1: 2022/05/15(日) 18:44:25.34 ID:6XplrdFfr
シャウエッセン一強時代が終わった模様


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: 2022/05/15(日) 18:44:51.14 ID:DcAP35p+0
アルトバイエルンは?
4: 2022/05/15(日) 18:44:56.19 ID:ABczHaDd0
ワイは御殿場あらびきポーク派
7: 2022/05/15(日) 18:45:19.43 ID:JiD4uTz/0
前からあるやん
8: 2022/05/15(日) 18:45:29.23 ID:bihPC5Yn0
値段からしてシャウエッセンは基本が劣勢なんや
香燻はコスパが良すぎる
香燻はコスパが良すぎる
9: 2022/05/15(日) 18:45:37.20 ID:CU17vWWl0
香薫美味いよな
食べた瞬間の主張が激しくて好き
食べた瞬間の主張が激しくて好き
10: 2022/05/15(日) 18:45:43.87 ID:HNJjT1uJ0
ごてあらポーやな
13: 2022/05/15(日) 18:46:14.87 ID:3+j/Cd2o0
たまにシャウエッセン挟むと飽きない
14: 2022/05/15(日) 18:46:21.87 ID:jAlOscbY0
昔からあるやん
15: 2022/05/15(日) 18:46:22.55 ID:RayK3wlo0
く、燻製屋…(小声)
【Amazon】丸大食品 燻製屋熟成あらびきポークウインナー (85gX2)X5束

16: 2022/05/15(日) 18:46:37.84 ID:ulwaBvTg0
香燻もポキポキすんのか?
シャウエッセン298円の時しか絶対買わない民やが選択肢増えるでこれ
シャウエッセン298円の時しか絶対買わない民やが選択肢増えるでこれ
21: 2022/05/15(日) 18:47:20.71 ID:SQBR4Gs60
>>16
する
する
32: 2022/05/15(日) 18:48:29.55 ID:ulwaBvTg0
>>21
サンガツ
選択肢増えたわ
サンガツ
選択肢増えたわ
109: 2022/05/15(日) 19:02:31.41 ID:VR6jTdtB0
>>32
言うほどせーへんで
言うほどせーへんで
19: 2022/05/15(日) 18:47:07.12 ID:SQBR4Gs60
コスパの香薰
上級ウインナーはこれや
上級ウインナーはこれや
22: 2022/05/15(日) 18:47:36.79 ID:z9ZdV+gJ0
セブンのやつ美味いで
23: 2022/05/15(日) 18:47:43.13 ID:qb9N6EZD0
26: 2022/05/15(日) 18:47:53.70 ID:ABczHaDd0
>>23
高い
高い
27: 2022/05/15(日) 18:48:03.09 ID:JiD4uTz/0
>>23
なんか値段の割に微妙じゃね?
なんか値段の割に微妙じゃね?
88: 2022/05/15(日) 18:58:08.26 ID:wCfnNvq4a
>>23
うまい
チーズのやつが好きやわ
ただ日本のはチープやから別枠な感じやな
日本のソーセージは不味い
うまい
チーズのやつが好きやわ
ただ日本のはチープやから別枠な感じやな
日本のソーセージは不味い
29: 2022/05/15(日) 18:48:19.07 ID:RqE4SsfH0
皮がパキッとしてるのじゃないと嫌だ
31: 2022/05/15(日) 18:48:29.04 ID:yKVkHqaw0
焼いた香燻 .300 30 100
それ以外の香燻 .200 10 30
それ以外の香燻 .200 10 30
41: 2022/05/15(日) 18:49:31.56 ID:UmisydAOa
>>31
コレメンス
コレメンス
35: 2022/05/15(日) 18:48:49.06 ID:dZlSl5Hd0
シャウエッセンよりパリッとしてなくて湿ってるんやが
37: 2022/05/15(日) 18:49:17.50 ID:5ZjM4ljZa
ワイ貧乏人シャウエッセン用チーズフォンデュを香薫で食べる
38: 2022/05/15(日) 18:49:25.63 ID:9KtGveS2d
何か酒のつまみねーかな
あっウインナーレンチンや!
あっウインナーレンチンや!
