1: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:29:28.93 ID:e9RkvjYL0
南部せんべい?萩の月?ままどおる?
今度出張なんや、新幹線で買うわ

今度出張なんや、新幹線で買うわ

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:29:41.02 ID:A8Gf3+120
萩の月やろ
3: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:29:44.16 ID:NULL8J9+0
萩の月一択
250: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:50:48.79 ID:tRMiTGNd0
>>3
未だにこれ上げるやついるんやな
久々に食ったら味変わったのか舌が肥えたのか食えたもんじゃなかったわ
未だにこれ上げるやついるんやな
久々に食ったら味変わったのか舌が肥えたのか食えたもんじゃなかったわ
280: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:53:38.00 ID:Vf7UJIhCd
>>250
高くてうまいもんって先入観あるからうまく感じるんやろな
正直質はあんまよくないが
ベタやけど派手すぎない甘さまろやかさで味でまとめとるのがうまいと思うわ
高くてうまいもんって先入観あるからうまく感じるんやろな
正直質はあんまよくないが
ベタやけど派手すぎない甘さまろやかさで味でまとめとるのがうまいと思うわ
4: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:29:53.72 ID:nJHCcZ4Td
峠の力餅
5: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:29:54.28 ID:fNvz+dUJ0
6: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:30:10.82 ID:9CLhtiVn0
萩の月でええやろ
奇を衒う必要ないわ
奇を衒う必要ないわ
10: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:30:27.51 ID:GIbLBewqa
一番喜ばれるのは薄皮饅頭や
13: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:30:33.84 ID:GUOLGqPR0
喜久福
179: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:45:44.79 ID:p2+Aq9eE0
>>13
これな
これな
334: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:58:06.11 ID:vVHUQoIz0
>>13
宮城ならこれ
宮城ならこれ
18: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:31:27.42 ID:e9RkvjYL0
萩の月なんか
予想以上にお決まりなんやね
予想以上にお決まりなんやね
27: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:32:45.90 ID:mpYRZMtda
>>18
騙されたと思って喜久福買ってみ
騙されたと思って喜久福買ってみ
21: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:32:26.61 ID:kAQzC1AC0
ままどおるやろやっぱ
やけどお土産なら行ったところの買うべきやないか
やけどお土産なら行ったところの買うべきやないか
22: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:32:26.95 ID:NVLUIehX0
ごますり団子や
25: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:32:35.86 ID:VRA8Najs0
パパ好み
151: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:43:33.83 ID:Gg+m44C+0
>>25
親に買っていくと好評だわ
親に買っていくと好評だわ
164: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:44:38.18 ID:FLKpP8/e0
>>25
ファッ!?
あれ全国展開されとらんの?
ファッ!?
あれ全国展開されとらんの?
26: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:32:45.52 ID:aumA+NrQr
仙台だと九重本舗玉澤の霜ばしらがいいわ
美味いかどうかじゃなくちゃんとした席に
もってくのに
美味いかどうかじゃなくちゃんとした席に
もってくのに
32: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:33:36.50 ID:qe8/r/wz0
ままどおるは不味い
34: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:33:51.71 ID:VRA8Najs0
>>32
ンだとてめえ!!
ンだとてめえ!!
175: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:45:29.51 ID:AMt3sgHJd
>>34
年明けにもらったのうまかったで
年明けにもらったのうまかったで
33: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:33:40.35 ID:Dk66+HRka
さっき青森スレで落ちてきけんかったんやけどこの時期に恐山とか観光行って大丈夫なん?
