうするんですか?って聞いたらたしかつゆをお好みで入れて飲んでくださいらしかった
そのままだと変な味だ
これどうするんですか?って聞いたらたしかつゆをお好みで入れて飲んでくださいらしかった
そのままだと変な味だ
39: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:22:37.09 0
残ったつゆに蕎麦湯を入れて飲むのが美味すぎ
43: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:25:17.92 0
高齢化したワイそば湯だけ飲んでも旨み感じる様に成った
44: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:25:38.50 0
お好みでとかじゃなくて
正式ルール教えろよといつも思う
正式ルール教えろよといつも思う
46: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:26:26.58 0
正式がお好みだから仕方ない
49: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:29:36.10 0
蕎麦にかしこまったルールなんてねえよ
51: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:29:40.32 0
寿司ネタにわさびを乗せるのも
醤油皿にわさびを入れて溶くのもお好み
醤油皿にわさびを入れて溶くのもお好み
58: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:49:26.84 0
蕎麦は高級感あるだろ
仕事関係のお客さん連れていけるし
ラーメン屋連れていけないだろ
仕事関係のお客さん連れていけるし
ラーメン屋連れていけないだろ
61: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:58:11.63 0
高級な老舗も都内にはいくつかあるな
でもたかだか蕎麦じゃん…て俺は
思ってしまうw
でもたかだか蕎麦じゃん…て俺は
思ってしまうw
62: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:58:54.15 0
日本人は長く続いてきたものを伝統と称して高級路線に転換するのが好きだからな
64: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 00:59:52.29 0
そばに高級感ってどんな地方に暮らしてるんだ
66: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 01:02:05.66 0
>>64
東京は蕎麦の高級店結構あるよ
東京は蕎麦の高級店結構あるよ
65: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 01:01:52.35 0
山頭火の割りスープは美味くて貰ったらまずそのまま飲んでたな
最近行かないからどうなってるかわかんないけど
最近行かないからどうなってるかわかんないけど
68: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 01:03:28.41 0
高級店はあっても蕎麦自体を高級なんて思わないだろ
そば湯なんて大衆店でも出すし
そば湯なんて大衆店でも出すし
69: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 01:04:13.43 0
そばは高級海老天とか乗せるより春菊天とか乗せたほうが美味い
74: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 01:08:04.55 0
更科系の白いそばより黒っぽい田舎そばの方が好き
77: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 01:10:51.28 0
ラーメンは国民食だけど品は無いからな
78: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 01:11:14.37 0
今までそばは冷たいのしか好きじゃなかったが
30過ぎてから温かいのも美味くなってきた
30過ぎてから温かいのも美味くなってきた
79: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 01:14:04.95 0
白だしとゆずがあれば家でもそこそこ美味しい温そばが喰える
かつおこんぶの黒いめんつゆでは家では冷以外無理
かつおこんぶの黒いめんつゆでは家では冷以外無理
80: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 01:16:04.30 0
そばいいよな
81: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 01:16:37.07 0
高級なお店は蕎麦の盛りがすくないから悲しい
82: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 01:17:40.50 0
逆にもっと高級な蕎麦屋作っても
いいかもな
いいかもな
84: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 01:17:54.72 0
某県でおにぐるみ挽いたので食べたら
すごくうまかった
某県の人ありがとう
すごくうまかった
某県の人ありがとう
85: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 01:19:13.60 0
高級そば屋なんて爺しか行かない
若い娘はつるとんたんとかうどん系に行くから
若い娘はつるとんたんとかうどん系に行くから
86: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 01:20:48.58 0
若い娘はダイエット志向が強いからうどんとか食わんだろ
89: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 01:23:43.37 0
みんなは家では二八が多い?
蕎麦湯めあてのときは十割にするようにしたけどあれもいいね
蕎麦湯めあてのときは十割にするようにしたけどあれもいいね
90: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 01:27:34.35 0
なぜ量が少ないのをありがたがるのか
95: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 02:02:35.29 0
ざるそばとかの汁に蕎麦湯入れて飲むのはわかるけどかけそばとかの汁に入れて飲んだりもするの?
97: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 02:05:18.69 0
かけそばに蕎麦湯付いてこないでしょ
ゆで太郎みたいにテーブルの上に蕎麦湯を置いてるとこ以外
ゆで太郎みたいにテーブルの上に蕎麦湯を置いてるとこ以外
98: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 02:47:44.12 0
ん
正直なところ
あえて注文するかといわれると
正直なところ
あえて注文するかといわれると
99: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 02:55:38.56 0
地方出身者だが東京来て始めてそば湯なるものの存在を知った
うちの田舎じゃそんなもん無かったよ
うちの田舎じゃそんなもん無かったよ
104: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 03:30:34.48 0
焼きそば弁当のスープみたいなもんで付いてたらちょっとお得ぐらいのもん
105: 名無し募集中わ。。。 2022/02/06(日) 03:42:51.22 0
十割そばの蕎麦湯はどろどろ濃厚で旨いぞ結局はつゆの味によるけど
107: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 03:53:34.61 0
安いところは知らんけどせいろのみで1000円前後なら蕎麦湯まで堪能して欲しいな
109: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 07:47:11.53 0
単なる茹で湯だろ
114: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 08:13:22.63 0
食ったあと蕎麦湯で頑張れば10分追加で席使って
暖取れるからクソ寒い日の現場近くにあると飯食えて酒飲めて多少居座れて助かる
空いてたらツマミ頼んで蕎麦湯だけおかわりしたいくらい美味い店もある
暖取れるからクソ寒い日の現場近くにあると飯食えて酒飲めて多少居座れて助かる
空いてたらツマミ頼んで蕎麦湯だけおかわりしたいくらい美味い店もある
115: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 08:38:16.99 0
コンビニでも缶かペットボトルで蕎麦湯置けよ
110: 名無し募集中。。。 2022/02/06(日) 07:49:45.26 0
そば湯は旨くはないけど栄養はある
ソース:https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1644070367/
注目記事リンク集
とかいうけどどう考えても直前に蕎麦食ってんだからそこ推されても…。取れば取るほどいいものか?