42: 2022/05/15(日) 18:49:36.74 ID:nDADqMOV0
業務スーパーのでええやん
50: 2022/05/15(日) 18:50:26.36 ID:SQBR4Gs60
>>42
昔はそうだったが我慢している自分に嫌気が差した
昔はそうだったが我慢している自分に嫌気が差した
43: 2022/05/15(日) 18:50:04.09 ID:CU17vWWl0
ソーセージは焼きか茹でかでだいぶ評価変わるよな
なお最強は茹で焼きの模様
なお最強は茹で焼きの模様
46: 2022/05/15(日) 18:50:07.06 ID:kR0GmzvX0
白いウインナー好きやけど量が少ない
49: 2022/05/15(日) 18:50:20.41 ID:DfxogfBTM
レンチンのほうが手軽なんやが違うんだよな
やっぱり焼いたほうがうまい
やっぱり焼いたほうがうまい
51: 2022/05/15(日) 18:50:47.94 ID:x4WyxLzRa
王者はシャウエッセンや
それ以外は紛い物
それ以外は紛い物
54: 2022/05/15(日) 18:52:06.61 ID:OSynF/Sh0
香薫は途中で味変わったよな?
そのタイミングでワイは豊潤に切り替えた
そのタイミングでワイは豊潤に切り替えた
96: 2022/05/15(日) 18:59:31.91 ID:p3y0pSpqd
>>54
豊潤なんか余計な味する
たまに食うのはええけど
豊潤なんか余計な味する
たまに食うのはええけど
57: 2022/05/15(日) 18:52:47.29 ID:rHNlE1Vq0
徳用3kg1298円常食ワイ、低見の見物
60: 2022/05/15(日) 18:52:53.79 ID:zRpKGQgw0
この前まいばすけっとで安物買ったらクソ不味くて食えたもんやなかったわ
61: 2022/05/15(日) 18:53:09.49 ID:VWsw929h0
香薫大袋買っとけば正解や
66: 2022/05/15(日) 18:54:11.86 ID:ROHLtsPwd
お供は粒マスタードが最強
67: 2022/05/15(日) 18:54:12.28 ID:kyUoZ8NC0
ロピアにジェネリックシャウエッセンなかったっけ?
78: 2022/05/15(日) 18:56:04.11 ID:fI1xfv67r
>>67
自社製品のやつ?
自社製品のやつ?
68: 2022/05/15(日) 18:54:21.56 ID:LoHdF5900
香薫は燻香が好きなやつじゃないと単純に臭くて無理や
69: 2022/05/15(日) 18:54:27.50 ID:DJZGssQy0
静岡県民がいる限りごてあらポーの地位は揺るがない
74: 2022/05/15(日) 18:55:39.89 ID:fI1xfv67r
シャウエッセンのジャンボパックと比べたら100gあたりだとそこまで値段変わらなくない?
107: 2022/05/15(日) 19:01:54.33 ID:SQBR4Gs60
>>74
近所のスーパーだと2割くらい割高な印象
100g量少なくて100円は高い
近所のスーパーだと2割くらい割高な印象
100g量少なくて100円は高い
76: 2022/05/15(日) 18:56:00.70 ID:bihPC5Yn0
安物は本当にあっ食えないてなるから凄いもんやと思う
ただちょっと高級な4本入りみたいなんが優位かとなるとあんまりてなるのが面白い
ただちょっと高級な4本入りみたいなんが優位かとなるとあんまりてなるのが面白い
83: 2022/05/15(日) 18:57:04.82 ID:CU17vWWl0
>>76
デカいタイプは美味いけどコスパ悪いよな
BBQとかのイベント向けやろ
デカいタイプは美味いけどコスパ悪いよな
BBQとかのイベント向けやろ
117: 2022/05/15(日) 19:06:04.82 ID:/u0RAsWiM
>>83
でかいやつはチーズとか入ってるとくどすぎて食いたくなくなるわ
日常使いとイベント用やな
でかいやつはチーズとか入ってるとくどすぎて食いたくなくなるわ
日常使いとイベント用やな
81: 2022/05/15(日) 18:56:41.76 ID:GKqJegFgd
普通アンパンマンウインナー食うよね
82: 2022/05/15(日) 18:56:42.83 ID:s92WRwBV0
うまいけど4本くらい食ったら胃もたれるんだよな
84: 2022/05/15(日) 18:57:24.99 ID:ulwaBvTg0
シャウエッセン、アルトバイエルの2大巨頭に対抗できるだけのパフォーマンスあるのかね
91: 2022/05/15(日) 18:59:00.26 ID:coMz+wlx0
161: 2022/05/15(日) 19:17:23.12 ID:zTis361N0
>>91
わかるわ
なんでだろうな
わかるわ
なんでだろうな
92: 2022/05/15(日) 18:59:13.19 ID:HNJjT1uJ0
こってり系はだるいからごてあらポーがいい
93: 2022/05/15(日) 18:59:21.37 ID:R4QYMyzX0
ワイ辛口チョリソーにやみつきになる
98: 2022/05/15(日) 19:00:20.40 ID:AUcfGVMr0
>>93
辛くて美味しいよね
ビールにほんと合う
辛くて美味しいよね
ビールにほんと合う
99: 2022/05/15(日) 19:00:26.88 ID:bpMtUTiJ0
JAS特級ならどれ食ってもうまいやろ
101: 2022/05/15(日) 19:00:47.69 ID:yCYGYQFZ0
102: 2022/05/15(日) 19:00:59.24 ID:Q115zuQZd
業スーに売ってる生ソーセージクッソうまくない?
