1: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 10:58:18.34 ID:9qXDu+9m0
金の使い方は人それぞれだろ
そいつにとって価値があればそれは価値がある使い方なんじゃないのか?
ならどんな金の使い方してれば正しいんだ?
言ってみろよ論破してやる
そいつにとって価値があればそれは価値がある使い方なんじゃないのか?
ならどんな金の使い方してれば正しいんだ?
言ってみろよ論破してやる

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 10:59:18.16 ID:+KVu2kX70
自分で稼いだ金なら好きに使えばええと思うで
学生が小遣いでスパチャやってたらどうかと思うが
学生が小遣いでスパチャやってたらどうかと思うが
4: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 10:59:45.16 ID:+J6pEMYgH
親のカードでスパチャするガキはええんか?
5: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 10:59:58.74 ID:yGErUJPxd
やったら駄目なんて言ってないわ
ひたすらキモいってだけで
ひたすらキモいってだけで
10: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:00:51.92 ID:53dEkQRWd
借金してまでしてる奴等の話はちょっと…
12: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:01:17.96 ID:4567Wn6r0
養分やってる側がこれ言うのはよーわからんな
ガチャだって同じやろうし
ガチャだって同じやろうし
14: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:01:47.06 ID:v3+PAeU3a
やっぱ理解できないわ
見ず知らずのやつに投げ銭するぐらいならガキに良いもん食わせたい
見ず知らずのやつに投げ銭するぐらいならガキに良いもん食わせたい
16: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:02:03.31 ID:oIrAEkEV0
ワイもたまに雑魚女YouTuberに投げ銭してる
女の為でなくワイの為
私生活やったら相手にされない女に屈託のない笑顔でありがとうございます!ありがとうございます!と言われるのはとても気持ちが良い
女の為でなくワイの為
私生活やったら相手にされない女に屈託のない笑顔でありがとうございます!ありがとうございます!と言われるのはとても気持ちが良い
20: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:02:57.74 ID:T1qH9d7C0
>>16
気持ちはわかる 金持ちなら絶対やってるわ
気持ちはわかる 金持ちなら絶対やってるわ
19: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:02:55.76 ID:T48ALFdk0
本人が好きでやってるとしても
金をドブに捨ててるの見たら馬鹿やと思うやろ
こっちがどう思うかも自由や
金をドブに捨ててるの見たら馬鹿やと思うやろ
こっちがどう思うかも自由や
21: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:03:05.12 ID:uZAKj9IL0
趣味に金使うのは自己満だから理解できるけど投げ銭に共感はできないかな
23: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:03:50.42 ID:3ikoiU9I0
まぁ趣味やったらええんちゃう
それがストレス解消になるんやろ
それがストレス解消になるんやろ
29: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:04:40.54 ID:4567Wn6r0
>>23
金を無駄で無意味に使うのは気持ちええからな
パチンカスのこと笑えんわ
金を無駄で無意味に使うのは気持ちええからな
パチンカスのこと笑えんわ
25: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:04:06.14 ID:of2q7DsT0
やって無駄やし理解できないし馬鹿やと思ってまうのはしゃーないやん
28: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:04:20.33 ID:TO2JSL9kd
でもまぁ払う意味も特に無いよな
31: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:04:51.44 ID:+KVu2kX70
自分でやりたい事やっとるんやからこんなスレ立ててないでドンと構えとけばええんや
33: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:05:32.99 ID:4567Wn6r0
スパチャ投げるとどんなええことあるんやろなあ
投げられた側に反応されると気持ちええとかそんなんか?
だったら寄付とかでもええ気がするんやけどな
投げられた側に反応されると気持ちええとかそんなんか?
だったら寄付とかでもええ気がするんやけどな
45: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:07:10.29 ID:9qXDu+9m0
>>33
寄付が理解できるなら投げ銭も理解できるやろ
そこを分ける時点で配信者への嫉妬でしかない
寄付が理解できるなら投げ銭も理解できるやろ
そこを分ける時点で配信者への嫉妬でしかない
34: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:05:37.97 ID:YU8tlceXd
こいつの話聞いてると自分の金の使い方が愚かで世間一般かは到底受け入れてもらえないって自分で思っていながらもやめられないただのバカにしか見えない
42: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:06:22.06 ID:w2rtjQdw0
お金あげるくらい夢中になれる人がいるってのはええことやろ
羨ましいわ
羨ましいわ
44: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:06:52.97 ID:FCjugBhJa
投げ銭なん昔からある文化やし理解できんやつなんおらんやろ
61: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:10:11.65 ID:4567Wn6r0
そもそもスパチャってなんなん?
