1: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:09:16.89 ID:eUwnnLxTd
明日の昼に初めて行きたいと思ってるからいろいろ教えて
ちなみに連れは一人いるけどそっちも初心者
とりまシロノワール食べたいわ

ちなみに連れは一人いるけどそっちも初心者
とりまシロノワール食べたいわ

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:09:51.97 ID:ZvaTWOg10
シロノワールはミニにしなさい
3: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:10:08.69 ID:eUwnnLxTd
>>2
マジ?俺けっこう食うよ
マジ?俺けっこう食うよ
4: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:10:14.69 ID:t9MuXzXWa
初心者ってバレたら舐められるから気をつけろ
11: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:11:21.36 ID:eUwnnLxTd
>>4
嘘だろ 田舎者はダメか?
嘘だろ 田舎者はダメか?
29: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:13:46.54 ID:UQn7deF/0
>>11
田舎に結構出店してる店やん
気にするな
田舎に結構出店してる店やん
気にするな
37: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:15:02.36 ID:r6JLwpiKd
>>11
名古屋の田舎チェーンだから大丈夫よ
名古屋の田舎チェーンだから大丈夫よ
5: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:10:15.24 ID:9gNdpT800
何が怖いのか
18: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:12:08.61 ID:eUwnnLxTd
>>5
初めてだから変なこと言いそうで怖い
そもそも注文が苦手でスタバも行ったことない
初めてだから変なこと言いそうで怖い
そもそも注文が苦手でスタバも行ったことない
7: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:10:38.11 ID:HUPM4Daw0
量は多いけど割高だぞ
26: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:13:20.34 ID:eUwnnLxTd
>>7
マジか でも人生で一回は行ってみたかったから明日は高くても好きに食べてくるわ
マジか でも人生で一回は行ってみたかったから明日は高くても好きに食べてくるわ
8: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:10:43.07 ID:n5kXGGE/0
はみちつコーヒーうまいから飲んどけ
10: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:11:05.92 ID:1hn77TOr0
よほど少食でもない限りいけるやろ
12: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:11:43.83 ID:cZCLQIyJ0
コーヒーはぶっちゃけ微妙
38: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:15:03.94 ID:eUwnnLxTd
>>12
店名に珈琲付いてるのに…
店名に珈琲付いてるのに…
13: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:11:51.92 ID:e/XVbeh70
バナナジュース好き
40: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:15:18.01 ID:eUwnnLxTd
>>13
バナナ苦手や
バナナ苦手や
14: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:11:53.05 ID:Dt6Qq3T+0
量が心配ならテイクアウトにしとけ
15: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:11:56.82 ID:38FDnREn0
長靴に入ったメロンソーダ飲めよ
コーヒーはまずいぞ
コーヒーはまずいぞ
17: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:12:07.89 ID:Kx+gqj0ia
サンドウィッチ系やカツパン系はうまいし量多いで
そこそこ食える人ならそれにプラスしてシロノワールでええんちゃうかな
そこそこ食える人ならそれにプラスしてシロノワールでええんちゃうかな
56: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:17:47.64 ID:eUwnnLxTd
>>17
ほう
確かに男でスイーツだけってのも恥ずかしいしそれいいね
ありがとう
ほう
確かに男でスイーツだけってのも恥ずかしいしそれいいね
ありがとう
20: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:12:36.13 ID:ASv0ehiy0
カツパン類は腹に来るから初見じゃキツいかも
個人的にはたっぷりたまごのピザトーストをオススメしたい
個人的にはたっぷりたまごのピザトーストをオススメしたい
59: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:18:12.52 ID:eUwnnLxTd
>>20
名前だけで美味いってわかるね
名前だけで美味いってわかるね
21: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:12:42.74 ID:h7vNiy4h0
あんな入りやすい店無いわ
スタバより全然楽
スタバより全然楽
66: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:19:21.03 ID:eUwnnLxTd
>>21
スタバは本当に上級者
スタバは本当に上級者
84: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:22:15.41 ID:sjkP6AnH0
>>66
ワイの地元ではコメダよりスタバの方が年齢層高いわ
ワイの地元ではコメダよりスタバの方が年齢層高いわ
22: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:12:44.42 ID:hzrkEW+V0
初心者にはみそカツサンドおすすめ
昼に丁度いい量や
昼に丁度いい量や
32: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:14:03.05 ID:wdfZDaNA0
四人用テーブル勧められたときに従ったら出れなくなるかも
33: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:14:37.17 ID:y1JRpbyY0
昼に食うんだったら11:00までモーニングでドリンク頼むと茹で卵とトースト無料でついてくるやで
35: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:14:44.97 ID:9CZ9dqtF0
連れいるなら怖くないやろ
100: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:28:09.43 ID:eUwnnLxTd
>>35
どっちもコメダ初めてだぞ?
