1: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:23:53.48 ID:M7i3twXa0
J民ならもう食ってるよな?


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:24:53.78 ID:5X16WEscd
まずいから量食えない
4: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:25:02.10 ID:5SrDOllg0
そこまで思うなら米食った方が早いやろ
6: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:25:28.21 ID:VwRIey730
我慢しすぎで草
7: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:25:44.31 ID:7DSxDPeH0
不味くはないけど美味くもない
まぁまぁ
でも米より楽なのはええと思う
互角や
まぁまぁ
でも米より楽なのはええと思う
互角や
8: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:26:03.90 ID:r7QpgBjgd
我慢しなくて済むとこはないんか
14: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:26:27.82 ID:ukNMF6Pb0
>>8
調理時間
調理時間
10: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:26:13.91 ID:q9asrlJ60
コメは美味しすぎて食べすぎる
15: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:26:28.84 ID:JXXctmoM0
味付けなしでくってる
そのままかレンチンでおかゆ
そのままかレンチンでおかゆ
16: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:26:37.74 ID:hKQmTLT3M
小麦高くなって人気出るという風潮
ないぞ
ないぞ
17: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:26:48.04 ID:NhihY4kf0
オートミール食うくらいならたまに米抜くわ
19: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:27:20.85 ID:FHC9NHXyr
22: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:27:59.26 ID:FHC9NHXyr
ベチャベチャの食感も割と好き
23: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:28:10.19 ID:7DSxDPeH0
別に言われてるほど不味くはないで
普通や
普通や
28: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:28:44.54 ID:t5lSLmwV0
オートミール風味嫌いやないけどな
米ばっかやと飽きるからたまにオートミール食ってるけど普通に美味い
米ばっかやと飽きるからたまにオートミール食ってるけど普通に美味い
33: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:29:02.36 ID:yq6FFJCL0
高い
こんな高いもん食えるか
こんな高いもん食えるか
37: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:29:57.52 ID:443AHdjh0
>>33
業務スーパー500g150円を買え
業務スーパー500g150円を買え
36: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:29:52.72 ID:uyZrARvSD
マッマ「今日の朝食はオートミールにしたのー」
ワイ&パッパ「へえ」
↓
ワイ「うーん・・」
パッパ「うーん・・」
ワイ&パッパ「へえ」
↓
ワイ「うーん・・」
パッパ「うーん・・」
40: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:30:23.78 ID:cCtqxZLI0
エアプ乙
トマトリゾットかチーズリゾット風にすると美味いから
トマトリゾットかチーズリゾット風にすると美味いから
41: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:30:31.91 ID:IfEwoBc00
食事を愉しむ尊厳ぐらいは保っておきたいね
46: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:31:26.05 ID:yq6FFJCL0
>>41
ええもん食いすぎやねん
不味いもんも食わないと死ぬ
それは運命やねん
ええもん食いすぎやねん
不味いもんも食わないと死ぬ
それは運命やねん
44: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:30:57.17 ID:kUCGAuNlr
ガチで不味いらしいけどマジ?
きんに君はあんなにうまいうまい言うてんのに
きんに君はあんなにうまいうまい言うてんのに
56: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:32:44.96 ID:UpMU07XKr
>>44
普段食ってるものが味付けしてない茹でただけの野菜と鶏肉やぞ味の濃い飯ばっか食ってる一般人とは基準がちゃうやろ
普段食ってるものが味付けしてない茹でただけの野菜と鶏肉やぞ味の濃い飯ばっか食ってる一般人とは基準がちゃうやろ
48: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:31:37.30 ID:F7kX5AS0M
朝飯これで済ませられるなら最適解
49: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:31:56.39 ID:bt+RVLfqr
50: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:31:57.94 ID:7shRrj6yr
普通にうまいから好き
53: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:32:35.69 ID:icIpU3zA0
オートミールってなんなん?虫の幼虫?