スーパーチャットの略ってことはわかる
なんでチャット目立たせるのに金額を変えるんや
そこにどんな意味があるか
そこら辺わからんと文句も言いにくいで
スーパーチャットの略ってことはわかる
なんでチャット目立たせるのに金額を変えるんや
そこにどんな意味があるか
そこら辺わからんと文句も言いにくいで
85: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:14:57.97 ID:rUnU10j1a
>>61
金額ごとにコメントの色が変わる。当然高額の方が拾われやすい
最低額の色から最高額の色まで順にスパチャして最低額の色まで戻る虹スパなんてのもあって、虹スパが出ると視聴者がそれを褒め称える素敵文化
金額ごとにコメントの色が変わる。当然高額の方が拾われやすい
最低額の色から最高額の色まで順にスパチャして最低額の色まで戻る虹スパなんてのもあって、虹スパが出ると視聴者がそれを褒め称える素敵文化
93: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:17:35.09 ID:4567Wn6r0
>>85
なーほーね
ナイスパ!とか何のことかわからんかったけどそういうことね
なーほーね
ナイスパ!とか何のことかわからんかったけどそういうことね
82: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:14:42.15 ID:vfk9PrtL0
ホストに貢ぐようなものやろ?
無駄やね
無駄やね
87: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:15:21.73 ID:y5uLsliPd
極論生活費以外は無駄な金の使い方だからな
116: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:22:28.43 ID:nnH/cofx0
使い方は自由やけど借金してまでスパチャとかになると勝手にしろで済まないやろ
122: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:23:11.97 ID:/rZpCdOS0
高級腕時計はそもそも自分のために金使うんだから投げ銭とは完全に別もんやろ
123: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:23:22.14 ID:g5S4ZWDM0
認知されたい欲からくる投げ銭はキモいよねってだけの話では
133: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:25:02.27 ID:4567Wn6r0
>>123
これ
承認欲求と共依存の悪魔合体や
このシステム考えた奴は地獄に落ちる
これ
承認欲求と共依存の悪魔合体や
このシステム考えた奴は地獄に落ちる
127: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:24:05.61 ID:LHlxhqqed
そんな事にしか金の使い道無いんやなあって
顔も合わせてない人に金投げるんやろ
顔も合わせてない人に金投げるんやろ
128: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:24:06.04 ID:htw9PUsW0
いいか悪いかなんて言ってない
ただただ気持ち悪いだけや、、、
憐れんで見てるんや
ただただ気持ち悪いだけや、、、
憐れんで見てるんや
129: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:24:13.60 ID:TYjMtP59a
無駄だと言う事と、理解出来ないは全く違うだろ
無駄とは思わないけど理解出来ない事なんてごまんとあるだろう
無駄とは思わないけど理解出来ない事なんてごまんとあるだろう
134: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:25:06.47 ID:7I2PiLaPd
投げ銭して投資しなきゃVチューバーが引退しちゃうから金払ってるとかやろ
投げ銭する奴って
コンテンツには維持費が必要やし金払った分だけコンテンツが発展してリターン来るからぶっちゃけ理解できなくは無い
投げ銭する奴って
コンテンツには維持費が必要やし金払った分だけコンテンツが発展してリターン来るからぶっちゃけ理解できなくは無い
135: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:25:08.60 ID:ilDOAMwN0
理解できないのはあたりまえ
変人が理解してもらおうとするなよ
変人が理解してもらおうとするなよ
144: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:25:49.25 ID:/nYd3iKtr
それを言ったらギャンブルですっからかんにするのも同じだからな
それと同程度と見られてる
それと同程度と見られてる
145: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:25:58.31 ID:x8B7I0nOd
キャバクラと同一視してる奴は分かってないなと思う
キャバは金でサービスを得るビジネス、スパチャは無料で楽しい時間を共有してくれたことへのお礼
キャバは金でサービスを得るビジネス、スパチャは無料で楽しい時間を共有してくれたことへのお礼
148: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:26:26.09 ID:/nYd3iKtr
>>145
って思わされてるのが客
って思わされてるのが客
169: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:28:45.53 ID:nnH/cofx0
>>145
それならまだいいけどさあ
スパチャ投げたのに読んでくれない!みたいに発狂してるやつとかみるとうわっ…ってなるよね
それならまだいいけどさあ
スパチャ投げたのに読んでくれない!みたいに発狂してるやつとかみるとうわっ…ってなるよね
161: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:28:10.58 ID:QMjI6OMj0
そのお金で焼肉とか行けるからそっちの方が有意義じゃね?