教えてくれる人がいない心細さよ
どっちもコメダ初めてだぞ?
教えてくれる人がいない心細さよ
36: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:15:01.46 ID:Kx+gqj0ia
コメダはジジババの憩いの店やで
スタバみたいな若いもんが集う店ちゃう
ジジババの憩いの店ってことはジジババの悪質クレーマーが多いってことやから
多少店員に迷惑かけても優しく接してれば許してくれるやで
スタバみたいな若いもんが集う店ちゃう
ジジババの憩いの店ってことはジジババの悪質クレーマーが多いってことやから
多少店員に迷惑かけても優しく接してれば許してくれるやで
102: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:29:23.33 ID:eUwnnLxTd
>>36
へーそうなのか
店員さんも大変なんやな…できるだけまとめて注文するようにしよ
へーそうなのか
店員さんも大変なんやな…できるだけまとめて注文するようにしよ
45: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:16:32.32 ID:cZCLQIyJ0
>>36
スタバとかと比べると圧倒的に年寄りとクソデブが多いで
スタバとかと比べると圧倒的に年寄りとクソデブが多いで
114: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:32:56.75 ID:eUwnnLxTd
>>45
ちょっと安心した
キラッキラしての想像してたわ
ちょっと安心した
キラッキラしての想像してたわ
43: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:16:16.12 ID:VRNI/spa0
あずきトースト食え!!
105: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:30:49.46 ID:eUwnnLxTd
>>43
甘いもの大好き!!
でもとりあえずシロノワールにする
あずきトーストも美味そうだから次回あれば食べる
甘いもの大好き!!
でもとりあえずシロノワールにする
あずきトーストも美味そうだから次回あれば食べる
46: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:16:44.26 ID:n7ifwgEz0
思った以上に混んでる
107: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:31:47.15 ID:eUwnnLxTd
>>46
早めに行くようにしてみる
早めに行くようにしてみる
47: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:16:45.23 ID:wdfZDaNA0
ちなみに最近値上げしたけど人気は相変わらずや
111: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:32:25.37 ID:eUwnnLxTd
>>47
値上げかー
それでも人気なら味は確かってことだからいいのかな
値上げかー
それでも人気なら味は確かってことだからいいのかな
113: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:32:44.39 ID:VLN2OKsP0
>>111
味は普通やぞ
味は普通やぞ
51: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:17:02.34 ID:jvwaafiA0
ガチでパンが美味い
トーストかロールパンはマジで
トーストかロールパンはマジで
53: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:17:22.03 ID:/NkHSUmZ0
コメダ落ち着くわ
ピザトースト食べる
ピザトースト食べる
58: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:17:51.58 ID:FACn7b3o0
コメダに限らず初めての店ってちょっと緊張するのわかるわ
63: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:18:23.57 ID:FzT1trN10
コメダは恐れる要素がねえだろ
サブウェイとか注文難しそうでいけないわ
サブウェイとか注文難しそうでいけないわ
136: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:40:05.60 ID:eUwnnLxTd
>>63
えー初めてはどこでも怖い
中坊の頃マック一人で言った時も緊張えぐかった
えー初めてはどこでも怖い
中坊の頃マック一人で言った時も緊張えぐかった
65: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:19:07.98 ID:FACn7b3o0
ワイはココイチですら緊張した
140: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:41:01.16 ID:eUwnnLxTd
>>65
だよなだよな
俺もCoCo壱緊張した
だよなだよな
俺もCoCo壱緊張した
70: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:19:44.78 ID:J21iGgEM0
コメダのコーヒーカップ重すぎるやろなんやねんあれ
73: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:20:01.94 ID:7gh56lZZr
コメチキをついでに頼むのは常識やで
169: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:50:55.24 ID:qdzzyYyM0