61: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:33:23.00 ID:443AHdjh0
>>53
燕麦や
燕麦や
149: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:51:33.01 ID:S8AlMNQG0
>>53
ワイも昔ミルワームとごっちゃになってた
ワイも昔ミルワームとごっちゃになってた
55: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:32:41.52 ID:qGRQFCGQ0
玄米でいいよね
59: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:33:16.05 ID:bt+RVLfqr
玄米は白米よりはましってだけだからなあ
84: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:38:54.82 ID:oZ2wWgOVM
>>59
ついでに日本人大好きな低アミロース米は糖質吸収されやすいからなあ
ついでに日本人大好きな低アミロース米は糖質吸収されやすいからなあ
64: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:34:25.70 ID:AcLMFK8Cr
グラノーラはすこやけどそれでも正直鳥のエサやと思うわ
69: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:35:23.26 ID:szqr8ArD0
おかゆは美味いのにこいつ不味すぎやろ
70: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:36:00.93 ID:wz8Ghb+L0
レンジだと爆発して溢れるからお湯注いで食ってるわ
87: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:39:09.43 ID:dFyilKPy0
要はカラスムギだろ…
なんでそんなもんわざわざ食うねん
なんでそんなもんわざわざ食うねん
92: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:39:54.38 ID:443AHdjh0
お好み焼きにして食うとむしろうまいんやけどそんな手間はかけたくない
93: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:39:57.31 ID:91b0eH3f0
なんで嫌々働いたあげくこんなもん食わんといかんのじゃって気分になる
94: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:40:08.24 ID:ZQ59P0Qk0
トルティーヤみたいに焼いて食ってるわ
100: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:41:10.77 ID:ZU/CI7jA0
濃い調味料で調整するのはマストやからなあ
104: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:42:11.54 ID:yz8Z+Gur0
米食ってその分運動するわ
105: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:42:29.53 ID:udTj9WPn0
業務の赤い袋のは粒でかくて食感悪いからすり鉢で砕いてるわ
青い袋のはちょうどいい
青い袋のはちょうどいい
108: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:43:37.02 ID:4Zr5YI+QM
こういう不味いものを食べることで普段の食事がもっと美味しくなるんや
110: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:44:02.16 ID:JUdcVtm/0
でも今物価の値上がりやばいしそのうちマジでアワとヒエを食べる時代に逆戻りかもな
112: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:44:20.20 ID:QqSutYIua
Twitterでオートミールは砂糖ジャバジャバで健康に良くもなんともないってバズってたの見た気がするワイの幻視かな
115: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:45:16.53 ID:kzjw+UmDM
>>112
それグラノーラかなんかやろ
それグラノーラかなんかやろ
122: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:45:46.24 ID:eBgO3sDX0
>>112
それはオートミールを加工したグラノーラとかの話やな
それはオートミールを加工したグラノーラとかの話やな
113: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:44:27.19 ID:B4GKJC5H0
タンパク質ってドカ食いするより少量を30分おきぐらいに流し込むほうがええんよな
116: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:45:17.30 ID:oWq6H45q0
なんJのせいでオートミール敬遠してたけわ
スープにぶち込んで食ってるけど普通に美味いぞ
スープにぶち込んで食ってるけど普通に美味いぞ
117: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:45:25.60 ID:i2NOKh2h0
金の玄米みたいな品種なら栄養あるで
118: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:45:29.25 ID:t8nDnv1C0
別にオートミールだけを食えと言ってるんじゃない
オカズはそのままで白米をオートミールに変えろ
それだけでめっちゃ健康的になるぞ
オカズはそのままで白米をオートミールに変えろ
それだけでめっちゃ健康的になるぞ
120: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:45:33.53 ID:/D6vsSAp0
職場にオートミールとお茶漬けのり常備してるわ
お湯かけて3分でできるし弁当作る手間いらんし
これにプロテインでごきげんなランチよ
お湯かけて3分でできるし弁当作る手間いらんし
これにプロテインでごきげんなランチよ
124: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:45:47.21 ID:443AHdjh0
