1: 蚤の市 ★ 2022/02/16(水) 09:12:02.47 ID:W7KGMlFC9
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:12:29.55 ID:VSv9rv0c0
クソ会社やんけwww
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:13:37.88 ID:Dlshv+l20
買って応援ワロタ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:14:20.79 ID:3yR2gyFS0
経営者の考え方の問題だよ
従業員は金を食う製造労務費としか見てないから
従業員は金を食う製造労務費としか見てないから
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:14:36.31 ID:7wKZLEJM0
人命軽視は駄目だよね
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:14:43.52 ID:PRrAOxtu0
美味いのにクソ安い
裏はこんなんだと知るとやるせないな
散らかってたら生産効率も悪いだろし、給料も安いんだろな
裏はこんなんだと知るとやるせないな
散らかってたら生産効率も悪いだろし、給料も安いんだろな
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:26:28.19 ID:yT5wBMw10
>>9
そういう会社見ると切なくなるよな、
あと明らかに疲弊してる営業マンとか
なんか知らんけどバカ丁寧な接客の受付とか。
そういう会社見ると切なくなるよな、
あと明らかに疲弊してる営業マンとか
なんか知らんけどバカ丁寧な接客の受付とか。
179: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:49:55.66 ID:FdOAztSq0
>>9
>美味いのにクソ安い
三幸製菓は美味しくないよ
原材料もいいもの使ってないと思う
安かろう悪かろうの方針は味にでる
>美味いのにクソ安い
三幸製菓は美味しくないよ
原材料もいいもの使ってないと思う
安かろう悪かろうの方針は味にでる
313: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:20:50.01 ID:18le1q2Z0
>>179
ハズレは多いな
安売りしてるのはわかる
ハズレは多いな
安売りしてるのはわかる
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:15:17.66 ID:mIxNiilT0
整理整頓は職場環境の基本中の基本
ここで作ってたものなんて恐ろしくて食えんな
ここで作ってたものなんて恐ろしくて食えんな
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:34:51.14 ID:bwAmGdL30
>>12
見学者入れてないとこうなるんだよな
見学OKは優良企業が多い
見学者入れてないとこうなるんだよな
見学OKは優良企業が多い
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:45:18.76 ID:GGZAhR480
>>94
そんなことねーよ
前の会社はしょっちゅうお得意先が見学に来ていたけど、ありえねーくらいのことしてたぞ
見せる場所を決めているから、意味がねえんだよ
そんなことねーよ
前の会社はしょっちゅうお得意先が見学に来ていたけど、ありえねーくらいのことしてたぞ
見せる場所を決めているから、意味がねえんだよ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:17:11.46 ID:WUbRHGXl0
表ざたになった火事だけでも8回だからお察し。
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:17:18.44 ID:DAB1eUNm0
社長は会見した?
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:42:53.24 ID:PmKbWoKI0
>>16
逃げ回ってるらしい
逃げ回ってるらしい
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:45:54.47 ID:U/W+yjCd0
>>136
工場で死人だして会見開かんのは不味いやろ
工場で死人だして会見開かんのは不味いやろ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:18:28.40 ID:buVVSsYf0
防火責任者って名目的になりがちだけど
こういう時はマジで責任問われるからな
こういう時はマジで責任問われるからな
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:20:07.29 ID:LkHxzC/m0
ISO9001・ISO14001くらいはとっているだろ
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:26:00.91 ID:GGZAhR480
>>22
どう見ても、USO800しか取れてねえだろ
どう見ても、USO800しか取れてねえだろ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:21:13.15 ID:GwNaNMuy0
なんか起こるべくして起きた事故なんだな
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:22:38.66 ID:LkHxzC/m0
雪の宿は大好きなんだが
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:23:12.05 ID:rmi3YfA80
本社が来ると片付けるって上は知らんかったとか?