>>73
これ正直舐めてたけど美味かったわ
これ正直舐めてたけど美味かったわ
149: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:43:53.10 ID:eUwnnLxTd
>>73
そうなん?コメチキってコメダチキンってこと?美味そうだね
そうなん?コメチキってコメダチキンってこと?美味そうだね
156: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:45:07.55 ID:7gh56lZZr
>>149
コメチキって名前の一口サイズ唐揚げ
コメチキって名前の一口サイズ唐揚げ
74: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:20:06.88 ID:hAkzwDTf0
ミックスジュースが、うまい
154: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:45:03.42 ID:eUwnnLxTd
>>74
コーヒー以外も充実してるんだね
迷いそうだ
コーヒー以外も充実してるんだね
迷いそうだ
75: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:20:10.61 ID:ibjHOFeU0
割と混んでるから空いてるときを狙ったほうがイイ
あとボリューム凄い
あとボリューム凄い
89: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:23:45.03 ID:KOMat82X0
シロノワールはクロワッサンみたいな食感だから見た目の割にサクサク食える
90: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:23:50.59 ID:UBD3Bkif0
コメダはゆっくりできていいよね
166: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:49:54.82 ID:eUwnnLxTd
>>90
雰囲気が優しいのかな
スタバは洒落すぎてバクバクしそうだけど
雰囲気が優しいのかな
スタバは洒落すぎてバクバクしそうだけど
109: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:32:12.91 ID:xDCeadNA0
シロノワールを神聖視してるけど、クロワッサンとソフトクリームとおんなじやん
186: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:55:23.08 ID:eUwnnLxTd
>>109
でもなんか美味しそうに見えてしまうんだよ
円形なのがケーキみたいに特別感あるように思えるんだよ
でもなんか美味しそうに見えてしまうんだよ
円形なのがケーキみたいに特別感あるように思えるんだよ
112: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:32:28.28 ID:Xzm7btKrd
ただの喫茶店ぞ
117: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:33:27.64 ID:Xzm7btKrd
ワイは昨日もWordPressの作業で2時間使った後昼食べに行ってその後は行政書士の勉強で3時間居座ったわ
3000円くらい使ったが
3000円くらい使ったが
202: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 23:00:23.41 ID:eUwnnLxTd
>>117
結構長く居座っていいんだな
そんなに雰囲気いいなら期待しちゃう
結構長く居座っていいんだな
そんなに雰囲気いいなら期待しちゃう
118: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:33:47.22 ID:gyiHhPr/a
シロノワールはホイップクリームに変更な
205: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 23:01:25.39 ID:eUwnnLxTd
>>118
あれそんなこと出来るの!?
通じゃん…
あれそんなこと出来るの!?
通じゃん…
121: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:34:20.34 ID:SNT/HYQB0
ポムの木と二郎行くのと同じ気持ちで行けよ
じゃないと後悔するぞ
じゃないと後悔するぞ
122: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:34:51.92 ID:YsUf0lT+p
コメダはカツサンド食う場所だと思ってる
211: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 23:03:43.95 ID:eUwnnLxTd
>>122
俺はシロノワールの為の店だと思ってたけど違うんだな
カツサンドとピザトーストが人気すぎ
俺はシロノワールの為の店だと思ってたけど違うんだな
カツサンドとピザトーストが人気すぎ
132: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:39:08.79 ID:d/DVoOb30
行くなら昼より少し早く行ってモーニングサービスを受けるべきやね
67: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:19:26.61 ID:mXQJ5G9D0
平日なんてお年寄りしかおらんくて気楽やで
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654434556/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
わからないことがあれば店員さんに質問すればいいよ