1: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:49:15.10 ID:ynP4FQj/0
とりあえず一通り揃えたつもり


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:49:32.71 ID:ynP4FQj/0
ポットっているやろうか
6: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:50:41.09 ID:O80D//rP0
>>2
不要やな
不要やな
10: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:51:39.80 ID:ynP4FQj/0
>>6
やんな
便利とは聞くけど、置くスペース結構とるしそこまでお湯使う機会ないしで迷っとったんや
やんな
便利とは聞くけど、置くスペース結構とるしそこまでお湯使う機会ないしで迷っとったんや
144: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:15:58.29 ID:imffaeZXa
>>10
たまにしか使わないなら100均にあるレンジでお湯沸かせるやつ便利だよ
たまにしか使わないなら100均にあるレンジでお湯沸かせるやつ便利だよ
7: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:50:54.80 ID:MI1ZdWipa
🦟がいなくなるスプレー
12: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:52:01.32 ID:ynP4FQj/0
>>7
買ったで!
ついでにブラックキャップも買ったわ
買ったで!
ついでにブラックキャップも買ったわ
9: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:51:25.40 ID:LHhbRsTL0
三角コーナー
それ用のネット
それ用のネット
13: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:52:17.64 ID:WH3siiHo0
洗濯機はドラム式にしたか?
17: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:53:29.61 ID:ynP4FQj/0
>>9
百均で買っとくか
>>13
やっすい最低限の機能しかついとらんやつや
百均で買っとくか
>>13
やっすい最低限の機能しかついとらんやつや
21: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:54:49.72 ID:GpJbTFTO0
>>17
ドラム式にせんかったか~
QOL一段階落ちたな
もう君の一人暮らしライフは真っ暗よ
ドラム式にせんかったか~
QOL一段階落ちたな
もう君の一人暮らしライフは真っ暗よ
15: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:53:13.49 ID:imEVNV7Xd
ゴミ箱に張り付ける消臭のやつ
これだけで蝿わかなくなる
これだけで蝿わかなくなる
22: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:54:53.93 ID:ynP4FQj/0
一人暮らしはワクワクやけど働くのは嫌んごねえ
25: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:55:07.28 ID:xBDv5Lk20
27: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:55:35.48 ID:7AhIqTqzd
Switch bot
これがあれば外出先からでもエアコンとか家電の操作出来るから消し忘れとか無くせるし帰ってきた時部屋が蒸し暑いってことも無くなる
これがあれば外出先からでもエアコンとか家電の操作出来るから消し忘れとか無くせるし帰ってきた時部屋が蒸し暑いってことも無くなる
34: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:56:50.60 ID:ynP4FQj/0
>>27
そういう便利なガジェット系ええかもなさんがつ
そういう便利なガジェット系ええかもなさんがつ
29: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:55:37.75 ID:IZX4RZ8x0
レンジでパスタゆでれるやつ
57: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:00:46.36 ID:K4EgrZFK0
>>29
結局茹でたほうがうまいやん!ってなって使わなくなるぞ
結局茹でたほうがうまいやん!ってなって使わなくなるぞ
31: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:55:50.01 ID:8dRX1WH20
ドラム式洗濯機
33: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:56:35.00 ID:cvPOVNNBd
余裕あるならドラム式洗濯機は絶対に買え
38: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:57:26.08 ID:ynP4FQj/0
ドラム式そんなええんか
余裕出てきたら買おうかな
余裕出てきたら買おうかな
43: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:58:08.36 ID:D6sVKlyta
>>38
サイズには気を付けるんやで
狭い所やと搬入無理ンゴ
サイズには気を付けるんやで
狭い所やと搬入無理ンゴ
42: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:58:02.36 ID:NqZg6aBs0
ルンバは絶対必要
55: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:00:08.40 ID:e20W4reh0
>>42
狭いし要らん
ホウキで充分
狭いし要らん
ホウキで充分
44: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:58:09.84 ID:QlPO1u490
ドラム式は構造上ホコリ詰まって死ぬのと洗濯機としての性能微妙やから縦型+乾燥機派やわ
51: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 14:59:24.70 ID:+4r4y3sya
無くても生きていけるなと思ったら買わない
この精神大事やで
この精神大事やで
56: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:00:40.94 ID:IE9b3+gzd
ドラム式とかいるか?