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:44:25.74 ID:rdoKG5s70
>>31
見て見ぬ振りをしてたが正しい
見て見ぬ振りをしてたが正しい
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:23:29.63 ID:SCJEdd5z0
まぁ食品会社はどこもこんなもんでしょ。
指の欠けてる従業員も多いよ。
指の欠けてる従業員も多いよ。
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:42:43.11 ID:V/s8HcRr0
>>34
元食品製造業勤務
深く考えると食品買えなくて生活できないから頭切り替えてるけど食品工場は色々あるね……
元食品製造業勤務
深く考えると食品買えなくて生活できないから頭切り替えてるけど食品工場は色々あるね……
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:24:02.43 ID:ewqgqeSw0
火災で直ぐに停電になって逃げることも出来ない工場
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:24:06.00 ID:iXWFiEkB0
夜間に働いてる人の年齢とか
聞いてるとやるせないわ。
聞いてるとやるせないわ。
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:25:57.58 ID:VuYXDAsM0
>>40
本当にこれ
自分の母親がこんな目にあったらと思うとやりきれない
本当にこれ
自分の母親がこんな目にあったらと思うとやりきれない
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:24:20.50 ID:YSq2xqUY0
うちのスーパーも避難口とか「ここに物を置かないで」って書いてるけど常に荷物置いてあるわ
だって場所狭いだもん仕方ないよなぁ
だって場所狭いだもん仕方ないよなぁ
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:26:22.98 ID:ju7HfFBS0
>>42
客死なせないようにね
客死なせないようにね
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:25:21.05 ID:hWVHO7KW0
こんなゴミみたいな会社の製品を買って応援とか言ってる奴馬鹿なの?
完全に経営者側のせいで起きた人災じゃん
完全に経営者側のせいで起きた人災じゃん
221: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:58:27.18 ID:ppMZxhwn0
>>45
従業員は頑張ってるからなー
従業員は頑張ってるからなー
315: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:21:21.63 ID:ewqgqeSw0
>>221
>>従業員は頑張ってるからなー
だからこそ経営者は従業員の雇用と安全を守る義務があるんだ
何か履き違えているんじゃね
>>従業員は頑張ってるからなー
だからこそ経営者は従業員の雇用と安全を守る義務があるんだ
何か履き違えているんじゃね
321: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:22:45.84 ID:kZpDVJ3B0
>>315
本社は安全対策に大金を使い定期チェックもしていた
働いてる従業員が怠慢ならどうすんのって話
本社は安全対策に大金を使い定期チェックもしていた
働いてる従業員が怠慢ならどうすんのって話
325: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:24:09.61 ID:WB05c/so0
>>321
働いてる従業員が怠慢って状況が既に管理側の不始末だからね
仕事する速度が遅いとかはどうしようもないが、環境の改善ってのはそういうレベルじゃないから
働いてる従業員が怠慢って状況が既に管理側の不始末だからね
仕事する速度が遅いとかはどうしようもないが、環境の改善ってのはそういうレベルじゃないから
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:26:13.26 ID:I+Vy9/qR0
上層部が取った対策が「安全意識を高めて」って口だけ対策だったんだろうな。
よくあること
よくあること
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:26:28.58 ID:CqxpOpm20
偶然ではなく必然ってやつね
8回もだもんね
8回もだもんね
298: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:15:04.04 ID:dCU8GWiG0
>>56
8回程度じゃ非常ベルの音に慣れないよ
それこそ日常的に火災が起きてたんだろう
8回程度じゃ非常ベルの音に慣れないよ
それこそ日常的に火災が起きてたんだろう
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:27:16.63 ID:a1mpRB1V0
