1: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:38:36.19 ID:8I6q6rUM0
住みやすいのかな

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:39:36.26 ID:4Rq8wEXhp
場所にもよるけれど大して何もないよ
5: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:40:11.28 ID:8I6q6rUM0
>>3
栄えてる駅が1個しかなかった
栄えてる駅が1個しかなかった
10: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:42:05.24 ID:4Rq8wEXhp
>>5
JRの横須賀駅は過疎ってるし不便、京急の横須賀中央駅ならまあまあ
JRの横須賀駅は過疎ってるし不便、京急の横須賀中央駅ならまあまあ
6: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:40:41.28 ID:dDf8oYQU0
坂が多い
7: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:40:54.52 ID:8I6q6rUM0
>>6
それ地味にやだな
それ地味にやだな
8: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:41:17.32 ID:89tiiW5T0
バーガー屋がめっちゃ多い
12: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:43:05.95 ID:8I6q6rUM0
>>8
ぐぐったらマックとモスはあるみたいだな
ぐぐったらマックとモスはあるみたいだな
18: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:45:25.05 ID:89tiiW5T0
>>12
それどころじゃない
ドブ板通りなんか十軒くらい連なってる
それどころじゃない
ドブ板通りなんか十軒くらい連なってる
15: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:44:17.43 ID:oLsZ/x930
日産の期間工になるワイにピッタリのスレ
22: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:45:53.15 ID:8I6q6rUM0
>>15
転勤か?お互い頑張ろうぜ
転勤か?お互い頑張ろうぜ
26: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:47:17.11 ID:oLsZ/x930
>>22
転職やな
横須賀ちょっと楽しみや
転職やな
横須賀ちょっと楽しみや
35: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:51:13.89 ID:8I6q6rUM0
>>26
初めての土地緊張するわ
住みやすいならいいけどな
初めての土地緊張するわ
住みやすいならいいけどな
37: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:52:47.34 ID:oLsZ/x930
>>35
住みやすいとええな
ただ、坂ばかりなのはガチやと思う
横浜も坂ばかりやったがホンマに住みにくい
住みやすいとええな
ただ、坂ばかりなのはガチやと思う
横浜も坂ばかりやったがホンマに住みにくい
19: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:45:29.25 ID:zFcaYS/80
もっといって三浦海岸駅近辺がエエで
駅前の居酒屋とか
駅前の居酒屋とか
20: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:45:38.04 ID:pC7Gs9eY0
どぶ板通りってとこがアメリカにいる気分になれたわ
21: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:45:40.13 ID:p2LFoesfr
日産自動車の本拠地だった
27: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:47:24.09 ID:FVgZeZmY0
ワイすぐ隣だけど横須賀でも音羽ノ森近辺の秋谷あたりなら住むにはええよな
34: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:51:04.00 ID:JSEjhjzP0
hideミュージアムの雰囲気好きやった
36: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:51:59.71 ID:8I6q6rUM0
ドブ板通りしらべたけど個人経営のバーガーショップ多いな
行くことはないだろう
行くことはないだろう
40: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:53:51.33 ID:F1infsc8M
ワオ衣笠に住んでたことあるで
ヲタ向けに商売しとったで
ヲタ向けに商売しとったで
42: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:54:16.48 ID:8I6q6rUM0
>>40
衣笠どんな感じ?住みやすい?
栄えてないくせに横須賀って家賃たけーのな
衣笠どんな感じ?住みやすい?
栄えてないくせに横須賀って家賃たけーのな
48: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:55:47.72 ID:F1infsc8M
>>42
商店街が近かったから便利やったで
西友あるし
現金しか使えないけど安いスーパーもあるし家系ラーメンもあるんや
商店街が近かったから便利やったで
西友あるし
現金しか使えないけど安いスーパーもあるし家系ラーメンもあるんや
51: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:56:17.07 ID:8I6q6rUM0
>>48
安いスーパーってどこや?
西友しかないとちょっとしんどいな
安いスーパーってどこや?
西友しかないとちょっとしんどいな
54: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:57:13.42 ID:F1infsc8M
>>51
aveてスーパーやで
横須賀民はみんな知っとる
aveてスーパーやで
横須賀民はみんな知っとる
56: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:57:52.40 ID:8I6q6rUM0
>>54
なるほど調べてみる
ところで衣笠ってところから横須賀中央駅まではチャリ圏内か?
