1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:48:20.093 ID:F/wT18AjM
ふたつ似たようなアパートで悩んでいるとして最後の決め手になるもの

building_apart2

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:48:47.739 ID:jyL+tVTh0
RC

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:48:58.671 ID:VPqe5CFo0
騒音がない

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:49:13.755 ID:tus17mTn0
バストイレ別
駅近

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:49:14.949 ID:/AV+GhzGr
家賃が安い

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:49:55.606 ID:xLkkWIP9a
幹線道路から少し入ったとこ

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:50:23.877 ID:quj8dP4s0
まともな光回線

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:50:39.029 ID:t9dwpfBK0
シャッター付きの駐車場があればあと普通でも構わん

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:50:39.327 ID:PIELDWAYd
追い焚き機能

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:52:09.548 ID:d6NSYsHs0
光回線が光の状態で引ける(VDSLになってない)

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:53:01.468 ID:d/GEm4lR0
RC
足が伸ばせる位広い風呂
その割に家賃は安め
それ以外はどうでもいい

96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 17:37:16.458 ID:uldH6g5/0
>>20
究極の答えが出てた

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:53:20.259 ID:lnI3c06PM
台所が狭くない
まな板とかボウルくらい置けてまともに作業できる

23: 中卒プラ工場 2022/04/23(土) 16:53:26.046 ID:rjtUPPq7a
キッキンがシステムキッチン
風呂シャワー
エアコンは備え付け(クリーナーで洗える簡素なのでおk)
ゴミ置き場が24時間365日
立体駐車場じゃない

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:53:26.229 ID:48l0ar2G0
RCでオートロック付,リビング10畳以上でBT別のウォークインクローゼットと他に2つのクローゼット、ドレッサーと浴室乾燥、床暖房。
キッチン4畳以上でシステムキッチン、駅徒歩5分以内で23区内、家賃16万円以下

27: 中卒プラ工場 2022/04/23(土) 16:54:15.776 ID:rjtUPPq7a
1番は
ネット回線は最上級にしてくれ

28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:54:36.774 ID:lnI3c06PM
マンションならもっと求めるけどアパートなら水周りがまともならOKよ

29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:54:37.333 ID:EHX8g/8G0
立てる場所によるが単身向け、初期家族向け、リッチな単身向け、家族向けのどれを建てるかによるだろ
それぞれ求める物は違うしな
けどとりあえずペット可にしとく方が入居率は上がりやすい

31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:54:58.705 ID:gQ2K0ZIn0
細かいこと考えなくてもデザイナーズみたいなオシャレな外観にしとけばアホな若者が契約してくれるよ

32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:55:17.006 ID:nT7fOWgZr
隣人がいない

35: 中卒プラ工場 2022/04/23(土) 16:56:02.977 ID:rjtUPPq7a
防音室作ってくれ

YAMAHAのでいいから

36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:56:17.993 ID:lnI3c06PM
リモート当たり前の時代だからネット回線は確かにな
せめて自分で光を引きたい

37: 中卒プラ工場 2022/04/23(土) 16:56:56.744 ID:rjtUPPq7a
オール電化でもいいけど

うずまきコンロは絶対にやめろ!
せめてIHで

43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:58:48.730 ID:lnI3c06PM
近所のアパートは1階がガレージになってて2階に人間が住む
車好きがウキウキで住んでる

46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 16:59:52.416 ID:lnI3c06PM
あと近くに幼稚園小学校があると最悪
うるせえ

54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 17:03:46.846 ID:EHX8g/8G0
>>46
家の目の前が中学校だが毎日部活とかの声がうるさい
朝練の声で起こされる
休みの日は試合でうるさい
俺も卒業生だけど

59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 17:07:02.035 ID:lnI3c06PM
>>54
わかる
小学校が近かったとき、チャイムが朝早くからなるし
運動会の練習とかで流行りの曲が流れてくるし
休みも野球とかサッカーでうっさかった

62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 17:09:03.815 ID:EHX8g/8G0
>>59
夏場とか吹奏楽部が窓開けて練習してるから騒音レベルだよな

64: 中卒プラ工場 2022/04/23(土) 17:10:01.349 ID:rjtUPPq7a
>>62
自分も楽器できるし
いい環境じゃね?

