1: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:41:36.15 ID:IpmrPMZa0
250円/1kgくらいや


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
6: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:43:46.69 ID:+N30hFT/M
バリラのパスタと業務スーパーのトマトソースの瓶の組み合わせが一番コスパいい気がするわ
7: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:44:10.29 ID:HmAjST+O0
ちょっと高いな
8: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:44:17.02 ID:IpmrPMZa0
値段と味のバランス考えたらバリラがコスパ最強やで
【Amazon】バリラ パスタ スパゲッティ 1.6mm (No.4) 5kg [正規輸入品]

10: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:44:32.22 ID:AnOwYBKd0
ワイいつもドンキで1kg200円くらいのパスタ買ってる
パスタの味あんまわからん
パスタの味あんまわからん
14: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:47:11.74 ID:IpmrPMZa0
>>10
ワイもそう思ってたけど、食べ比べたら違いがわかるで
ワイもそう思ってたけど、食べ比べたら違いがわかるで
11: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:44:55.21 ID:CwV8J1JS0
小麦値上がるんだっけ
72: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:13:05.33 ID:oY1odPEE0
>>11
小麦、蕎麦値上がりやな
ロシアが穀倉地帯やったから
でも業務でロシア産の蕎麦のみ沢山安売りしてたで
あれでカーシャ作って食べると滅茶苦茶いけるんや
小麦、蕎麦値上がりやな
ロシアが穀倉地帯やったから
でも業務でロシア産の蕎麦のみ沢山安売りしてたで
あれでカーシャ作って食べると滅茶苦茶いけるんや
12: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:45:20.37 ID:uQPuiQ5D0
バリラは美味いで
ワイはディチェコを買うほうが多いが
ワイはディチェコを買うほうが多いが
29: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:58:19.20 ID:X+y5K6Ru0
>>12
ソースがトマト系かオイル系かでバリラとディチェコ使い分けてるわ
ソースがトマト系かオイル系かでバリラとディチェコ使い分けてるわ
15: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:47:22.08 ID:bpK9Jdoza
ペペロンチーノ好きならバリラ
カルボナーラ好きならディチェコ
カルボナーラ好きならディチェコ
16: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:47:23.21 ID:jUmHc72B0
まあ買いだめしても腐らんしな
15キロは流石に買いすぎやけど
15キロは流石に買いすぎやけど
17: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:49:02.89 ID:JqKTxYdua
ペペロンチーノ食い放題羨ましい
19: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:49:22.42 ID:IpmrPMZa0
ディチェコは美味いけど高い
スピガドーロってやつがブロンズダイスでも安くてよかった
スピガドーロってやつがブロンズダイスでも安くてよかった
23: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:53:31.81 ID:OMej7O5u0
麺類去年より高くなってるよな
25: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:55:05.77 ID:TvyXKBlC0
26: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:55:06.47 ID:ND9Y5y3r0
パスタだけはちゃんとした値段の買わんと不味くて1回捨てたわ
32: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:59:02.59 ID:MdpUaMfb0
>>26
ちゃんとしたの買わんと不味いのはパスタソースやろ
ちゃんとしたの買わんと不味いのはパスタソースやろ
58: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:06:59.62 ID:ND9Y5y3r0
>>32
と思うやん?薬品の味がキツくて食えないで
と思うやん?薬品の味がキツくて食えないで
27: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:57:23.43 ID:C78yxHxl0
一度袋開けたらどうやって保存するん
34: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:59:42.44 ID:IpmrPMZa0
>>27
容器に入れるのが無難
輪ゴム巻いて戸棚にしまっといても問題ない
容器に入れるのが無難
輪ゴム巻いて戸棚にしまっといても問題ない
30: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:58:20.98 ID:MdpUaMfb0
最寄りのビッグに1kg168円で売ってるけど
35: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 10:59:56.91 ID:cCHM1pHpa
1回だけ高い麺食うと歯応えつーかなんか違うのよ
38: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:01:39.34 ID:C78yxHxl0
マ・マーが安定して美味いと思うんだけどコスパはそんな良くないんだよな
44: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:03:45.18 ID:wLbk1g1R0
何かけて食うんや
45: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:04:04.51 ID:HmAjST+O0
トルコとかチュニジアので別に不味いと思ったことないなあ
52: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:05:58.26 ID:IpmrPMZa0
なんか勘違いしてる奴おるけど最安値の激安パスタではないぞ
比較的安くてちゃんとしたメーカーのコスパがいいパスタや
>>45
トルコ産=不味いわけではない トルコで作ってるバリラもあるし
比較的安くてちゃんとしたメーカーのコスパがいいパスタや
>>45
トルコ産=不味いわけではない トルコで作ってるバリラもあるし
50: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:05:23.79 ID:LkQ2iZH5M
ワイもこれかって半年くらいでなくなったわ
多分イタリア人よりパスタ食ってた
多分イタリア人よりパスタ食ってた
53: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:06:08.41 ID:H72ZKt0Z0
>>50
イタリア人の方が食べてるやろ
イタリア人の方が食べてるやろ
51: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:05:49.72 ID:mGUNukhA0
パスタはペットボトルに保存すると便利やぞってちょび髭が言ってた
55: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:06:35.66 ID:H72ZKt0Z0
>>51
逆にめんどくさいだけやろ
逆にめんどくさいだけやろ
56: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:06:56.65 ID:nazHu3u90
業スーのトマトソース缶まずくない?