お婆ちゃんの犠牲ありきで三幸せんべいの安さが成り立っている
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:27:43.14 ID:2f2DnDHP0
昭和時代は定時15分前から職場みんなで清掃と整理整頓
が会社勤めの常識だった
が会社勤めの常識だった
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:27:45.69 ID:tU07obhd0
売上が500億円もあるのに非上場の同族会社だから
従業員の安全管理なんか適当になる
従業員の安全管理なんか適当になる
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:28:19.14 ID:XnaHGa7x0
そのくらいじゃないとそうそう6人も死なせられないわな
ただ、これで法律上の防火責任者ひとりが責任を問われるようにはなってほしくないな
真因は会社の体質であり責任は社長にあるんだが、
それを認めないための道具として法律(消防署はきちんと検査してましたぁ)、社内活動のやってる感(なんとか宣言、2S、KYなど)が総動員されるんだろう
ただ、これで法律上の防火責任者ひとりが責任を問われるようにはなってほしくないな
真因は会社の体質であり責任は社長にあるんだが、
それを認めないための道具として法律(消防署はきちんと検査してましたぁ)、社内活動のやってる感(なんとか宣言、2S、KYなど)が総動員されるんだろう
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:31:10.14 ID:MgL0Z2W/0
>>65
8回も火災起こしてるのに消防が操業停止を命じなかったのが不思議。
8回も火災起こしてるのに消防が操業停止を命じなかったのが不思議。
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:28:45.43 ID:GMdnunsK0
工場長が書類送検か そうだろうな。
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:30:52.47 ID:KqJPcGUt0
食品製造の会社でそれだと衛生観念もヤバそうね。
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:31:09.20 ID:vXU7bm1N0
うちの近所のスーパー、火災にあった三幸製菓を応援します!ってことでレジ横に三幸製菓コーナー作っててわろた
本件が業務上過失致死罪とかになったらどうすんだよ
本件が業務上過失致死罪とかになったらどうすんだよ
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:36:31.18 ID:uouoJzYs0
>>80
犯罪応援スーパーとかヤバいなw
犯罪応援スーパーとかヤバいなw
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:31:28.11 ID:YSq2xqUY0
こういうのって立ち入り検査の時だけちゃんとやってますアピールするんだよな
みんな意味ねえ~と思いながらやってんだろ何処も一緒よ
みんな意味ねえ~と思いながらやってんだろ何処も一緒よ
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:32:53.03 ID:xy+1ykLe0
>>82
まあそうなんだが火は出さんぞ
まあそうなんだが火は出さんぞ
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:36:53.36 ID:e3vP7LQ50
防火管理者なんて名義だけでしょう
一番悪いのはトップだよ
一番悪いのはトップだよ
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:39:41.01 ID:BQRVGrK40
ここ、潰れるかもねー
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:40:27.46 ID:B6knFFO90
うちは医療系だけど消防署や防災会社の査察点検がたまにあるし工場なんかもっとやってるんじゃないの?
査察の時だけ整理してるとかかな
査察の時だけ整理してるとかかな
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:40:49.26 ID:gkVnZqg10
これは工場長や防火責任者の
業務上過失致死が濃厚だねぇ
過去に8回も火事出してるらしいし
業務上過失致死が濃厚だねぇ
過去に8回も火事出してるらしいし
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:41:26.73 ID:IBVG4+cM0
地方の食品メーカーあるある。
県民ショーとかでも、地元名物のメーカー取材で時々ヤバさが垣間見える。
県民ショーとかでも、地元名物のメーカー取材で時々ヤバさが垣間見える。
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:43:17.59 ID:aD1SXJLS0
こりゃ逮捕者でる?
