1: デデンネ ★ 2022/04/20(水) 09:04:00.13 ID:p7xM1yWg9
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:04:32.75 ID:wgL09rwz0
牛丼が美味しい!
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:05:10.42 ID:AMjDwolU0
>>3
今のうちに牛肉味わっとけよ
もう食えなくなるぞ
今のうちに牛肉味わっとけよ
もう食えなくなるぞ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:05:11.86 ID:E+YLyFeI0
毎日1円以上上がってまつね
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:13:59.85 ID:+wVQkqvF0
>>9
昨日はほぼ2円
昨日はほぼ2円
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:06:12.81 ID:JWmk5ofz0
一日一円価値が下がる
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:06:21.27 ID:dU0L5CFN0
全ての値上げ待ったなし!
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:06:38.99 ID:DeTeg4HG0
日銀は進化した
通貨の番人から通貨の眠り猫へ
通貨の番人から通貨の眠り猫へ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:07:02.24 ID:GUCag7B40
何もしない究極
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:13:44.19 ID:7VITKswf0
>>28
「注視」と「検討を加速」しているだろ
馬鹿にするな
「注視」と「検討を加速」しているだろ
馬鹿にするな
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:07:19.95 ID:1nnMbKsg0
こんだけ緩和してたのに
ジャブジャブ金を使わなかったお前らのせいだろ
おれはちゃんとガチャゲーで散財したぞ
ジャブジャブ金を使わなかったお前らのせいだろ
おれはちゃんとガチャゲーで散財したぞ
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:08:43.62 ID:I+rVY/0T0
8月くらいに130円と思ってたが、思ったよりかなり早かった。
金利差がでかいか。
金利差がでかいか。
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:08:45.75 ID:jK+tNKZo0
お、今日中に130円行くか。
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:10:01.35 ID:O21CWNlV0
色々と値上げされた製品がまた一周値上げされちまうな
当然給料は上がらずにな
当然給料は上がらずにな
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:10:02.80 ID:CC0E50DF0
日本は経済制裁でもされてるの?

345: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:24:42.01 ID:f2N1pHlc0
>>58
うわあゎ…
うわあゎ…
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:10:14.25 ID:93D+17wS0
1ドル360円再び
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:10:40.50 ID:wWa7KqY30
円資産しか持っていないやつとか死亡やろ
わいは70%ドル建てにしてるので、円換算では増えているが、日本の衰退を感じるので全く嬉しくない
わいは70%ドル建てにしてるので、円換算では増えているが、日本の衰退を感じるので全く嬉しくない
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:10:49.03 ID:GNZJWOBQ0
うちの近所の工業団地
来週から操業一時停止予定らしく地元の商工会プチパニック
来週から操業一時停止予定らしく地元の商工会プチパニック
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:10:52.12 ID:9NjcnY9X0

やべーだろこれ
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:13:05.32 ID:to3gzSsO0
>>73
見事な昇竜拳
踊り場とは一体・・・
見事な昇竜拳
踊り場とは一体・・・
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:13:17.70 ID:KUFkqC/A0
>>73
少し抗った形跡が悲しい
少し抗った形跡が悲しい
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:16:55.20 ID:+wVQkqvF0
>>73
実態としてはチャート反転した方が分かり易いだろうな
実態としてはチャート反転した方が分かり易いだろうな
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:11:05.31 ID:KxWn4cNo0
やったね
明日は130円だ
明日は130円だ
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:11:15.65 ID:Eih5LiLS0
また値上げです…
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:11:40.39 ID:AHIs6TbI0
生産拠点国内に移さないと
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:14:37.45 ID:C7uxSo2/0
>>87
移せないぞ
山等が多くて可住地が狭いから
物作る工場なんてそんなボコボコ作れない
しかも災害リスク半端ないからな
移せないぞ
山等が多くて可住地が狭いから
物作る工場なんてそんなボコボコ作れない
しかも災害リスク半端ないからな
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:11:57.02 ID:j6BIHBlK0
景気は緩やかに回復してるんだろ
大丈夫大丈夫
大丈夫大丈夫
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:12:06.33 ID:WqBMGypD0
輸出メインの弊社
大きな声で言いにくいけど
地味に利益上がってホクホク
大きな声で言いにくいけど
地味に利益上がってホクホク
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:12:40.53 ID:kypSrkqn0
本当かよ。どこまでいくんだ?
