1: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 18:56:43.49 ID:0ochsdU10
すき家、麦茶への「ゴキブリ混入」で謝罪 ツイッターで写真拡散...保健所が立ち入り調査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eeee17ec799899dd00cfe1c86550b0652eabdff
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220414-00000015-jct-000-3-view.jpg
これ加工とか拾い画じゃなくてついさっきすき家で出されたやつです
— LEON (@4109Tina) April 13, 2022
こんなんホンマにあるんやって思いました、食欲完全に失せたけどキムチ牛丼はしっかり食べて帰りました。ヤバすぎる#すき家 pic.twitter.com/PwpmjSgjpC

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
5: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 18:57:28.74 ID:TrU21QBQ0
まあ認めたならしゃーない
14: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 18:59:20.09 ID:ctKjlD+M0
ガチで行きたくなくなったわ
そういや近くの店すげぇ汚いし入っててもおかしくないな
そういや近くの店すげぇ汚いし入っててもおかしくないな
17: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:00:27.51 ID:GHf0N3KW0
飲食でゴキ完全追放は無理とは言っても
イメージからしてあんま綺麗やないからなぁ
イメージからしてあんま綺麗やないからなぁ
11: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 18:58:21.01 ID:n0ySGHVe0
1(中)「ツイート削除して。それがお互いのため」
2(左)「製造過程で混入する可能性は考えられないが、不安になっている消費者もいるので、調査を進めたい」
3(一)「油まで一致すれば製造過程ということになるが、分からない以上は断定できない。第三者が加熱で死んだゴキブリを(商品製造後に)意図的に混入した可能性だってある」
4(投)「食品メーカーですから、虫(の混入)っていうのはね、少なからずありますよ、私ども以外にも」
5(三)「製造過程で混入した可能性は考えられない。このような苦情は初めて」
6(二)「『初めて』というのは虫の混入全般を指したものではないので、訂正してもらいたい。今回のような大きな虫が麺に混入しているという苦情は初めてということで、小さな虫の苦情は過去にも何件かあった」
7(遊)「小さな虫がどの部分に混入していたかはお話する必要はない」
8(右)「『自主回収はメーカーに任せる。自主回収をするなら相談に乗る』と言われただけで、指導を受けたわけではない」
9(捕)「今回の件は、ゴキブリが混入したとされる商品の購入者と同社の間の問題と認識している。したがって、調査結果の公表は予定していない」
2(左)「製造過程で混入する可能性は考えられないが、不安になっている消費者もいるので、調査を進めたい」
3(一)「油まで一致すれば製造過程ということになるが、分からない以上は断定できない。第三者が加熱で死んだゴキブリを(商品製造後に)意図的に混入した可能性だってある」
4(投)「食品メーカーですから、虫(の混入)っていうのはね、少なからずありますよ、私ども以外にも」
5(三)「製造過程で混入した可能性は考えられない。このような苦情は初めて」
6(二)「『初めて』というのは虫の混入全般を指したものではないので、訂正してもらいたい。今回のような大きな虫が麺に混入しているという苦情は初めてということで、小さな虫の苦情は過去にも何件かあった」
7(遊)「小さな虫がどの部分に混入していたかはお話する必要はない」
8(右)「『自主回収はメーカーに任せる。自主回収をするなら相談に乗る』と言われただけで、指導を受けたわけではない」
9(捕)「今回の件は、ゴキブリが混入したとされる商品の購入者と同社の間の問題と認識している。したがって、調査結果の公表は予定していない」
110: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:10:59.00 ID:CO+IsfCb0
>>11
忘れるな
忘れるな
128: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:12:30.95 ID:+TmSIM8Cr
>>11
こっからペヤングは買わなくなった
こっからペヤングは買わなくなった
186: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:17:43.00 ID:muoZGrBK0
>>11
レジェンド
レジェンド
208: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:19:44.02 ID:8PtOGwH5p
>>11
未来永劫語り継がれるべき
未来永劫語り継がれるべき
12: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 18:58:38.15 ID:B8f0UG/La
まぁ最近思うけどすき家だけはほんまに汚い
松屋と吉野家はそこそこやけどすき家はゴミ
松屋と吉野家はそこそこやけどすき家はゴミ
150: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:14:13.86 ID:ijkDqkqvr
>>12
ワイ的に逆やな
吉野家がくっそ汚くて、すき家は綺麗や
結局店によって違うんやろな
ワイ的に逆やな
吉野家がくっそ汚くて、すき家は綺麗や
結局店によって違うんやろな
20: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:00:36.67 ID:wLf1LHhFa
あれ麦茶やったんか
器で茶っぽく偽装してる水や思ってたわ
器で茶っぽく偽装してる水や思ってたわ
24: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:00:47.38 ID:7b3ctmr30
出す時気づけよ
35: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:01:54.40 ID:GuJlHNBha
>>24
透明なコップにしてたら気付いてたかもな
まあ茶色だと多少の汚れをごまかせるメリットもあるんだろうけど
透明なコップにしてたら気付いてたかもな
まあ茶色だと多少の汚れをごまかせるメリットもあるんだろうけど
45: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:02:37.48 ID:jMzeiB0Zx
これやから外食はせんのよ
裏でなにされてるかわからんからな
裏でなにされてるかわからんからな
50: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:02:55.28 ID:KpsuagF/a
ピッチャーの中に入ってたんか?カモフラされてて気づかんやろ
53: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:03:16.51 ID:KpVOkLTS0
謝れてえらい
58: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:03:35.78 ID:sTSiwzC40
何をどうやったらこんなことなるねん
59: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:03:57.99 ID:QEaIAFmw0
すき家って席についたらお冷ドンって渡されるよな?
