1: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:23:13.19 ID:30on+E1N0
雪の宿しか知らんわ


雪の宿

※関連まとめ

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

8: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:24:01.12 ID:OQ++vQpd0
もうチーズアーモンド食えないのか

9: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:24:03.58 ID:mqaJeb6t0

14: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:24:32.84 ID:jO4fTYWUd
ぱりんこ美味えよな

16: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:24:44.09 ID:30on+E1N0
6人死亡で4人はバッバ
2人は20代男性(身元不明)という闇深さ

18: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:24:56.67 ID:30on+E1N0
あの工場は流石に閉鎖か?

21: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:25:41.67 ID:ut9NoC660
ワイここの煎餅めちゃくちゃ愛用してるんやけど
後惹かないから食べ過ぎ防止に丁度いい
潰れないで・・・

23: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:25:48.62 ID:ahiIbXea0
ペヤング事件を思い出すわ

25: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:25:58.45 ID:/gB1XIwy0
工場で人が犠牲になるってまぁまぁよくあることなのになんでここだけ炎上してんねん

31: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:26:40.61 ID:30on+E1N0
>>25
明らかに過失だから

67: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:30:29.88 ID:b4FCMzE60
>>25
そこそこ有名な企業で火事で死人数名出すなんて論外やで
ルネサスは火事起こしたが死人は出んかったし

92: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:34:08.70 ID:/+zKqSQq0
>>25
簡単に防げた事故なのに死者でたから

113: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:36:18.81 ID:Q3NsLp110
>>25
一つの事件で死者6人はかなりレアやないか?

26: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:26:04.14 ID:30on+E1N0
クソ優良企業で草

資本金
9000万円

売上高
558億円(2019年9月期)

純利益
9億5353万7000円(2019年3月31日時点)

総資産
223億1369万円(2019年3月31日時点)

従業員数
1200名(2017年11月現在)

27: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:26:11.33 ID:xSo8vg4DM
おかんが買ってくる嬉しくない菓子1位こと雪の宿
結構おいしい

29: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:26:31.18 ID:kKvZJio50
チーズ気分ってやつ開けると部屋中くっさくなるよな

30: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:26:39.33 ID:Z+iGXctR0
もし潰れても雪の宿だけは別の会社で作って欲しい

34: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:27:03.49 ID:mMyBo3LQd
チーズアーモンドが消えるんか?

36: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:27:26.06 ID:VTac4knJ0
全工場3ヶ月営業停止なんやろ?

37: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:27:28.51 ID:2pZQHXF30
てか酷い事故よな
会社マジでヤバい

40: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:27:45.93 ID:NF5V+2ya0
ここのかりんとう好きやわ

41: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:27:46.85 ID:Bsm9eVdG0
亀田のソフトサラダに移行していく

46: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:28:09.98 ID:6g4zvhRD0
ざら自慢とつきたてミックス好きやったな

48: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:28:19.25 ID:Zn2XnwRG0
ぱりんこたまに買うわ

50: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:28:33.61 ID:30on+E1N0
雪の宿って、なんで他社は真似せんのや
塩せんべいとザラメの組み合わせで特許でもあるんか

51: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:28:46.02 ID:GY4jhmuN0
混入の報告もどんどん発掘されて来てもうチーズアーモンド食えへんわ
これもう半分ペヤングやろ…

75: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:31:35.38 ID:rXiv/LfN0
>>57
ボヤ起こしまくってるのに混入してるんやぞ
衛星管理死んでてすぐ戻ってきてるんやろ

52: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:28:55.73 ID:b4FCMzE60
濃厚チーズ美味しいんやけどなあ
火事になって死人が出るような劣悪環境で作られてたと思うと複雑な気分や

53: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:29:06.99 ID:x7dmfL/cd
これすき
no title

100: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:35:11.49 ID:Pl7bmNXp0
>>53
ワイはこれが一番人気やと思いこんでいたが
雪の宿とか豆入ってるやつとかの方が人気あるんか?

