1: レインメーカー(東京都) [SE] 2022/05/18(水) 20:43:32.87 ID:RCyVoe5c0● BE:633829778-2BP(2000)
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: (東京都) [SE] 2022/05/18(水) 20:43:55.52
何が問題なの
25: バックドロップホールド(京都府) [EU] 2022/05/18(水) 20:47:53.89 ID:TrC4TRD60
>>2
塩害
隣接して畑があったらヤバいね
遊具や埋まっている管類、隣接する家も早く傷む
塩害
隣接して畑があったらヤバいね
遊具や埋まっている管類、隣接する家も早く傷む
107: 頭突き(東京都) [CN] 2022/05/18(水) 20:59:28.12 ID:K4qOjjK/0
>>25
塩でやられるなら除草剤でも配管やられないの?
塩でやられるなら除草剤でも配管やられないの?
121: 断崖式ニードロップ(茸) [] 2022/05/18(水) 21:00:56.70 ID:3/1UBBVs0
>>107
除草剤は界面活性剤みたいなもんよ
分解もするし
除草剤は界面活性剤みたいなもんよ
分解もするし
166: タイガースープレックス(ジパング) [CN] 2022/05/18(水) 21:10:02.25 ID:cHPgOnQt0
>>25
雪国なら塩カル撒きまくってるから似たようなもん
雪国なら塩カル撒きまくってるから似たようなもん
204: バーニングハンマー(神奈川県) [] 2022/05/18(水) 21:17:31.67 ID:vUfeVRHm0
>>166
塩カルによる塩害も酷いぞ
塩カルによる塩害も酷いぞ
5: トラースキック(兵庫県) [US] 2022/05/18(水) 20:44:58.29 ID:12gpja790
遊具が錆びて全滅する
9: フライングニールキック(茸) [] 2022/05/18(水) 20:45:26.56 ID:R+e2fzBf0
塩害不回避
11: ダイビングヘッドバット(大阪府) [CN] 2022/05/18(水) 20:46:09.51 ID:im6EodTn0
カルタゴか
12: ウエスタンラリアット(兵庫県) [CA] 2022/05/18(水) 20:46:24.74 ID:B5fPhFmG0
塩が残るから駄目なんじゃないの
20: 断崖式ニードロップ(茸) [] 2022/05/18(水) 20:47:29.83 ID:3/1UBBVs0
アホがマネするんじゃね
21: ダイビングエルボードロップ(千葉県) [AU] 2022/05/18(水) 20:47:32.23 ID:3YuZDhTj0
花壇作るなら問題だか他には問題無いぞ?
156: アンクルホールド(東京都) [US] 2022/05/18(水) 21:07:36.15 ID:sdj0xd2N0
>>21
近くの木や花も枯れちゃうねw
近くの木や花も枯れちゃうねw
23: ダイビングヘッドバット(大阪府) [CH] 2022/05/18(水) 20:47:45.63 ID:uHa6OVko0
これローマがカルタゴにやった超ヤバいやつやん
塩撒いたらもう終わりやで、ミミズさんが耕せなくなる
塩撒いたらもう終わりやで、ミミズさんが耕せなくなる
43: フロントネックロック(兵庫県) [CN] 2022/05/18(水) 20:50:52.60 ID:Rw7U445a0
砂漠にしたいのか?
46: アキレス腱固め(京都府) [VN] 2022/05/18(水) 20:51:16.85 ID:ElU8qfbQ0
普通の塩とは別物だが凍結防止剤として使われる塩カルはどうなるの?
53: デンジャラスバックドロップ(三重県) [CH] 2022/05/18(水) 20:52:35.03 ID:uHwwbe9Y0
>>46
めっちゃ車錆びるよ!
めっちゃ車錆びるよ!
48: フェイスロック(大阪府) [US] 2022/05/18(水) 20:51:31.84 ID:Z/lUEVPQ0
塩対応
55: マシンガンチョップ(神奈川県) [US] 2022/05/18(水) 20:52:46.31 ID:EUoginaF0
あー金属やべえな
塩って除去できないんだよな
塩って除去できないんだよな
57: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [ヌコ] 2022/05/18(水) 20:53:08.56 ID:R1bnWON20
敵に奪われる畑に塩をまいて死の土地にしとくとかあるよね
67: ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [US] 2022/05/18(水) 20:54:47.59 ID:4llZ5HTX0
これで初めて知ってイタズラする奴出てきそう。
70: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US] 2022/05/18(水) 20:55:14.92 ID:HoaGsZU/0
中和するために砂糖撒けばいいじゃない?
73: 膝靭帯固め(宮城県) [US] 2022/05/18(水) 20:55:39.61 ID:P779Dna40
でも海岸線沿いに防風林の松はよく植わってるよね?
