1: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:27:09.32 ID:A1qwsX3q0NIKU
そのまま大人になったワイへの風あたりが強くなってる模様

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:28:01.97 ID:z3sg/GxYMNIKU
サークルなんてくだらねえ
バイトなんてくだらねえ
ゼミなんてくだらねえ
就活なんてくだらねえ
バイトなんてくだらねえ
ゼミなんてくだらねえ
就活なんてくだらねえ
5: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:28:42.72 ID:A1qwsX3q0NIKU
>>2
大学時代のワイで草
なんで知ってんねん
大学時代のワイで草
なんで知ってんねん
6: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:29:20.23 ID:fzx6iT3D0NIKU
じゃあ何ならくだらなくないの?
3: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:28:11.34 ID:A1qwsX3q0NIKU
昔は岡崎朋也みたいな奴らが流行ってたのに
なんで今はみんな嫌っとるんや?
なんで今はみんな嫌っとるんや?
10: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:30:15.48 ID:z3sg/GxYMNIKU
>>3
岡崎だって女ができて演劇部やって創立者祭参加してた三年生は学校楽しかった卒業したくないって泣いてたやん
岡崎だって女ができて演劇部やって創立者祭参加してた三年生は学校楽しかった卒業したくないって泣いてたやん
7: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:29:30.11 ID:A1qwsX3q0NIKU
ワイが学生だった頃のアニメっていうのはこういう主人公が流行ったんやけどな
今は違うんけ?
今は違うんけ?
9: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:29:46.57 ID:dMLgmGdC0NIKU
さめた面して歩いてそう
13: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:30:32.19 ID:GlCdhOtH0NIKU
今のイッチ「選挙くだらねえ、投票行くやつとかくだらねえ」
14: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:30:51.00 ID:V6dCVSjX0NIKU
学園祭は陰キャで空き教室に集合してモンハンやってたわ
いまでも仲良い
いまでも仲良い
16: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:31:21.20 ID:uaR8lNvb0NIKU
そういう奴らもなんだかんだ「でも友達とやれば楽しいからええかw」で参加しとるからな
19: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:32:09.61 ID:A1qwsX3q0NIKU
>>16
参加すらできなかったワイは何者なんや?
参加すらできなかったワイは何者なんや?
17: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:31:30.68 ID:xtouMuaAMNIKU
敵「学生時代に打ち込んでいたことはなんですか?」
20: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:32:41.20 ID:0vlpFIPr0NIKU
そういう事言ってても成功してる奴に憧れたりするけど、そいつらはもっと強烈な自我があって一芸持ってるんよな
22: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:33:17.86 ID:r/N34vWn0NIKU
でも一人で勉強は好き
せやろ?
せやろ?
25: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:34:19.67 ID:A1qwsX3q0NIKU
大学時代はサークルも入らなかったで
バイトは初日で怒られてやめた
バイトは初日で怒られてやめた
26: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:34:29.26 ID:z3sg/GxYMNIKU
行事前の同級生「だりぃ~」
ワイ「こいつらでさえダルい言うとるやん」
当日の同級生「行事ガチるで」
ワイ「裏切り者」
ワイ「こいつらでさえダルい言うとるやん」
当日の同級生「行事ガチるで」
ワイ「裏切り者」
27: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:34:53.39 ID:PNXsrvDraNIKU
いまコロナで全然できないんやろ?
かあいそう
かあいそう
29: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:35:12.98 ID:z3sg/GxYMNIKU
就職できたん?
ワイは失敗したで
再就職活動やっとるが大変やな
ワイは失敗したで
再就職活動やっとるが大変やな
30: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:35:16.51 ID:A1qwsX3q0NIKU
ワイはこれからどうすればええんや?
ちな34歳
ちな34歳
93: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:56:14.96 ID:8yIbDNS80NIKU
>>30
どうもこうも選択肢もうないで
終わりや
どうもこうも選択肢もうないで
終わりや
95: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:56:49.19 ID:LBWcp81l0NIKU
>>30
毎日なんJをやる
毎日なんJをやる
31: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:36:02.02 ID:h7sGXlVQ0NIKU
インキャでも授業は下らなくないやろ
36: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:37:28.21 ID:A1qwsX3q0NIKU
なんで最近そんなやつにみんな冷たいんや?
昔もそうだったけど現代は増してすごい気がする
若者なんてみんなやる気なくて正解やん
昔もそうだったけど現代は増してすごい気がする
若者なんてみんなやる気なくて正解やん
42: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:39:24.98 ID:7uoUxBlkxNIKU
>>36
まずは何ならくだらなくないのか言えよ
くだらねえくだらねえ否定ばっかじゃ埒明かんわ
まずは何ならくだらなくないのか言えよ
くだらねえくだらねえ否定ばっかじゃ埒明かんわ
46: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:40:53.83 ID:A1qwsX3q0NIKU
>>42
知らん
それがわかったら苦労せんよ
知らん
それがわかったら苦労せんよ
37: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:37:54.15 ID:z3sg/GxYMNIKU
ボクと友達になってください
ボクと付き合ってください
ボクを雇ってください
全部拒否されてきた人生
まだ生きてるのが凄いと思う
ボクと付き合ってください
ボクを雇ってください
全部拒否されてきた人生
まだ生きてるのが凄いと思う
43: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:39:31.52 ID:76K8KhL00NIKU
>>1みたいな奴って例外なく低学歴で低偏差値なんだよな
何故なんだろう
何故なんだろう
44: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:40:24.83 ID:z3sg/GxYMNIKU
>>43
そりゃ勉強してなきゃ良い大学には行けんだろ
そりゃ勉強してなきゃ良い大学には行けんだろ
45: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:40:25.60 ID:ixpn9Y3y0NIKU
ええな
そういう感じでもなかったわ
そういう感じでもなかったわ
52: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:44:38.90 ID:2sx7VPdZ0NIKU
ワイも同じやけど自分でやる勉強はくだらんとはおもわんかったな
57: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:45:28.85 ID:A1qwsX3q0NIKU
>>52
受験シーズンの授業は予備校でええと思ってた
でも間違いやったんやな
受験シーズンの授業は予備校でええと思ってた
でも間違いやったんやな
54: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:44:44.96 ID:glZ11F8y0NIKU
そんな学校が用意したイベントより友達たちといつも通り遊んでたほうが確かったってことだよな?
