1: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:40:54.74 ID:PXeIRFoepNIKU
職場でな


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
6: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:41:49.24 ID:88kNe60A0NIKU
乾燥おから
5kg1000円くらいで買えるが、これを卯の花にすると30kg相当になる
5kg1000円くらいで買えるが、これを卯の花にすると30kg相当になる
8: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:42:16.91 ID:5TE0+Jrl0NIKU
ガム噛んで我慢しろ
9: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:42:20.27 ID:WgsLK7wI0NIKU
サンドイッチ持参でええやん
12: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:42:53.38 ID:zWqMJACC0NIKU
早死にするぞ
24: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:44:20.51 ID:futkTfYPpNIKU
>>12
だからなるべくなんかコスパいいの売ってないか探してる
今は食堂で250円毎回かかってるわ
だからなるべくなんかコスパいいの売ってないか探してる
今は食堂で250円毎回かかってるわ
13: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:42:55.44 ID:CiXrd/F60NIKU
昼飯なんて朝夕食えば最悪食わなくても乗り切れるだろ
0円でいける
0円でいける
16: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:43:32.24 ID:kUW2EEoKpNIKU
>>13
いや働いてたら無理
いや働いてたら無理
15: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:43:30.84 ID:aASZuJ8f0NIKU
1ヶ月15000で日々楽しむ方法ある?
27: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:44:44.52 ID:Sgx4z55n0NIKU
>>15
アマプラ契約して映画みて
残りで本買って読書
アマプラ契約して映画みて
残りで本買って読書
17: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:43:41.66 ID:4hjlGgzJ0NIKU
職場でなんも食べる気がしないから豆乳飲んでるだけだわ
1本70円くらいやから2000円くらいしかかかってないな
1本70円くらいやから2000円くらいしかかかってないな
20: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:44:01.85 ID:/YUKjNys0NIKU
てか晩飯の残りとかにしてる人は5000円以下なんてザラだよ
29: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:45:02.07 ID:futkTfYPpNIKU
>>20
残りなんかねぇよ
残りなんかねぇよ
38: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:46:09.49 ID:/YUKjNys0NIKU
>>29
余分に作れや
余分に作れや
25: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:44:27.97 ID:+82kVK4B0NIKU
弁当のやつのおかず1品ずつ貰えチリツモで結構豪華になるもんよ
35: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:45:42.28 ID:futkTfYPpNIKU
>>25
みんな食堂かコンビニだわ
みんな食堂かコンビニだわ
28: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:44:48.99 ID:3+uhU8bv0NIKU
昼じゃなくて朝と夜を減らせよ
42: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:46:39.49 ID:futkTfYPpNIKU
>>28
減らしてんだが
全部減らすんだよ
俺の食費は月に16000円や
減らしてんだが
全部減らすんだよ
俺の食費は月に16000円や
31: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:45:16.08 ID:UfmP8n8+dNIKU
オートミールふやかして出汁でも入れときゃいけるだろ
【Amazon】オールドファッションオートミール1.2kg

32: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:45:24.08 ID:WR2npFUwdNIKU
オートミールコスパええぞ
44: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:47:00.41 ID:futkTfYPpNIKU
>>32
オートミールは朝食ってる
オートミールは朝食ってる
62: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:50:21.51 ID:WR2npFUwdNIKU
>>44
昼も晩も食え😡
昼も晩も食え😡
33: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:45:26.93 ID:xo9LT1b00NIKU
卵と納豆
調味料も醤油だけで良いし十分だろ
調味料も醤油だけで良いし十分だろ
34: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:45:39.38 ID:riE/KPlIaNIKU
朝夜食う前提なら昼なんておにぎり二個で十分だろ
41: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:46:30.23 ID:VOH4vpV40NIKU
昼じゃなくて朝か夜ケチればよくない?
