1: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:37:12.23 ID:1xVBfKYH0
早く

お金

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

4: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:38:10.46 ID:FZtlyzBSr
とりあえず別の口座に移せ

6: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:39:00.09 ID:6t08qRWEa
とりあえず知らないやつからの番号は取らない。音信不通やろ。

11: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:40:23.11 ID:o1VHoOfI0
逃亡系YouTuberでいこう

8: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:39:35.32 ID:Z3FdYbMJa
返さんかったら捕まっても懲役3年くらいらしいな

86: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:14:49.89 ID:hqQlm5tVp
>>8
なお刑事罪にはならない模様

9: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:39:44.01 ID:JODXcsvva
やっぱ別口座作っとった方がええんか?

12: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:40:26.52 ID:lus6ao8Y0
別の口座に移して引っ越す

13: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:40:39.89 ID:RgEhBp9C0
使ったら住所氏名が全国に晒される模様

16: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:41:28.69 ID:fW5zPvmIa
これって速攻おろして
自宅保管してたら泥棒に入られましたじゃいかんの?

111: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:20:46.10 ID:aIJ4+A/S0
>>16
そもそも本人は役場の人間に訪問されるまで気づいてなかったんやぞ

103: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:19:10.19 ID:x08mww3R0
>>16
言うほど銀行から4630万速攻で何事もなくおろせるか?

108: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:20:40.47 ID:N/cBD704M
>>103
無理
地銀の支店とかだと1000万すら下ろせなかった

128: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:23:21.27 ID:PqDGy8L+0
>>108
コンビニATM行脚かな

30万150回か

131: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:24:05.74 ID:MFkZL+MpM
>>128
一日に下ろせる額決まってなかった?

148: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:27:17.37 ID:PqDGy8L+0
>>131
一般的に30万やなくて50万みたいやね一日

18: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:43:13.10 ID:Si7wMLjU0
これって一時所得になるんか?

20: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:43:33.22 ID:mRFuS4Ta0
>>18
所得になる

41: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:50:41.79 ID:wfkFrR/40
>>20
という事は今年の税金2000万確定やん

50: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:54:02.07 ID:4i64gYSqr
>>20
マ?流石に間違って送られたものをちゃんと返せばたとえ一時的に所有してたとしても見逃されるんやないの
そうじゃないと何も落ち度ないのに詰みじゃん

55: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:56:21.43 ID:N1nEKvWC0
>>50
当日に連絡受けた時点で返したら済む話やん

21: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:43:38.79 ID:x4EZDP0Bp
大人しく返さないと500万円余計に取られるという恐ろしい事例が生まれたよな

22: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:43:50.90 ID:nULUrtzpd
数万円くらい使って返したらどうなるんやろ

24: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:44:51.29 ID:DpgPi8oI0
>>22
まず全額返したところで500万円確実に足りない

23: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:44:22.87 ID:06gT2PDh0
返却を前提に弁護士を付けて交渉すりゃいいだろう

26: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:47:00.69 ID:cyUAAVe60
素直に返したら1割くれたりせんのかな

33: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:48:57.63 ID:06gT2PDh0
>>26
金をくれと言ったら恐喝になっちゃうから
迷惑行為に対する慰謝、対応に掛かった時間を補償してくれと主張する

28: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:47:04.69 ID:3ay0lgsFd
これ振り込んだ職員未だに断食してるんか?

39: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:49:56.53 ID:4gtE7vEH0
>>28
飯も喉を通らず辛い辛い言いながら毎日出勤してると思うと草

43: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:50:51.53 ID:DpgPi8oI0
>>39
出勤せず有給でぬくぬくかと思うとそれもそれで

51: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:54:13.81 ID:0tVEozMzd
>>43
新人らしいし有給まだついてないかも

30: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:47:42.03 ID:pR2sIyzuM
即おろしてギャンブルに全部使っちゃいましたって言う

31: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:48:40.52 ID:b3FZmHx/0
4630万円逃走編

34: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:49:02.65 ID:DpgPi8oI0
>>31
デパートで取り囲まれてそう

36: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:49:27.88 ID:4XyLuENG0
町長の口座に振り込んで話をややこしくする