192: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:31:21.10 ID:x8B7I0nOd
スパチャに反応ないと怒るのは当然やろ
バレンタインデーだってチョコ貰っときながらお返しないと女はキレるやん
バレンタインデーだってチョコ貰っときながらお返しないと女はキレるやん
241: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:38:35.30 ID:+y9v0eM40
>>192
楽しませてくれたお礼のお礼を求めんな
楽しませてくれたお礼のお礼を求めんな
195: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:31:45.37 ID:3ikoiU9I0
無料の物にわざわざお金払ってるって事でええんか?
投げ銭すると無料勢と差があったりするんか?
投げ銭すると無料勢と差があったりするんか?
202: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:32:34.88 ID:vz2H1Axod
どうせ親の金やろ
好きにすればええんちゃうか
好きにすればええんちゃうか
209: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:33:43.75 ID:9kWmmUCA0
その名の通り路上ライブとか路上パフォーマンスにお金投げるようなもんやろ
感動したからとか応援の為とか色々あるやん
感動したからとか応援の為とか色々あるやん
213: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:34:01.38 ID:4KhJjhBS0
なぜ理解されようと思うのか
215: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:34:22.59 ID:IAXf9k/7M
スパチャする金でnisaした方がマシやろ
227: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:36:30.52 ID:EsuO00Ksp
リアルの知り合いでVtuber見てる奴なんて1人もいないんだけどどこに生息してるの?
234: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:37:38.10 ID:rUnU10j1a
>>227
公言してないだけでお前の隣にもおるかもしれんで
公言してないだけでお前の隣にもおるかもしれんで
238: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:38:02.37 ID:jr7Axla80
お前らならどれに金を使う?
・VTuberにスパチャ
・ソシャゲに課金
・AKB乃木坂の握手会に参加
・情報商材を爆買い
・ギャンブル中毒
・加藤純一の結婚式にご祝儀
・VTuberにスパチャ
・ソシャゲに課金
・AKB乃木坂の握手会に参加
・情報商材を爆買い
・ギャンブル中毒
・加藤純一の結婚式にご祝儀
252: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:40:28.21 ID:ca9qRgMZr
本人は真剣でも傍から見たら馬鹿なことに金や時間を浪費してるような行為なんていくらでもあるしスパチャもその一種なだけやん
255: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:40:51.11 ID:8bOi/8GQ0
10000円で本でも買ったほうがためになるんやない?
259: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:41:31.68 ID:f+ThT7MV0
ほんとにおかしくないと思ってるなら他人が何言おうとまず怒らんよ
262: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:42:30.40 ID:9sKFhLXz0
色んな娯楽を体験した上でスパチャ投げるのが一番幸せならいいんじゃね。
でもスパチャしか知らない奴が何十万も使うのは勿体無いというか、スパチャ以上に楽しいものを見つけたときに後悔すると思うわ
でもスパチャしか知らない奴が何十万も使うのは勿体無いというか、スパチャ以上に楽しいものを見つけたときに後悔すると思うわ
270: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:44:10.88 ID:ZAKp7W5c0
ぶっちゃけ自作自演だと思ってるわ
サクラ入れて盛り上がってるように見せるのは商売の基本だからな
サクラ入れて盛り上がってるように見せるのは商売の基本だからな
285: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:46:29.31 ID:jxIrxC3W0
サービスの対価を支払うのとただ貢ぐのは全然違うわな
文字通りただ投げるだけの銭
文字通りただ投げるだけの銭
293: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:47:09.86 ID:NphmY2sb0
インターネットキャバクラやろ
キャバクラ行ってる奴なら感覚的に理解できるやろあれは
キャバクラ行ってる奴なら感覚的に理解できるやろあれは
311: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:50:38.58 ID:E9XUwAerr
>>293
全く逆でしょ
キャバ嬢は高い金払ってる分だけ楽しませてくれるけどなんか金払って名前呼んで貰う権利買ってるレベルだぞ
全く逆でしょ
キャバ嬢は高い金払ってる分だけ楽しませてくれるけどなんか金払って名前呼んで貰う権利買ってるレベルだぞ
321: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:52:22.08 ID:NphmY2sb0
>>311
呼ばせたいから金払わして愉悦感に浸る同じじゃね?
