1: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 08:59:01.75 ID:B0YsoLtE0
終わりや


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 08:59:22.92 ID:B0YsoLtE0
3食食えば治るんか?
3: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 08:59:33.79 ID:Ev1zcNwq0
躁鬱もっと治らない
体感治った気がするのもヤバい
体感治った気がするのもヤバい
8: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:00:52.61 ID:B0YsoLtE0
>>3
たまに治った気するからやばいわ
たまに治った気するからやばいわ
4: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 08:59:45.72 ID:JJlRz5jm0
3食食ってるが治らん
12: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:01:47.35 ID:B0YsoLtE0
これ鼻づまりの影響やと思うんやけどどうや?
27: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:06:55.61 ID:CEFQO1cl0
>>12
鼻の奥は神経いっぱいあるから
自律神経失調症の原因では?って言われてるね
鼻の奥は神経いっぱいあるから
自律神経失調症の原因では?って言われてるね
15: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:03:09.10 ID:ld+czTYZ0
>>12
じゃあ抗ヒスタミン作動系抗うつ薬飲んだらええで
ワイは少なくともそれを飲んでた時期は調子良かった
ちなリフレックス
じゃあ抗ヒスタミン作動系抗うつ薬飲んだらええで
ワイは少なくともそれを飲んでた時期は調子良かった
ちなリフレックス
22: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:05:30.59 ID:B0YsoLtE0
>>15
病院にきいてみるわ
病院にきいてみるわ
74: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:28:23.13 ID:EjkpkTAm0
>>15
アホか抗ヒスタミン薬は交感神経活発にさせて血管収縮させる成分やから逆効果や
アホか抗ヒスタミン薬は交感神経活発にさせて血管収縮させる成分やから逆効果や
77: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:33:21.73 ID:ld+czTYZ0
>>74
それでノルアド上げて鬱を治すメカニズム+セロトニン遊離促進、再取り込み阻害やないの?
それでノルアド上げて鬱を治すメカニズム+セロトニン遊離促進、再取り込み阻害やないの?
18: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:03:23.78 ID:j9j7fnnwM
躁鬱の治らなさもガチやね
25: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:06:23.75 ID:KEI2+Rak0
スクワットで余裕
脳汁ドバドバよ
脳汁ドバドバよ
33: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:08:21.01 ID:XUW4APqI0
うつ病と憂鬱な気持ちの境界はどこや?
35: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:09:07.69 ID:Ev1zcNwq0
>>33
原因取り除いても苦しいなら鬱じゃない?
原因取り除いても苦しいなら鬱じゃない?
40: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:09:42.07 ID:j9j7fnnwM
>>33
陰鬱で何もできないのが2週間ずっと続くかどうか
陰鬱で何もできないのが2週間ずっと続くかどうか
60: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:18:23.21 ID:ictGsSYCM
>>33
身体に影響が出るのがうつ病や
動けなくなるで
身体に影響が出るのがうつ病や
動けなくなるで
36: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:09:10.81 ID:CJWFu7Maa
統合失調症はドーパミン出すぎで心を司る部分がバグる病気
鬱は逆に出なさすぎで心を司る部分が麻痺する病気
って聞いたんやが、この二つ症状的に真逆の病気なんやなってわかるところってあるんか?
鬱は逆に出なさすぎで心を司る部分が麻痺する病気
って聞いたんやが、この二つ症状的に真逆の病気なんやなってわかるところってあるんか?
43: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:10:34.01 ID:ld+czTYZ0
>>36
どういうことや?人間の研究論文でか?
どういうことや?人間の研究論文でか?
