1: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:17:17.18 ID:z2mlhUC+M
何

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:17:32.60 ID:tdP+iP90d
ホテル
10: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:18:45.45 ID:ysPcL8t0d
アクアリウム
8: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:18:41.14 ID:mQo6LwQPd
意識高い系のぼったくり家電のイメージが強すぎる…
7: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:18:29.28 ID:4Rze2jEdM
半導体
13: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:19:12.17 ID:j+iybksAM
>>7
名前はバルミューダメモリで決まりやな
名前はバルミューダメモリで決まりやな
20: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:19:59.43 ID:Q4lla3bI0
>>13
すげえ弱そう
内部パーツなのにデザインこだわってそう
すげえ弱そう
内部パーツなのにデザインこだわってそう
11: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:18:46.47 ID:98AjqdSVa
空気清浄機
16: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:19:38.34 ID:CrH7Fs3Gd
音響系はいけそう
AVオタクって高いもの=良いものだから
AVオタクって高いもの=良いものだから
29: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:20:52.19 ID:ZCp9b0fzd
>>16
すでにランプみたいに光るスピーカー出して結構売れてるらしいな
すでにランプみたいに光るスピーカー出して結構売れてるらしいな
36: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:21:51.92 ID:uaaos1W6d
>>29
あれは音響オタク相手やなくてインテリアとして売れとるんやろ
あれは音響オタク相手やなくてインテリアとして売れとるんやろ
17: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:19:40.53 ID:wunL8MAkr
チャリとか電動バイクとかいけそう
18: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:19:57.44 ID:A0nKMKiq0
意識高い系カフェ
25: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:20:15.31 ID:7Q2ftbrcM
カタログスペックが出る業界はNGという風潮
30: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:21:00.31 ID:tZJd7jwEM
バルミューダでんき
65: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:24:45.00 ID:RIKmisV0M
>>30
これ絶対信者向けぼったくり価格
これ絶対信者向けぼったくり価格
31: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:21:05.43 ID:eSvyhU8Fa
自転車やろなぁ
43: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:22:45.67 ID:aE31FOfgd
AV機器は本当に良いものを見分けることできるの極一部で
大半は人の評判を信じて買うからいくらでも騙せそう
大半は人の評判を信じて買うからいくらでも騙せそう
44: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:22:49.48 ID:AA3gyDFl0
スマホ作るよりスマートウォッチ作ったほうが良かったのでは?
47: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:22:59.51 ID:hB8zGwu+r
サプリメント
302: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:54:06.64 ID:YduFnkHLM
>>47
コーヒー当たったしいずれやりそう
コーヒー当たったしいずれやりそう
52: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:23:46.47 ID:KqAHV+1Sr
カフェ付き書店
カフェにバルミューダ製品置いときゃええ
カフェにバルミューダ製品置いときゃええ
53: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:23:50.93 ID:UbNb9XROM
自社でコーヒー豆売ってるしカフェはありそう
60: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:24:25.00 ID:A0nKMKiq0
コーヒーなんて誰でも淹れれるしな
カフェはすぐにでも出せるやろ
カフェはすぐにでも出せるやろ
61: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:24:28.61 ID:mmXveGmz0
コーヒーとかインテリア(笑)は
意識高い系のカモなら簡単に釣れそう😁
意識高い系のカモなら簡単に釣れそう😁
62: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:24:29.68 ID:+bi43MMeM
70: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:25:35.23 ID:uaaos1W6d
>>62
マジで一時期勘違いしてたわ
マジで一時期勘違いしてたわ
64: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:24:38.01 ID:q9qekMPAa
スノーピーク×バルミューダ
67: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:25:21.66 ID:1Cav1goJd
寝具はありやと思うわ
73: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:25:55.70 ID:MW0fkjRw0
バルミューダでも参入できるくらい技術的に発展のない業界かあ
結構難しいな
結構難しいな
81: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:26:18.62 ID:Ai5Ln/ChM
マジレスするとタブレット
86: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:26:53.83 ID:lLlxG8fga
>>81
めっちゃ分厚くて使い勝手悪そう
めっちゃ分厚くて使い勝手悪そう
99: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:28:49.10 ID:G3li8AtEM
>>81
20万くらいしそう
20万くらいしそう
84: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:26:46.85 ID:AA3gyDFl0
家電なら冷蔵庫とかどう?
97: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:28:16.10 ID:/tTrKJejM
>>84
環境にやさしくーーー
限りなく室温に近い冷暗室を実現。
凍ったお肉も優しく解凍します。
とかやりそう
環境にやさしくーーー
限りなく室温に近い冷暗室を実現。
凍ったお肉も優しく解凍します。
とかやりそう
89: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:27:04.34 ID:SuvMW4BF0
椅子とか棚とか単純なインテリアならええんちゃう?
