1: 2022/05/23(月) 22:31:51.74 ID:BWq0hfL/0
化粧水くらいだよね🥺
カレーも量少ないし🥺

51TRQnNbI1L._AC_SL1260_

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: 2022/05/23(月) 22:32:08.29 ID:CBw/yGJ20
家具

6: 2022/05/23(月) 22:32:29.18 ID:4HBTiP5uM
バナナチップス

7: 2022/05/23(月) 22:32:38.28 ID:nGL/iKK90
ご飯にかけるシリーズは好き

20: 2022/05/23(月) 22:35:49.49 ID:DcBgn6qg0
>>7
当たり外れがでかい
ごま坦々スープうまい

9: 2022/05/23(月) 22:33:02.93 ID:VT0mP4oi0
マットレスよかったで

10: 2022/05/23(月) 22:33:14.59 ID:Rbk1iEON0
本棚にファイルしまっておくファイルボックス買ったわ
落ち着いた色合いが好き

B087BTV8JQ
【Amazon】無印良品 ポリプロピレンスタンドファイルボックス・A4用・ホワイトグレー 約幅10×奥行27.6×高さ31.8cm 02481636

15: 2022/05/23(月) 22:34:55.33 ID:+9nOPchO0
下着ええで着心地ええで
リーズナブルで

18: 2022/05/23(月) 22:35:18.69 ID:87IIak6+0
ラボの方では服買うけどそれ以外あんま買わんな

19: 2022/05/23(月) 22:35:39.29 ID:FEPW0GH30
ワイの家具はほぼ全部ここや
カスタマイズ出来るから楽しい

21: 2022/05/23(月) 22:35:53.51 ID:xvAgRQ4e0
学生時代は文房具使ってたわ

22: 2022/05/23(月) 22:36:09.40 ID:BgN8t2Cw0
安定のカレーキット

24: 2022/05/23(月) 22:36:26.47 ID:DRgrRkAa0
ぬか床買った奴いないか
試してみたいんやけどどう

B08GQ8F9D3
【Amazon】無印良品 発酵ぬかどこ 1kg 82931617

27: 2022/05/23(月) 22:37:00.35 ID:7sjjPGiw0
>>24
ぬか床が気になって旅行にも行けなくなるぞ

25: 2022/05/23(月) 22:36:30.39 ID:7sjjPGiw0
白いTシャツ、化粧水やね

26: 2022/05/23(月) 22:36:40.29 ID:QEVEBrGE0
ポリプロピレンのケース全く同じものがダイソーで売ってて草

29: 2022/05/23(月) 22:37:11.89 ID:Rbk1iEON0
家具はなんだかんだニトリのほうが質がいい気がする

31: 2022/05/23(月) 22:38:15.15 ID:uU7599C+0
あと渋谷にOUTLETの無印売ってるとこあるからたまに見に行くとたのしい

35: 2022/05/23(月) 22:39:04.59 ID:e9NR5RV/d
カレーの量丁度よくね?

37: 2022/05/23(月) 22:39:13.11 ID:q9WNxJxY0
バームクーヘンやろ

38: 2022/05/23(月) 22:39:31.68 ID:HZboyw/i0
ライチのゼリージュース

39: 2022/05/23(月) 22:40:03.82 ID:RWSc2BTa0

40: 2022/05/23(月) 22:40:05.16 ID:7OqSNwrf0
西友のPBだったことほとんどの人間が覚えないの、ブランド戦略の成功例だよな

41: 2022/05/23(月) 22:40:11.54 ID:DRgrRkAa0
入浴剤は結構好きやったけど飽きた🥺

42: 2022/05/23(月) 22:40:19.79 ID:jXkaej6Mp
たまに服買うわ
マークも何もないド無地で使いやすい

43: 2022/05/23(月) 22:40:19.92 ID:6TOdad3s0
フレグランスオイル買ってたけど全然お得でもないしええ匂いでもないから微妙やな