48: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:12:44.59 ID:CJWFu7Maa
>>43
もっと直感的に統合失調症患者と鬱病患者を見て「こいつら症状真逆やなー」って感じるんかな?って疑問や
もっと直感的に統合失調症患者と鬱病患者を見て「こいつら症状真逆やなー」って感じるんかな?って疑問や
37: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:09:33.74 ID:B0YsoLtE0
喜びの感情がない感じや
38: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:09:37.24 ID:7nI7NUOM0
匿名ならともかくTwitterで鬱アピールしてるのは偽やと思ってる
そういう他人に弱みを見せられずに無駄に真面目な奴がなる印象
そういう他人に弱みを見せられずに無駄に真面目な奴がなる印象
53: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:14:57.52 ID:j9j7fnnwM
毎日感じる漠然とした不安感
発作的な焦燥
これいらんわ
発作的な焦燥
これいらんわ
54: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:15:39.05 ID:J1L1x8hb0
鬱病って治ったと思っても50%の確率で再発してどんどん確率上がってくらしいな
64: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:19:57.12 ID:ZcBNCbWp0
鬱でもなんjはできるんか?っていうけどなんjってエネルギーほぼ使わんからな
67: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:24:14.33 ID:cvYF4ZIa0
>>64
負のエネルギーに満ちてるぞ
負のエネルギーに満ちてるぞ
65: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:21:33.79 ID:UtiHFE0+a
ワイちゃん今日ついに精神科に行く😤
69: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:25:58.99 ID:ld+czTYZ0
>>65
書くことメモしときな 初診は10分ぐらいやけど医者にも当たり外れあるから信用できるか確認しとくことや
書くことメモしときな 初診は10分ぐらいやけど医者にも当たり外れあるから信用できるか確認しとくことや
73: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:28:16.68 ID:i5LrevcQ0
やる気なくなんのマジでなんとかしたい
これなければ他にリソース割けるのに
これなければ他にリソース割けるのに
75: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:30:34.76 ID:ZcBNCbWp0
飯食えなくなるくらいの鬱状態が一年おいて再発したんやが躁鬱なんかな?爆買いしたりテンション異常に高くなるとかはないけどバイトとか資格勉強諸々始めたりはしたんやが
79: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:34:22.46 ID:Ev1zcNwq0
>>75
ワイやん 会計士短答までとって論文投げたわ
自分に期待するとのちのち過去の自分殺したくなるで
ワイやん 会計士短答までとって論文投げたわ
自分に期待するとのちのち過去の自分殺したくなるで
83: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:36:47.79 ID:ZcBNCbWp0
>>79
短答合格したのすごいやん!?ワイは理想と現実が乖離しすぎてて自己嫌悪なるで
短答合格したのすごいやん!?ワイは理想と現実が乖離しすぎてて自己嫌悪なるで
86: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:37:41.93 ID:Ev1zcNwq0
>>83
ワイもやプログラミングしたり絵描いたり全部中途半端にやってぐちゃぐちゃや
ワイもやプログラミングしたり絵描いたり全部中途半端にやってぐちゃぐちゃや
84: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:37:32.48 ID:ozNE8n0v0
精神疾患はある程度は治るけど完全には治らんで
一度精神を病んだら改善してもつぎはぎで繕った服にしかならん
一度精神を病んだら改善してもつぎはぎで繕った服にしかならん
85: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:37:40.14 ID:CKRG5r2M0
ワイは高校大学時代にたっぷり自尊心折られて等身大の自分見つめれるようになったわ
ワイなんて大した才能ないアホやって
気が楽やで
ワイなんて大した才能ないアホやって
気が楽やで
87: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:38:55.99 ID:Ev1zcNwq0
>>85
躁期の自分スーパーマン現象やばいで
特大の時限爆弾製造機やからな
躁期の自分スーパーマン現象やばいで
特大の時限爆弾製造機やからな
91: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:40:15.17 ID:Ldv4JEsxa
運動しかないで
94: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:41:12.75 ID:ld+czTYZ0
>>91
運動はマジの''ガチ''で効果あるやけど鬱には最初の1歩が厳しい
運動はマジの''ガチ''で効果あるやけど鬱には最初の1歩が厳しい
99: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:42:32.82 ID:EZUMDn0Ta
>>94
限界突破しとると身体動かんからな。
限界突破しとると身体動かんからな。
100: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:43:16.25 ID:Ev1zcNwq0
