1: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:27:21.25 ID:JvWb9h+Za
先週なんと20人
仕事になんねーよ

仕事になんねーよ

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:28:58.53 ID:eaaZHZeHd
何が多く取られるの?パンとか?
7: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:30:40.61 ID:JvWb9h+Za
>>3
あいつら満遍なく取ってくわ
缶詰めは割かし取ってく
あいつら満遍なく取ってくわ
缶詰めは割かし取ってく
77: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:51:36.14 ID:AdhOt2cad
>>7
オールマイティは草
オールマイティは草
6: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:30:27.70 ID:hL0UjbVQ0
バレたのでそれやろ?
11: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:32:08.23 ID:JvWb9h+Za
>>6
せやで
ざっと月に30から50万くらい万引きされる
せやで
ざっと月に30から50万くらい万引きされる
12: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:32:17.72 ID:1r8RVw2f0
空白って映画見とけ
13: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:32:19.88 ID:hTBvpgFF0
雑貨屋はパッケージから商品だけ抜き取られる
14: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:32:26.21 ID:U4Ut6FHq0
年寄りなら容赦なく警察に付き出せ
本人も反省してるし今回だけは終わるのが納得いかんけどそれくらいはしゃーない
本人も反省してるし今回だけは終わるのが納得いかんけどそれくらいはしゃーない
16: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:33:05.88 ID:r0T9OfJp0
現行見掛けたらどうしてんの?
警察呼んでんの?
警察呼んでんの?
24: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:35:55.17 ID:JvWb9h+Za
>>16
必ず警察呼んでる
そして出禁や
必ず警察呼んでる
そして出禁や
40: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:40:08.68 ID:k4ZM2kmK0
>>24
出禁にするのって実際難しそう
どうやって個人を判断するんや
出禁にするのって実際難しそう
どうやって個人を判断するんや
44: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:41:39.68 ID:JvWb9h+Za
>>40
ワイら店員が見かけたら声かけるしかない
ある程度万引きしたやつの顔は頭に入ってる
ワイら店員が見かけたら声かけるしかない
ある程度万引きしたやつの顔は頭に入ってる
97: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:57:33.47 ID:9dWTJTDUM
>>44
でも最近はみんなマスクしてるし分かりにくいやろ
特に女さんは髪型変えたり化粧を変えたり出来るので分かりにくいと思うが
でも最近はみんなマスクしてるし分かりにくいやろ
特に女さんは髪型変えたり化粧を変えたり出来るので分かりにくいと思うが
17: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:33:50.77 ID:Mf2Rdlwaa
Gメンの仕事やってみたいわ
楽しそう
楽しそう
18: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:34:00.14 ID:xcC4fLuX0
盗撮と一緒でやめられない止まらないんだっけ?
成功した時の脳汁ブワァがすごいんやろな
成功した時の脳汁ブワァがすごいんやろな
26: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:36:35.82 ID:JvWb9h+Za
>>18
みんな味をしめて万引きしてるからな
ガチの初犯なんかいない
みんな味をしめて万引きしてるからな
ガチの初犯なんかいない
20: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:34:33.03 ID:JvWb9h+Za
この前なんかリンゴが腐ってるってクレーム付けてきたババアがいてレシートとリンゴ店に持ってきてもらったらレシートにリンゴの記載がなくて
防犯カメラ確認したらリンゴ万引きしてたやつだからな
頭おかしなるで😢
防犯カメラ確認したらリンゴ万引きしてたやつだからな
頭おかしなるで😢
23: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:35:34.15 ID:mzw2Y0oq0
本屋やってたときもひどかったわ
単行本なんて買えよ
単行本なんて買えよ
32: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:38:02.14 ID:O7Cr5R5D0
万引きドットコムで☆5の店なんやろなぁ
35: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:39:00.58 ID:JvWb9h+Za
ちな子供の万引きは警察にはつきださないわ
37: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:39:29.51 ID:bY7N6O0A0
大阪でしょ?
38: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:39:39.79 ID:YzyyxOFfM
カゴ盗む奴もちょくちょくいるらしいな
42: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:40:12.22 ID:JvWb9h+Za
>>37
いや北関東
>>38
なんならカートも持っていかれるで
いや北関東
>>38
なんならカートも持っていかれるで
39: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:39:58.14 ID:nhuAELZ/M
そういう万引きって商品買うけど余分に盗むのか何も買わずに盗むのかどっちが多いん?
49: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:42:20.93 ID:9dWTJTDUM
>>39
最近は混ぜて盗むのが多いよ
レジ袋有料化も問題を複雑化させているし
最近は混ぜて盗むのが多いよ
レジ袋有料化も問題を複雑化させているし
41: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:40:09.69 ID:YzyyxOFfM
万引き特集TVで見ると万引きの仕方や大胆さも人それぞれで面白いわ
43: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:41:18.08 ID:1F2Kf7Il0
社会問題やからな
個人で解決できることではない
政府がやることや
個人で解決できることではない
政府がやることや
47: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:42:14.82 ID:+feDh+Uh0
深夜の西友とかマジ無法地帯よな
レジは寝てるしカートに詰めるだけ詰んで普通に店から出てっても捕まらんとか頭おかC
レジは寝てるしカートに詰めるだけ詰んで普通に店から出てっても捕まらんとか頭おかC
54: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:44:19.67 ID:JvWb9h+Za
万引きがなくなったらもっと商品安く提供できるからなマジで
55: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:44:23.33 ID:YzyyxOFfM
万引き捕まえると5千円報酬とかあるん?