なるほど調べてみる
ところで衣笠ってところから横須賀中央駅まではチャリ圏内か?
61: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:58:50.20 ID:F1infsc8M
>>56
チャリ圏内やな
確かバスもあったで
チャリ圏内やな
確かバスもあったで
43: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:54:21.22 ID:FVgZeZmY0
飲食店なら134の葉山から秋谷あたりにかけてカフェとか景色のいいカジュアル系レストランがそれなりにそろってるで
44: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:54:31.02 ID:DZUqjzjl0
横須賀の球場ってどこにあるんや?
49: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:55:56.92 ID:Pj/iquFX0
>>44
追浜や
追浜や
73: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:02:39.01 ID:DZUqjzjl0
>>49
調べたらこれ横須賀なん
横須賀広いな
調べたらこれ横須賀なん
横須賀広いな
45: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:54:48.48 ID:8I6q6rUM0
イオンモールなくて草
58: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:58:19.39 ID:4Rq8wEXhp
>>45
コースカってのが事実上のイオンモールやで
京急だと汐入駅から行ける
コースカってのが事実上のイオンモールやで
京急だと汐入駅から行ける
68: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:00:48.32 ID:CaLxczqK0
エービーは駅の近くにないから車必須や。安い代わりに現金しか使えないし
69: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:00:49.51 ID:73jHkLVO0
aveは現金のみだからやめとけ
並びもえげつないし
並びもえげつないし
70: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:00:55.55 ID:FcV0zRq40
汐入のデパートがアホみたいにキレイになった
74: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:02:57.58 ID:F1infsc8M
あと衣笠にある西屋て肉屋にたまに芸能人がコッソリ来とるで
あと黒かりんとう饅頭がうまいで
あと黒かりんとう饅頭がうまいで
76: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:03:22.15 ID:8I6q6rUM0
>>74
だれや芸能人
だれや芸能人
86: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:06:58.68 ID:F1infsc8M
>>76
色々来とったけどコンサートついでとかで安室来とったで(むかし
焼肉もやっとるし肉も売っとるで
色々来とったけどコンサートついでとかで安室来とったで(むかし
焼肉もやっとるし肉も売っとるで
75: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:03:01.47 ID:8I6q6rUM0
現金のみしか使えないのは朗報や
現金しか使わないから
現金しか使わないから
77: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:03:33.35 ID:ELN4/JH90
相模湾側の住宅地の坂率がやばい
78: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:03:45.88 ID:8I6q6rUM0
ave衣笠店一番しょぼくて草
他の店舗クッソでかいのに
他の店舗クッソでかいのに
87: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:07:30.90 ID:CaLxczqK0
>>78
衣笠店はエービーの中でも空いてることしか価値ない
衣笠店はエービーの中でも空いてることしか価値ない
88: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:08:05.58 ID:8I6q6rUM0
横須賀中央駅のモアーズシティってところと
汐入のイオンぽいやつはどっちのほうがでかい?
買い物好きやから多分週1か2で行くわ
汐入のイオンぽいやつはどっちのほうがでかい?
買い物好きやから多分週1か2で行くわ
100: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:12:23.80 ID:TmGCUTT30
>>88
店舗数はモアーズやな
イオンは最近再開発してオシャレなモールっぽくしてるけどテナントが改装前より弱体化してる
横須賀唯一の映画館があるってことくらいしか価値がない
その映画館は改装で最新の設備になったけど僻地だから人少なくていつでも空いてる
呪術廻戦の映画で都心で狩り尽くされて転売されてた店舗限定グッズとかも直営店?だから扱ってるけど田舎だから普通に残ってた
他の映画のコラボグッズとかも必ず扱うけど争奪戦にはならないから転売ヤーの穴場みたいになってる
店舗数はモアーズやな
イオンは最近再開発してオシャレなモールっぽくしてるけどテナントが改装前より弱体化してる
横須賀唯一の映画館があるってことくらいしか価値がない
その映画館は改装で最新の設備になったけど僻地だから人少なくていつでも空いてる
呪術廻戦の映画で都心で狩り尽くされて転売されてた店舗限定グッズとかも直営店?だから扱ってるけど田舎だから普通に残ってた
他の映画のコラボグッズとかも必ず扱うけど争奪戦にはならないから転売ヤーの穴場みたいになってる
105: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:14:03.14 ID:8I6q6rUM0
>>100
なるほど
引っ越したらとりあえずモアーズ行ってみるかな
映画そんな趣味じゃないし年に一回行くくらいだからいいや
なるほど
引っ越したらとりあえずモアーズ行ってみるかな
映画そんな趣味じゃないし年に一回行くくらいだからいいや
113: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:16:14.61 ID:TmGCUTT30
>>105
モアーズと駅とYデッキがくっついててYデッキ向かいのテナントビル、Yデッキ下の三笠通りがいろんな店あるって感じであの駅周辺が色々ある
イオンに関しては周り何もないし近くにドブ板通りとかいうハンバーガーとかアメリカ料理食うくらいしか価値のない通りしかない
モアーズと駅とYデッキがくっついててYデッキ向かいのテナントビル、Yデッキ下の三笠通りがいろんな店あるって感じであの駅周辺が色々ある
イオンに関しては周り何もないし近くにドブ板通りとかいうハンバーガーとかアメリカ料理食うくらいしか価値のない通りしかない
119: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:17:30.95 ID:8I6q6rUM0
>>113
じゃ、とりあえずモアーズいけば一通り揃う感じね
モアーズに入ってるスーパーは何?
