1: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:52:09.36 ID:Y4kIGrnS0

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
4: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:53:14.14 ID:9NNNrTdMa
実質名指しやん
6: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:54:10.06 ID:gjloTvwq0
どこのテレビ局や
10: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:54:51.76 ID:bVY2capR0
命の電話の番号載せるからセーフや
8: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:54:36.13 ID:YM6J1PU80
最悪だなフジテレビ
自宅前中継は何の意味もない過度な報道だよ
自宅前中継は何の意味もない過度な報道だよ
11: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:54:57.23 ID:eP1XmsBP0
思ったより具体的にキレてて草
16: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:55:35.02 ID:SMTowynZ0
想像の倍キレてた
24: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:56:36.89 ID:eP1XmsBP0
>>16
馬鹿にガイドライン再度おしえたるって感じやな
馬鹿にガイドライン再度おしえたるって感じやな
18: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:56:09.19 ID:RpzMOSAV0
もうフジテレビ潰せば解決やん
19: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:56:10.62 ID:eIlLBjbvd
どこのフジテレビだよ
22: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:56:23.20 ID:WGkMHKq5M
大臣が会見で読み上げろ
29: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:56:50.89 ID:Iw9oyqYt0
自宅突撃するやつどういうメンタルでやるんやあれ
35: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:57:24.67 ID:xLXIb0gj0
フジって常に価値観がワンテンポ遅れてるよな
39: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:57:33.86 ID:rknsr6bn0
放送免許取り上げられないからいくら騒がれてもポーズにしか見えない
41: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:57:41.91 ID:Whw523ZI0
自宅前中継はほんま意味不明
46: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:58:08.56 ID:IeTniWYyp
こんなんで自殺リスク高まるかよ
年金の不安の方がよほど自殺リスクだぞ
年金の不安の方がよほど自殺リスクだぞ
78: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:01:02.91 ID:TXf6Kwgvr
>>46
高まるってデータが世界的に出てるからWHOも注意喚起してる
高まるってデータが世界的に出てるからWHOも注意喚起してる
47: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:58:10.15 ID:epc8nwkoM
最後に決り文句のごとく命の相談ダイヤルに連絡してくださいみたいなのもだいぶウザくね?あたかもここに連絡すれば解決しますみたいなやり方はただの扇動やろ
50: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:58:26.39 ID:BQw1VzVY0
報道しない自由って怒るやん
57: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:58:53.04 ID:1CZ7Aks/0
街頭インタビューいる?街の声とか数人しか流れんのに
67: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 10:59:42.42 ID:RFSnJMan6
再度の注意喚起というパワーワードがガチギレ度を上げてる
74: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:00:39.79 ID:9nnAQ2f6d
どうせノーダメやろ
ガチなら潰せよろくなことしないやんこのテレビ局
ガチなら潰せよろくなことしないやんこのテレビ局
81: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:01:09.43 ID:u4d/cefMa
昨日見たいくつかのニュース番組は何で死んだかわからん感じにして命の電話号だけ載っけてたしバランス感覚とか無いんかな
90: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:01:58.04 ID:5AdFVKCAd
潰さないんだったらこんなん出しても意味ないわ
96: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:02:35.62 ID:EMxqXNqQ0
家族に凸して「今どんな気持ちですか?」て聞かんだけましやがな
神田沙也加の時はやったけど
神田沙也加の時はやったけど
106: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:03:06.98 ID:9zgtpZlCH
自宅前からの中継ってあれなにが狙いなん
家族が出てくるところ映すとか?臨場感?やってる感?
家族が出てくるところ映すとか?臨場感?やってる感?
116: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:03:49.62 ID:LFCOEVpSa
迷惑系YouTuber「ここが上島竜兵の自宅でーーっすwwwwこれから近所に凸してインタビューとりまーーっすwww」
すれ迷惑系YouTuberやなくてフジテレビやったわ
すれ迷惑系YouTuberやなくてフジテレビやったわ
125: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:04:27.31 ID:/2lqdABfd
>>116
近隣の方に話聞いてどうすんねん
近隣の方に話聞いてどうすんねん
132: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:05:04.91 ID:O6WNLge70
>>116
今ってYouTuberとか過激になって変な事件増えたけど
TVって昔から失礼なことし続けてたよな
今ってYouTuberとか過激になって変な事件増えたけど
TVって昔から失礼なことし続けてたよな
146: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:05:46.37 ID:jHHqVE6w0
>>116
フジテレビさぁ
フジテレビさぁ
475: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:32:55.04 ID:Wl+krNSca
>>116
単純にやり方がクズすぎる
いつの時代でもアウト
誰が指示してんのこれ
正気じゃない
単純にやり方がクズすぎる
いつの時代でもアウト
誰が指示してんのこれ
正気じゃない
129: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:04:42.75 ID:rDseVxRw0
フジテレビが自宅前から中継して後ろを小学生の列が通ってたのひどすぎ
131: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:04:58.32 ID:ZuXLz/rr0
エックスジャパンのヒデの時は後追いが多くてYOSHIKIが声明だしたよね
186: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:08:01.76 ID:WfKBK/ve0
数年前からガイドラインあるならしゃーない
残当や
残当や
192: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:08:29.23 ID:iNiJKxJOd
そもそも家の前に行く意味がわからん
イジメにしか見えない
イジメにしか見えない
193: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:08:37.53 ID:9zgtpZlCH
フジおかしいよな
事故で足なくした人にこれから趣味のサッカーできないけどどんな気持ち?
って聞いたのもここやろ
あと阪神大震災で温泉街みたいに煙が上がってますって減りで中継したのも
事故で足なくした人にこれから趣味のサッカーできないけどどんな気持ち?