43: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:46:40.21 ID:7LHvRAD8dNIKU
毎朝5時起きで弁当作りゃええやん
栄養バランス調整しやすいし節約にもなってええぞ
栄養バランス調整しやすいし節約にもなってええぞ
47: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:47:45.37 ID:futkTfYPpNIKU
>>43
寝ていたい
寝ていたい
45: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:47:07.18 ID:K6KKJL/I0NIKU
節約してた頃は家で握り飯を作って持って行ってたな
それか食べない
それか食べない
50: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:48:14.97 ID:futkTfYPpNIKU
一応マルチビタミン飲んでる
51: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:48:34.72 ID:zMThLEzO0NIKU
ドンキで投げ売りされてる食品と業務用スーパーの冷凍野菜ミックスでなんとかなる
あとは適当に納豆とヤクルトのめ100均のサプリメントも買えば完璧
あとは適当に納豆とヤクルトのめ100均のサプリメントも買えば完璧
52: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:48:51.18 ID:8XevkFPE0NIKU
普通鶏むね肉2キロとスパゲッティ買うよね
54: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:48:54.74 ID:futkTfYPpNIKU
握り飯かー
インスタントラーメンと丼持っていてレンチンで食う方法も考えた
インスタントラーメンと丼持っていてレンチンで食う方法も考えた
55: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:49:01.55 ID:eURIR1890NIKU
白米持参でふりかけ
59: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:50:04.83 ID:GOzSti4DpNIKU
>>55
それもいいかもなー
簡単に弁当に飯詰めてあとは魔法瓶に味噌汁か
それもいいかもなー
簡単に弁当に飯詰めてあとは魔法瓶に味噌汁か
63: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:50:33.90 ID:pO6BDL3ZMNIKU
冷凍餃子チンして食え
6こづつなら月3000えんや
6こづつなら月3000えんや
67: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:50:58.63 ID:9FRvrcJy0NIKU
食べないのが一番ええわ
1日2食でも何の問題もない
1日2食でも何の問題もない
69: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:52:05.61 ID:Vy2fE88P0NIKU
カップ麺のコスパおかしいわ
そら不健康になりますよ
そら不健康になりますよ
72: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:52:30.54 ID:e5ANX70vpNIKU
>>69
カップ麺は高いから袋麺な
カップ麺は高いから袋麺な
80: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:53:48.57 ID:Vy2fE88P0NIKU
>>72
袋麺は鍋洗わなあかんからな・・・
袋麺は鍋洗わなあかんからな・・・
87: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:55:02.94 ID:BW9D4DvZpNIKU
>>80
いや丼に入れて水入れてラップしてレンチンで出来上がりやぞ
そっちの方が光熱費も安い
いや丼に入れて水入れてラップしてレンチンで出来上がりやぞ
そっちの方が光熱費も安い
92: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:56:33.29 ID:Vy2fE88P0NIKU
>>87
結局丼洗わなあかん時点で変わらないやんけ
結局丼洗わなあかん時点で変わらないやんけ
102: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:58:31.87 ID:5gxQnUzopNIKU
>>92
まぁ洗い物は嫌だよな
だから弁当も避けてたんだが
まぁ洗い物は嫌だよな
だから弁当も避けてたんだが
74: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:52:57.90 ID:yOSdI1+l0NIKU
朝が嫌なら前の晩に弁当作りゃええやろ
晩飯といっしょに
晩飯といっしょに
79: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:53:35.26 ID:WgsLK7wI0NIKU
タッパーご飯とレトルトカレーとか中華のやつとかいろいろ
90: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:56:13.23 ID:SV6vvBtxpNIKU
>>79
それも検討するわ
とりあえず俺には弁当箱と魔法瓶が必要ってことか
それも検討するわ
とりあえず俺には弁当箱と魔法瓶が必要ってことか
81: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:53:54.84 ID:sry2aQJh0NIKU
ママが作った晩御飯の残り詰めてるわ
82: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:53:56.95 ID:YSMjwrLn0NIKU
毎日カップ麺とかいずれ医療費でパーになると思うんやが
83: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:54:01.39 ID:Bzv6c9Z60NIKU
おにぎりとゆでたまごでええやろ
86: おにぎり 2022/03/29(火) 18:54:51.32 ID:wnkkDvoh0NIKU
安くあげるためにはやっぱり米やな
古米とか安いの探せ
腹持ち良いのだったら小麦粉かなんかを水で固めて焼くやつ見たで
ほとんど忘れたから詳しくは調べてや
古米とか安いの探せ
腹持ち良いのだったら小麦粉かなんかを水で固めて焼くやつ見たで
ほとんど忘れたから詳しくは調べてや
89: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:55:55.32 ID:Wpce0E140NIKU
収入増やせよ
過度に食費削っても健康に悪いぞ
過度に食費削っても健康に悪いぞ
93: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:56:52.19 ID:bbL16011dNIKU
ふるさと納税の返礼品でレンチンご飯を選ぶ
99: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:58:15.80 ID:f5f7hs1KdNIKU
わいちゃん金土日は食費6000円使うわ
半分酒やが
半分酒やが
104: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:58:41.73 ID:Q+nT80qz0NIKU
105: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 18:58:49.30 ID:w3XaAo6rrNIKU
自炊すると光熱費かかるからな
100円マックにコドクーポンが最強
1ヶ月3000円やで
100円マックにコドクーポンが最強
1ヶ月3000円やで
115: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:01:09.54 ID:QBywNHia0NIKU
安売りしてる時にカップ麺買い貯める
118: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:01:41.41 ID:yKguEFsW0NIKU
職場にバーナーおいてホットサンドとか焼きそばとか作ってた時は月3000円も行ってなかったと思う
119: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:01:57.97 ID:nS4hLwNE0NIKU
カップ麺か菓子パンやろな
ビタミン剤も飲んだほうがええで
ビタミン剤も飲んだほうがええで
122: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:02:33.11 ID:beU96GyN0NIKU
128: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:03:32.84 ID:384s6vvn0NIKU
>>122
これ11本じゃなかったっけ・・・?
