1: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:23:32.16 ID:JTIciwbO0
また負けたんかお前ら

牛丼

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:23:49.81 ID:JTIciwbO0
親子丼大人気で草

8: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:26:39.97 ID:vYTx5u250
中毒にされちまったよ・・・w

9: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:26:49.80 ID:1s0lU98+0
うまいからね

10: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:27:23.99 ID:pCF2BIET0
すき家も絶好調らしいな
底辺向けの飲食は不祥事とかノーダメージ

12: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:28:27.13 ID:9vGoD3p70
生娘シャブ漬けに成功したんか

13: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:28:28.63 ID:GGFhxbvor
買わないやつほどよく騒ぐからしゃーない

17: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:29:59.26 ID:ZwFnQfmR0
>>13
日経新聞「ほんまそれ」

14: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:28:31.00 ID:CvVaVvk50
メインの弱者男性はシャブ漬け済みといわれてるし
新たに獲得したい層ってだけやからな生娘は
別に減る要素ない

18: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:30:02.64 ID:CvVaVvk50
女が気にするのならともかく
弱者男性が気にする理由なんて無いし気にしてたらただのバカだからな

108: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 06:04:36.79 ID:OmU1lWtf0
>>18
メインユーザーおっさんだもんな

19: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:30:06.14 ID:jxkr+Q9Qd
そりゃ元々女が一人で行く店じゃないからな

21: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:30:45.52 ID:86vxiBbsd
ネット民なんて自分で思ってるほど影響力ないよ
くら寿司だってこの連休すごい客入ってた

28: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:32:24.04 ID:ZwFnQfmR0
>>21
あんなんただの社内のトラブルやし客からしたら関係ないわな
アップルで仮に過労死が出たからってiPhone捨てるやつがいないのと同じや

22: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:31:08.03 ID:Tpo5x9sy0
単に比喩表現でちょっとアカン表現しただけやし直後くらいにくら寿司がガチの人死に事案ぶっこんできとるからな

24: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:31:32.12 ID:Lsw7a6Ll0
大赤字だけど

26: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:31:50.04 ID:hayySLEQ0
てかあんなのを講義として成立させようとしたのがあかんのちゃうか
思想自体はそんな悪くないやろ
経営として成立させるのにはしゃーないだろうし

34: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:33:59.51 ID:Lex/1/3Qd
これが真のシャブ漬け計画なんだわ

35: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:34:50.66 ID:r7haCXc70
吉野家逝くとかどこの貧困層?

40: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:35:48.37 ID:CvVaVvk50
>>35
吉野家「家庭に居場所がない男性が中毒になってる」

38: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:35:19.27 ID:S0ZKPwv2a
いや親子丼不味かった、てか途中から味がしなかったぞ
大人しくなか卯行っとけ

65: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:41:20.99 ID:CvVaVvk50
>>38
どんな食い方してるんだ
上の卵から削っていって途中から白飯だけでもくってたんか

39: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:35:32.27 ID:vHAFWMSY0
「俺らがネットで叩いたら潰れる!(ニチャァ」とか思ってんの?気持ち悪い
まともな人はそんなに一日中ネットになんか張り付いてないんだよ

49: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:36:50.85 ID:oH1YV2/v0
即解任したからこれで済んだってのを忘れてる人がいて笑える

52: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:37:18.07 ID:BeBquGdO0
その前に潰れたわ近くの吉野家

68: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:42:00.23 ID:cgGeMcNyM
無能コンサルが無職になっただけでワイらの勝ちやん、どうせ吉野家は赤字のままやし

71: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:42:36.45 ID:ZwFnQfmR0
彼普通に優秀やからまた仕事のオファー来るやろうな

72: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:42:46.78 ID:Vl5wttOv0
シャブ浸けはもう終わってるんだよね

75: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:42:53.27 ID:KicJjc6D0
おっさんが親子丼漬けにされてる

77: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:44:31.87 ID:kKj0Eczx0
親子丼よかったわ
失言はほんまどうでもええレベル

78: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:44:44.79 ID:Ly5XjyEG0
普通に親子丼が美味い
結局味やろ

80: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:45:16.34 ID:hIsETbSK0
普段行く奴「どうでもいい」

普段から行ってない奴「二度と行かん!」

報道見た奴「久しぶりち吉野家食いたくなった」

116: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 06:09:27.26 ID:Th+I/zaA0
>>80
ワイ一番下や

86: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:47:41.54 ID:T/brjwNLd
喋った事を実際やってたらダメージあるけど喋っただけで実際やってないんだからダメージなんかあるわけない

87: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:47:49.71 ID:s0PNFodX0
すき家「Gの件、助かった」

93: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:51:30.25 ID:bGVku1g90
>>87
こっちのほうがやばいのに騒がれないのほんま終わってるよな
日本人って馬鹿すぎるわほんま

89: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:49:39.42 ID:RYR/mBih0
吉野家って男の客が多いイメージやしダメージ無さそうやけどな

91: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:51:06.20 ID:i60pCesk0
結局美味けりゃ正義なんだよね

99: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:55:10.09 ID:sB3sfTU20
おっさんシャブ漬けにされてて草

102: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 05:57:15.93 ID:AhZP9EfFr
親子丼微妙じゃね?
水っぽいし無難に牛丼頼んだ方がいいわ

109: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 06:04:36.81 ID:8wTnTvPh0
親子丼キメたい

126: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 06:20:44.68 ID:HjLO5F6L0
一番助かったのはくら寿司

129: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 06:23:33.03 ID:q+0FsnPNd
親子丼やばいよな



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1651436612/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集