1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:14:49.247 ID:EqQLX3rO00505
なに使ってんの?


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:17:01.054 ID:yj5kQg5H00505
UFJのMasterCard(年会費タダのやつ)
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:18:03.221 ID:EqQLX3rO00505
>>12
三菱銀行のカードってポイントつかないでしょあんまり
三菱銀行のカードってポイントつかないでしょあんまり
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:19:55.275 ID:QHiK+nYk00505
ポイ活のせいで10枚以上ある
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:21:33.794 ID:RVoC3qLBa0505
三井住友NLゴールドとau payカードと楽天カード
資金移動して使うからカード自体は持ち歩いてないな
資金移動して使うからカード自体は持ち歩いてないな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:22:42.191 ID:Dp+WNJ0fa0505
>>22
auPayカードからのauPayチャージ5万までになったの辛くない?
auPayカードからのauPayチャージ5万までになったの辛くない?
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:53:07.869 ID:CwOBgvfDa0505
>>23
それオートチャージのやつでしょ?
じぶん銀行の普通預金の金利を0.2%にあげるのとカブコムで投信積立てで1%ポイントとるのがメインだからあまり気にしてないや
それオートチャージのやつでしょ?
じぶん銀行の普通預金の金利を0.2%にあげるのとカブコムで投信積立てで1%ポイントとるのがメインだからあまり気にしてないや
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:23:03.375 ID:TrISKnU5a0505
楽天カードだ
ちなみに限度10万
ちなみに限度10万
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:23:32.628 ID:KcUXmT4a00505
三井住友ナンバーレス緑
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:38:39.975 ID:UjZb/eKtM0505
>>25
これ
これ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:24:38.558 ID:xMZ+p3E100505
限度額10やら20万で生活出来るの?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:29:07.674 ID:TrISKnU5a0505
>>27
日本人の大概が手取り20程度なのにクレカで月にそれ以上使ってしまう生活のほうが破綻してね?
日本人の大概が手取り20程度なのにクレカで月にそれ以上使ってしまう生活のほうが破綻してね?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:30:39.565 ID:Dp+WNJ0fa0505
>>32
手取り20万だろうが貯金はそれなりにあると思うし、2~3ヶ月分合計が限度額に来るから大きい買い物すると圧迫されね?って思う
手取り20万だろうが貯金はそれなりにあると思うし、2~3ヶ月分合計が限度額に来るから大きい買い物すると圧迫されね?って思う
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:33:29.518 ID:LUMryINw00505
>>36
支払い全部クレカで済ませて滞納しないやつはすぐ限度額上がるでしょ
そうでないってことは日常の支払いは現金だ
支払い全部クレカで済ませて滞納しないやつはすぐ限度額上がるでしょ
そうでないってことは日常の支払いは現金だ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:34:59.376 ID:Dp+WNJ0fa0505
>>42
俺は27が限度額そんなにいらないでしょって言ってるのに対して、手取り20万だとしても必要なことを言ってるんよ
手取り20ってボーナス考えれば年収500万くらいだぞ
限度額70~80万くらいすぐ行くやろ
俺は27が限度額そんなにいらないでしょって言ってるのに対して、手取り20万だとしても必要なことを言ってるんよ
手取り20ってボーナス考えれば年収500万くらいだぞ
限度額70~80万くらいすぐ行くやろ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:30:32.428 ID:M7boRtxTp0505
限度額10万だと一月に使えるの5万だよな
光熱費通信費払ったら他使えなくないか?
光熱費通信費払ったら他使えなくないか?