44: 2022/05/23(月) 22:41:28.72 ID:WzjzuBeUa
安くはないわな

47: 2022/05/23(月) 22:41:59.62 ID:kS4UnzKT0
自炊民は全員シリコンのでかいスプーン買ったほうがいい

56: 2022/05/23(月) 22:43:52.19 ID:KlK9HZ9Jp
>>47
スパチュラも便利

49: 2022/05/23(月) 22:42:22.51 ID:wz/9QGih0
店の中の雰囲気が良いだけやな

52: 2022/05/23(月) 22:43:02.03 ID:Pw5rtqdE0
泡立てるやつ

53: 2022/05/23(月) 22:43:14.94 ID:EZiFsuyXd
グリーンカレーだけで論破できる

54: 2022/05/23(月) 22:43:23.64 ID:Rbk1iEON0
新潟にある日本最大の無印行ったやつおる?
あそこなんでも揃うぞ

57: 2022/05/23(月) 22:44:25.48 ID:HZboyw/i0
>>54
上越のやつ?

61: 2022/05/23(月) 22:45:43.61 ID:Rbk1iEON0
>>57
せや
ワイのど近所や😁

64: 2022/05/23(月) 22:46:40.86 ID:u4NJF6hRa
>>54
まじ?銀座じゃないんだ

72: 2022/05/23(月) 22:49:10.18 ID:kS4UnzKT0
>>64
銀座は正直ショボいわ
有楽町に店があったときは店内に2階建ての無印ハウスがすっぽり入っててすごかったけど

58: 2022/05/23(月) 22:44:43.54 ID:EsrUJ9JH0
カレー美味しい

59: 2022/05/23(月) 22:45:28.13 ID:5UF+KPnH0
雑貨関係はとりあえず無印で揃えてるわ
希望のがなくて初めてロフトやら100均やらに行く

60: 2022/05/23(月) 22:45:29.33 ID:fA9/Z02y0
不揃いバウム、アロマオイル、化粧水

66: 2022/05/23(月) 22:47:31.64 ID:KOz6agR10
不揃いバウムいつも不味いバウムに見える

67: 2022/05/23(月) 22:47:56.27 ID:5VyCXtsb0
引き出しケース他の人全然買わんからたまに買いに行く度に目立って恥ずかしいわ

68: 2022/05/23(月) 22:48:05.37 ID:QQDWzPqC0
置いてるもの全部色同じだからどこに何が置いてあるのかさっぱりわかんねえ
どこ見ても同じ風景だから店の中で方向感覚わからなくなる

69: 2022/05/23(月) 22:48:11.71 ID:kS4UnzKT0
衣装ケースとかここで買い足していけばスタッキングできたりして便利かなと思って買ったけど
意外とちょいちょいモデルチェンジしてスタッキングできない罠をたまに仕掛けてくる

74: 2022/05/23(月) 22:49:15.58 ID:tNvf6Pfwa
百均出来てから苦しそう
文房具とか小物雑貨とかだいぶ食われたやろ

78: 2022/05/23(月) 22:50:02.60 ID:QQDWzPqC0
デザイン凝りたいのはわかるけど
ラベルにちっちゃい文字で商品名書かれたらわかんねーよw

82: 2022/05/23(月) 22:51:38.69 ID:cD8/Ko7A0
無印のおたまみたいな大きいシリコンスプーンとスクレーバー使えば
フライパンの炒め物の油でも鍋のカレーでもほぼ残さずすくい取れるから
材料た無駄にならないし
油汚れが既にめっちゃ落ちてるから洗うときもめっちゃ楽

83: 2022/05/23(月) 22:51:46.17 ID:fyupmzJqa
チョコマシュマロ美味いで

85: 2022/05/23(月) 22:52:09.40 ID:bgb1JeBp0
収納アイテムや
引出しケースよく買う

86: 2022/05/23(月) 22:53:10.03 ID:Rbk1iEON0
ちな上越には日本最大のマクドナルドもあるんやで

87: 2022/05/23(月) 22:53:22.83 ID:Snl7ewUl0
半袖白Tと靴下やなぁ
リーマンですわ

97: 2022/05/23(月) 22:56:48.23 ID:cD8/Ko7A0
>>87
無印の靴下と肌着シャツはどっちも綿100%だからいいよね
綿100のは化学繊維のより洗濯で臭いが残りにくいしオキシ漬けとか塩素漂白とかにも強いから遠慮なく消臭洗濯できる