ラジオで言ってたが昔はあったらしい
今は専業の万引きGメンいるからそんなんないんかな
ラジオで言ってたが昔はあったらしい
今は専業の万引きGメンいるからそんなんないんかな
59: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:46:24.98 ID:JvWb9h+Za
>>55
お客さんが見つけてくれたらってこと?
店長がいたらワイん所は商品券差し上げてるで
お客さんが見つけてくれたらってこと?
店長がいたらワイん所は商品券差し上げてるで
63: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:47:14.26 ID:omviqCuW0
>>55
実話誌ソースやがそんなんなくて間違えてしょっ引いたときのリスクも大きいから万引Gメンも憂さ晴らしでオフの日によその店で万引しとるって書いてあったで
実話誌ソースやがそんなんなくて間違えてしょっ引いたときのリスクも大きいから万引Gメンも憂さ晴らしでオフの日によその店で万引しとるって書いてあったで
61: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:46:40.37 ID:/WA4R77c0
万引きなんてわかるもんなん?
やろうとは思わんがバレずにできそうな気する
やろうとは思わんがバレずにできそうな気する
66: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:48:39.22 ID:JvWb9h+Za
>>61
分かる
品だししてる時とか明らかに挙動不審な奴いたらマークする
分かる
品だししてる時とか明らかに挙動不審な奴いたらマークする
137: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:07:48.68 ID:WSLjIl/S0
>>61
分かるけど
例えばかごいっぱい商品買ってそれに加えていつくか万引きするとかならわからん
分かるけど
例えばかごいっぱい商品買ってそれに加えていつくか万引きするとかならわからん
62: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:46:58.31 ID:5FV4uhyc0
万引き発生した時に店内放送で隠語つかう?
68: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:49:46.01 ID:JvWb9h+Za
>>62
店内放送しなくても無線でやり取りできるで
店内放送しなくても無線でやり取りできるで
69: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:50:05.00 ID:UsbTBh8P0
昔バイトしてたスーパーは子供用カートが凄い盗まれてたわ
30台くらいあったらしいけど8台しかなかった
30台くらいあったらしいけど8台しかなかった
72: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:50:23.44 ID:ONTtCny0d
化粧品とかヤバいで
78: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:51:41.66 ID:4UxBULwz0
店長がきれてるのとか草生える
あんたねぇこんなに盗まれたらうちはやってけないよぉっ!
あんたねぇこんなに盗まれたらうちはやってけないよぉっ!
79: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:52:22.97 ID:JvWb9h+Za
あと今みんなエコバッグ持ってるけどあれもアカンわ
他店で購入した物も入ってたりするからマジで紛らわしい
万引き加速されてるわ
他店で購入した物も入ってたりするからマジで紛らわしい
万引き加速されてるわ
81: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:53:00.21 ID:9OPL54mt0
なんでバレるの?
逆にバレないケースは何でバレないの?
監視カメラには映ってるけど24hチェックするわけにはいかないからか?
逆にバレないケースは何でバレないの?
監視カメラには映ってるけど24hチェックするわけにはいかないからか?
84: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:53:40.79 ID:4UxBULwz0
>>81
万引きしようてやつは挙動不審になるからGメンにタゲられる
万引きしようてやつは挙動不審になるからGメンにタゲられる
88: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:54:48.94 ID:JvWb9h+Za
>>81
バレるのなんかほんの一握りや……
バレるのなんかほんの一握りや……
86: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:54:40.07 ID:R+WRrcZHp
>>81
ガチで不自然だから見ればわかるよ
ガチで不自然だから見ればわかるよ
83: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:53:33.82 ID:8n/Fs8kO0
リュックとか持って買い物してたら万引き疑われたりするんか?
ズボンのポケットに財布入れると落としそうで嫌なんや
ズボンのポケットに財布入れると落としそうで嫌なんや
105: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:58:52.88 ID:JvWb9h+Za
>>83
まぁ疑いの目で見てるっちゃ見てるわ
でもなんとなく風貌でしそうな奴しない奴わかるやん?
まぁ疑いの目で見てるっちゃ見てるわ
でもなんとなく風貌でしそうな奴しない奴わかるやん?
87: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:54:43.46 ID:qEqWQqvw0
エコバッグ流行りだしてから増えたん?