じゃ、とりあえずモアーズいけば一通り揃う感じね
モアーズに入ってるスーパーは何?
138: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:21:57.53 ID:TmGCUTT30
>>119
地下に謎のスーパーが入ってるけど小さいし極端に安いわけではない
汐入~中央間に住むより中央~県大間に住んで現大寄りに住めば家賃も安いしリビンとエービーっていうイオンとかイトーヨーカドーみたいな感じの安いスーパーがある
汐入のイオンは再開発で言うほど安くないし無駄にオシャレ惣菜とかオシャレテナント入れて生活用品買う場所としては微妙や
地下に謎のスーパーが入ってるけど小さいし極端に安いわけではない
汐入~中央間に住むより中央~県大間に住んで現大寄りに住めば家賃も安いしリビンとエービーっていうイオンとかイトーヨーカドーみたいな感じの安いスーパーがある
汐入のイオンは再開発で言うほど安くないし無駄にオシャレ惣菜とかオシャレテナント入れて生活用品買う場所としては微妙や
141: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:22:54.87 ID:8I6q6rUM0
>>138
横須賀中央駅~衣笠のゾーンに住もうかなって考えてたンゴ…
横須賀中央駅~衣笠のゾーンに住もうかなって考えてたンゴ…
170: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:28:24.12 ID:TmGCUTT30
>>141
衣笠県大間ってかなり範囲ある上に坂多いし県大近くも含まれとるで多分
県大付近になると空き家ばっかで一気に地価落ちるから家賃安いし坂もないから中央駅まで自転車でも10分も掛からん位置やで
衣笠方面は坂ばっかやからクソやぞ一回行ってみて周りあるかな失敗する
衣笠方面に住むなら買い物とか繁華街で遊ぶのは久里浜のが多くなると思う
衣笠県大間ってかなり範囲ある上に坂多いし県大近くも含まれとるで多分
県大付近になると空き家ばっかで一気に地価落ちるから家賃安いし坂もないから中央駅まで自転車でも10分も掛からん位置やで
衣笠方面は坂ばっかやからクソやぞ一回行ってみて周りあるかな失敗する
衣笠方面に住むなら買い物とか繁華街で遊ぶのは久里浜のが多くなると思う
175: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:30:48.47 ID:8I6q6rUM0
>>170
まぁでもマイナス部分は仕方ないかなと思う
仕事場に通いやすいほうがいいしな…
そんなこと言われたらワイだってもっとさかえてるところに住みたいぞ…………
横須賀市の中でも横須賀中央駅あたりは家賃高めやろ
まぁでもマイナス部分は仕方ないかなと思う
仕事場に通いやすいほうがいいしな…
そんなこと言われたらワイだってもっとさかえてるところに住みたいぞ…………
横須賀市の中でも横須賀中央駅あたりは家賃高めやろ
194: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:36:51.25 ID:TmGCUTT30
>>175
一回行ってみれば分かるけど県大付近はマジで穴場やぞ
ぶっちゃけ中央に住むのと何も変わらん
中央に住んでる奴らも結局県大近くのスーパーで生活用品買ってるし、ワイは県大近くのマンションに住んでたけど高校生の頃は中央で乗りたい電車の20分前に起きても自転車で行けば余裕くらいの距離やし
それでマンション以外なら激安やからな
一回行ってみれば分かるけど県大付近はマジで穴場やぞ
ぶっちゃけ中央に住むのと何も変わらん
中央に住んでる奴らも結局県大近くのスーパーで生活用品買ってるし、ワイは県大近くのマンションに住んでたけど高校生の頃は中央で乗りたい電車の20分前に起きても自転車で行けば余裕くらいの距離やし
それでマンション以外なら激安やからな
103: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:13:11.14 ID:eosme/PT0
横須賀の隣住みだけど
芦名までたまにパン買いに行くわ
芦名までたまにパン買いに行くわ
112: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:15:38.23 ID:4Rq8wEXhp
二郎系なら神豚、家系なら壱六かな
114: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:16:17.10 ID:h2YbEEgE0
隧道が多い
八景から横須賀中央までにいくつあんのって感じ
八景から横須賀中央までにいくつあんのって感じ
117: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:16:52.85 ID:8I6q6rUM0