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:43:50.02 ID:u5q9zL9E0
>日常的に器具散乱、避難の妨げ
中小企業の常だよ
中小企業の常だよ
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:46:58.54 ID:WGLTCBKP0
社長の刑事責任を問うべき
買わずに応援する
買わずに応援する
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:48:37.93 ID:CeXsHvPD0
きたねー所でつくってるんだな
もう買わないわ
もう買わないわ
203: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:54:35.71 ID:WzMi901v0
工場内、色々と散乱してたんだ、食品衛生法なんかどうなん?ネズミ飼ってそう
209: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:56:06.59 ID:QKUtkVQh0
こんなん、どこでもそうだろ
幹部や社外からの視察がある前は、整理とかで大忙しやん
幹部や社外からの視察がある前は、整理とかで大忙しやん
211: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:56:14.05 ID:2RaL1kkU0
ヒヤリハットなんてやったことなかったのだろうなぁ
退場だ。もう買わん
退場だ。もう買わん
215: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:57:01.69 ID:epGrIS1M0
工場じゃなくて客商売でもこんなんよく見るぞ
この事件で焦ってかたずけてる店いっぱいありそう
この事件で焦ってかたずけてる店いっぱいありそう
225: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:59:08.13 ID:YSq2xqUY0
>>215
実際こんな事件あったからにはうるさく言われると思うわどこも
まぁでも半年もすれば忘れ去られて元通りだろうがな
実際こんな事件あったからにはうるさく言われると思うわどこも
まぁでも半年もすれば忘れ去られて元通りだろうがな
229: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 09:59:23.02 ID:1METyPvB0
食品、特にお菓子関係って他の製造業よりカスなイメージある
239: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:00:58.20 ID:xy+1ykLe0
業界で「まあこういうことはあるよね」なんてことはあるけど何度も火を出す現場なんかそうそうないだろ
244: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:01:48.18 ID:rTkcjnXt0
5S活動できてない会社多い
268: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:07:47.87 ID:SEsL9IKR0
整理整頓てスローガン書いてはってあるもんだろ
276: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:10:10.77 ID:MLtZZxQ50
>>268
惣菜コーナーでバイトのとき
いろいろな物品の洗いかたを張ってあったが実行されてなかったな
惣菜コーナーでバイトのとき
いろいろな物品の洗いかたを張ってあったが実行されてなかったな
331: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:25:33.42 ID:zfDKFS070
もうダメだろうな、この会社
人災だろ、起こるべくして起こった火災
人災だろ、起こるべくして起こった火災
333: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:26:00.45 ID:xbF6ROv30
なにが三幸製菓だよ
不幸しか呼んでねえじゃん
こんなクソ会社に食べて応援とか言ってるやつはアホか
不幸しか呼んでねえじゃん
こんなクソ会社に食べて応援とか言ってるやつはアホか
353: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:32:53.78 ID:w+NQx5CF0
火災報知器がBGMってのもなぁ…
354: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:32:57.13 ID:emGBBLHp0
これは製品の品質も…
363: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:35:08.37 ID:Fl7zkK110
命も味も安かろう
こういう会社は潰れるべき。
こういう会社は潰れるべき。
367: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:36:10.91 ID:oYhokGSI0
こういう工場は出入口少ないから火事のとき怖いよね
368: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:36:14.83 ID:sGytTJ4Q0
人が死んだ今でもなんとも思ってなさそう
421: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:53:20.44 ID:Rlchd+G00
うちの会社100人くらいの規模だけど
工場内はきちんと整理整頓されてるぞ
工場内はきちんと整理整頓されてるぞ
429: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:56:11.80 ID:ss83ceL80
>>421
あなたの会社さんは良い会社さんですね、でもそれが日本の当たり前かもしれません
三幸さんが特別なんですよ、とても悪い意味で
あなたの会社さんは良い会社さんですね、でもそれが日本の当たり前かもしれません
三幸さんが特別なんですよ、とても悪い意味で
433: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 10:57:30.55 ID:t94OM4Y/0
>>421
会社の偉い人の心掛けが良いんだろうね
会社の偉い人の心掛けが良いんだろうね
445: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 11:02:58.90 ID:S3UqCGVH0
復旧したら現場猫のポスター貼っとけ
473: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 11:14:17.30 ID:KXrSHRmW0
こんなんじゃ製品になにが混入しているかわからんな。
ソース:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1644970322/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集