74: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:14:18.97 ID:oY1odPEE0
>>56
あれはスパイス少し加えるだけで滅茶苦茶化けるんやで
勿体ない
あれはスパイス少し加えるだけで滅茶苦茶化けるんやで
勿体ない
62: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:08:46.51 ID:YB0bIHW00
ええやん
最近はオーケーの最安パスタでも同じくらいやからバリラええな
なんで売ってるときに教えてくれんかったん
最近はオーケーの最安パスタでも同じくらいやからバリラええな
なんで売ってるときに教えてくれんかったん
67: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:09:41.86 ID:a/u6PtwCd
茹でた後カチカチにならない方法教えて
68: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:11:01.65 ID:9SggtydUd
>>67
茹でた後の麺にオリーブオイルたらして混ぜるとくっつかないぞ
茹でた後の麺にオリーブオイルたらして混ぜるとくっつかないぞ
70: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:12:07.95 ID:uQPuiQ5D0
>>67
水切りすぎちゃうんか
ラーメンじゃないんだから親の仇のように水切りしちゃあかんで
水切りすぎちゃうんか
ラーメンじゃないんだから親の仇のように水切りしちゃあかんで
79: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:19:53.41 ID:g6u9XCLvM
>>67
さっさとソースとあえろよ
さっさとソースとあえろよ
69: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:11:40.92 ID:osFqgaJ+0
1回で何グラム食う?
湯で前300グラムくらいか?
湯で前300グラムくらいか?
71: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:12:49.05 ID:9SggtydUd
>>69
300はちと多い
200ぐらい
300はちと多い
200ぐらい
75: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:15:11.04 ID:kOqcfbHo0
コストコのガロファロうますぎて草生える
ショートの方もガチでうまい
ショートの方もガチでうまい
77: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:18:16.66 ID:x2DdDc8q0
業務スーパーのパスタ値上がりすぎてて草
83: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:21:44.58 ID:guw9OaNG0
>>77
な
500g79円→108円
37%の値上げ
な
500g79円→108円
37%の値上げ
85: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:21:55.15 ID:ftbBSRyk0
94: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:24:12.28 ID:lccnoKMHa
>>85
缶だと捨てるの面倒だから和えるやつしか食べないわ
缶だと捨てるの面倒だから和えるやつしか食べないわ
88: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:22:52.72 ID:kOqcfbHo0
パスタはタンパク質高めやからええよな
麺類大体そうやけど
麺類大体そうやけど
89: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:23:32.71 ID:dRzU00bwa
青の洞窟ってどうなん?
95: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:25:11.58 ID:nazHu3u90
>>89
量が少ない
量が少ない
90: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:23:47.19 ID:+jmBggaB0
計るのめんどくさくて束になってるやつしか買えない
96: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:26:33.85 ID:4lUqgaglM
バリラよかディヴェッラのがワイは好き
100: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:29:35.37 ID:Ibl8Sm830
スーパーの陳列棚で
コロナ買い溜めでママーとか売切れで
ディチェコ大量に残るって状態だったけど
売れなかったのは値段だったんかな
コロナ買い溜めでママーとか売切れで
ディチェコ大量に残るって状態だったけど
売れなかったのは値段だったんかな
102: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:31:38.14 ID:cCHM1pHpa
>>100
ゆで時間とか
ゆで時間とか
101: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:29:37.03 ID:8XD5eB6Yd
太いの嫌いやわ
1.4ミリしか認めん😤
1.4ミリしか認めん😤
105: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:32:45.09 ID:DOgcbLSmp
ケチャップだけで作るナポリタン美味いわ
97: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 11:26:43.46 ID:xQh9BXnh0
バリラええよな
ワイはNo.7の1.9mmの方が好き
ワイはNo.7の1.9mmの方が好き
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648086096/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集