54: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:55:33.53 ID:j7vhaK3vr
>>36
これ1番面白そう

60: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:57:11.08 ID:DpgPi8oI0
>>36
町長も辞職してトンズラしてほしい

66: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:02:48.47 ID:PqDGy8L+0
>>60
逃避行の三文小説が出来上がりそう

37: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:49:47.95 ID:4i64gYSqr
株やってたらちょっとでも増えそうな所に突っ込んで差額いただくとか出来んもんかね

38: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:49:52.34 ID:N1nEKvWC0
当日に連絡あって返還に合意してたらしいけど
連絡あった時点でびびって返すと思うわ

44: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:51:21.59 ID:fqbvpwUl0
フィリピンに逃げる

48: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:53:14.56 ID:0tVEozMzd
50歳とかだったら逃げてしまうかもしれん

49: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:53:39.56 ID:q4J6tuBw0
全額降ろして隠したのち競馬場に通って全部使ったとアリバイを作る
その後返す気はあるが一括は無理だから毎月1万ずつ返すって事で納得してもらう

67: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:03:23.34 ID:RW1tUInK0
>>49
土地用の1500万円を下ろすだけで事前連絡や使い道とか銀行側は糞うるせぇから4600万円を現金化するの難しいと思うわ

69: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:04:41.22 ID:06gT2PDh0
>>67
ど田舎で2週間掛けて現金化した事案があるからやる気になれば出来るだろ

71: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:04:48.65 ID:PqDGy8L+0
>>67
1500万を不動産に見せ金の頭金として持っていくん??
ようわからんけどそんなことしたことないわ

56: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:56:24.21 ID:TaQKCObk0
ワイなら借金返済に数百万使うわ
複数の借り先から地方自治体?一本に絞られる借り換えだと思えば手続き楽になるしお得やろ

63: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:00:53.61 ID:wfkFrR/40
>>56
これは良いと思う 金利も交渉次第やろうし0%で押し切れるで

74: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:06:28.16 ID:rRdkLs7w0
>>63
悪意の不当利得の返還請求って法定利息に損害分も上乗せされるで
今回の場合だと連絡受けた時点で受益者の悪意は明らかだし

57: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:56:30.22 ID:1/4A0dem0
ワイなら返金前に記帳して「刹那の成金」を楽しむ

59: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:56:54.11 ID:hKCqI8Ab0
引き渡し条約のない国に逃げるが勝ち

62: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 13:58:33.05 ID:IYtHONss0
速攻ギャンブル
勝てば元金返済

65: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:01:34.82 ID:pR2sIyzuM
この場合ガチで使うのはアウトやけどギャンブルでスったならセーフ理論をどっかで見たんや

78: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:09:13.36 ID:CUd5Viyg0
>>65
善意の受益者が遊興費で使った場合は現存利益で足りるけど善意ちゃうしなあ

72: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:04:53.44 ID:bv7MyHj60
とりあえず4600万1日で使う方法のスレ立てする

73: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:06:27.62 ID:Uur0Fr5od
全額どっかに隠して世間が忘れるまでバックれる

75: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:06:45.73 ID:Lr/m/kjWd
この前例があるから大人しく返すよね
極悪犯罪人みたいな扱いされてて草

79: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:11:19.41 ID:4i64gYSqr
数億とかなら変な気起こすのわかるけど身元も割れてる上4、5千万じゃ贅沢しなくても10年そこらでなくなる金を持ち逃げしようなんてようやるわ

89: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:16:00.38 ID:hqQlm5tVp
>>79
別に指名手配される訳でもないから逃げた先で普通にバイトでもすれば人生逃げ切りやろ

91: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:16:33.81 ID:3iNZLp8xd
>>89
本名と顔とか晒されてるやん

94: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:17:10.87 ID:hqQlm5tVp
>>91
ネットの晒しなんて一々お爺ちゃんは確認してねえわ

101: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:18:52.53 ID:3iNZLp8xd
>>94
自治体の広報誌に住所と本名やぞ…

120: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:22:21.26 ID:hqQlm5tVp
>>101
別の県の田舎のお爺ちゃん店長がそんなもん把握してると思うか?
現にワイの知り合いのおばちゃんはこの事件すら知らんかったわ