呼ばせたいから金払わして愉悦感に浸る同じじゃね?
302: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:48:27.43 ID:j5rxp+5n0
本人の好きなもんに金使うのはええで
価値観なんて誰もが違うんやし
でも金の無駄とかなんて気にしなきゃええ話なのにわざわざ反応するってことは多少なりとも効いてるってことやろ
価値観なんて誰もが違うんやし
でも金の無駄とかなんて気にしなきゃええ話なのにわざわざ反応するってことは多少なりとも効いてるってことやろ
307: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:49:56.35 ID:QQmqf5amp
スパチャをシカトする配信者ならいいけど
なになにさんありがとうございますの一文とそいつに対してのリアクションが入るからマジで配信が面白く無くなるから害しかない
なになにさんありがとうございますの一文とそいつに対してのリアクションが入るからマジで配信が面白く無くなるから害しかない
312: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:51:00.80 ID:VLWp01Lwd
ワイは一周回って一切金使わんクセにキャッキャしてたりファン面してる奴の方がキモいと思うようになった
何万もとは言わんけど好きなコンテンツなら少しくらい金払ってやれよと思う
何万もとは言わんけど好きなコンテンツなら少しくらい金払ってやれよと思う
334: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:53:43.70 ID:XwEdsY4NM
>>312
それはちょっとわからんな
配信者側が有料化してやりゃいい話じゃないの
それはちょっとわからんな
配信者側が有料化してやりゃいい話じゃないの
318: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:52:03.85 ID:XVQZPusOd
勘違いしてはいけない
他人が金をどう使うかについてはちゃーんと批判しないといけないんや
ガチャゲーをしっかり批判しなかったせいで
ガチャゲーが世にはびこってしまったんや
他人が金をどう使うかについてはちゃーんと批判しないといけないんや
ガチャゲーをしっかり批判しなかったせいで
ガチャゲーが世にはびこってしまったんや
322: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:52:42.59 ID:JWTj2sXXd
何万も投げて流れ作業みたいな感謝の言葉言われるだけだと辛いんじゃないの
335: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:53:47.08 ID:jasrU3lX0
投げ銭は周りの視聴者へのマウント出来るのがいいらしい
そうして俺スゲー感をアピール出来るとかなんとか
そうして俺スゲー感をアピール出来るとかなんとか
340: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:54:36.26 ID:rBGFqvsGd
中身はブサイクなのに絵と声だけが良いってのがわからん
しかも中身がデートしただけで発狂するし
しかも中身がデートしただけで発狂するし
349: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:55:38.32 ID:NJyMI+myd
>>340
言うほど声もよくないやろ
耳障りな金切り声多すぎや
言うほど声もよくないやろ
耳障りな金切り声多すぎや
348: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:55:32.73 ID:HbL5xxYwa
ワイの入ってるオンラインサロン
雑食系エンジニアサロン(KENTA)→15,000円
堀江貴文イノベーション大学→11,000円
落合陽一塾→11,000円
人生逃げ切りサロン(やまもとりゅうけん)→2,000円
エンタメ研究所(西野亮廣)→1,000円
PROGRESS(中田敦彦)→1,000円
ペンギン村(西村博之)→2,000円
スパチャより自己投資に金使おうよ
雑食系エンジニアサロン(KENTA)→15,000円
堀江貴文イノベーション大学→11,000円
落合陽一塾→11,000円
人生逃げ切りサロン(やまもとりゅうけん)→2,000円
エンタメ研究所(西野亮廣)→1,000円
PROGRESS(中田敦彦)→1,000円
ペンギン村(西村博之)→2,000円
スパチャより自己投資に金使おうよ
365: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:57:12.68 ID:uWwYCAhI0
>>348
全部切ってS&Pを積み立てた方がマシでは?
全部切ってS&Pを積み立てた方がマシでは?
356: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:56:18.21 ID:ZnrgTAr+0
金持ちにドンドン献金するのって楽しいんか?
358: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 11:56:36.37 ID:Px6SaNW50
邪悪な商売やなって思うだけや
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1649210298/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
お前が金持ちなら道楽でいいけど、稼ぎも無い学生が親の金で投げ銭とか本物のアホだなって思うわ