1: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:19:22.39 ID:yLazICUR0
この時間まで騒いどる

souon_rinjin

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:19:44.24 ID:yLazICUR0
管理会社に連絡しろって言いたいやろうけど戸建てや

4: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:20:15.31 ID:q8hc++pM0
般若心境を爆音で流せ

5: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:20:19.21 ID:EXdOZLZsM
ワイの隣は壁ドンしてくる
トイレットペーパーを巻き取るだけで

6: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:20:38.92 ID:hbT3m3YUa
警察に電話や
軽く注意しかしてくれんらしいが、まぁ他に手も無いしな

9: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:20:56.91 ID:OSMYOB8VK
オマエの下調べが甘かったせいだからな 耳栓かイヤホンつけて寝ろ

14: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:23:10.24 ID:QZYAFqPZ0
こっちもキチガイになるのおすすめやで

41: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:27:36.50 ID:DuyIgGGk0
>>14

15: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:23:11.70 ID:0V6AuxNZ0
とりあえず下手に出てお願いしに行け
それでダメなら戦争や

20: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:24:04.76 ID:yLazICUR0
>>15
もちろん菓子折り持って懇願に行ったで
ワイ宅の方が先に建てた家やのに

25: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:24:47.09 ID:nsBaqY3kM
>>20
完全に下にみられてるわ

27: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:25:29.62 ID:0V6AuxNZ0
>>20
もう遠慮はいらんな
家族がいるなら作戦会議や

30: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:25:53.71 ID:bjM6H2+Pr
>>20
先とか関係ないやろ
実力社会やぞ

16: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:23:21.48 ID:yLazICUR0
警察呼んだで
昨年末やけど
うるさい様子一緒に2時くらいに眺めて終わった
警察は無能

17: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:23:37.45 ID:i8Zz1dNW0
>>16
その様子想像して草

21: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:24:22.12 ID:QZYAFqPZ0
>>16
仲良しやな

26: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:25:00.16 ID:CJzRk+zC0
>>16

28: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:25:35.96 ID:TegAEMln0
>>16
もう本部かなんかにクレーム入れろよw

18: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:23:44.54 ID:RrPE5mzoa
えぐいな ワイなら絶望感して死にたくなる

23: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:24:35.40 ID:hMqtJqm10
この時間戸建てで騒ぐって何しとるんや

24: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:24:38.29 ID:RrPE5mzoa
ワイの隣のババアも毎日3:30に起きてガタゴトでかい音立てて家事始めるけどな
もうすこしでこの清浄な無音も終わりや

29: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:25:51.19 ID:hYFVbo9wM
残念やけど日本には工事以外の騒音を取り締まる法律はないで
昭和初期からかわってない

42: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:27:54.54 ID:us5hS8CF0
>>29
工場なんかは設備によって規制基準あるけど、まあ普通の戸建ては野放しやな

33: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:26:06.20 ID:Q3EOhCOM0
陽キャがBBQしてて陰キャが我慢の限界きて殺した事件あったな
あまり舐めない方がええかもな

35: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:26:19.36 ID:yLazICUR0
お隣さんは多分、塗装業をなさっとる
その仲間が飲みに来て騒いどる
窓開けとらんし声は滅多に聞こえんがドタドタしとるわ

86: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:40:49.63 ID:quD9gvsu0
>>35見るとあんまたいしたことないんじゃないのと思っちゃうけどそうでもないの?

92: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:42:03.70 ID:TkwvXDtu0
>>86
それは騒音問題にあったことないから言える
自分の静かな空間に知らん人のバカ笑いとか聞こえてくるとマジで殺意芽生えるくらいムカツクから

94: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:42:41.88 ID:us5hS8CF0
>>86
スレタイみりゃ怒りの片鱗が伺えるやろ

37: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:26:32.77 ID:bjM6H2+Pr
そら引っ越しおばさんもキチガイになるわな

39: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:26:49.36 ID:j7k5a02O0
前にすき焼きやって殺された奴おったな

40: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:27:13.13 ID:EuSu8phvK
効果がないと思っても警察を呼ぶ
これで公的に騒いでたという立証になるから
これを繰り返しながら管理事務所に電話しとけばいずれ連帯保証人に連絡行く

43: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:28:00.23 ID:kjAVyevz0
本気の怒号あげたら収まるで
ワイはそれで歴代の隣人を潰してきた

44: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:28:06.39 ID:yLazICUR0
警察だけやなく市役所の窓口にも行った

46: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:28:28.86 ID:PGxkLaNvr
戸建てなら仕方ないやろ
嫌うとさらに気になるからいいとこ探ししとけ

47: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:28:33.78 ID:MoMDtOoP0
一緒にキチガイになるのって大丈夫なん?
別の隣に迷惑にならん?