その時にゴキ入り来たら笑うわ
その時にゴキ入り来たら笑うわ
66: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:04:34.00 ID:j4Cwdayyd
>>59
ワイだったらツイッターで拡散するわ
ワイだったらツイッターで拡散するわ
60: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:04:05.35 ID:CJrZP7Ll0
スモーク入りのコップがあかん
透明のコップにしろ
透明のコップにしろ
67: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:04:41.86 ID:6MsPUXH/M
チー牛すきやけどすき家汚いよな
未だにワンオペやってたりするし人手たりないしサービスの質悪いし大丈夫なんかね
未だにワンオペやってたりするし人手たりないしサービスの質悪いし大丈夫なんかね
71: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:05:24.17 ID:ctKjlD+M0
店員が気づくかどうかはそもそも大した問題やないねん
異物混入が何回もあってほとんどは気づかれても一回気づかなかっただけでこうなるんやから
つまり今回以外にも実際には多数起こってるのではないかと予想できるやろ
異物混入が何回もあってほとんどは気づかれても一回気づかなかっただけでこうなるんやから
つまり今回以外にも実際には多数起こってるのではないかと予想できるやろ
89: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:07:40.24 ID:wek40wUJ0
客に出す前に気付くやろ謎すぎる
102: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:09:46.17 ID:1eXhyLF40
どうすりゃこんなこと起きるんだよ
絶対どっかで気づくやん
絶対どっかで気づくやん
104: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:10:02.78 ID:0is3aq3d0
草
ワイバイトやけどお冷のオペレーションについてめっちゃ指示来たけどこんなんあったんか
ワイバイトやけどお冷のオペレーションについてめっちゃ指示来たけどこんなんあったんか
111: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:10:59.91 ID:ctKjlD+M0
>>104
お冷だけなん?それ以外も問題ありそうやけど
お冷だけなん?それ以外も問題ありそうやけど
135: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:13:10.71 ID:0is3aq3d0
>>111
とりあえずお冷だけやで
でもまあ入ってもしゃーないよなって思う
気づく気づかんに関しては忙しかったら気づかんこともあるかもしれんな
とりあえずお冷だけやで
でもまあ入ってもしゃーないよなって思う
気づく気づかんに関しては忙しかったら気づかんこともあるかもしれんな
142: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:13:42.55 ID:1eXhyLF40
>>104
お冷って提供するまでどんな流れなんや
ゴキブリ入る余地あるんか?
お冷って提供するまでどんな流れなんや
ゴキブリ入る余地あるんか?