88: 2022/05/23(月) 22:53:52.50 ID:cD8/Ko7A0
無印のこの平台車は加湿器除湿器サーキュレーターとか部屋の中を動かしまわる家具家電があれば乗せとけばスイスイ動かせるから便利
連結できるけど連結では使ったことがない

no title

91: 2022/05/23(月) 22:54:47.25 ID:z5fqPYqu0
カレーいっぱい選べるし美味しいやろ
外れもあるけど グリーンカレーさえあればなんとかなるし

99: 2022/05/23(月) 22:56:58.61 ID:kS4UnzKT0
タモリ倶楽部で無印のカレーを企画する人を紹介してたけどガチでこんな楽しそうな仕事はないなと思った

102: 2022/05/23(月) 22:57:59.30 ID:DybYv0aX0
無印良品って初めて聞いたときはノンブランドで良い物を安く売ってるところだと思ったけど無印良品っていうブランドで良い物を高く売ってるところだった

114: 2022/05/23(月) 23:00:51.94 ID:KRH1aaX60
コスパ良かったから自作マカロンキット買いまくってたのに終売になってて悲しい

117: 2022/05/23(月) 23:01:45.93 ID:Rbk1iEON0
ワイの家のものほぼニトリ、IKEA、無印、アイリスオーヤマで構成されてるわ
家電はSONYとか東芝とかちゃんとしたの使ってるけど

123: 2022/05/23(月) 23:02:23.83 ID:pWlANjFgr
糖質オフパンはローソンより優秀やぞ😡

128: 2022/05/23(月) 23:03:00.14 ID:YmSCBIBZ0
色んなメーカーのチョココーンの食べとるけどここのが一番美味しい

130: 2022/05/23(月) 23:03:12.04 ID:kS4UnzKT0
無垢の家具を買う金はないけど合板丸出しのニトリとか買いたくないワイみたいな層がイケアや無印の家具を買う

137: 2022/05/23(月) 23:03:59.68 ID:Ira3rjG6r
>>130
島忠とかのホームセンターでいいじゃん

132: 2022/05/23(月) 23:03:32.94 ID:FafyjBeo0
まだあるか分からんけど冷や汁は旨かったな

134: 2022/05/23(月) 23:03:48.09 ID:CMfGGuy+p
中高生はみんな無印の半透明のペンケース使ってるよね?

B01F3EYREW
【Amazon】無印良品 ポリプロピレンペンケース(横型) 大・約184×64×25mm

136: 2022/05/23(月) 23:03:57.88 ID:oaEBm9ze0
下着屋さんや

138: 2022/05/23(月) 23:04:16.55 ID:ugAc+IPup
コットンのボックスシーツ値下げになったから買ったわ
ニトリで見てたらみんな化繊や接触冷感の買いまくってるけど綿や麻のじゃないとカユイカユイ🥺

143: 2022/05/23(月) 23:06:01.70 ID:5F5AisZo0
服はシンプルで着心地いいからインナーはよう買う

187: 2022/05/23(月) 23:18:41.05 ID:flPIjoEPM
無印のストレッチ効いたストレートジーンズ買ったけどええ感じやわこれ
なんか処分か知らんけど1990円になってたからふたつ買った
しばらくズボンはこれでええわ

188: 2022/05/23(月) 23:18:50.75 ID:PKCr8xWA0
無印で買える物は全部無印で買ってる
ブランド銘柄で悩むのめんどくさいし

154: 2022/05/23(月) 23:08:06.64 ID:kS4UnzKT0
好きなタイプを聞かれたときに無印の店員みたいな子って言うと一発で通じるから重宝してる



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653312711/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集