90: アキレス腱固め(京都府) [VN] 2022/05/18(水) 20:57:29.55 ID:ElU8qfbQ0
>>73
近所の天橋立にも立派な松並木が出来ているわ
単なる陸地より塩っけが多いだろうに
近所の天橋立にも立派な松並木が出来ているわ
単なる陸地より塩っけが多いだろうに
75: 目潰し(愛知県) [JP] 2022/05/18(水) 20:55:48.10 ID:vY4Latz50
まぁ遊具の劣化が
海沿いの家レベルを超えるだろうな
土台や塀の類いがやばいと思う
海沿いの家レベルを超えるだろうな
土台や塀の類いがやばいと思う
76: ニーリフト(東京都) [CA] 2022/05/18(水) 20:55:50.57 ID:rZV5OBFw0
雪国とか塩撒きまくってるけど、あれは良いんか?
89: アキレス腱固め(埼玉県) [CN] 2022/05/18(水) 20:57:27.72 ID:6/dyoYco0
>>76
だからガードレールやマンホールやグレーチングはサビサビで交換周期早いぞ
だからガードレールやマンホールやグレーチングはサビサビで交換周期早いぞ
83: 断崖式ニードロップ(茸) [] 2022/05/18(水) 20:56:46.17 ID:3/1UBBVs0
立て札の得意気な感じが草
84: ストマッククロー(徳島県) [US] 2022/05/18(水) 20:56:55.94 ID:YTdBjoEA0
除草剤は悪って考えなのか
93: ボマイェ(神奈川県) [CN] 2022/05/18(水) 20:57:52.87 ID:t4TUyl9e0
>>84
除草剤はまあ公園の木とかダメージ行くからな
むしるか刈るかが一番
除草剤はまあ公園の木とかダメージ行くからな
むしるか刈るかが一番
108: クロスヒールホールド(大阪府) [AU] 2022/05/18(水) 20:59:28.61 ID:kvtiRbZQ0
>>93
うちのオフクロが駐車場にしてる土地の草取りがめんどくさくなって除草剤ぶち撒いたら
隣家の植木が枯れたw
うちのオフクロが駐車場にしてる土地の草取りがめんどくさくなって除草剤ぶち撒いたら
隣家の植木が枯れたw
87: キングコングニードロップ(大阪府) [US] 2022/05/18(水) 20:57:06.87 ID:6fonaivI0
雪国でも道路に塩カル撒いてるからええじゃね
92: ビッグブーツ(静岡県) [] 2022/05/18(水) 20:57:43.46 ID:9DYrHj6K0
一度大きな雨降りや流されて終わり
100: サッカーボールキック(東京都) [IT] 2022/05/18(水) 20:58:53.06 ID:X0JfDAZX0
公園の除草は公園課の仕事やろ。何で近所のおっさんがやんねん
103: イス攻撃(大阪府) [FR] 2022/05/18(水) 20:59:01.20 ID:wwzuiGA20
何の為に除草剤があるのか
想像力が無いのだろうな
想像力が無いのだろうな
104: 目潰し(愛知県) [JP] 2022/05/18(水) 20:59:02.24 ID:vY4Latz50
融雪剤の塩害は
車や建物に結構なダメージあったが
今は錆びにくいのもあるのかなぁ
車や建物に結構なダメージあったが
今は錆びにくいのもあるのかなぁ
110: ハーフネルソンスープレックス(島根県) [JP] 2022/05/18(水) 20:59:46.70 ID:CM7vz0pb0
まぁ、お湯まいたり塩まいたりする方法あるけど除草剤にはかなわんわ
122: サソリ固め(茸) [] 2022/05/18(水) 21:01:10.08 ID:Us4oCB4H0
近所の人は塩で錆びったていちゃもんつけたらいいよ
127: バーニングハンマー(SB-Android) [US] 2022/05/18(水) 21:01:40.36 ID:7RuPjnpl0
どれくらいの濃度のまいたんだろうな?
