1: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:00:28.34
心拍数測れる(爆笑)


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:01:04.38 ID:q+rxo7n40
通知が見れる
これだけですごく価値ある
これだけですごく価値ある
4: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:01:13.90 ID:oe1ikOHc0
>>2
これ
終了
これ
終了
3: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:01:05.98 ID:aWE09Idk0
飾りやで
5: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:01:30.14 ID:wkYwqZ3L0
健康管理以外に何使うのかわからん
アクセサリー目的にもできないし
アクセサリー目的にもできないし
7: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:01:38.68 ID:h5DVVz/+a
スマホの通知が見れるのはよかった
スマホを手に取らない時間が増えた
スマホを手に取らない時間が増えた
8: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:01:43.33 ID:1JA+lkj+0
ジョギング中に真価を発揮する
9: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:01:52.11 ID:OuOMlfqH0
もう普通の時計いらんわ
10: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:01:58.23 ID:V4N1DZGE0
睡眠時間を見るぐらいにしか使わない
14: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:02:09.71 ID:yspkj7ky0
カバンにスマホ入れとるとLINEの通知とか来てもわからんから必須や
17: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:02:53.33 ID:oplFKtu0M
ジョギング勢と無呼吸症候群勢やろあれ使うの
20: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:03:37.90 ID:cpuVooAPa
ジョギングマンしか使わないぞ
23: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:03:55.35 ID:1rbY1BHXd
小さいスマホを腕に巻いてるだけやからな
スマホと一緒に持つ旨味は大したことない
スマホと一緒に持つ旨味は大したことない
24: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:04:05.80 ID:OuOMlfqH0
天気と気温表示されるの便利
27: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:04:31.58 ID:X17N8HijM
通知だけでええな
健康関連のやつは数字アテにならんやろ
こんなちっこい時計じゃ
健康関連のやつは数字アテにならんやろ
こんなちっこい時計じゃ
29: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:04:40.53 ID:wmGIY1/K0
タイマー機能が地味に便利
30: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:04:59.95 ID:Qjity9ue0
すぐバッテリーが弱くなりそう
32: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:05:29.75 ID:F+LAl3YC0
通知とランニングのお供とボイスメモしか使ってないがかなり便利やわ
36: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:05:40.06 ID:/JQYOnCM0
ジョギングで使ってたが走るのに鬱陶しくなって結局外した
38: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:06:05.25 ID:EFwR+qBk0
首輪型とかでないかな
バッテリー増やせるし管理されてる感が増える
バッテリー増やせるし管理されてる感が増える
41: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:06:17.67 ID:Q3VOj+8Z0
シャオミが悪いんだよの3000円くらいの奴ってどうなん?
47: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:06:59.49 ID:47wLrH2+d
>>41
似たようなもんや
アップルウォッチはスイカが使えるくらいが利点なだけやな
似たようなもんや
アップルウォッチはスイカが使えるくらいが利点なだけやな
44: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:06:41.38 ID:3AJSGrdnd
スマートウォッチよりリングのほうがええわ
46: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:06:55.69 ID:MrYu5xrL0
目覚ましのバイブめちゃくちゃ有能
51: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:07:26.17 ID:J+3cd5Hxd