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:32:36.054 ID:GUodU3MWM0505
エポスだけど不満はない
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:33:21.097 ID:NVDwcm/y00505
三井住友のゴールド
年間100使えば年会費無料だから助かる
年間100使えば年会費無料だから助かる
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:34:43.829 ID:XXI+hPogd0505
楽天カード気がつくと限度額が上がってる
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:35:44.165 ID:QFJViqui00505
masterメインのサブJCB
基本電子マネーチャージはmasterでやる
月の支払いほとんどクレカ
現金は月に2万くらいかな
基本電子マネーチャージはmasterでやる
月の支払いほとんどクレカ
現金は月に2万くらいかな
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:40:05.419 ID:JdPkgYlr00505
アマゾン メイン
セブン QUICPay登録用
三井住友ゴールド 使ってない
セブン QUICPay登録用
三井住友ゴールド 使ってない
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:40:24.408 ID:e21DvJIvd0505
三井住友は限度額すぐポンポン上げてくる
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:52:39.233 ID:cx5f8LGc00505
楽天
上限が気付いたら150万になってて怖い
上限が気付いたら150万になってて怖い
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 07:58:55.393 ID:qbW/8wLNd0505
メインはJCBカード W
サブで三井住友のVISAプライムゴールド
サブで三井住友のVISAプライムゴールド
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 08:03:49.978 ID:oMLfkC6V00505
>>65
俺もjcbカードwだわ
Amazonでよく買い物する人はこれがいいよって記事を鵜呑みにして作ったけど実際どうなんだろ
俺もjcbカードwだわ
Amazonでよく買い物する人はこれがいいよって記事を鵜呑みにして作ったけど実際どうなんだろ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 08:00:24.242 ID:NVDwcm/y00505
限度額調べてみたら150あったわ
何買ったら使うんだよ
何買ったら使うんだよ
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 08:00:42.982 ID:5Nej5vd300505
楽天なんてどんどん上限上がるでしょ
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 08:05:49.414 ID:ZK8tKGzfd0505
色々使ってたけど最終的には国内に金を落とすためjcb
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 08:05:52.039 ID:IqJRBaY300505
epos
NL
イオン
無料ゴールド三種の神器
NL
イオン
無料ゴールド三種の神器
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 08:07:46.872 ID:xfntYu9ia0505
楽天
あとは銀行に結びついたデビットしか持ってない
あとは銀行に結びついたデビットしか持ってない
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 08:16:37.719 ID:232rZlyZ00505
あちこちどんどんベネフィットが悪くなってきててなんかいいの探してるけどない
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 08:17:13.446 ID:kdToJQlS00505
今キャンペーンしてるからPayPayカード
終わったら解約する
終わったら解約する
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 09:28:38.321 ID:5QxGFRJZ00505
dカードゴールド(MASTER)
JALカードゴールド(JCB)
ANAゴールドカード(AMEX)
エポスゴールド(VISA)
ビックカメラSuica(JCB)
楽天プレミアムカード(VISA)
JALカードゴールド(JCB)
ANAゴールドカード(AMEX)
エポスゴールド(VISA)
ビックカメラSuica(JCB)
楽天プレミアムカード(VISA)
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:37:20.014 ID:OngkW1bPa0505
楽天カード(JCB)
ALWAYSカード(JCB)
ALWAYSカード(JCB)
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:45:23.040 ID:MCHggyUg00505
改悪前のAmazonゴールド持ってるやつおる?素直に羨ましいわ
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 11:07:26.285 ID:+0BN4eASd0505
三井住友ゴールドMaster
セゾンアメックスゴールド
みずほキャッシュ一体型セゾン
セゾンアメックスゴールド
みずほキャッシュ一体型セゾン
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 11:54:28.983 ID:gqU/PJx/00505
三井住友プラチナプリファード
98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 12:31:12.554 ID:C4z89W5Td0505
>>93
これ
これ
103: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 12:52:07.421 ID:q2dljZSw00505
>>93
色々なサービス使うから結局これが一番得だわ
色々なサービス使うから結局これが一番得だわ
104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 13:10:41.611 ID:U7BX63cVM0505
>>103
具体的何のサービス?
今は三井住友ゴールドだけど上げるメリットがよくわからん
具体的何のサービス?
今は三井住友ゴールドだけど上げるメリットがよくわからん
105: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 13:14:48.016 ID:q2dljZSw00505
>>104
新幹線とか日用品とか家電とか光熱費とか 現金しか使えない店を除いて日常生活の出費をこれに集約してる
細かいとこ見れば新幹線はJRのカード作ったり家電は量販店のカード作ったほうが理論上はお得だけどそんなに何種類もカード管理できるわけないし
新幹線とか日用品とか家電とか光熱費とか 現金しか使えない店を除いて日常生活の出費をこれに集約してる
細かいとこ見れば新幹線はJRのカード作ったり家電は量販店のカード作ったほうが理論上はお得だけどそんなに何種類もカード管理できるわけないし
107: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 13:30:54.407 ID:U7BX63cVM0505
>>105
それだとプラチナじゃなくてもいいな
それだとプラチナじゃなくてもいいな
108: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 13:32:57.557 ID:q2dljZSw00505
>>107
まあぶっちゃけゴールドでも大差ない
俺はプラチナって箔だけで使ってる感じ
まあぶっちゃけゴールドでも大差ない
俺はプラチナって箔だけで使ってる感じ
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 12:16:40.921 ID:1L8lCLPra0505
デビットカードしかもってない
100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 12:41:00.971 ID:heipSXPpH0505
シティカードわりとかっこよかったのに変なとこに買収されてダサくなった
101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 12:42:25.340 ID:RHQHJ4AQa0505
雑魚だから
イオン
コストコグローバル
イオン
コストコグローバル
102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 12:51:19.940 ID:bSDIBJk200505
半年くらい前にセゾンアメックスゴールドのインビ来て申し込んじゃった
106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 13:26:49.729 ID:Avf3rY0IM0505
年会費無料、還元率1%のJCB Wしか使わないわ
ソース:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1651702489/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
チケット取るためにセディナにしたのに当たらなくてムカつく。月5万〜10万使ってるのに