1: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:28:38.59 ID:/e7+aCUzM
1 中 西川口
2 二 西船橋
3 遊 川崎
4 左 松戸
5 一 八王子
6 三 町田
7 捕 平塚
8 右 足立区
9 投 蕨

2 二 西船橋
3 遊 川崎
4 左 松戸
5 一 八王子
6 三 町田
7 捕 平塚
8 右 足立区
9 投 蕨

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:29:15.89 ID:/e7+aCUzM
マッドシティとかいうレジェンド
3: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:29:29.25 ID:nfCynDox0
足立区が8番は無い
4: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:29:45.54 ID:/e7+aCUzM
>>3
じゃあ何番や
じゃあ何番や
7: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:30:25.87 ID:nfCynDox0
>>4
八王子と入れ替えかな
つまり5番
八王子と入れ替えかな
つまり5番
5: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:29:53.61 ID:05GHQ3f30
え、八王子って治安悪いの
146: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 11:10:06.17 ID:Gpr91ijlM
>>5
犯罪件数毎に色が変わる地図で八王子だけ蚊に刺されたように赤くなってた
犯罪件数毎に色が変わる地図で八王子だけ蚊に刺されたように赤くなってた
149: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 11:11:04.84 ID:wWc/1A6P0
>>146
八王子は多摩だと人口多いからな
八王子は多摩だと人口多いからな
6: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:30:06.36 ID:ZOdDvy1fa
松戸より川崎のがやべーやろ
あと西川口と蕨は同じやん
あと西川口と蕨は同じやん
11: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:30:59.38 ID:nfCynDox0
>>6
これ
蕨外して八潮入れろ
これ
蕨外して八潮入れろ
10: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:30:35.39 ID:/e7+aCUzM
>>6
川崎は人口多いから多少はしゃーないやろ
川崎は人口多いから多少はしゃーないやろ
97: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:56:13.64 ID:nyBxE/Ifd
>>10
川崎がやばいのは海沿いのエリアだけだぞ
小田急のほうは高級住宅街で金持ちエリア。麻生区なんかの所得は神奈川県トップクラス
川崎がやばいのは海沿いのエリアだけだぞ
小田急のほうは高級住宅街で金持ちエリア。麻生区なんかの所得は神奈川県トップクラス
104: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:57:20.30 ID:AyjEVhGOF
>>97
南武線ローカル駅とか治安悪いもクソもない何もない駅って印象
南武線ローカル駅とか治安悪いもクソもない何もない駅って印象
8: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:30:27.42 ID:ZOdDvy1fa
歌舞伎町は?
12: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:31:03.19 ID:/e7+aCUzM
>>8
都会すぎるから治安悪くても低めに見積もった
都会すぎるから治安悪くても低めに見積もった
9: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:30:30.67 ID:5WWCi0vka
川崎広すぎる
76: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:50:54.72 ID:hdxpgeIm0
>>9
川崎北部の新百合とかはむしろ治安いいよな
川崎北部の新百合とかはむしろ治安いいよな
15: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:31:39.70 ID:4BmplDbjd
歌舞伎町六本木とかいう王長嶋
18: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:33:58.09 ID:OgWdwfHNd
関東の治安って大阪に比べるとしれてるよな
34: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:38:33.84 ID:fi+fO8BAd
>>18
逆やろ東京歌舞伎町より酷い場所なんて他にはないぞ
アメリカから日本で唯一危険地域扱いされとるし
逆やろ東京歌舞伎町より酷い場所なんて他にはないぞ
アメリカから日本で唯一危険地域扱いされとるし
22: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:35:45.15 ID:HC0W6BG50
この中で上がってるどこより池袋北口の方が怖いわ
23: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:36:09.06 ID:NLzlDYPm0
松戸って何かあったっけ
25: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:36:50.94 ID:/e7+aCUzM
>>23
マッドシティや😎
マッドシティや😎
24: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:36:33.11 ID:vBKkNK1i0
東十条がやばいと聞いたんだが
32: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:38:28.38 ID:/e7+aCUzM
松戸が論外なら平塚もアウトが😳