58: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:29:37.69 ID:HJ2B7J6W0
指原がCMやってたけど「粒より小餅も喋りも勢いが止まりません」って全然掛け言葉になってなくて毎回イライラした

60: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:29:42.45 ID:7L5dLFEL0
ここの柿の種、亀田より美味しくて好きだったのに

62: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:29:58.41 ID:8ad3yQUW0
夜勤やらせる業種ちゃうやろとは思った

77: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:31:53.15 ID:Bsm9eVdG0
>>62
製造ライン止めての清掃作業時の出来事やったみたいやからまぁ

63: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:30:10.35 ID:qBXXYiSF0
未だに会見してないのはすごい

64: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:30:16.65 ID:r9oVp7MGd
丸大豆せんべい美味いで
食べたら止まらん

126: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:38:11.64 ID:QqBEpqled
>>64
岩塚の黒豆せんべいの劣化版だから間違えて買うと損した気になるわ
しかも中国米やし

65: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:30:17.10 ID:kKvZJio50
6人不幸にしたから-三幸製菓とか言われてんのすき

70: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:30:46.83 ID:QIMFPLlir
今回の事故の前に8件も通報したボヤがあるなら200件くらいは内々で収めてる事故あるやろ
亡くなった方は気の毒やけど起こるべくして起こったとしか思えんわ

82: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:32:25.07 ID:YP2Sx0+A0
>>70
月1くらいで出火してそう

72: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:30:56.50 ID:dCLMj7ge0
安定のチーズアーモンド
柿の種が隠れた名品

76: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:31:35.56 ID:U6yD7eXx0
安いには理由があるんやな

91: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:33:45.07 ID:hiEZUJ4mM
そもそも工場ってこんなに出火するもんなんか?
どっから出荷してるんや

94: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:34:33.58 ID:/GRugHoJa
3ヶ月業務停止やろ
マジで倒産するリスクあるね

95: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:34:34.63 ID:Bsm9eVdG0
まあ潰れたとしてガチで需要があったらどっかからそれっぽい代替菓子が出るやろ
西以外でのカールみたいに

98: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:35:05.06 ID:7M1qHijXM

販売されてるやつ火事後に出荷したんかな?
安くで投げ売りされてたんだが
火事なって工場止めたいうても既にそこで製造されてたやつを火事後にスタッフがどさくさ紛れて出荷したかもやしどうなん?

131: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:38:51.04 ID:Q3NsLp110
>>98
すでに出荷済みで卸とかスーパーの倉庫にあったやつやろ

99: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:35:07.58 ID:30on+E1N0
住宅火災
→寝てる時に起こって逃げ遅れる
→狭いから煙が一瞬で充満する

工場火災
→逃げるタイミング無限にある
→広いから煙が充満するのに時間かかる


すまん、なんでこの状況で6人が逃げ遅れられるんや

153: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:42:37.59 ID:Bj/dP7CI0
>>99
停電して真っ暗になった所に煙のコンボで気絶してそのまま焼け死んだ

161: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:44:06.90 ID:rXiv/LfN0
>>99
逃げ道防火シャッターで閉じられてたんやなかったか

116: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:36:39.99 ID:3DHUDv2i0
雪の宿好きやったのに・・・

118: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:36:51.44 ID:mG9Ku51K0
「報知器鳴っても作業」常態化 三幸製菓火災 従業員が疑問視 消防は各工場の不備指摘


138: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:40:16.95 ID:YP2Sx0+A0
>>118
報知器ジリリリなってる中で作業継続するの地味にやばいな
生きた心地しないわ

164: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:44:50.57 ID:b4FCMzE60
>>138
ワイの会社も放置機ジリリリなっても総務が火事認定しないと誰も動かんで

183: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:47:39.61 ID:YP2Sx0+A0
>>164
ええ…普通なんかそれ…

119: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:36:52.86 ID:jJC10BAw0
死亡事故で広報しか謝罪せんとか終わっとる企業

130: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:38:36.25 ID:1hdB8c9Xp
経年劣化とかが原因なら工場丸っと入れ替えになるやろうし
とはいえ騙し騙し使い続けて次起こったら会社終わるし
頭が痛いやろうな...

135: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:39:42.35 ID:r+loOc7q0
会見してるの?
全然見ないんだが

145: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:41:44.49 ID:qBXXYiSF0
>>135
トップはだんまり

139: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:40:25.72 ID:eedWiMj7M
新潟仕込みの薄焼き煎餅くっそ美味いのに。
焦がし醤油味たまらん。

151: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:42:25.74 ID:dX6A+RMwM
おばちゃん4人と若い社員2人か
大変なことよな

167: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:45:05.78 ID:Bj/dP7CI0
会見するんだろうなぁと思ってたけどだんまりだからちょっと怖い

177: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:46:29.11 ID:TBWZoo5Ta
あんなアホみたいな環境の工場は無くさなあかんから徹底的に絞られた方がいいよ

204: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:53:29.93 ID:/+zKqSQq0
正直なくなっても全く困らんメーカーやな

218: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 10:56:02.57 ID:QcSRsRyl0
中小の工場ってほんま汚いとこは汚いねんな
衛生管理はきっちりせなあかんて



ソース:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645060993/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集