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:13:41.64 ID:82thOyjg0
>>99
あまりに早いからいったん下がるんじゃないかな
そのあと勢いつkて130円超えると加速しそうだけど
あまりに早いからいったん下がるんじゃないかな
そのあと勢いつkて130円超えると加速しそうだけど
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:13:02.45 ID:GIzvRFNR0
輸入品を使ってるものの値上がりが加速しそう
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:13:31.71 ID:WgDnlDrz0
これだけ、生活必需品の食料品、ガソリン代値上がりしているのに消費者物価指数(コアコア)はマイナスなんだよな
もろにコストプッシュインフレで実際は相当にデフレ化しているね
もろにコストプッシュインフレで実際は相当にデフレ化しているね
207: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:18:10.42 ID:AKEf4kuc0
>>117
異常だね
どんどん生活が辛くなる
異常だね
どんどん生活が辛くなる
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:13:50.21 ID:4iV5YJYz0
下り最速の伝説?
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:14:02.34 ID:BY+T9fS/0
まだ注視するだけなの
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:15:04.80 ID:KUFkqC/A0
>>130
検討もしとるやろ、多分
検討もしとるやろ、多分
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:14:04.33 ID:6+aumMue0
85円未満の超絶ロング持ってる奴いない?
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:14:30.61 ID:WQPv290t0
>>131
102円ならある
102円ならある
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:14:08.44 ID:3hRNVI1A0
いよいよ外国人実習生が来なくなるな
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:16:28.07 ID:b3RQ4bkG0
>>133
出稼ぎ労働者も
今は送金出来ないって言ってたね
出稼ぎ労働者も
今は送金出来ないって言ってたね
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:15:13.72 ID:gxr6xaOx0
なんでロシアのルーブルじゃなくて日本の円が急落してんですかねー
おかしいですよねー
おかしいですよねー
304: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:22:49.25 ID:+qdz/QeJ0
>>157
簡単な話。
ロシアは資本規制されてるししてるからだよ。
簡単な話。
ロシアは資本規制されてるししてるからだよ。
158: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:15:31.01 ID:/nBx2UXC0
食品とか日用品もスーパーがなんと言おうと
メーカー側が企業努力とかでは無理だからと一気に値段上がるな
メーカー側が企業努力とかでは無理だからと一気に値段上がるな
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:17:37.95 ID:GNZJWOBQ0
>>158
電気代はこれから毎月上がるからな
直近では5月確定
3月と同じ使い方だと一軒家では3000円上がる
電気代はこれから毎月上がるからな
直近では5月確定
3月と同じ使い方だと一軒家では3000円上がる
159: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:15:38.00 ID:xDRfvS9K0
金利上げて死ぬか、そのまま円安が進行して死ぬかの二択
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:15:56.12 ID:EA7ODLLy0
全国各地の役所や議員事務所に投石されている様子もないし、
庶民はまだまだ余裕なんだろ、とか思ってそう政治家や役人は
庶民はまだまだ余裕なんだろ、とか思ってそう政治家や役人は
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:16:49.90 ID:lBajR3BH0
>>164
実際、この何倍もひどい状況にならなければ
まだまだ余裕あるでしょ
実際、この何倍もひどい状況にならなければ
まだまだ余裕あるでしょ
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:16:10.65 ID:gwo6qRA+0
折角の円安なんだし利用して儲けないと損だぞ
234: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:19:38.98 ID:8A0bym7VO
>>167
自国通貨の価値が無くなってるのに儲けるねぇ
売るものが既に手元にある人じゃないと無理だよ
自国通貨の価値が無くなってるのに儲けるねぇ
売るものが既に手元にある人じゃないと無理だよ
170: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:16:21.64 ID:JPM5oc8L0
連休明けて出勤したら140円か、ドル預金解約しなきゃ。
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:16:29.59 ID:5RKjvoQ80
金利上げたり ドル売り介入とかいろいろ手があるのに
178: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:16:40.58 ID:WDpuaSqF0
1985年のプラザ合意から1990年代前半は150円ぐらい
今の日本が150円に耐えられるかどうか
バブル前後の日本より衰退してるのは確実だから
今の日本が150円に耐えられるかどうか
バブル前後の日本より衰退してるのは確実だから
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:17:17.39 ID:9HZc27kH0
>>178
無理だよ。今はあらゆるものが全世界的に高いから
無理だよ。今はあらゆるものが全世界的に高いから
193: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:17:28.62 ID:o3SvQu/f0
今週中の132円(2002年)突破が見えてきた
次の目標は146円(1998年)だ
次の目標は146円(1998年)だ
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:19:08.24 ID:hYiswzM10
いつまで注視するの?
