1: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:01:51.62 ID:f/OHwVM40
パスタ界の恥晒し

カルボナーラ

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:02:20.30 ID:f/OHwVM40
ただ重いだけ

3: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:02:33.00 ID:U3Bd4mUJd
マヨとチーズ足すとうまいやろ

5: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:02:59.53 ID:f/OHwVM40
>>3
グチャってなってて重いだけ

6: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:03:27.27 ID:ig2bylSl0
イタリア国内でも地方によってやり方違うんやろあれ

9: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:03:50.62 ID:oBecFRcm0
たまに食いたくなる

11: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:04:05.54 ID:70KsLHezd
そこら辺の店で出て来るのやレトルトがゲロ不味いだけや

12: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:04:12.43 ID:VJKBGKS40
は?
一番美味いが?

14: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:04:40.11 ID:f/OHwVM40
何より一瞬で飽きる

16: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:04:51.31 ID:g9oNwNE20
美味いぞ
平麺みたいなのだとなおよし

18: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:05:21.12 ID:f/OHwVM40
ペペロンチーノの方が余裕でおいしい

20: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:05:46.83 ID:U3Bd4mUJd
>>18
ニンニク入れてコッテリさせるとうまい

33: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:07:41.63 ID:f/OHwVM40
>>20
わかる

19: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:05:36.45 ID:f/OHwVM40
味がくどい

24: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:06:20.57 ID:FqR7LvZC0
Vtuberが言ってたがペペロンチーノがキツくなったらおっちゃんのサインらしい

29: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:06:51.81 ID:O0d2z0XS0
ミートとナポリタンしか食わない

30: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:07:21.43 ID:wWwcIP3K0
美味しんぼで不味いカルボナーラ出した店に山岡がキレてたな

34: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:08:04.61 ID:kkJlJsFl0
たまに食うと美味いわ
ペペロンチーノは毎日でも食いたい

36: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:08:09.53 ID:f/OHwVM40
パスタにはスパイシーさが必要やけどカルボナーラには無い

43: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:10:52.67 ID:E7XpEt6l0
>>36
こしょうかけてあげて

49: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:11:56.15 ID:f/OHwVM40
>>43
胡椒かけたらマシになったわ
味やっぱくどいけど

38: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:08:44.82 ID:kkJlJsFl0
レトルトのパスタソースのカルボナーラは大体不味い
妙に甘かったり

40: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:09:30.65 ID:qkcYB9cs0
黄身でギットギトにしたやつにすると美味い

45: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:11:23.17 ID:DFiCqhG5a
コンソメ入れて作るカルボナーラ最高や😋

48: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:11:53.21 ID:HWgch/Bnp
トマト混ぜたら美味しいで

50: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:12:34.06 ID:VC3jp2oCa
カルボナーラに温泉卵入れてみ?
飛ぶぞ

57: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:14:44.12 ID:f/OHwVM40
>>50
卵入れたらもっとドロってしそう

51: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:12:35.57 ID:06JUChJVM
ガキの頃ってなんでペペロンチーノ好きなんやろな、ミートソースのが遥かに美味いのに

52: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:13:06.78 ID:Bs/4WcsFd
タバスコかけまくったらうまいゾ

63: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:16:04.64 ID:f/OHwVM40
カルボナーラアンチ続けるわ

65: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:16:26.63 ID:zScUV56jp
カルボナーラはベーコンと卵と胡椒を味わうもんやから多分お前が食っとるのはただのクリームパスタや

67: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:17:12.48 ID:AJUeQkDia
ナポリタンとかミートソースは食い終わった後後悔する
腹だけ膨れて舌が満足せえへん

72: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:17:58.80 ID:f/OHwVM40
>>67
ミートソース系は安定して美味いやろ

69: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:17:20.68 ID:1RIC21rud
高級ホテルのカルボナーラめっちゃウマいで
作り方研究したわ

70: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:17:37.53 ID:GsJvHgqf0
美味しいやろ
NO1パスタや

76: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:19:16.78 ID:f/OHwVM40
まず卵ベースって時点でまずいよね

78: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:19:58.22 ID:U3Bd4mUJd
>>76
生卵入れると更にうまくなる

77: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:19:45.93 ID:Qi4fCx2hM
ミートソースが一番のゴミやろ

81: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:20:49.25 ID:ld+rPtzn0
ぶっちゃけ明太子が1番おいしいよね😤

82: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:20:51.59 ID:qkcYB9cs0
店行ってシャバシャバのカルボが出てくるとがっかりする

85: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:22:01.36 ID:DFiCqhG5a
>>82
火の入れ方も分かってないバイトが作ってるんやろな
どうせほぼインスタントみたいなもんやし残したれ

92: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:23:21.86 ID:8hH/rmCyd
>>82
わかるけどまともな店以外で頼む奴が悪いとしか言えんな

103: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:27:31.20 ID:EsrhUN0Tp
>>82
シャバシャバソースのパスタはカルボに限らずダメや

86: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:22:05.30 ID:02qsZmcx0
店のは美味いけど、自作は面倒だしトマト系の方が簡単で美味い

95: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:24:30.65 ID:gnUNBjxP0
ペコリーノロマーノが高いから家庭のパルメザンじゃ美味しくならんよ

B07D11DQ98
【Amazon】羊乳 セミハード チーズ ペコリーノ ロマーノ DOP 約80g 5~12か月熟成 イタリア産 毎週火・木曜日発送

102: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:27:22.47 ID:8hH/rmCyd
>>95
カルボナーラならペコリーノロマーノじゃなくていいし入れても他のチーズと半々くらいの方がええやろ
カチョエペペとかならわかるが

101: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:26:51.58 ID:Je5eYmx8a
レトルトのカルボはゲロ不味い
カプリチョーザのカルボ食え
飛ぶぞ

104: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:27:57.79 ID:M2Y5T7mZd
いいパンチェッタが手に入ればカルボもええけどなぁ
適当なベーコンとか使ってると最悪や



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652241711/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集