糖分とかカロリーとかは別にええねん
ただ低GIを意識したいだけや
ただ低GIを意識したいだけや
126: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:45:58.48 ID:wsN48m+2r
コンソメだの鶏ガラだの固形スープだのにお湯ぶちこむだけなのに
何が大変なんだ
何が大変なんだ
130: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:46:54.61 ID:L+Qtt6EH0
食パンとか麺を味付けなしでそのまま食えるから全然余裕やわ
133: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:47:34.64 ID:t8nDnv1C0
白米なんてのは米しか食べるものがなかった江戸時代の産物なんよ
現代人にとってお米はカロリー過多、食べる必要は全くないで
現代人にとってお米はカロリー過多、食べる必要は全くないで
134: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:47:43.93 ID:zpaWp6I00
あれを毎日食うストレスのが体に悪そう
145: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:50:29.41 ID:S8AlMNQG0
ワイはオーバーナイト作ったりマシュマロと合体させて補給食にしてるわ
おかゆとかご飯の代替品にはしてない
おかゆとかご飯の代替品にはしてない
150: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:51:35.72 ID:y2vZjCpB0
インスタントの出汁入れてレンチンするだけって言われてもな
米すらまずそうなのにさらにまずいって言われてるものでやりたくないわ
米すらまずそうなのにさらにまずいって言われてるものでやりたくないわ
152: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:52:20.62 ID:/D6vsSAp0
>>150
ポットのお湯かけるだけやで
粥みたいになる
ポットのお湯かけるだけやで
粥みたいになる
173: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:55:36.93 ID:y2vZjCpB0
>>152
そっちのほうよさそう
けどお湯かけるだけで食えるってこれ一度火通したものなのか?
米の代わりって言ってるから基本は炭水化物なんやろうし火通さないと食えない気がするんだけど
そっちのほうよさそう
けどお湯かけるだけで食えるってこれ一度火通したものなのか?
米の代わりって言ってるから基本は炭水化物なんやろうし火通さないと食えない気がするんだけど
194: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:58:31.57 ID:/D6vsSAp0
>>173
オートミールにもいくつか種類があって火通すのに時間がかかるのもある
市販品はたいていロールドオーツとかクイックオーツってやつで火通す手間がいらんやつやから大丈夫
オートミールにもいくつか種類があって火通すのに時間がかかるのもある
市販品はたいていロールドオーツとかクイックオーツってやつで火通す手間がいらんやつやから大丈夫
161: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:53:36.29 ID:Zn6+tQJEp
そんなまずいもん食うなら米の量半分にして食えば良くね?
165: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:53:51.68 ID:L4MbuP040
毎食茹でた鶏むねを細かくしたもの+イナバのチキンとタイカレーかけて食ってるけど滅茶苦茶美味いぞ
減量食としても適度な脂質が取れてバランスが良い
減量食としても適度な脂質が取れてバランスが良い
169: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:54:24.48 ID:443AHdjh0
>>165
カレーええよな
カレーええよな
168: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:54:12.42 ID:t8nDnv1C0
納豆とかキムチとか味の濃いものと一緒に腹の中に掻き込め
192: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:58:16.80 ID:S8AlMNQG0
食べる前日にヨーグルトと混ぜといて食べる時にバナナぶち込むだけやからパスタやうどんより楽やん
筋トレ勢よりエンデュランス競技してる人向けやろ
筋トレ勢よりエンデュランス競技してる人向けやろ
209: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 07:01:03.18 ID:wjn3P/MW0
米からオートミールに変えただけでそんな痩せられるもんなんか?
217: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 07:02:29.07 ID:VE4HfSY00
>>209
同じカロリー摂取してる分には別に痩せないよ
少し血糖値上がるのが遅いから脂肪なりにくい&腹持ちがいいってだけで
同じカロリー摂取してる分には別に痩せないよ
少し血糖値上がるのが遅いから脂肪なりにくい&腹持ちがいいってだけで
215: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 07:01:38.00 ID:QyCtAxQL0
味付けとか必要ないぞ
大量の水でレンチンしてずるずるすすって終わりや
大量の水でレンチンしてずるずるすすって終わりや
241: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 07:06:25.65 ID:oWq6H45q0
いやあワイは米が大して好きでもなくて良かったわ
だって栄養面で完全上位のオートミールで満足できるんやもん
だって栄養面で完全上位のオートミールで満足できるんやもん
114: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 06:45:02.71 ID:zoPO8SbA0
おいしく食べる為にあの手この手せなあかんのめんどい
米は炊くだけでええのに
米は炊くだけでええのに
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646861033/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集