1: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:49:58.01 ID:Hn+us9950
↓
2: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:50:09.61 ID:Hn+us9950
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
5: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:51:00.66 ID:hZdtw37W0
サイゼに甘いな
6: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:51:13.72 ID:cbZrzY4T0
生きててつまんなそう
9: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:51:42.65 ID:MMUJVAQzr
有料のなんJ
8: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:51:38.17 ID:KleSBTE2r
偏食なんやな
10: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:51:43.64 ID:juBUwjFH0
こいつ何食ってんだろう
13: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:51:57.63 ID:0RUK/O2I0
サイゼだけ優しいのほんと草
11: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:51:47.74 ID:NS6jQckE0
この雑誌つまらないランキングで載せられたら訴訟してきそう
14: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:52:09.84 ID:nkYUxD/Gd
立ち食いそばは
甘ったるい化学調味料味でまずい
ってのは的を射てる
美化しすぎよな世の中
立ち食いそばを
甘ったるい化学調味料味でまずい
ってのは的を射てる
美化しすぎよな世の中
立ち食いそばを
15: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:52:14.70 ID:l1G0/8lrd
ファーストキッチンのポテト食いてえなあ
17: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:52:23.04 ID:uydnLfvo0
19: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:52:59.79 ID:G8PTtzYir
なんでまずい店の特集してんだろ
美味い店載せりゃ良くないか
美味い店載せりゃ良くないか
20: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:53:06.35 ID:vsk7xYk+d
この雑誌どの層に向けて売ってんだ?
21: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:53:09.60 ID:pgrF+X600
普段何食ってるんだろ
22: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:53:10.85 ID:i5QOmNa4M
つかファストフードチェーンって大体まずくね?
唯一うまいって思ったのバーガーキングくらいだわ
唯一うまいって思ったのバーガーキングくらいだわ
41: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:55:37.79 ID:matqWcmX0
>>22
はいはい
はいはい
23: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:53:13.54 ID:PlABOiA20
逆に美味いもの教えてほしい
24: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:53:21.33 ID:y5DXjOD50
霞でも食ってろ仙人
25: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:53:37.94 ID:PRMZeG+s0
これを書くことで生活してる人間がいるという事実
28: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:54:03.80 ID:r5DgSljYa
味覚障害自慢してんの?
29: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:54:06.57 ID:FWZNL1EaM
サイゼは高評価のメニュー多くて草
30: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:54:21.91 ID:nU/ky2z50
これ二郎も酷評してたやつ?
31: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:54:24.97 ID:m/NdNacua
このライターは何食ってるか知りたい
33: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:54:32.48 ID:OO85n+LA0
でも
「すまん……すまん……ウチはこういう路線の商売なんや……本当はみんな大好きやで」
って泣きながら記事書いてるライター想像すると興奮するやん
「すまん……すまん……ウチはこういう路線の商売なんや……本当はみんな大好きやで」
って泣きながら記事書いてるライター想像すると興奮するやん
35: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:54:55.91 ID:MiNfpE9UM
筆者は普段シェイクシャックとか行ってそう
37: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:55:28.57 ID:FJ57mV2c0
一流雑誌の言うことは参考になるわ
38: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:55:30.10 ID:ShbHAbE00
マック全品食べてくれる優良客
40: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:55:33.69 ID:qoitwM/ga
チキンクリスプの点数高すぎなせいで信憑性ないな
42: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:56:00.76 ID:PcHls4Qr0
訳知り顔ってこいつのことやん
43: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:56:07.26 ID:5VL0Z+cup
そしてこの点数のモスはポテトやなくオニオンリング一択や
44: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:56:38.87 ID:T0n1nRf8p
コンビニをディスらないのはコンビニに置いてもらえなくなるからやぞ😊
108: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:08:11.98 ID:O4vKmJf6d
>>44
たしかにコンビニは外食チェーンより酷いもんなぁ
たしかにコンビニは外食チェーンより酷いもんなぁ
45: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:57:08.54 ID:dzuNVAwZa
優良客定期
46: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:57:16.23 ID:vk6nuYApd
ここら辺は価格的にやっすい材料使ってるしそれに伴い味も最低レベルやし
別に間違ってはいないよな
別に間違ってはいないよな
47: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:57:17.48 ID:2na1nrSyM
なんて雑誌や?
買いたいわ
買いたいわ
51: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:58:07.51 ID:Hn+us9950
>>47
実話BUNKAタブーやで
620円という破格の値段で面白い情報満載や
実話BUNKAタブーやで
620円という破格の値段で面白い情報満載や
48: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:57:30.22 ID:l301QOxV0
ファーストフードは美味さの前に速さだろ
49: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:58:04.02 ID:WG15UOylM
50: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:58:05.49 ID:1Eu0T6IV0
高級料理を食べることが出来ない海原雄山
52: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:58:07.98 ID:hNaXbM3Pd
これ書いたライターなんJ民だろ
54: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:58:13.96 ID:PtgmclwP0
こういう雑誌を買う人間と
マックスシロー松屋行く人間って同じ層じゃない?
マックスシロー松屋行く人間って同じ層じゃない?