はやくsuica対応のスマートリング出せコラ
52: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:07:29.10 ID:XggXAtjg0
せめて3日ぐらいバッテリー持つようにならないといかんやろ
53: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:07:32.90 ID:PXjhZxt+a
最強の目覚まし時計なんだよな
61: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:08:11.67 ID:MS6VBIDOa
運動しないデブには必要ないわな
ジムとランニングで重宝するで
ジムとランニングで重宝するで
62: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:08:20.48 ID:D0737xeVa
通知だけのバッテリー長持ち格安モデルないんか
63: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:08:51.39 ID:Egqi1NO20
64: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:08:56.48 ID:q+rxo7n40
>>62
huaweiかな
huaweiかな
70: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:09:07.24 ID:27/68wjHM
>>62
中華やな
ワイの3000円で電池2週間はもつで
中華やな
ワイの3000円で電池2週間はもつで
65: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:09:01.49 ID:eImRBNgg0
ジム通ってた頃に買ったけど
コロナで行くの遠退いたから
ほとんどスマートウォッチ着けなくなった
コロナで行くの遠退いたから
ほとんどスマートウォッチ着けなくなった
68: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:09:05.72 ID:wmxmbXl+0
通知が見れるってポケベルみたいやな
75: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:10:05.06 ID:tmUEKQtl0
スマートウォッチ欲しかったけどもう時代はスマートリングやからそっち欲しいわ
77: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:10:19.14 ID:56g4aowZ0
眠りの浅いところで目覚ましかけられるの興味ある
78: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:10:21.44 ID:Lp0TPI320
通知機能だけあるチプカシみたいなんでええから欲しい思うけど
しょうもないLINEとかしょっちゅうやっとるやつは逆に通知がうざいらしいな
しょうもないLINEとかしょっちゅうやっとるやつは逆に通知がうざいらしいな
82: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:11:01.67 ID:wkYwqZ3L0
行き着く先はスマートリングだろうからスマートリングが便利なのはわかる
腕時計でスマホの画面みれるからなんやねん
腕時計でスマホの画面みれるからなんやねん
87: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:12:01.05 ID:yspkj7ky0
ぶっちゃけ時計である必要も無いんよな
液晶とか無くして通知の時に震えるだけのバッテリー長持ちガジェットが欲しいわ
液晶とか無くして通知の時に震えるだけのバッテリー長持ちガジェットが欲しいわ
89: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:12:14.66 ID:7nm0cvT4r
電話とLINEの通知だけオンにしとけば昼寝しながら友だちの連絡待ってられるから便利だわ
90: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:12:19.26 ID:x1M2psFHd
普通に財布として使えるやん
105: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:15:20.42 ID:ko890QFJ0
>>90
スマホでいいじゃん
なんならクレカ一枚でいいじゃん
スマホでいいじゃん
なんならクレカ一枚でいいじゃん
91: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:13:17.82 ID:vSDxB/IA0
シャオミ使ってるけど別にいらんで
アラームや
アラームや
93: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:13:53.80 ID:Q3VOj+8Z0
電子決済付いてるので安いのってないんか?
119: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:16:19.10 ID:7nm0cvT4r
>>93
無い
1万円くらいで欲しいよな
無い
1万円くらいで欲しいよな
95: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:14:08.71 ID:kFL48RCp0
ノックで起こしてくれるから便利やで
音よりも気付きやすい
音よりも気付きやすい
153: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:21:03.06 ID:4BU2DbC60
>>95
いつ充電するの?
いつ充電するの?