138: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:24:57.86 ID:3iNZLp8xd
>>120
いやここまで全国に広がってるニュースやったら名前とかくらい目にするやろ
そのおばちゃんはスマホも新聞もテレビも持ってないんかもしれんけど

83: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:13:49.87 ID:4gtE7vEH0
突然連絡してきて組み戻し手続きするから車で2時間の場所までついてこいと言われるボタン

85: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:14:22.22 ID:wfkFrR/40
この問題あんまりちゃんと理解してないとこあるんやけど
そもそもどういう振込手続きしたらこういう事になるんや
株の誤発注みたいな株数と単価の取り違えではこうはならんやろ

93: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:16:51.73 ID:DpgPi8oI0
>>85
一人10万ずつの全員分の振り込みリスト作ったけど、全額でいくらになるかというサマリーも要るかな?と思ってリストにサマリー追加したら
リストの一番上のやつに全員分合算した金額を振り込む指示になってしまった
みたいなこと言ってたけどなぜそうなったのかは謎

122: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:22:26.36 ID:wfkFrR/40
>>93
こういう振込リストって決まったフォーマットになってないんか
アホアホリストな予感 実物みたいわ

90: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:16:07.59 ID:aIJ4+A/S0
ミヤネ屋で完全再現してて草
いきなり訪問されたときに1時間風呂の時間を確保したのが有能ムーブやったな
あそこで色々と冷静になれたんやろな

113: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:21:00.50 ID:CUd5Viyg0
>>90
面倒しょい込んだ無能にしか見えんのやが?
さっさと返しとけば普通に生活できたのに自分で泥沼の方向に向かってるやろ

97: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:17:49.85 ID:1SFTAEFOd
これって銀行と町どっちがアホなん?

100: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:18:44.31 ID:4gtE7vEH0
>>97
銀行は一つもミスしてなくね?
振込処理が終わった後におかしくね?って指摘してくれたから発覚したようなもんだぞ

110: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:20:41.50 ID:TTUPAKV5d
ワイなら拾い物と同じ扱いで1割くれるなら返すって堂々と交渉するわ
何の落ち度も無く463万貰えるなら悪い事して4630万貰うより遥かに清々しくて嬉しい

115: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:21:23.16 ID:PD72L+Hja
>>110
国相手にそんなことできるんかな

153: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:28:40.28 ID:TTUPAKV5d
>>115
一応間違えて振り込んだ場合でも振り込んだ側からすると遺失物扱いになるみたいやで
つまりそれを返さなかったら遺失物横領になる可能性があるつまり振り込まれた側からすれば遺失物を所有してしまってる事になるから財布拾ったのと同じで交渉の余地かまある

152: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:28:21.03 ID:ICr9vcuEa
テレビで本名晒されて悪者扱いされる代わりに一生遊んで暮らせる金(4630万円)もらえるボタン
押す?

162: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:29:41.17 ID:DU63C84V0
>>152
全然一生遊んで暮らせはしないんだよなぁ

169: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:30:45.93 ID:kSO2ZB2V0
逆に名前晒されるだけで4630万ももらえるんやぞ
その知名度活かしてYouTube始めれば海外移住しても生活困らんやろ

173: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:31:29.71 ID:xVDSaYiQM
>>169
一発屋止まりだろ

177: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:32:12.35 ID:11DgEUBe0
>>169
誰も見んわ

180: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:33:55.24 ID:kSO2ZB2V0
>>177
4630万円の真実を話します

4630万円を救いたい

4630万円で焼肉屋始めます!

とか投稿すればのびるやろw

186: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:36:00.24 ID:11DgEUBe0
>>180
才能ないとすぐ1000回再生周辺を彷徨くことになるぞ

178: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:33:13.01 ID:4gtE7vEH0
俺なら普通に返すとか言うけど
銀行開いてる平日昼間に移動2時間かけて銀行まで付き合えって言われたらイラッとするやろ

193: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 14:37:50.90 ID:jhS8mV7O0
4000万なんて大金振り込まれたら怖くて警察行くわ

賭博堕天録 カイジ 24億脱出編 15
福本 伸行
フクモトプロ/highstone, Inc.
2022-04-25


ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1652675832/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集