131: エルボードロップ(埼玉県) [LV] 2022/05/18(水) 21:02:29.48 ID:06kWcso70
めっちゃ量撒かないと効果ないぞ
そしてまぁ塩害に弱い樹が枯れたりはする
そしてまぁ塩害に弱い樹が枯れたりはする
134: ネックハンギングツリー(東京都) [US] 2022/05/18(水) 21:02:41.14 ID:R8xV+Hzo0
持続性はないけど枯らすだけなら熱湯でいいのに
138: トペ スイシーダ(コロン諸島) [US] 2022/05/18(水) 21:03:22.69 ID:22obHx+0O
子供が遊ぶ公園で除草剤撒くとか欧米ならテロリスト扱いされるだろ
塩が嫌なら草刈り機しろ
塩が嫌なら草刈り機しろ
150: ハイキック(秋田県) [JP] 2022/05/18(水) 21:06:47.43 ID:G4/SN9Dz0
何もないような地面ならまあ有りかと思ったけど
遊具みたいなのがあるのがちょっと心配
遊具みたいなのがあるのがちょっと心配
159: マシンガンチョップ(神奈川県) [US] 2022/05/18(水) 21:08:44.23 ID:EUoginaF0
そもそもこんな背の低い草を刈る必要すらない
174: トペ コンヒーロ(群馬県) [US] 2022/05/18(水) 21:11:24.11 ID:dvTIhaEL0
こういうときはですね
逆転の発想でシロツメクサを植えるといいですよ
食べられますしね
逆転の発想でシロツメクサを植えるといいですよ
食べられますしね
189: エルボードロップ(茸) [JP] 2022/05/18(水) 21:13:32.67 ID:ohvNSFyk0
>>174
そういう土壌改良あるんだよな
そういう土壌改良あるんだよな
190: エメラルドフロウジョン(ジパング) [CN] 2022/05/18(水) 21:13:37.85 ID:4Xbg9dnU0
実際どうなるか俺は見たことないけどとりあえず駄目らしいってのはスレ見て分かった
202: 急所攻撃(東京都) [US] 2022/05/18(水) 21:17:06.20 ID:BCjl2SUN0
海水の濃さでも植物は平気
自然は凄いよ
自然は凄いよ
232: エルボードロップ(埼玉県) [LV] 2022/05/18(水) 21:22:39.65 ID:06kWcso70
>>202
いや流石に平気ではないぞ
たった30mでも津波が被ったとこは
目印のように庭木が茶色くなってた
311の時な
神社なんかのデカい杉が立ったまま茶色になってた
いや流石に平気ではないぞ
たった30mでも津波が被ったとこは
目印のように庭木が茶色くなってた
311の時な
神社なんかのデカい杉が立ったまま茶色になってた
226: ランサルセ(広島県) [US] 2022/05/18(水) 21:21:52.39 ID:XrJ8jgfP0
どれくらいの塩分濃度か知らんけど海岸沿いの道路は台風のたびに海水浴びるけど
すぐに普通に雑草生えるわ
すぐに普通に雑草生えるわ
257: ランサルセ(広島県) [US] 2022/05/18(水) 21:26:49.96 ID:XrJ8jgfP0
海の近くに住んだこと無いバカが塩害だの車が錆びるだの大騒ぎしてアホか
442: バックドロップ(茸) [US] 2022/05/18(水) 21:55:16.25 ID:q+mrWURW0
>>257
港町出身だけど、海辺だと車はマジで錆びるぞ
海が近い程度なら気にしないけど
港町出身だけど、海辺だと車はマジで錆びるぞ
海が近い程度なら気にしないけど
263: テキサスクローバーホールド(和歌山県) [US] 2022/05/18(水) 21:28:21.43 ID:B6uqPJ5W0
こういうのって注意の仕方でめっちゃ恨まれる場合あるのでメンドクサイ
267: リバースネックブリーカー(群馬県) [TR] 2022/05/18(水) 21:29:11.44 ID:NSO2x51S0
町内会の草刈りにも参加しないでくだらないことは一生懸命。
文句言うやつは代替案だしてツイートしろってなw
文句言うやつは代替案だしてツイートしろってなw
301: ストマッククロー(徳島県) [US] 2022/05/18(水) 21:35:31.84 ID:YTdBjoEA0
>>267
みんなが草むしりに集まってくれれば一番の解決だよな
でもなぁ俺もサボりたい性分だから町会の決定に文句は言わん
みんなが草むしりに集まってくれれば一番の解決だよな
でもなぁ俺もサボりたい性分だから町会の決定に文句は言わん
277: ファルコンアロー(東京都) [US] 2022/05/18(水) 21:31:37.88 ID:MS6UY6Sd0
塩は水に溶けて流れるから土地に残るわけないだろ
それこそ海岸の側が全部永久に砂漠化してないとおかしい
それこそ海岸の側が全部永久に砂漠化してないとおかしい
282: バーニングハンマー(神奈川県) [] 2022/05/18(水) 21:32:45.43 ID:vUfeVRHm0
>>277
土壌に残留するぞ
土壌に残留するぞ
287: マスク剥ぎ(神奈川県) [US] 2022/05/18(水) 21:33:38.55 ID:FneKQC2L0
老害で塩害とか
ソース:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652874212/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集