58: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:44:04.68 ID:eJCGWTNLa
>>32
平塚とかただの田舎やし藤沢とか厚木のほうがまだあるわ
平塚とかただの田舎やし藤沢とか厚木のほうがまだあるわ
35: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:38:35.07 ID:KFyBQ/130
立川南がないぞ
40: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:39:19.48 ID:/e7+aCUzM
>>35
立川比較的マシやろ
立川比較的マシやろ
75: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:50:52.26 ID:vBKkNK1i0
>>35
ガラの悪い見た目のやつ多いけど話しかけてみると意外と話せるやつだったりするぞ
ガラの悪い見た目のやつ多いけど話しかけてみると意外と話せるやつだったりするぞ
36: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:38:42.28 ID:bu0xss1ba
福富町
寿町
関内大通
山下公園
戸塚
五番街
横浜周辺でこれだけあるぞ
寿町
関内大通
山下公園
戸塚
五番街
横浜周辺でこれだけあるぞ
37: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:39:07.23 ID:/e7+aCUzM
>>36
戸塚ってそんなにあかんのか
戸塚ってそんなにあかんのか
38: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:39:11.64 ID:ZOdDvy1fa
>>36
戸塚は郊外なんよ
戸塚は郊外なんよ
43: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:40:20.55 ID:Lx+iVAhxd
>>36
関内の通りからはただならぬ雰囲気を感じるときがあるな
関内の通りからはただならぬ雰囲気を感じるときがあるな
102: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:57:08.49 ID:LT4wf1Uzd
>>36
関内仕事で行った時ここやべえなって思ったわ
関内仕事で行った時ここやべえなって思ったわ
116: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 11:00:03.38 ID:76fF3BPm0
>>36
真金町が無いやりなおし
真金町が無いやりなおし
39: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:39:18.62 ID:3989bDn10
平塚は8番でええ
41: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:39:25.37 ID:Lx+iVAhxd
昔は上尾にカラーギャングとかいたなぁ
44: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:40:22.21 ID:3989bDn10
川崎駅の裏路地は夜怖くて歩けん
45: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:40:40.27 ID:uMlGn31z0
松戸は言うはどやないぞ
子育てがしやすい街全国No.1や
子育てがしやすい街全国No.1や
47: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:41:28.02 ID:3989bDn10
競輪とか競馬場がある所は漏れなく治安わるいな
48: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:41:30.40 ID:/e7+aCUzM
この中で西川口が一番怖かったんやが感覚おかしいかな
52: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:42:10.76 ID:Lx+iVAhxd
>>48
2010年頃じゃない?
2010年頃じゃない?
54: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:42:55.46 ID:/e7+aCUzM
>>52
たしかに最近行ってないけどマシになったんか
たしかに最近行ってないけどマシになったんか
49: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:41:31.89 ID:zWEzsBNa0
なんか足立区は一昔前に比べるとマシになったとか聞いたが
53: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:42:18.83 ID:jUnlNWNy0
歌舞伎町
六本木
渋谷
上野
主力級が抜けてるぞ
六本木
渋谷
上野
主力級が抜けてるぞ
55: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:43:12.13 ID:Lx+iVAhxd
>>53
渋谷も治安悪いよねー
渋谷も治安悪いよねー
188: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 11:28:42.96 ID:AeW/PWqmM
>>53
この前初めて道玄坂歩いたけど
なんやあの淀んだ空気感
この前初めて道玄坂歩いたけど
なんやあの淀んだ空気感
56: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:43:30.41 ID:OLhUgg2Md
>>53
もう東京だけで打線組んだほうが良さそうやな
もしくは東京はまとめてエースで4番にするか
もう東京だけで打線組んだほうが良さそうやな
もしくは東京はまとめてエースで4番にするか
61: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:44:18.36 ID:/e7+aCUzM
>>56
たしかに
東京都東京以外で2チーム作れそう
たしかに
東京都東京以外で2チーム作れそう
57: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:43:58.83 ID:tfsR8WnEd
三茶とか住みやすい街みたいにアピールしてたけど割と治安悪いよな
