1: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:29:10.87 ID:IDxUe3il0
食器や文房具からスマホ、PC周辺機器も多すぎてヤバい


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:29:30.68 ID:EMKqKIaSd
キャンプ用品もあるぞ
3: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:29:33.84 ID:rG7OMYWd0
ワイヤレスイヤホン買ったけどええな
4: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:29:35.81 ID:F4Dx77FZd
消耗品やから雑に扱ってもええしな
5: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:29:50.32 ID:IDxUe3il0
充電器800円で最大出力20Wもでるし
7: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:30:19.00 ID:hM+/WC1F0
100円より上のものありすぎて判断に困るわ
おっ!て思っても300円じゃ迷う🙁
おっ!て思っても300円じゃ迷う🙁
8: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:30:32.25 ID:IDxUe3il0
自分ダイソーの完全ワイヤレスイヤホン使ってるわ
9: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:30:53.59 ID:jsgwYi2nd
旅行中にヘッドホンホテルに忘れて繋ぎで100円のイヤホン使ってたわ
12: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:31:40.25 ID:IDxUe3il0
高くても1000円だから貧乏な自分にはあってる
13: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:32:57.04 ID:9n1wM4nza
BTスピーカー(1100円)
消費税が100円で草
消費税が100円で草
16: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:34:35.61 ID:cV2XVfsi0
でも100円だからと買って
使えないもんも結構あるよなw
使えないもんも結構あるよなw
19: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:35:58.74 ID:+3fOavYHM
ダイソーのフライパン愛用しとるわ
300円やが
300円やが
26: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:37:07.09 ID:EMKqKIaSd
>>19
使い勝手どうなん?
スキレット買おうか悩んでる
使い勝手どうなん?
スキレット買おうか悩んでる
92: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:55:55.09 ID:+3fOavYHM
>>26
普通にええで
ペラペラでめっちゃ軽い
スキレットは知らへん
普通にええで
ペラペラでめっちゃ軽い
スキレットは知らへん
120: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:03:11.43 ID:RqmJrrRP0
>>26
スキレットなら愛用してる
アヒージョ作ったりキャンプにもってったりサイズ違いで2つ目も買ってしまったわ
スキレットなら愛用してる
アヒージョ作ったりキャンプにもってったりサイズ違いで2つ目も買ってしまったわ
21: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:36:52.14 ID:IDxUe3il0
100均包丁意外と切れるぞ
24: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:36:59.67 ID:L6l8mi9q0
ダイソーのUSB-C→USB-A変換アダプターは普通にUSB3.0やから凄い
Amazonなら600円以上するやろ
Amazonなら600円以上するやろ
25: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:37:06.25 ID:9n1wM4nza
100均のボロ工具は改造するのには丁度いい
31: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:38:12.75 ID:EMKqKIaSd
>>25
100均六角レンチでナメたときダメになったのは工具だけでボルトは無傷で助かったわ
100均六角レンチでナメたときダメになったのは工具だけでボルトは無傷で助かったわ
28: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:37:44.69 ID:9n1wM4nza
入れ物はセリアの方がすき
29: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:37:45.19 ID:Oei27qC30
ダイソー「これは300円や、これは500円や」
お前らええんか、、、
お前らええんか、、、
32: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:38:33.84 ID:jIxezd1l0
>>29
スシローもそうやし セーフ
スシローもそうやし セーフ
36: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:39:14.10 ID:9n1wM4nza
>>29
この路線定着させたの割と凄いと思うわ
この路線定着させたの割と凄いと思うわ
35: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:39:06.89 ID:HOFHRAITr
使えない覚悟で買ってそこから思いの外使えるやつを発掘していく作業が割と楽しい
38: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:39:40.25 ID:IDxUe3il0
100均の割りばしって案外有能だよな
54: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:44:38.85 ID:MiAvLcS/d
>>38
でも100膳入りのヤツなくない?
でも100膳入りのヤツなくない?