たけめん 横須賀牛テールラーメン
↑ここどうなんやwww
↑ここどうなんやwww
125: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:19:47.30 ID:TmGCUTT30
>>117
スープは美味いけどレアチャーシューがこれ大丈夫なんかって?くらい生すぎて噛みきれないことが結構ある
今時低温調理器使ってとかなんやろか?スープは全くブレない癖にチャーシュー作りが下手すぎる
チャーシューの出来がいい時はめっちゃ美味い
腹痛くなったことはないけどチャーシューがブレすぎるから行かない
てかラーメンは中央周辺やわ
久里浜方面も色々あるけど駅に近くもないしわざわざ行くことは少ない
スープは美味いけどレアチャーシューがこれ大丈夫なんかって?くらい生すぎて噛みきれないことが結構ある
今時低温調理器使ってとかなんやろか?スープは全くブレない癖にチャーシュー作りが下手すぎる
チャーシューの出来がいい時はめっちゃ美味い
腹痛くなったことはないけどチャーシューがブレすぎるから行かない
てかラーメンは中央周辺やわ
久里浜方面も色々あるけど駅に近くもないしわざわざ行くことは少ない
122: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:18:48.18 ID:WP5huzmf0
ちょっと前までドムドムがあったんやが潰れてしまった
123: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:19:16.64 ID:89tiiW5T0
モアーズはそのまま近くに商店街広がっとるし便利やな
横須賀中央駅直結やし行きやすい
反面JR横須賀駅はマジで全然使わん
横須賀中央駅直結やし行きやすい
反面JR横須賀駅はマジで全然使わん
150: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:25:00.22 ID:8I6q6rUM0
土日どっか遊びに行こー!ってなったとき横須賀市民ってどこ行くんや…
153: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:25:29.23 ID:hN++MfD4a
>>150
横浜か鎌倉やな
横浜か鎌倉やな
156: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:26:05.65 ID:8I6q6rUM0
>>153
やっぱりそこそこ距離あるな
鎌倉まで行けばなんか大きめなモールあるのか?
やっぱりそこそこ距離あるな
鎌倉まで行けばなんか大きめなモールあるのか?
169: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:28:22.46 ID:eosme/PT0
>>156
大船にあることはあるけどしょぼいし
普通に買い物すんなら横浜か都内まで出るのがええと思う
大船にあることはあるけどしょぼいし
普通に買い物すんなら横浜か都内まで出るのがええと思う
151: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:25:21.35 ID:NGW1RdRa0
16号沿いにある温泉よかったわ
168: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:28:18.67 ID:4tmoNpFTp
うみかぜ公園てとこまで歩いたけどバスケットコートやダートコースもあって楽しそうやったな
174: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:30:28.16 ID:/8N0CaAt0
LIVINにゲオができた
177: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:31:19.13 ID:hN++MfD4a
>>174
リヴィンの向かいのswingってバッセン昔よく行ってたわ、まだあるんかな
リヴィンの向かいのswingってバッセン昔よく行ってたわ、まだあるんかな
181: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 05:32:02.52 ID:/8N0CaAt0
>>177
まだある
まだある
23: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 04:45:55.16 ID:Z/nztXDm0
ちょっと寂しい雰囲気がすき
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646163516/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集