96: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:27:58.84 ID:Pmdj64bJ0
パソコンのキーボードとか作って欲しい
デザイン極振りって売れると思うわ
デザイン極振りって売れると思うわ
98: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:28:22.84 ID:uaaos1W6d
>>96
配列まで独自でやりそう
配列まで独自でやりそう
104: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:29:20.94 ID:lLlxG8fga
>>96
デザイン重視しすぎた結果有線で応答速度ゴミで押し心地悪いぞ
デザイン重視しすぎた結果有線で応答速度ゴミで押し心地悪いぞ
197: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:41:02.88 ID:sDnL/8gD0
>>104
真面目にそんなことよりデザイン重視の客だけを相手にするから大丈夫やろ
真面目にそんなことよりデザイン重視の客だけを相手にするから大丈夫やろ
100: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:28:50.87 ID:q9qekMPAa
ワイ扇風機は持ってるけど既存のボタンだらけ文字だらけの家電をツルッツルにリデザインする点においては有能やと思うわ
190: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:39:50.81 ID:sDnL/8gD0
>>100
山善アイリスで十分説
山善アイリスで十分説
102: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:28:59.19 ID:rLeyWH+Aa
生活家電が良かったのはスペックじゃなくて主観が評価になる点
だから食い物系はイケると思う
だから食い物系はイケると思う
116: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:31:56.96 ID:beMmU1PwM
カタログスペックが出ない
デザインの作り込みができる余地がある
オシャレと相性がいい
このあたりが条件か
デザインの作り込みができる余地がある
オシャレと相性がいい
このあたりが条件か
117: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:32:33.42 ID:cvoQbuDJ0
よく考えたら水入れて焼いたらそりゃ表面だけカリッとなるわな
時間経った揚げ物温める時もそうするし
時間経った揚げ物温める時もそうするし
129: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:33:23.40 ID:rLeyWH+Aa
>>117
つーかトースターでパン焼いたら不味いことのが少ないしな
市販の食パンがわりとマトモだから
つーかトースターでパン焼いたら不味いことのが少ないしな
市販の食パンがわりとマトモだから
118: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:32:35.65 ID:0sUXQn+gd
高いけど質悪いってイメージやわ
せやからコーヒーメーカーとかトースターみたいにある程度プラシーボ入る業界の方がいいと思う
せやからコーヒーメーカーとかトースターみたいにある程度プラシーボ入る業界の方がいいと思う
124: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:33:02.53 ID:qhsfkOvXM
スマートスピーカー
134: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:34:04.19 ID:qALJLSQv0
BALMUDA×supremeでアパレル
136: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:34:06.60 ID:kEzJji+v0
食洗機とか行けるんちゃうか
143: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:35:02.10 ID:L6nLjOKu0
>>136
あれは女さんが仕上がりシビアに見る数少ない家電の一つだから無理や
あれは女さんが仕上がりシビアに見る数少ない家電の一つだから無理や
138: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:34:29.49 ID:wdOOAuk4d
すぺで比較される分野には勝ち目ないからな
139: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:34:30.08 ID:q9qekMPAa
これメーカー名のとこバルミューダに変えたらいけるやろ
142: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:35:01.67 ID:Z+GNnfaoM
>>139
くっそ高そう
くっそ高そう
224: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:44:45.74 ID:jrYOosOjM
>>139
カーボンとかエアロとかそれっぽい事並べるのに持って来いやな
カーボンとかエアロとかそれっぽい事並べるのに持って来いやな
144: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:35:05.96 ID:3pMujwd/M
バルミューダのコーヒー豆買ったけど普通に旨かったで
155: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:36:17.17 ID:/mDUfC3XM
>>144
高級豆仕入れて自社の名前ペターして売ってるだけや
高級豆仕入れて自社の名前ペターして売ってるだけや
146: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:35:14.91 ID:KrRjAO62d
スマホ以前の性能はどうやったんや?
炊飯器とか象印とかタイガーより高かった気がするけど性能上なんか?
炊飯器とか象印とかタイガーより高かった気がするけど性能上なんか?