92: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:56:11.11 ID:JvWb9h+Za
>>87
どこの店もエコバッグになってから確実に増えてると思う
どこの店もエコバッグになってから確実に増えてると思う
96: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:57:05.20 ID:qEqWQqvw0
>>92
それニュースの特集組んでもらったほうがええわ
それニュースの特集組んでもらったほうがええわ
93: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:56:45.79 ID:8PNOA4bz0
万引きは病気やからな
パチンコに勝ったときみたいに脳みそに快楽物質がドバドバ出てやめられなくなるんや
パチンコに勝ったときみたいに脳みそに快楽物質がドバドバ出てやめられなくなるんや
99: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:58:04.26 ID:tS6uYO5O0
あんな高く積み上げるからやろ
もっと低く見渡せるようにしろよ
もっと低く見渡せるようにしろよ
106: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 19:59:28.56 ID:U1J8y/GF0
現行犯じゃないと言われんもんな
常連の万引きババアおるけどその場を押さえることがでけへんわ
常連の万引きババアおるけどその場を押さえることがでけへんわ
111: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:00:57.77 ID:GqG1ZAWl0
ワイも捕まえたことあるけど
「この程度で!」って逆ギレされたわ
ブチコロがしたろかって思ったわ
「この程度で!」って逆ギレされたわ
ブチコロがしたろかって思ったわ
116: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:03:04.01 ID:U1J8y/GF0
>>111
頭おかしい奴だらけやからね
殺されなくて良かった
頭おかしい奴だらけやからね
殺されなくて良かった
136: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:07:35.67 ID:U1J8y/GF0
万引きってホンマに欲しくて盗むんやなくて病気なんやろか
141: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:08:24.24 ID:0DIEQap60
>>136
ちゃうで
寂しくて構ってほしいからやるらしいガチの病人は1割
ちゃうで
寂しくて構ってほしいからやるらしいガチの病人は1割
147: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:10:11.42 ID:amWMGEGHd
フジテレビがよく特集してるよな
149: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:10:28.25 ID:qKL8h/yb0
常時監視カメラで監視してるけどその映像を監視する人間はいない!w
153: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:11:27.51 ID:0DIEQap60
>>149
これ
実際なんの意味もない
これ
実際なんの意味もない
165: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:15:37.76 ID:763/HZpL0
>>149
不審な動きを検知するaiがどうたらって数年前にみたけどな
いつ普及するんやろ
不審な動きを検知するaiがどうたらって数年前にみたけどな
いつ普及するんやろ
170: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:16:22.46 ID:omviqCuW0
>>165
ドンキにはあるらしいな
ドンキにはあるらしいな
156: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:13:49.06 ID:CW5ml3xx0
顔認証ってほんまにあるん?
164: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:15:21.90 ID:LMzN5e03a
>>156
ワイんとかはないけどあるで
万引きした人登録出来るみたいや
ワイんとかはないけどあるで
万引きした人登録出来るみたいや
161: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:14:47.43 ID:k6dMStjua
ワイホームセンターの店長やけど一回の万引きが桁違いやで
10万ぐらい持ってかれるのはザラ
10万ぐらい持ってかれるのはザラ
180: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:18:59.29 ID:cjQEZvF00
>>161
どういうもんがよく盗まれるんや?
どういうもんがよく盗まれるんや?
186: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:21:07.62 ID:k6dMStjua
>>180
今の流行りは銅管とVVFケーブルっていう電線
あと発電機とか店員に持ってこさせてそのままレジ通さずに車に積んで逃げる
マジで誰も信用できなくなる
今の流行りは銅管とVVFケーブルっていう電線
あと発電機とか店員に持ってこさせてそのままレジ通さずに車に積んで逃げる
マジで誰も信用できなくなる
194: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:23:21.71 ID:cjQEZvF00
>>186
はえ~
VVFケーブル今ググってみたけどかなりいい値段するんやな
こりゃ店には大打撃やな
はえ~
VVFケーブル今ググってみたけどかなりいい値段するんやな
こりゃ店には大打撃やな
203: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:25:05.00 ID:k6dMStjua
>>194
外国で良い値段で売れるらしい
ホームセンター行った時に売り場見てみ
チェーンで異常なほどグルグル巻きにしてて笑えるから
外国で良い値段で売れるらしい
ホームセンター行った時に売り場見てみ
チェーンで異常なほどグルグル巻きにしてて笑えるから
175: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:17:05.25 ID:WSLjIl/S0
てか月20件も万引き犯を警察に突き出してたらその分だけ警察事情聴取に店側がつきあわなきゃいけないし現実的やないやろ
182: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:19:35.87 ID:LMzN5e03a
>>175
月じゃなくて週なんや……
まぁ先週が割かし多かったんやけど
月じゃなくて週なんや……
まぁ先週が割かし多かったんやけど
179: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:18:50.34 ID:bRe53IMB0
客じゃなく中のテナントのオバハンも万引してたで
115: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 20:02:51.34 ID:Hi1OXsVnp
Gメン頼んだら優良客だと思ってた常連3人ぐらいしょっ引いて笑った
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653301641/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
紙袋も有料にした店は万引きが増えても有料化のせいにしないで欲しい