ワイにもわかるでそれ
ワイにもわかるでそれ
58: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:47:02.78 ID:h7sGXlVQ0NIKU
おもろい奴とか同じ趣味の奴とかいるもんだと思うんだけどなんで学生時代に避けてきたのか分からん
普通趣味嗜好って共有したくなるもんやろ
普通趣味嗜好って共有したくなるもんやろ
64: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:48:03.48 ID:A1qwsX3q0NIKU
>>58
今もそうなんや
SNSとかはくだらなくてやれん
今もそうなんや
SNSとかはくだらなくてやれん
66: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:48:28.76 ID:2jB3JH1B0NIKU
>>64
あー、SNSは分かるわ
あー、SNSは分かるわ
65: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:48:12.54 ID:LS7jZfOV0NIKU
くだらないんじゃなくてただ興味なかっただけじゃないんかそれ
71: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:49:50.25 ID:KrxCSkZi0NIKU
>>65
厳密にはめんどくせえといったとこやろな
単純に怠惰やから誰にも相手にされず何も成せず空虚に疑問しかのたまえない
厳密にはめんどくせえといったとこやろな
単純に怠惰やから誰にも相手にされず何も成せず空虚に疑問しかのたまえない
73: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:50:11.58 ID:LS7jZfOV0NIKU
年中行事に興味のない親だとそうなりがちなイメージ
78: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:51:31.72 ID:LS7jZfOV0NIKU
興味なかったらやらないのは普通だと思うんだよな
99: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:58:09.74 ID:HgmhVn4s0NIKU
彡(^)(^)「友達いないけど文化祭で遊びまくったろ!友達いないからちゃんと授業聞いていい成績とったろ!友達いないけど体育祭の個人競技しっかり頑張るで!」
107: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 00:00:34.31 ID:M8IZvMnDd
>>99
鋼のメンタル
鋼のメンタル
104: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 23:59:41.25 ID:Yp7mglJD0NIKU
ガチ社不やん
生きてて楽しいんか?
楽しいならええと思うで
生きてて楽しいんか?
楽しいならええと思うで
109: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 00:00:50.69 ID:XYeDUKOO0
>>104
楽しい日もある
つまらないときもある
楽しい日もある
つまらないときもある
108: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 00:00:50.11 ID:LrX8NtvY0
趣味は無くても特技が無いと自尊心踏み躙られた時立ち直れなくなるぞ
でも俺には何々があるしの精神がないと
でも俺には何々があるしの精神がないと
114: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 00:02:11.91 ID:9O5rL+Wqp
高校生活は文化祭だけは楽しかった
119: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 00:03:59.95 ID:Su/0NaJOd
学生時代のワイ1人も友達いなかったけど脳内漫才とか脳内コント作り続けてたおかげで職場じゃ面白キャラや
122: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 00:04:23.16 ID:Up65rubO0
高校ワイ「文化祭くだらねえ、体育祭もカスやわ」
大学ワイ「うひょーサークル楽しい!幹事するンゴ!」
なぜなのか
大学ワイ「うひょーサークル楽しい!幹事するンゴ!」
なぜなのか
124: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 00:05:16.99 ID:m+1j9GIT0
おらこんな青春いやだぁぁぁ
129: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 00:06:30.18 ID:/aHxgzUJ0
準備期間中ガチサボりワイ、高三の時の自分のクラスの展示をガチで覚えてない
当日もどこで過ごしたのか覚えてないわ
当日もどこで過ごしたのか覚えてないわ
130: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 00:06:36.95 ID:hwNJlYXr0
ワイ「文化祭くだらねえ、体育祭くだらねえ」
陽キャ「ワイくんちょっと手伝ってくれん?」
ワイ「ええで!😄」
陽キャ「クラスみんなで頑張るぞおおおお」
ワイ「うおおおおおおお」
陽キャ「ワイくんちょっと手伝ってくれん?」
ワイ「ええで!😄」
陽キャ「クラスみんなで頑張るぞおおおお」
ワイ「うおおおおおおお」
135: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 00:09:09.51 ID:k/fFr+4mr
>>130
普通これだよね
普通これだよね
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1648564029/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
中年になってから、駅前で政治活動とか始めて青春をやり直そうとする。
駅前で政治のビラを配ってる人のほとんどが、高校時代を陰キャで過ごしてる