157: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:36:26.75 ID:g8xhL61wd
>>146
見た目悪くはないが中身は並や
見た目悪くはないが中身は並や
168: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:37:52.90 ID:zHV4e+bWr
>>146
性能はアイリスオーヤマとどっこい
性能はアイリスオーヤマとどっこい
172: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:38:16.86 ID:tdP+iP90d
>>146
トースターはガチ
保温なしの炊飯器出したりギターの音色がするレンジ出したあたりから怪しくなった
トースターはガチ
保温なしの炊飯器出したりギターの音色がするレンジ出したあたりから怪しくなった
147: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:35:21.33 ID:g8xhL61wd
ほんまブランドイメージに傷付いたよな
どんなに負け惜しみ言おうがスマホは失敗だったんちゃう
どんなに負け惜しみ言おうがスマホは失敗だったんちゃう
165: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:37:08.60 ID:q9qekMPAa
>>147
バルミューダ好きな層はアップル好きとダダ被りしてるからな
バルミューダ好きな層はアップル好きとダダ被りしてるからな
149: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:35:22.43 ID:c4kVZzy/M
財布も行けそう
154: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:36:00.14 ID:98AjqdSVa
>>149
縫製ガチ勢コバガチ勢がおるから無理やろ
縫製ガチ勢コバガチ勢がおるから無理やろ
150: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:35:26.75 ID:te8gSEFd0
情弱が買う家電って感じ
164: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:37:07.03 ID:ZCp9b0fzd
デスク周りのアイテムは割といけそう
モニターアームとか
モニターアームとか
173: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:38:17.37 ID:SzM/NkQWr
服、靴、インテリアかな
174: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:38:19.45 ID:nFLJndPBM
>>1
寺尾社長「スマホ」
寺尾社長「スマホ」
186: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:39:24.94 ID:zh8JuDsNM
>>174
これが史実というね…
これが史実というね…
270: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:49:41.64 ID:AFgZkirBM
>>174
ネタじゃなくてマジでやったという
ネタじゃなくてマジでやったという
176: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:38:26.18 ID:7pRKcUdWM
ブルーオーシャン探しと考えると普通にムズい
181: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:38:59.43 ID:DB/aOGcHa
スペック丸裸にされるスマホに参入したのが間違い
スマホカバーやモバイルバッテリーにしとけば良かった
スマホカバーやモバイルバッテリーにしとけば良かった
192: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:40:02.41 ID:w7FhApukM
お前らがイジメるから寺尾のツイッター3月から止まってるやないか
194: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:40:16.47 ID:kEzJji+v0
割と加湿器好きや
多分見た目だけのゴミなんやろけど
多分見た目だけのゴミなんやろけど
202: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:41:24.38 ID:1MYZUfZ2M
ガーデニンググッズ全般
植物のインテリア化
植物のインテリア化
206: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:41:42.33 ID:Jyy1MYMh0
もうイメージ最底辺やろ
207: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:41:55.58 ID:rLeyWH+Aa
照明とかプロジェクターとか浅い好き者がカッコつけで少し奮発する感じの商品もいいかも
209: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:42:08.09 ID:r6rwgkSed
スマホの大きさに拘ったという話の流れで妥協したことを話すのはまじで狂ってる
そこ妥協したら終わりやろ
そこ妥協したら終わりやろ
210: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:42:17.67 ID:NKRsm0Zw0
なんj民って絶対バルミューダ製品持ってないよなw
214: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:42:57.51 ID:BftQ8BqoM
>>210
ほい
2chMate 0.8.10.153/KYOCERA/A101BM/11/DR
ほい
2chMate 0.8.10.153/KYOCERA/A101BM/11/DR
220: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:44:15.32 ID:lLlxG8fga
>>214
今どんな気持ちや?
今どんな気持ちや?
226: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:44:59.46 ID:9bKnrWqbM
>>214
うおおおおおおおおおおおおお!!!
うおおおおおおおおおおおおお!!!
211: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:42:26.00 ID:DzfFwoWNr
マジレスするとキャンプギアやろ
ああいうの好きな層はキャンプ好きそうだし
ああいうの好きな層はキャンプ好きそうだし
212: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:42:36.69 ID:oXnZ6qojM
スマホ業界を舐めてかかった末路
223: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:44:40.15 ID:9bKnrWqbM
バルミューダエアラインで快適な空の旅をお楽しみください
227: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:45:06.30 ID:jrYOosOjM
>>223
バミューダ上空で消滅しそう
バミューダ上空で消滅しそう
231: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:45:31.75 ID:D9SVtIbdM
アロマディフューザーとかどうや?
237: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 12:46:03.62 ID:L6nLjOKu0
>>231
無印のやつにロゴ印刷して2万で売れば儲かるな
無印のやつにロゴ印刷して2万で売れば儲かるな
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1653880637/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
日本の家電に革命をもたらした!
とまで言って大絶賛の信者ワラワラだったのに
アイツらどこ行ったの? w