54: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:30:13.66 ID:us5hS8CF0
>>47
隣人のこと気にかける時点でキチガイ度で負けてるで
相手を超えるキチガイになる自信がないからやめとき

50: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:29:05.61 ID:WWT133xN0
大声で泣いてみ?向こうはギョッとするはずや

56: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:30:49.35 ID:3dZ/m9jQ0
イッチが犠牲者か狂人になるしかないのが辛いとこやね

57: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:31:10.83 ID:NGlwMLcv0
こっちも相手が寝てるときにうるさくしてやればええやん

58: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:31:54.28 ID:yLazICUR0
騒音被害者がキチガイ行動する理由がなんとなく分かった
でもワイは真っ当に生きたい

59: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:33:34.07 ID:lzv7n9Uv0
ノイズキャンセリングの高いイヤホン買えよ
それだけでも全然違うぞ

62: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:34:04.31 ID:TkwvXDtu0
深夜隣の部屋からバカ騒ぎ聞こえてくるとマジで殺意芽生えるからな
ワイはそいつらに勝ったが

65: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:35:25.79 ID:/YRdtbSM0
こういう話聞くと一生賃貸もアリと思っちまうお

66: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:35:37.92 ID:DN7wzYYAr
ワイはもう耳栓しとるで しゃーない

69: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:36:06.11 ID:hxuBtfd50
この間も騒音問題で刺し殺されてたな
戸建てやけど爺さんが花に水やりに行くのに台車使って一日なん往復もしててその音がガラガラうるさいから日中寝てる運送業のおっさんが刺し殺した

82: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:40:02.16 ID:us5hS8CF0
>>69
こういうパターンってまず注意に行ってそれでも一向に改善されないからやるんよな
そもそも直接間接問わず注意しに行く時点でかなりのエネルギーと勇気が必要で
それを否定されたら一気にダークサイドに落ちる

73: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:37:45.94 ID:pBYBxZwfM
>>69
爺さんは悪くない

81: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:39:36.39 ID:hxuBtfd50
>>73
これの他にも騒音出してみたいよ
それでも殺されるほどのことはしてないけど
でも騒音問題は人狂わせるから出してる方は最悪殺されると肝に銘じとかんとあかんな

71: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:37:02.57 ID:36Ab+Ihm0
居住地なら同じような隣人に音が聞こえるので難しい

85: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:40:42.69 ID:qifiJveP0
そうなんよなぁ
隣人トラブルのストレスは当人にしかわからん

91: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:41:51.99 ID:TegAEMln0
>>85
ほんまにこれ
騒音トラブル関連の質問を知恵袋で見てたら「気にしすぎ」とかいう回答くそいらつくわ

99: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:44:29.50 ID:3veu6/iiM
裁判するにしても騒音規制法が住宅に適用されんから健康被害で訴えるしかないからな
かなり労力いるで

100: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:44:31.94 ID:36Ab+Ihm0
債務不履行で賃貸契約解除しても行く所見つけるのめんどくさいな

106: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:45:40.47 ID:WWT133xN0
音で人は簡単に壊せるんやで

120: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:50:25.37 ID:qifiJveP0
実際過敏な人とかもおるけどさ
自分のホームが365日不快感におかれるストレスってすごいんよ

隣人トラブル系のニュースは絶対字面だけじゃ分からん

130: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:52:52.55 ID:49mUMIO30
子供ってタメ無しに急に大声出すからビビるわ
向かいのアパートの子供が急に「ギャハギャハハハハ!!」って叫んで心臓止まりそうになる

137: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:54:26.41 ID:N3uliP/kM
騒音で隣人刺すニュースとかたまにあるけど当事者にしか事情分からんよな

143: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:55:49.61 ID:TkwvXDtu0
>>137
ワイ実際に自分が当事者になるまでは音くらい我慢しろよwくらいに思ってたけど全然ちゃうわマジで殺意

144: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:56:03.08 ID:uQ7O7/zr0
ワイマンションやが外の車の閉める音がうるさいわ

148: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:57:14.47 ID:gcg9pGy8d
>>144
分かりみが深い
前のマンションで車のドア閉める音静かにみたいな掲示があって
なんでそのくらい?思っとったら
今のとこクソうるせーわ

146: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:56:31.29 ID:GMrC8o1yM
騒音出してるやつは自分は悪くないて100%思ってるからな

61: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 03:33:59.69 ID:vrpyys3IH
マジで運が悪かったと思って引っ越すことや
住んでたら頭おかしなるで、本気の殺意沸いたときに引っ越したわ



ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645121962/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集