60: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:45:33.97 ID:IDxUe3il0
>>54
安いし十分やろ
安いし十分やろ
40: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:40:39.31 ID:HOFHRAITr
仕事用の靴下とかマジで百均でいいわ
41: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:40:44.35 ID:IDxUe3il0
スマホの保護フィルムはすぐ割れるから100均の使ってるわ
47: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:43:02.76 ID:q0Fb6oIB0
Amazonで買った2000円ぐらいのものと同じ性能のやつが100円で売ってたンゴ
48: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:43:05.19 ID:IDxUe3il0
100均でキーボード見たときは驚いたわ
50: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:43:47.98 ID:IDxUe3il0
キッチン用品は100均で十分
53: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:43:58.84 ID:d2xVwfPxd
ダイソーももう一歩踏み込んでほしいわ
あと一押しで覇権取れるのにもったいないわ
便利グッズなら1000円ぐらいでも別に買うで
あと一押しで覇権取れるのにもったいないわ
便利グッズなら1000円ぐらいでも別に買うで
56: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:45:15.40 ID:4lwHzt/q0
ワイヤレスイヤホン欲しいのに一度も見かけたことねえな
もう8店舗くらい探してる
もう8店舗くらい探してる
62: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:46:26.49 ID:IDxUe3il0
>>56
そこそこでかいとこ行くとあるぞ
あれ人気ですぐ売り切れるから頑張れ
そこそこでかいとこ行くとあるぞ
あれ人気ですぐ売り切れるから頑張れ
59: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:45:31.94 ID:HOFHRAITr
値段は当然として品揃え充実してるからもうホムセン代わりみたいな感じもあるから混むんやろなって気はする
61: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:45:48.86 ID:IdrIKcRU0
100円じゃないものが増えすぎや
63: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:46:51.08 ID:lrpaaUWF0
SDカードリーダー売っとる?近所見たけど無かったんや
86: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:54:25.19 ID:6b6lCO+C0
>>63
SDカードリーダは遅すぎて苛ついたわ
小さいデータならええけど普通はエレコムとかそういうの買ったほうがいい
SDカードリーダは遅すぎて苛ついたわ
小さいデータならええけど普通はエレコムとかそういうの買ったほうがいい
65: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:47:08.06 ID:nni+9xYK0
ハッピープライスパラダイスー
ダイソー!
ハイパープライムパラダイムー
ダイソー!
ダイソー!
ハイパープライムパラダイムー
ダイソー!
67: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:47:15.43 ID:pNqTkMy30
300円なら3coinに行く
73: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:49:09.74 ID:MiAvLcS/d
>>67
スリコも繁殖してほしいな
スリコも繁殖してほしいな
75: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:50:16.20 ID:IDxUe3il0
あとDIYで使う人多いよな
76: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:51:23.27 ID:mihX3ru30
4k対応のHDMIケーブル有能
80: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:52:03.90 ID:IDxUe3il0
>>76
あれは神
あれは神
79: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:51:59.35 ID:DDUALdly0
最近のダイソーは釣り具屋とキャンプ用品店をガチで殺しにかかってる
82: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:52:57.01 ID:IDxUe3il0
あとUSBハブも使えるな
83: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:53:27.87 ID:/tRD+ALU0
色んなジャンルの物を質悪いとは言え100円で売るってすげえ商売だよな
87: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:54:26.53 ID:UIWPQ4lz0
ダイソーは満遍なく揃うけど変わった商品やとキャンドゥのがある印象
97: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:57:42.38 ID:Fqbkz7EXM
ダイソーの物を組み合わせてDIYするのが醍醐味やで
98: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:57:49.77 ID:IDxUe3il0
バックとかシャツとかリュックも売ってるからな
101: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 18:58:37.17 ID:IrIzsttq0
100均で1ヶ月生活とか誰かやってくれないかな
108: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:00:17.64 ID:6nLR9z+mM
インパクトドライバー用ビットが結構使えましてね
112: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:01:17.32 ID:ZB6N1xpA0
もはや安かろう悪かろうじゃないわ
ホムセンより品揃えいいわ
ホムセンより品揃えいいわ
114: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:01:59.37 ID:vcuBIjdf0
ブラックサンダーはスーパーで買うよりコスパええわ
116: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:02:17.98 ID:IDxUe3il0
ダイソーで売ってたゲームソフト今みかけないよな
119: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:03:04.75 ID:6nLR9z+mM
いろいろ欲しくなるものが売ってる
まさかこれはないよなと思いながら見てみるとあったりする
まさかこれはないよなと思いながら見てみるとあったりする
122: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:04:11.08 ID:zqjF+VvC0
SDカードリーダーがなくなってた
生産終了したらしい
生産終了したらしい
123: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:04:58.34 ID:IDxUe3il0
あのミニレゴみたいなの結構楽しい
124: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:05:26.24 ID:uT+oaBtKd
ガチで日本貧乏すぎるよな
休みの日になると100円ショップ人多すぎ
学生とか多いかと思いきや年配とかリーマンの奴かなりおるしなんか複雑やったわ
休みの日になると100円ショップ人多すぎ
学生とか多いかと思いきや年配とかリーマンの奴かなりおるしなんか複雑やったわ
130: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:06:27.52 ID:6nLR9z+mM
>>124
お前はわかってない
すでに安かろう悪かろうではないのだ
お前はわかってない
すでに安かろう悪かろうではないのだ
131: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:06:36.12 ID:s39VRGAd0
100円ゲームのザ・ダイソーシリーズ復活せんか?
134: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:07:12.72 ID:IDxUe3il0
>>131
それな
それな
144: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:09:27.13 ID:UIWPQ4lz0
>>131
芸人になってツッコミする奴だけはよく覚えとる
芸人になってツッコミする奴だけはよく覚えとる
136: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:07:59.91 ID:YIFyZHwT0
ニトリとか無印良品で売ってるケースがダイソーで100円で買えるもんな
115: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:02:13.44 ID:7UWACleEp
地味に糖質オフのチョコレート売ってるから重宝するわ
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646731750/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集