39: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:34:13.27 ID:1yp/5C3O0
>>33
閉山中や
閉山中や
36: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:34:10.70 ID:u/zlU4/B0
これはかもめの玉子
【Amazon】かもめの玉子【ミニ】20個入り

37: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:34:11.43 ID:murNeFLp0
萩の月もいいけど白松がモナカもレベル高い
169: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:45:04.04 ID:PMpCRK780
>>37
白松がモナカは甘すぎてむせる
白松がモナカは甘すぎてむせる
44: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:34:47.79 ID:e9RkvjYL0
ままどおるも気になる
なんやミルク味の餡子って
なんやミルク味の餡子って
49: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:35:23.25 ID:mpYRZMtda
>>44
味は2種類あるで
味は2種類あるで
188: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:46:08.25 ID:AMt3sgHJd
>>44
通りもんみたいな菓子や
通りもんみたいな菓子や
45: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:35:05.85 ID:fagBzTosd
夏場なら萩の月を凍らせて食うと美味い
46: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:35:10.11 ID:F1dj9xe60
気になるリンゴ
48: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:35:20.13 ID:VRA8Najs0
カモメの玉子ってミニがちょうどいい気がする
53: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:35:42.89 ID:F1dj9xe60
お土産でこれ配っとけば安心感は萩の月
74: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:37:08.09 ID:MpD16VTSa
>>53
でも萩の月を買ってきてもらえる関係性ってそこそこ世話してないとなかなか
でも萩の月を買ってきてもらえる関係性ってそこそこ世話してないとなかなか
55: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:35:48.99 ID:HtOe4iB30
晒よし飴や
56: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:35:52.22 ID:qe8/r/wz0
チョコ南部もいいぞ
59: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:36:10.11 ID:vse+sOlU0
萩の月とままどおるは絶対買うわ
60: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:36:15.01 ID:1yp/5C3O0
山形だけ誇れる銘菓無いねん
65: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:36:35.42 ID:qe8/r/wz0
>>60
ミルクセーキ
ミルクセーキ
113: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:40:19.17 ID:murNeFLp0
>>60
古鏡(アンコを固めた中に餅を入れたお菓子)、乃し梅(梅の果汁に砂糖を加えて煮たものを固めたお菓子)あたりが有名
古鏡(アンコを固めた中に餅を入れたお菓子)、乃し梅(梅の果汁に砂糖を加えて煮たものを固めたお菓子)あたりが有名
125: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:41:27.51 ID:aj+NJsxG0
>>60
オランダせんべいすこ
オランダせんべいすこ
155: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:43:51.78 ID:ZrRYdkNmr
>>60
榮玉堂あるやん
榮玉堂あるやん
61: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:36:18.60 ID:fagBzTosd
将棋の藤井が食ってたじゃんがらも取り寄せてみたけど中々だった
62: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:36:30.90 ID:hbzrHAZ80
金萬が全く知名度なくて悲c
63: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:36:32.41 ID:A2NxNY2V0
玉澤総本店のミニ黒糖まんじゅう
64: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:36:32.99 ID:HmjtNGPt0
南部煎餅のコンセプトが謎
あの味も何もない歯応えだけの奴は何かをトッピングするのが前提だよな?
あのまま食う奴おらんやろ
あの味も何もない歯応えだけの奴は何かをトッピングするのが前提だよな?
あのまま食う奴おらんやろ
73: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:37:06.87 ID:qe8/r/wz0
>>64
水飴はさむとうまい
水飴はさむとうまい
95: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:38:40.71 ID:lQukVZ2u0
>>64
バター少しつけて酒のつまみ
バター少しつけて酒のつまみ
96: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:38:42.73 ID:hbzrHAZ80
>>64
なお、せんべい汁として歯応えも失われる模様
なお、せんべい汁として歯応えも失われる模様
67: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:36:43.77 ID:sV63W4dLM
萩の月は実際うまいからしゃーない
68: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:36:46.52 ID:T/UQA5gP0
萩の月は普通に食いたくなる
かもめのたまごはお茶請けにあればまあ食ってもええなぐらい
かもめのたまごはお茶請けにあればまあ食ってもええなぐらい
69: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:36:50.72 ID:VRA8Najs0
萩の月って賞味期限わりとすぐなのが弱点
75: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:37:16.73 ID:edxm0zd90
ままどおるよりエキソンパイがええ
87: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:38:10.52 ID:TaxUlI3rp
萩の月がハズレ扱いしてる奴おるけど普通に当たりやわ
90: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:38:21.05 ID:fagBzTosd
キクフクは冷蔵だからお土産に向かない
91: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:38:22.17 ID:VOGT0uvF0
ワイ今月バイト辞めるから萩の月かままどおる持っていこうと思うんやが萩の月って生菓子よな?