茹でる作業がついかされて手間は増えるけど
茹でた汁はコンソメ入れればスープになるし
茹でる作業がついかされて手間は増えるけど
茹でた汁はコンソメ入れればスープになるし
106: 2022/05/15(日) 19:01:41.59 ID:sTDEXmyQ0
香薰おいしいけど何か臭いとかクセが強い気がするんよな
やっぱシャウエッセンの方が好き
やっぱシャウエッセンの方が好き
108: 2022/05/15(日) 19:02:00.72 ID:Qg8ZEB4pa
ごてあらポーは野菜エキスとか入ってるし別ジャンルやろ
112: 2022/05/15(日) 19:03:18.22 ID:/u0RAsWiM
スーパーのプライベートブランドの安い奴はふにゃふにゃでまずいからむしろコスパ悪いよな
123: 2022/05/15(日) 19:08:00.37 ID:kR0GmzvX0
124: 2022/05/15(日) 19:08:27.57 ID:lcEo224P0
焼かずにもイケるチーズインが最強やろ
125: 2022/05/15(日) 19:08:39.52 ID:NkuhhEGl0
誕生年
1908年
カールレイモンおじさんのとろウマソーセージ
1940年
シェーファーさんのソーセージ
1967年
シャウエッセン
1968年
アルトバイエルン
1971年
香薫
1973年
燻製屋
1908年
カールレイモンおじさんのとろウマソーセージ
1940年
シェーファーさんのソーセージ
1967年
シャウエッセン
1968年
アルトバイエルン
1971年
香薫
1973年
燻製屋
126: 2022/05/15(日) 19:09:16.36 ID:SQBR4Gs60
>>125
香薫おっちゃんやん
香薫おっちゃんやん
136: 2022/05/15(日) 19:10:45.07 ID:p3y0pSpqd
>>125
レイモンおじさんてまだあんの?関東?
レイモンおじさんてまだあんの?関東?
208: 2022/05/15(日) 19:29:32.37 ID:SLFWswDA0
>>125
シャウエッセンとアルトバイエルンってマジでライバルなんやなぁ
シャウエッセンとアルトバイエルンってマジでライバルなんやなぁ
127: 2022/05/15(日) 19:09:24.92 ID:8psT2wOD0
KALDIで売ってるのよく買ってるわ
140: 2022/05/15(日) 19:11:24.10 ID:Q115zuQZd
>>127
チーズ入ってるやつやろ
あれうまいよな
チーズ入ってるやつやろ
あれうまいよな
128: 2022/05/15(日) 19:09:36.50 ID:Iz6Vb4Sj0
チャック付きの大袋の香薫が安いからな
余計なのがほぼ入ってないポークウインナーでグラム1円切ってるのがマジでヤバイわ
余計なのがほぼ入ってないポークウインナーでグラム1円切ってるのがマジでヤバイわ
134: 2022/05/15(日) 19:10:29.27 ID:8nPFWyr/0
2ヶ月に1度くらいに食うと美味く感じる
25: 2022/05/15(日) 18:47:49.85 ID:15uqnaaG0
香薫まじでうまいよな
最近ずっとこれだわ
最近ずっとこれだわ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652607865/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集