67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 17:13:02.035 ID:EHX8g/8G0
>>64
楽器しないしなぁ
とりあえず学校の近くに住むメリットは災害時に避難場所が近いってことくらいだ

70: 中卒プラ工場 2022/04/23(土) 17:13:44.398 ID:rjtUPPq7a
>>67
工場近くよりはマシだと思っとけ

71: 中卒プラ工場 2022/04/23(土) 17:15:16.680 ID:rjtUPPq7a
>>67
この機会に楽器やればいいよ

学校そば以外は
楽器演奏できないんだぞ
シーンって静まり返ってるし口笛だけで喧嘩が始まるんや

47: 中卒プラ工場 2022/04/23(土) 17:00:49.122 ID:rjtUPPq7a
和室をなんちゃってじゃなくて茶室で作ってくれろ

55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 17:04:01.190 ID:5cWkutxz0
徒歩3分圏内にサイゼリヤとバーガーキングとコンビニとスーパーがある

57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 17:05:24.823 ID:O3AobAhg0
部屋狭くていいから省スペースで完結する部屋がいい

69: みみず ◆mImIzuezDEUS 2022/04/23(土) 17:13:40.345 ID:8/D1WOF90
断熱性が高い部屋
夏とか電気代バカにできない

75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 17:17:23.218 ID:FtxaK57A0
風呂トイレ別
ペット禁止
防音対策してある
断熱材がちゃんとしてある
近くに畑や水田やそこそこ大きい川が無い
都会なら無くてもいいけど駐車場有り
近くにスーパーやコンビニがあれば有難い

76: 中卒プラ工場 2022/04/23(土) 17:17:39.759 ID:rjtUPPq7a
すっかり忘れてたわ

【宅配BOX必須】

なんで忘れてたんだろ

80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 17:19:17.103 ID:jCrbZUtV0
鉄筋コンクリート造

83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 17:20:42.561 ID:oEtcR+oN0
生活音の防音が完璧

チャイムの音も漏れないようにしてほしいけど、無理ならチャイムの音量小さくできるようにしてほしい

87: 中卒プラ工場 2022/04/23(土) 17:22:12.284 ID:rjtUPPq7a
>>83
建築基準法って知ってる?

これって世帯向けマンションを基準に作ってるから
1k、1ルームだと片側の壁はコンクリだけど反対側の壁は石膏ボード2枚だから
絶対に音漏れするんだよね

89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 17:22:56.445 ID:/ZWarzNY0
オートロックと騒音対策と宅配ボックス
一人用なら引っ越したい

94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 17:32:45.805 ID:xTuWUA0Y0
コンビニ定食屋スーパー丸亀製麺が徒歩5分

95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 17:34:24.303 ID:5/8BFCuw0
水回りが生活するエリアから見えないようになってるのがいい

97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 17:46:52.226 ID:K5uok9dOd
・騒音にとにかく厳しい
・配管がしっかりしてシンクから匂いが逆りゅうしてこないこと

99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 17:48:56.125 ID:6/ikbyJW0
>>97
その臭いは多分パッキン壊れてんぞ

101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 17:52:34.157 ID:+qFud6Th0
>>99
俺が住んでるのは古いアパートだからね
とはいえ臭いはたまにだけど

とにかく音と匂いが重要

103: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 18:46:39.337 ID:9/6jPellp
防音
オートロック
風呂トイレ別
IH
ペット可
換気しやすい

104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 19:36:15.840 ID:+NvoOBAl0
大家が定期的にちゃんと検査してくれるちゃんとした人である事



ソース:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1650700100/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集