68: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:01:41.78 ID:Gcr10ocG0
>>56
乾燥機の性能が凄い
乾燥機の性能が凄い
58: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:00:52.60 ID:D6sVKlyta
ロボット掃除機は好み分かれるよな
一人暮らしの間取りくらいなら正直いらんかなって思うわ
一人暮らしの間取りくらいなら正直いらんかなって思うわ
59: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:00:53.25 ID:7AhIqTqzd
ドラム式洗濯機はワイも必要派だわ
どうせやらなきゃ生活が成り立たないんやし時短できる作業はとことん金かけて時短したほうがええ
どうせやらなきゃ生活が成り立たないんやし時短できる作業はとことん金かけて時短したほうがええ
75: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:02:50.85 ID:Gcr10ocG0
>>59
独り暮らしだとオーバースペックかも
共働きならドラムロボット掃除機食洗機は必須
独り暮らしだとオーバースペックかも
共働きならドラムロボット掃除機食洗機は必須
105: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:08:38.90 ID:7AhIqTqzd
>>75
干す作業が面倒or時間の無駄と感じない人なら不要かも知れんな
ワイは独身一人暮らしやけど自分の着る分ですら面倒で苦痛なんや
何より洗濯し始めてから干す時間考えたら1時間~1時間30分くらい確保して計画的に始めなきゃいかんのがね...
乾燥機付きなら寝る前や仕事行く前にボタンポチーで済むのに
干す作業が面倒or時間の無駄と感じない人なら不要かも知れんな
ワイは独身一人暮らしやけど自分の着る分ですら面倒で苦痛なんや
何より洗濯し始めてから干す時間考えたら1時間~1時間30分くらい確保して計画的に始めなきゃいかんのがね...
乾燥機付きなら寝る前や仕事行く前にボタンポチーで済むのに
60: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:00:54.09 ID:+2cUy70wr
つっぱり棚
椅子に座って手の届く範囲にモノ置きまくったらええねん
椅子に座って手の届く範囲にモノ置きまくったらええねん
67: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:01:41.45 ID:pW51ac090
冷凍庫が大きい冷蔵庫
69: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:01:47.51 ID:2cb06t/40
電気ポットがクソ便利
71: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:01:59.74 ID:6/XbLoVz0
シワがそんなになくて干さなくていいドラム式洗濯機っていくら出せば手に入るんや
予算は最低15、最高20万やがいけるか?
予算は最低15、最高20万やがいけるか?
83: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:04:23.69 ID:Gcr10ocG0
>>71
時期にもよるがワイは日立のを19万で買ったな
シワにならん最高や!
時期にもよるがワイは日立のを19万で買ったな
シワにならん最高や!
72: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:02:26.66 ID:NqZg6aBs0
冷蔵庫はなんなら冷凍庫のほうが大きい機種を売るべきやと思うわ
76: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:02:51.74 ID:ynP4FQj/0
ドラム式過激派おるけどそうさせる何かがあるんやろうね
81: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:03:36.93 ID:cqbCvCcW0
>>76
一人暮らしでわざわざ外で干すなんてできないし、部屋干し前提ならドラム式か除湿機使わないと臭うぞ
一人暮らしでわざわざ外で干すなんてできないし、部屋干し前提ならドラム式か除湿機使わないと臭うぞ
88: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:06:01.62 ID:Gcr10ocG0
>>81
除湿機も金かけないと真冬に乾かないのがね
ツインバードクソ
パナソニック高いけど最高
除湿機も金かけないと真冬に乾かないのがね
ツインバードクソ
パナソニック高いけど最高
96: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:07:27.91 ID:cqbCvCcW0
>>88
ワイは中華の安物使ってるから冬はヒーター併用やな。温度さえあれば普通に乾くわ
ワイは中華の安物使ってるから冬はヒーター併用やな。温度さえあれば普通に乾くわ
79: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:03:21.36 ID:vkKpdHhN0
造花かフェイクグリーンや
手入れ不要で癒されるぞ
手入れ不要で癒されるぞ
89: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:06:04.10 ID:tMNNNoija
炊飯器はどうした?
93: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:07:11.54 ID:ynP4FQj/0
>>89
やっすいやつ買ったわ
炊飯器で炊きあがり違うって聞くからどうなることやら
やっすいやつ買ったわ
炊飯器で炊きあがり違うって聞くからどうなることやら
102: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:08:16.63 ID:cqbCvCcW0
>>93
ちゃんと5合炊きにしたか?
ちゃんと5合炊きにしたか?