って聞いたのもここやろ
あと阪神大震災で温泉街みたいに煙が上がってますって減りで中継したのも
195: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:08:40.73 ID:LHilUT2q0
ウェルテル効果って言葉があるくらいやし健康的な人には考えられないけど実際精神的に不安定な人は後追い自殺に走りやすいんやろ
そもそも一般的な視聴者からしてみても過度な報道は控えるべきやと思うわ
そもそも一般的な視聴者からしてみても過度な報道は控えるべきやと思うわ
213: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:10:10.79 ID:3dfGo5vmd
フジはもう上島竜兵飽きて他に美味しい話題ないか探してるやろなぁ…
216: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:10:25.62 ID:c5LfRHRt0
フジだけ異常に報道早かったのキモいわ
キタキタキタァーー!!って感じやったんやろな
キタキタキタァーー!!って感じやったんやろな
224: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:11:08.71 ID:epc8nwkoM
>>216
まさに安藤優子イズムなんよあれは
まさに安藤優子イズムなんよあれは
226: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:11:21.59 ID:Ku+SZpy2r
超えちゃいけないラインをハードル走のように超えてゆくフジ
230: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:11:52.55 ID:k666+/tj0
自殺をテレビで隠してもネットでどうせ調べるし意味ないだろ
家に押しかけるとか論外なのはともかくとして
家に押しかけるとか論外なのはともかくとして
262: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:14:23.98 ID:5Op2t9Ka0
>>230
興味がある人間が能動的に情報を仕入れられるネットと嫌でもその情報を見せられるテレビとじゃ全然違うと思うけど
興味がある人間が能動的に情報を仕入れられるネットと嫌でもその情報を見せられるテレビとじゃ全然違うと思うけど
244: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:12:59.46 ID:CkrZWXM00
フジテレビ潰れて困る人おらんやろ
お取り潰しでええわ
お取り潰しでええわ
246: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:13:02.35 ID:FYGFcqk80
ノリが昭和後期~平成初期くらいやと思うわ
259: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:14:18.36 ID:XxKwjIin0
普通に報道するだけならまだしも家の前から中継は流石に気が狂ってたよな
275: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:15:21.91 ID:1kPqiF0Cr
他局より先駆けて報道できたと思ってウキウキやったんやろな
マジでアホ
マジでアホ
280: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:15:52.76 ID:QNAAI/1v0
どうせ他のメディアも平気で報道するやろとか高括ってたんやろ
281: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:16:00.96 ID:epc8nwkop
自宅前から近隣住民にインタビューするとか意味わからんわ
ただでさえGW明けの五月病心配する時期なのに
ただでさえGW明けの五月病心配する時期なのに
284: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:16:08.05 ID:IFZiKmgta
どこまでやってOKかのチキンレースじゃなくて社会的公益性を考えようや
ほんまにアホしかおらんな
ほんまにアホしかおらんな
288: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:16:34.87 ID:ch5vQPYGa
厚労省が直接テレビ局に申し入れはアホやろ
許認可事業なんやから監督官庁の総務省通じてクレーム出せや
許認可事業なんやから監督官庁の総務省通じてクレーム出せや
306: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:17:36.15 ID:EyDmj1vP0
まぁ自宅前からわざわざ中継する必要全く無いからな
事件ならまだしも
事件ならまだしも
315: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:17:55.31 ID:VqHp2+Tta
芸能人の死の速報てそんな視聴率取れるんか?
真っ先に追悼番組の準備した方が良いだろ
真っ先に追悼番組の準備した方が良いだろ
318: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:18:18.08 ID:iySVEfu30
当たり前やろ
厚労省はきちんと停波まで追い込めや
いらねーよあんなの
厚労省はきちんと停波まで追い込めや
いらねーよあんなの
332: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:19:48.73 ID:OKqh8vm00
フジだけ倫理観が昭和で止まってるやんけ
353: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:21:40.00 ID:GX8lo2ec0
フジって今までもそうだけどマジで一定のライン超えてくるよな
今回で自宅前から中継は畜生のやることやわ
今回で自宅前から中継は畜生のやることやわ
374: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:23:40.36 ID:rZDfHH2la
フジテレビはブラックホールの撮影の会見でも何の役に立つのかって質問してたしそんな感性なんやろね
409: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:26:32.97 ID:qP9caEIu0
この問題の根本はこういうメディアを欲する国民がおるってことやろ
フジテレビはこの業界の中で自分が一番利益出ると思った方法取っとるだけやん
フジテレビはこの業界の中で自分が一番利益出ると思った方法取っとるだけやん
430: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:27:48.87 ID:eoSLD8L2d
>>409
公共の電波使っててそれは通らんやろ
公共の電波使っててそれは通らんやろ
434: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:28:24.75 ID:N8yB54BUp
芸能人は死はエンタメやろ
467: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:32:19.41 ID:327QCyc4a
>>434
最近は公人のプライベートも尊重しろが世界の潮流だからね
有名税なんてものは平成の概念だよ
最近は公人のプライベートも尊重しろが世界の潮流だからね
有名税なんてものは平成の概念だよ
452: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:30:15.19 ID:WIvEd5Ha0
テレ朝もなんだかんだ言って自宅突撃したんやろ?綺麗事抜かしてたけど
454: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:30:48.21 ID:gm994KIya
報道の自由の意味を履き違えてるよな
460: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 11:31:32.27 ID:jTCA1Xqpp
こりゃフジが悪いわな
自宅前報道とか普通に要らんし
自宅前報道とか普通に要らんし
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1652320329/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集