163: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:22:06.16 ID:vSDxB/IA0
>>153
入浴中が1番多い
入浴中が1番多い
164: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:22:07.81 ID:kFL48RCp0
>>153
風呂入ってる間や
風呂入ってる間や
99: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:14:36.37 ID:tmUEKQtl0
スマートウォッチを機械式時計に似せる意味が分からん
機械式時計のマウント合戦から逃げられるのも利点やのに
機械式時計のマウント合戦から逃げられるのも利点やのに
102: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:15:07.03 ID:epSmu/I40
これだけは言える
アラーム機能は神
アラーム機能は神
118: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:16:16.74 ID:ko890QFJ0
>>102
寝るときに腕に物ついてる感覚が嫌すぎる
寝るときに腕に物ついてる感覚が嫌すぎる
121: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:16:43.79 ID:kFL48RCp0
>>102
ワイ耳栓して寝てるから必須やわ
ワイ耳栓して寝てるから必須やわ
112: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:15:58.51 ID:0BbzyZ7la
なんやかんやずっと文字盤だせる普通の時計のが合ったわ
125: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:17:10.97 ID:VdVVoxB5d
>>112
だいぶ前から常時点灯やけど
だいぶ前から常時点灯やけど
113: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:16:00.26 ID:BkIgOpGsd
心拍数調整にええわ
ジョギング時のコントロールできるし
ジョギング時のコントロールできるし
116: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:16:15.49 ID:L8wpXU9o0
そもそも腕時計がいらん
128: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:17:27.96 ID:F+LAl3YC0
いる派といらない派は一生交わることないし話すだけ無駄やろ
132: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:18:30.05 ID:0JC4KFqJd
フォーマルな場所で高級時計じゃなくてスマートウォッチで許される風潮ができたのは金欠にとっては喜ばしいやろ
466: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:58:02.79 ID:FMsvIMzD0
>>132
わかる
時計に金かけたくない
わかる
時計に金かけたくない
143: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:19:46.93 ID:0L04aC81M
仕事中にさりげなく遊べるんちゃうの
145: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:19:49.09 ID:7nm0cvT4r
1番便利なのがスマートロック解除
通知タップするだけでロック解除で内容表示できるの便利
通知タップするだけでロック解除で内容表示できるの便利
155: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:21:23.18 ID:XQBCpfbI0
>>145
iOSアプデでマスク付き顔認証対応したからスマートロック解除って意味なくなったよね
iOSアプデでマスク付き顔認証対応したからスマートロック解除って意味なくなったよね
146: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:20:27.42 ID:GenEnN9JM
スマホ常にマナーモードだから大事な電話に気付かないことあったんやけどスマートバンドにして解決したわ
充電は面倒だけど手放せん
充電は面倒だけど手放せん
147: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:20:28.46 ID:XQBCpfbI0
というか外出中ずっとポケモンGOしてるからスマートウォッチの必要性がわからん
常にスマホ手に持ってるし
常にスマホ手に持ってるし
159: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:21:49.52 ID:wmTcM8X+0
>>147
それもそれでどうかと思う
それもそれでどうかと思う
149: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:20:43.54 ID:LzVyFSQqa
耳栓してても目覚ましが振動だから起きられるってなんJで聞いたのが1番良いなと思った
151: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:20:53.60 ID:VeI0arJb0
XiaomiのやっすいやつがFeliCa対応したら覇権取れるよ
158: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:21:49.10 ID:a1oKYdKh0
Apple Watch使って2年になるが
最近付けてることが義務になってきて休みの日は極力外すようになったわ
最近付けてることが義務になってきて休みの日は極力外すようになったわ
161: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:21:53.99 ID:wP2TRjYyM
Garminつけないと安心して山登りできんわ
スマートウォッチは本当に必要や
スマートウォッチは本当に必要や
177: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:23:34.11 ID:gDX1x5Rc0
Suica機能あると楽や
ちょっとランニングやサイクリングいくくらいなら財布スマホ持たなくてよくなる
ちょっとランニングやサイクリングいくくらいなら財布スマホ持たなくてよくなる
183: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:24:13.85 ID:wP2TRjYyM
あとはスイムのときとかスマホ持っては無理やろ?
Garminのスマートウォッチで記録良く取れるしトレーニングパフォーマンス確認できるの本当に便利
あとは泳いでても電話かかってきたことわかるの大きいわ
スマートウォッチは革命や
Garminのスマートウォッチで記録良く取れるしトレーニングパフォーマンス確認できるの本当に便利
あとは泳いでても電話かかってきたことわかるの大きいわ
スマートウォッチは革命や
140: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:19:38.04 ID:Lp0TPI320
機械に疎いおっちゃんがパチンコ中に嫁からの連絡見逃すと
パチ行ってるのバレるからつけてる言うてたわ
パチ行ってるのバレるからつけてる言うてたわ
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652508028/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
あと、何もないところでコケるような足腰弱いやつ。