90: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:06:33.15 ID:I+1SZIOua
洗濯ガチ勢目指したいなら二層式や
101: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:08:07.67 ID:Gcr10ocG0
>>90
時間のある老後ならええけどね
時間のある老後ならええけどね
107: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:09:02.51 ID:I+1SZIOua
>>101
ヨドバシの洗濯機売り場のにーちゃんは二層式使ってるって言ってたな
ヨドバシの洗濯機売り場のにーちゃんは二層式使ってるって言ってたな
120: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:11:02.60 ID:Gcr10ocG0
>>107
そら誰も買いません!言わんがなw
そら誰も買いません!言わんがなw
92: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:07:01.91 ID:D6sVKlyta
布団乾燥機は馬鹿にしてたけど買って良かったわ
冬場神
冬場神
100: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:08:05.46 ID:D6sVKlyta
食器はホンマ必要最低限でええよな
大体最初は余分に買っちゃうやが
大体最初は余分に買っちゃうやが
106: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:08:45.14 ID:GpJbTFTO0
>>100
必要な分買い足す形式がええな
クソ広キッチンならまだしも1Kとかやと置く場所もないし
必要な分買い足す形式がええな
クソ広キッチンならまだしも1Kとかやと置く場所もないし
109: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:09:16.66 ID:C866UNxNa
寝具をケチったらあかんぞ
人生の3分の1使うものだからね
マットレスは3マンは切らないものを
枕は2万は切らないように
人生の3分の1使うものだからね
マットレスは3マンは切らないものを
枕は2万は切らないように
112: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:09:43.45 ID:D6sVKlyta
>>109
マットレスの宣伝文句で大体これ言ってるの草生える
マットレスの宣伝文句で大体これ言ってるの草生える
111: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:09:41.34 ID:6v1zIY580
カーテンだな これはある
113: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:09:47.95 ID:Ntf2q7NL0
生ごみの処理クソ面倒だけどどうしてるんや
夏とかやばいやろ
夏とかやばいやろ
119: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:10:53.86 ID:GpJbTFTO0
>>113
スーパーでもらった小さい袋に突っ込んでこまめに捨てるしかないやろ
独り暮らしでコンポストなんていらんし
スーパーでもらった小さい袋に突っ込んでこまめに捨てるしかないやろ
独り暮らしでコンポストなんていらんし
127: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:12:48.79 ID:Gcr10ocG0
>>113
小さい袋でこまめに出す
プラ容器も洗ってから捨てるんやで?
小さい袋でこまめに出す
プラ容器も洗ってから捨てるんやで?
118: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:10:53.60 ID:D6sVKlyta
浴室乾燥は取り込むのがね
忘れてていざシャワー浴びる時とか自分にキレそうなるは
忘れてていざシャワー浴びる時とか自分にキレそうなるは
122: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:11:45.82 ID:hMfu38/Ra
洗濯物は外干しせな気がすまんのやけど皆そうでもないんやな
125: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:12:11.54 ID:GpJbTFTO0
>>122
アホなん?自分
布団くらいやろ外干しするのは
アホなん?自分
布団くらいやろ外干しするのは
126: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:12:37.68 ID:I+1SZIOua
>>122
ワイは外派やな
ワイは外派やな
130: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:13:38.18 ID:hMfu38/Ra
>>126
太陽でフワッもしくはパリッと乾かしたいよな
太陽でフワッもしくはパリッと乾かしたいよな
132: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:13:56.27 ID:ynP4FQj/0
空気清浄機ってどうなん?
別にアレルギー体質やないけど気になっとるんやが
別にアレルギー体質やないけど気になっとるんやが
139: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:15:06.03 ID:hMfu38/Ra
>>132
アレルギー体質やけど花粉症なら効果あるかもな実質加湿器やわ
アレルギー体質やけど花粉症なら効果あるかもな実質加湿器やわ
134: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:14:01.49 ID:FxxRY5Md0
アイリスオーヤマの10万弱のドラム式どうなん?
141: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:15:34.70 ID:GpJbTFTO0
>>134
アイリスの家電はゴミやで
机とか棚ならええけど
そこは妥協せずに15万↑狙う方がええ
アイリスの家電はゴミやで
机とか棚ならええけど
そこは妥協せずに15万↑狙う方がええ
174: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:31:07.63 ID:jKsm/i/80
お風呂場の排水溝の髪の毛ネットみたいなやつ便利やぞ使い捨てタイプの
詰まり次第取り替えるだけ
詰まり次第取り替えるだけ
180: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:32:45.44 ID:PSdsnQTt0
液体と粉末は交互に使うのがええぞ
184: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:34:53.67 ID:PSdsnQTt0
部屋干しでも除湿機+サーキュレーターで風当てたら全然臭わない
185: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:37:33.11 ID:cqbCvCcW0
>>184
逆にそれせんと終わりなんだよな
逆にそれせんと終わりなんだよな
154: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 15:23:50.09 ID:hKouDV010
煮物までこなす底の深いフライパンな基本やで
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651902555/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集