>>94
そもそも起きられんからな
そもそも起きられんからな
103: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:44:41.71 ID:CKRG5r2M0
昔たけしの家庭の医学で「精神症状の出ない鬱病」を見たんやけど怖かったわ
脳の病気やから身体症状だけって場合もありえるんやなって
ある日突然自殺未遂や
脳の病気やから身体症状だけって場合もありえるんやなって
ある日突然自殺未遂や
112: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:50:40.91 ID:h0JEp4qU0
なんJ見ても悪化するだけや
113: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:51:03.86 ID:enBQcL2O0
最初診てもらったとこと変えてもええんかな
理由は今実家で療養してるから距離がめっちゃ遠いってだけなんやけど
理由は今実家で療養してるから距離がめっちゃ遠いってだけなんやけど
116: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:52:31.01 ID:ld+czTYZ0
>>113
するならいきなり転院じゃなくてセカンドオピニオンの体でやな
するならいきなり転院じゃなくてセカンドオピニオンの体でやな
117: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:53:00.01 ID:Ev1zcNwq0
>>113
そらええやろ
まず主治医によく相談しろ
そらええやろ
まず主治医によく相談しろ
118: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:53:51.87 ID:SsTPlMOq0
病院行ってた時は治らんかったけど
栄養とかサプリガチ勢になったら治ったわ
たんぱく質1日100g食ってビタミンABCDE全部個別で飲んで亜鉛とマグネシウム飲んだ
栄養とかサプリガチ勢になったら治ったわ
たんぱく質1日100g食ってビタミンABCDE全部個別で飲んで亜鉛とマグネシウム飲んだ
121: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:54:19.23 ID:CKRG5r2M0
あとADHD診断のついでになんか相談ないかって聞かれたから「最近昼に突然眠くなります 睡眠時無呼吸症候群かもと思ってるんですが」っていうたら「ああ薬に覚醒作用あるからたぶん改善されますよ」って言われた
それでええんか?って思ったわ
それでええんか?って思ったわ
126: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:57:27.17 ID:ld+czTYZ0
>>121
ええで 睡眠時無呼吸症候群にはリタリンとかいうコンサータと同じ成分の薬あった気がするし、ADHDerにコンサータは睡眠を深くするっていう研究論文あったで
ええで 睡眠時無呼吸症候群にはリタリンとかいうコンサータと同じ成分の薬あった気がするし、ADHDerにコンサータは睡眠を深くするっていう研究論文あったで
123: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:55:26.96 ID:NMPMgyGL0
正直死にたいって思える日はまだ楽やで
無意識に今飛んだら楽になるなとか歩いてて急に涙出てきたら割とやばいサインや
無意識に今飛んだら楽になるなとか歩いてて急に涙出てきたら割とやばいサインや
131: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:58:05.75 ID:CwgE6Dau6
>>123
ワイはそれらに加えて精神と肉体を分離したくてたまらなくなったな
生きてるだけで苦痛だった
ワイはそれらに加えて精神と肉体を分離したくてたまらなくなったな
生きてるだけで苦痛だった
124: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:56:38.59 ID:iO7zy7gM0
結局人生の目標なんだよな
趣味でも仕事でも、これを極めたい!って自然に思えるようなことに夢中になることでしか人は前を向けない
メシとか薬とか日光とかはあくまで副次的なもんで、夢中を見つけないと人生は長すぎる
趣味でも仕事でも、これを極めたい!って自然に思えるようなことに夢中になることでしか人は前を向けない
メシとか薬とか日光とかはあくまで副次的なもんで、夢中を見つけないと人生は長すぎる
130: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:58:00.25 ID:CKRG5r2M0
>>124
逆にホリエモンくらい逮捕されたってなんのこっちゃって倫理観人間性ガン無視で夢中になれるような人には人生短すぎるんやろなぁ
逆にホリエモンくらい逮捕されたってなんのこっちゃって倫理観人間性ガン無視で夢中になれるような人には人生短すぎるんやろなぁ
125: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:56:58.55 ID:t8c9ck/2H
精神薬飲むとあれだけ気力出なかったのに急にシャキッとしてたりして
「あ、『やる気』とか『気合い』って無意味なんやな」「脳って所詮全部電気信号なんやな」てなるよな
「あ、『やる気』とか『気合い』って無意味なんやな」「脳って所詮全部電気信号なんやな」てなるよな
134: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:58:51.66 ID:ld+czTYZ0
>>125
それな 脳を支配した気分やし虚しくも感じる
それな 脳を支配した気分やし虚しくも感じる
135: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 09:59:17.34 ID:kWKrULN30
治らへんで
マシになるだけや
マシになるだけや
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655078341/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集