これ11本じゃなかったっけ・・・?
123: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:03:04.85 ID:k2udWXMOpNIKU
やっぱ手軽さも欲しいわ
面倒なんだよな
休みの日とか昼は食わないのに仕事の時は食わなきゃ無理や
面倒なんだよな
休みの日とか昼は食わないのに仕事の時は食わなきゃ無理や
126: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:03:21.17 ID:UfmP8n8+dNIKU
毎日菓子パンなんか食ってたらマジで死ぬぞ余計高くつく
129: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:03:34.67 ID:NbPpgQFa0NIKU
カップ麺にカット野菜ぶち込む
130: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:03:43.66 ID:FqsyR0K0dNIKU
握り飯1〜2個で十分やろ それ以上食うと集中力なくなるし
134: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:04:22.42 ID:glxUmeQ10NIKU
1日の食費300円にしたら太るの無理だよな
金欠ダイエット
金欠ダイエット
138: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:05:11.07 ID:Vy2fE88P0NIKU
>>134
逆に腹もたせようとすると炭水化物まみれになって太るやろ
逆に腹もたせようとすると炭水化物まみれになって太るやろ
137: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:04:51.45 ID:3SS9lN5mMNIKU
1週間なら少し節約すればいけるやろと思ったら1ヶ月か
139: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:05:25.66 ID:beU96GyN0NIKU
食い物の金削るとQOLがだだ下がりで死にたくなるで
147: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:09:23.42 ID:Yv0m/16b0NIKU
貧乏大学生の頃は山崎のチョコチップスナックでしのいでたわ
149: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:10:39.79 ID:NbPpgQFa0NIKU
あったかくなってくると弁当痛みそうやしコンビニ飯がええんよ
155: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:13:23.42 ID:RkLNjaS00NIKU
ランチパックの安さと大量生産品感が好きで毎日食ってる
毎日飲み物と合わせて300円くらいや
毎日飲み物と合わせて300円くらいや
163: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:15:01.56 ID:zrFh3Nck0NIKU
洗うのがめんどくせぇよなぁ
水筒とか洗っててもかびてくるし
水筒とか洗っててもかびてくるし
166: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:16:51.27 ID:Vy2fE88P0NIKU
>>163
水筒というかお茶のポットやけど軽く流して少し汚れてきたら漂白で落ち着いたわ
飲み物ならその程度で十分
水筒というかお茶のポットやけど軽く流して少し汚れてきたら漂白で落ち着いたわ
飲み物ならその程度で十分
169: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:17:48.56 ID:kIv/9b6rdNIKU
プロテインバー箱で買ったの食ってるわ
最近はちょくちょく忘れて飯抜きの日が多いけど
健康的にはなんか食わなあかんのやろうけどなぁ
最近はちょくちょく忘れて飯抜きの日が多いけど
健康的にはなんか食わなあかんのやろうけどなぁ
125: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:03:17.27 ID:2l92wAat0NIKU
飯は贅沢せんでもケチらん方がええで
惨めになってくるぞ
惨めになってくるぞ
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648546854/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
レンジがなきゃチキンラーメンじゃ。