269: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:21:06.73 ID:XNNF0PFj0
>>223
円安が終わるまで
円安が終わるまで
309: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:23:00.45 ID:oJ8XLv160
>>269
円安が終わるのは海外のインフレ対策が終わるまでだよ
円安が終わるのは海外のインフレ対策が終わるまでだよ
236: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:19:41.02 ID:fIAw4WiN0
でも日本人何も考えないからじわじわ値上げされても気付かずゆでダコ状態じゃないの?
240: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:19:44.97 ID:ZiaKSZVb0
新型iPhoneは20万円だなw
245: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:19:51.24 ID:s7P0aKCs0
給料10%UPしても
トントンかよ
トントンかよ
250: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:19:57.73 ID:B/RveRW60
しかし円高もダメ、円安もダメってのはわかるけど
結局バランス良い値ってどの辺なんやろな?
110円くらいが1番ええんか?
結局バランス良い値ってどの辺なんやろな?
110円くらいが1番ええんか?
294: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:22:26.18 ID:SUUoeIi/0
>>250
急激な変動がダメって事
円安円高双方に利点と欠点がある
どっちが良い悪いではないんよ
急激な変動がダメって事
円安円高双方に利点と欠点がある
どっちが良い悪いではないんよ
270: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:21:09.00 ID:JPM5oc8L0
株なら大丈夫。日経225の6割は製造業、賃金下げりゃ、ドンドン売れてウハウハ儲かる。
289: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:22:17.03 ID:JYGFcbxY0
>>270
物価上がるのに
賃金下げたら
労働者が死ぬ
物価上がるのに
賃金下げたら
労働者が死ぬ
271: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:21:16.33 ID:CNLwFZKM0
いつまでセルフ経済制裁続けるんだよ
282: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:21:51.59 ID:aY9A+1sc0
ひょっとしてGDPがドイツに抜かれて
ないか?なんでニュースにならんのや
ないか?なんでニュースにならんのや
331: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:23:43.18 ID:oJ8XLv160
>>282
抜かれたね今4位
抜かれたね今4位
575: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:35:57.45 ID:gWwA/OHh0
>>282
140円でインド、フランス、イギリスに抜かれて
7位になる予定
140円でインド、フランス、イギリスに抜かれて
7位になる予定
288: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:22:15.55 ID:vOxdbFs30
ほんと平和ボケだよな
どんぱちだけが戦争じゃないっての
どんぱちに興じて日本経済狙い撃ち
どんぱちだけが戦争じゃないっての
どんぱちに興じて日本経済狙い撃ち
299: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:22:43.15 ID:LFUwLJVG0
そんな騒ぐほどの変動か?
351: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:24:45.73 ID:oJ8XLv160
>>299
騒ぐほどだよこの勢いは
騒ぐほどだよこの勢いは
315: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:23:19.37 ID:AIslM3EL0
これドル高だけど、アメリカ的にはどうなの?
336: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:24:07.39 ID:82thOyjg0
>>315
ドル高でなく対全通貨円安
ドル高でなく対全通貨円安
333: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 09:23:56.42 ID:lKNmAmD50
貯めてる金も実質減っているようなもの
ソース:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1650413040/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
数年かけて130ならまだ対応できただろうに