65: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:44:58.14 ID:6SAWs4sId
>>57
吉祥寺とかもそのパターンやな
テレビで住みやすくてオシャレな街みたいな扱いされてて笑ったわ
吉祥寺とかもそのパターンやな
テレビで住みやすくてオシャレな街みたいな扱いされてて笑ったわ
60: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:44:12.31 ID:kKlayi7qd
浅いな
ほぼ合っとるが
町田アウト
八潮イン
これが正解
ほぼ合っとるが
町田アウト
八潮イン
これが正解
67: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:45:48.76 ID:RQL9xOvA0
川口は住みやすい街1位やぞ
94: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:55:44.36 ID:cZTW2wUSa
>>67
川口と西川口は別物だから…
川口と西川口は別物だから…
72: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:49:06.33 ID:/e7+aCUzM
1 中 大和
2 二 厚木
3 遊 平塚
4 左 川崎駅
5 一横浜駅
6 三 関内
7 捕藤沢
8 右茅ヶ崎
9 投 町田
神奈川打線や
2 二 厚木
3 遊 平塚
4 左 川崎駅
5 一横浜駅
6 三 関内
7 捕藤沢
8 右茅ヶ崎
9 投 町田
神奈川打線や
74: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:50:46.55 ID:mhdzEvQFd
実際住みやすい街とか言われる場所って
利便性はまあまあだけど治安が悪いから地元の人が寄り付かなくて不動産が売れ残ってる場所だよな
利便性はまあまあだけど治安が悪いから地元の人が寄り付かなくて不動産が売れ残ってる場所だよな
77: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:51:30.03 ID:hxk9OOav0
町田って悪いんか?
80: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:52:09.07 ID:/e7+aCUzM
>>77
悪いぞ
悪いぞ
81: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:52:12.85 ID:SS74Ecrrp
>>77
昔は
今はだいぶ良くなった
昔は
今はだいぶ良くなった
79: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:52:05.00 ID:hdxpgeIm0
むしろ治安良い繁華街なんてあるか?
83: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:52:35.00 ID:/e7+aCUzM
>>79
だから都会度の割に治安悪いとこ選出した
だから都会度の割に治安悪いとこ選出した
82: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:52:27.71 ID:VTKkjtJg0
埼玉
1西川口
2南浦和
3大宮
4越谷
5草加
6以下該当なし
7
8
9
10
1西川口
2南浦和
3大宮
4越谷
5草加
6以下該当なし
7
8
9
10
86: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:53:43.70 ID:bu0xss1ba
>>82
川越は?
川越は?
106: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:58:22.77 ID:LT4wf1Uzd
>>86
治安いいぞ
埼玉は蕨西川口以外は治安良い
治安いいぞ
埼玉は蕨西川口以外は治安良い
113: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:59:13.11 ID:veU8sLE6a
>>106
蕨も西川口もこんな治安悪くないぞ
蕨も西川口もこんな治安悪くないぞ
111: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 10:59:02.00 ID:7ptp05pAd
首都圏だけコンビニとかに置いたビニール傘のパクられ率が異常に高いのなんなんや
治安の問題なのか県民性的な問題なのか
治安の問題なのか県民性的な問題なのか
123: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 11:01:52.38 ID:Kq7P0NkGd
>>111
東名阪住んだけど都市部はどこも変わらんよ
東名阪住んだけど都市部はどこも変わらんよ
142: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 11:09:00.85 ID:90vURCy5d
治安の悪さが外国人の多さに比例してるの見ると割とマジで日本人って世界有数の民度高い民族なんちゃうかと思えてくるよな
151: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 11:12:21.32 ID:f6TfvQjq0
実際に犯罪が多いかどうかじゃなくて
町並みの汚さだよな治安のイメージ作るのなんて
町並みの汚さだよな治安のイメージ作るのなんて
155: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 11:13:23.13 ID:/e7+aCUzM
>>151
その点平塚とか蕨はなんもなくても街が汚いからイメージ悪いわ
その点平塚とか蕨はなんもなくても街が汚いからイメージ悪いわ
154: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 11:13:22.70 ID:JHIK+tNMd
錦糸町亀戸小岩辺りが1つもないのはおかしい
168: 風吹けば名無し 2022/05/25(水) 11:19:42.95 ID:DNUyM+bz0
東京の繁華街はしょっちゅう喧嘩してるから怖いねん
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653442118/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集