67: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:00:06.97 ID:6R0TSJGg0
>>54
だから関心があるんだぞ
だから関心があるんだぞ
55: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:58:17.69 ID:6W/uIGxDd
辛口にしては割とやよい軒好評で草
まあマックや松屋がクソまずいのは同意
まあマックや松屋がクソまずいのは同意
56: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:58:23.32 ID:FPQe6X9L0
人権派技士が「未だに有害図書認定されてないことに驚いた」とか呟いてて草生えた
57: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:58:24.10 ID:7NJ8CXBod
面白い漫画でも載ってれば買ってもええと思う
58: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:58:45.13 ID:kQm+96NLp
スシローのぶり70点のコメントじゃねーだろ100点レベルじゃねーか
60: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:59:10.57 ID:UPcb7d47M
結構高評価多くて草
62: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 19:59:23.23 ID:gntdyxE60
取り合えず大衆チェーン店は全部不味いって言いたがる奴っているよなぁ
じゃあ美味い店どこって言われても答えられないし
じゃあ美味い店どこって言われても答えられないし
68: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:00:37.21 ID:qR1IaHpeM
的確なコメント多いやん
ちゃんと食ってるんやな
ちゃんと食ってるんやな
69: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:00:44.96 ID:BTHuKRh60
ワイでも書けそうな記事
71: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:01:10.28 ID:iCvtth8w0
地味に役に立つよな
75: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:01:37.20 ID:RCC/PQqS0
イオンとかコンビニディスらないチキンな雑誌やん
76: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:01:43.96 ID:1Eu0T6IV0
スシロー内容見ると30超えると褒めてばっかで草
81: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:02:45.33 ID:iCvtth8w0
60以下落第やろ
スシロー茶碗蒸しからな
スシロー茶碗蒸しからな
82: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:02:46.23 ID:YGq89X+u0
いつも思うけどこの雑誌誰が買って読んでるんや
83: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:02:49.53 ID:BTOdVQ2V0
この雑誌に金出すバカっているのかね?
85: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:03:51.97 ID:WG15UOylM
>>83
Kindle unlimitedでタダで読めちまうんだ😗
Kindle unlimitedでタダで読めちまうんだ😗
93: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:04:56.96 ID:BTOdVQ2V0
>>85
結局金出しとらんやんけ草
結局金出しとらんやんけ草
84: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:03:43.14 ID:hQkus3tW0
マズイと言いつつ全部買って食べてる消費者の鑑
86: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:04:15.88 ID:1Eu0T6IV0
他も見ると30点超えると大概誉めてるな
30点で旨いという基準なのか
30点で旨いという基準なのか
87: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:04:27.35 ID:5Ru+umHr0
立ち食い蕎麦が不味いのだけは納得できるわ
89: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:04:31.46 ID:6R0TSJGg0
公開されてるページ以外見たことないから本当に誰が買ってるのかわからん
多分なんかのアプリとかでついでにこれも読めるとかはありそう
多分なんかのアプリとかでついでにこれも読めるとかはありそう
94: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:05:10.05 ID:6W/uIGxDd
よく読んでないキモオタが発狂して草
ちゃんと褒めてる部分は褒めてるんよな
ちゃんと褒めてる部分は褒めてるんよな
106: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:07:49.96 ID:h9MAPZfC0
バカ舌の方が人生幸福よな
109: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:08:15.91 ID:cXViJhns0
チェーン店は個人の口に合わない物はあったとしても大衆にとってまずいものは出さないと思うよ
111: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:09:14.91 ID:PtgmclwP0
>>109
それはそう(期間限定商品を除く)
それはそう(期間限定商品を除く)
118: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:11:36.73 ID:oLgdERP30
モスのオニオンリングは美味いだろ!?!?!?
124: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:12:50.63 ID:lcCjU5Eop
>>118
せや、だからなおさらポテトはいらない
せや、だからなおさらポテトはいらない
125: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:13:14.18 ID:EM/wR9cud
でも全部の品に点数付けてるレビュー本ってあまりなくね?
少しは参考になるやろ
少しは参考になるやろ
128: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:14:33.77 ID:w2Qv4brR0
ちゃんと食べてのレビューなら面白みがある
132: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:15:31.86 ID:sIEquXnnd
こいつら自炊何か絶対できないやろに底辺飯叩いて普段何食ってるんや?
133: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:17:22.07 ID:8Wa57KbTr
>>132
そらもうコンビニ飯や
そらもうコンビニ飯や
135: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:17:55.24 ID:Wf+kThyp0
なおコンビニ批判は一切やらない模様
138: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:18:08.88 ID:pbS2VFHKr
こういうレビューはまず基準点を出せよ
146: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:23:39.02 ID:GO/Y3GYhp
流石の良識派雑誌やな品格が違うわ
150: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:25:34.85 ID:BX6vWLxw0
辛口はいいけどファミレスやファストフード店が不味いってあるのかな
なんだかんだ厳しい競争で勝ち残ってきたわけだし
値段以上の美味さあるんじゃないの
なんだかんだ厳しい競争で勝ち残ってきたわけだし
値段以上の美味さあるんじゃないの
151: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:25:52.92 ID:dZjj2LLNp
執筆に目覚めた海原雄山
144: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 20:22:36.24 ID:3ObEtsMc0
これ読んで自尊心を得る虫ケラが一定数いるという恐怖
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1652266198/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集