持ちとか大丈夫なんかな
持ちとか大丈夫なんかな
99: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:39:07.91 ID:GUOLGqPR0
>>91
どうせすぐ無くなるから気にしなくてええわ
どうせすぐ無くなるから気にしなくてええわ
92: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:38:26.33 ID:e9RkvjYL0
キクフクのずんだ生クリームもええな
98: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:39:07.52 ID:2R4kQMGc0
ワイのパッパの実家が東北だけど
いつも遊びに行く度にジッジが
「ひとーつ一夜のハゲがいる。ふたーつ二夜のハゲがいる。みーっつ三夜のハゲ(萩)の月」
って言って萩の月くれたから萩の月ってイメージあるわ
いつも遊びに行く度にジッジが
「ひとーつ一夜のハゲがいる。ふたーつ二夜のハゲがいる。みーっつ三夜のハゲ(萩)の月」
って言って萩の月くれたから萩の月ってイメージあるわ
106: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:39:43.65 ID:nl73Krxg0
黒砂糖まんじゅう
日持ちしないところが希少価値ある
日持ちしないところが希少価値ある
109: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:39:59.29 ID:LCvtQXOGM
奥州ポテトってお菓子美味かったわ
127: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:41:32.60 ID:95P45AgDM
>>109
ありゃ美味いな
盛岡のお土産だったか
ありゃ美味いな
盛岡のお土産だったか
135: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:41:59.17 ID:LCvtQXOGM
>>127
奥州じゃないんか?
奥州じゃないんか?
153: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:43:41.38 ID:95P45AgDM
>>135
わからんが盛岡出張行った人が買ってくるんや
わからんが盛岡出張行った人が買ってくるんや
110: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:39:59.74 ID:qe8/r/wz0
せんべい汁用をそのまま食っても味があってうまい
111: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:40:03.49 ID:95P45AgDM
宮城のお土産で打線組んだww
(遊)榮太郎の生どら焼き
(二)霜ばしら
(中)喜久福
(捕)萩の月
(DH)gotto
(一)笹かま
(三)白松がモナカ
(左)伊達絵巻
(右)支倉焼
(遊)榮太郎の生どら焼き
(二)霜ばしら
(中)喜久福
(捕)萩の月
(DH)gotto
(一)笹かま
(三)白松がモナカ
(左)伊達絵巻
(右)支倉焼
121: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:41:05.09 ID:qe8/r/wz0
>>111
gottoうまいよな
高いけど
gottoうまいよな
高いけど
124: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:41:22.73 ID:mpYRZMtda
>>111
榮太郎も良いね
榮太郎も良いね
131: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:41:39.04 ID:FLKpP8/e0
>>111
伊達絵巻不味いけど安いから職場用に買っちゃうわ
伊達絵巻不味いけど安いから職場用に買っちゃうわ
185: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:45:53.19 ID:etkoE68Dd
>>111
笹かまはどこの笹かまオススメ?
笹かまはどこの笹かまオススメ?
192: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:46:41.89 ID:95P45AgDM
>>185
白謙やろなぁ
白謙やろなぁ
194: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:46:47.33 ID:F1dj9xe60
>>185
阿部やろ
阿部やろ
199: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:47:10.45 ID:mpYRZMtda
>>185
ワイは鐘崎
ワイは鐘崎
114: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:40:22.17 ID:GCZB4mD70
まころん(小声)
103: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 22:39:27.50 ID:690kePs/0
ままどおるならこの時期直営店で売ってるチョコ味
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645450168/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集