168: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:15:50.10 ID:0is3aq3d0
>>142
正直ある
ピーク前にコップにお冷いれてストックしとくんやけどラップ被せるだけ
床から10センチくらい浮いたところに18個コップが入る番重を3段重ねとる
ワイんとこの店はなんとその隣にゴミ箱があるで
正直ある
ピーク前にコップにお冷いれてストックしとくんやけどラップ被せるだけ
床から10センチくらい浮いたところに18個コップが入る番重を3段重ねとる
ワイんとこの店はなんとその隣にゴミ箱があるで
193: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:18:20.82 ID:BjdNYIOY0
>>168
コップひっくり返しておいてセルフにしたらアカンか🥺
コップひっくり返しておいてセルフにしたらアカンか🥺
207: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:19:30.00 ID:0is3aq3d0
>>193
店員側からしてもまじでそうしてほしい
店員側からしてもまじでそうしてほしい
220: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:20:50.60 ID:1eXhyLF40
>>168
はえ~想像以上やったわ…
はえ~想像以上やったわ…
235: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:23:20.95 ID:UdlJ5HJjd
>>220
でも実際どこの飲食店もそんなんやで
虫が入る余地があるにしても虫対策しとらん訳では無いし裏側知っとるワイはお茶も飯も美味しく頂いとるで
気にしとったら外食なんて出来ん
でも実際どこの飲食店もそんなんやで
虫が入る余地があるにしても虫対策しとらん訳では無いし裏側知っとるワイはお茶も飯も美味しく頂いとるで
気にしとったら外食なんて出来ん
117: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:11:14.66 ID:6LH0T4Q20
店員はなんで気づかんかったんや
141: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:13:42.23 ID:/a1uRABu0
画像見たけど飲食店におるのって小さい茶色のGが大半やないの?
こんながっつり黒いのもおるんか?
こんながっつり黒いのもおるんか?
165: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:15:32.58 ID:q6ph3YFpd
>>141
唐揚げ屋でバイトしてたけどこれの2倍くらい黒ゴキいっぱいおったで
唐揚げ屋でバイトしてたけどこれの2倍くらい黒ゴキいっぱいおったで
153: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:14:28.85 ID:9VaJ6rhp0
飲食店ならゴキブリが侵入してることぐらい当たり前だけど
いざ混入事件が起こると店に行きたくなくなるわね
いざ混入事件が起こると店に行きたくなくなるわね
174: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:16:33.02 ID:q6ph3YFpd
>>153
ゴキ混入は仕方ないんやからせめてもっと店舗の見た目清掃に金使えやって思うわ
ゴキ混入は仕方ないんやからせめてもっと店舗の見た目清掃に金使えやって思うわ
177: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:16:43.15 ID:8vGSuCf30
>>153
基本どの店でもおるからなアレ
知らず這ったあとの食器に口つけてても不思議やない
基本どの店でもおるからなアレ
知らず這ったあとの食器に口つけてても不思議やない
184: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:17:21.02 ID:N7vqkoZ70
思ったよりガッツリ入ってて草
202: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:18:54.90 ID:z/Ksh/Rh0
もうすき家行けんくなった
204: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:19:07.98 ID:KtrL983N0
しっかり食べて帰ってて草
265: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:27:38.77 ID:Hy5dLg0s0
まあ安いからにはそれなりのリスクがあるからな
266: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:27:44.08 ID:tK25zV050
ゴキブリの生態知らんけどなんでコップの中に入り込むんや
271: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:27:55.95 ID:Mlk7ySHO0
透明のコップなら気づいたやろうな
278: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:28:57.21 ID:dSKCgkS0d
>>271
すき家なんでコップ茶色いんやろな
なんか汚く感じるんやが
すき家なんでコップ茶色いんやろな
なんか汚く感じるんやが
285: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:29:50.35 ID:dUOjaZ2T0
>>278
汚れ誤魔化せるからや
これはガチや
汚れ誤魔化せるからや
これはガチや
282: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:29:28.05 ID:zdi2kNqPM
防犯カメラもあるし言い訳のしようがないわな
306: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:31:55.96 ID:EuMP4vRq0
店員が気づかなかったのが良かったのか悪かったのか
308: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:32:12.52 ID:Sp7CeVun0
すき家の「すき」は「隙だらけ」の「すき」
311: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:32:40.87 ID:BVkE5ly00
>>308
一時期強盗に狙われまくってたしなw
一時期強盗に狙われまくってたしなw
322: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:36:17.13 ID:uatpWFqX0
すき家パワーアップ閉店してたけどパワーアップしたのってそういうコト…?🥺
335: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:38:09.79 ID:fLFyFqt8d
飲食や惣菜屋で働けばいるとこはゴキブリなんかいっぱいいるわ
マックとかやと一応対策してるが
マックとかやと一応対策してるが
352: 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 19:40:28.22 ID:4C1oMylR0
いやガチで草
さっさと謝罪しただけマシか…
さっさと謝罪しただけマシか…
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1649930203/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集