1: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:26:03.89 ID:WXMi3Ab0a
みんな一緒に頑張ろうや!


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:26:27.60 ID:hELEJdmE0
ワイ2ヶ月で10キロ痩せた
意外と簡単に痩せた
意外と簡単に痩せた
5: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:26:48.33 ID:WXMi3Ab0a
>>2
ええやん
何したんや?
ええやん
何したんや?
6: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:27:07.87 ID:hELEJdmE0
>>5
毎日の摂取カロリー1200以内ぐらいに抑えた
毎日の摂取カロリー1200以内ぐらいに抑えた
3: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:26:30.67 ID:WXMi3Ab0a
ちなコロナ禍で10キロ太った
4: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:26:46.45 ID:hELEJdmE0
>>3
ワイは20キロ太った
ワイは20キロ太った
7: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:27:36.41 ID:WXMi3Ab0a
>>4
ワイの倍で草
飯食いまくったんか?
ワイの倍で草
飯食いまくったんか?
8: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:27:51.80 ID:hELEJdmE0
>>7
晩飯食べた後にマクドナルド食べてた
晩飯食べた後にマクドナルド食べてた
12: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:28:46.40 ID:WXMi3Ab0a
>>8
えぇ…
えぇ…
98: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 00:01:04.76 ID:mKGbeIi80
>>8
めちゃくちゃ分かるわ
食欲って留まるところを知らないよな
めちゃくちゃ分かるわ
食欲って留まるところを知らないよな
9: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:28:03.54 ID:RcOSXw3cM
酒、お菓子、ジュース、揚げもん、ご飯のおかわり、完食
↑これやめたら簡単に痩せれるで
↑これやめたら簡単に痩せれるで
13: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:29:34.76 ID:WXMi3Ab0a
>>9
どれもやってへんけど太ったわ
間違いなく在宅とUber Eatsのせいや
どれもやってへんけど太ったわ
間違いなく在宅とUber Eatsのせいや
15: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:31:05.03 ID:CRgEobziM
>>13
流石に揚げもんは食ってるやろ
そんな健康的なuberメニュー中々ないわ
流石に揚げもんは食ってるやろ
そんな健康的なuberメニュー中々ないわ
20: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:32:25.41 ID:WXMi3Ab0a
>>15
すまん、揚げもんは食ってたわ
通勤て結構カロリー使うのを痛感したわ
すまん、揚げもんは食ってたわ
通勤て結構カロリー使うのを痛感したわ
10: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:28:09.12 ID:xnERvgfI0
17kgやせて4kgふとったで!
14: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:30:18.69 ID:WXMi3Ab0a
>>10
ええやん!
やっぱ飯戻すと太るよな
ええやん!
やっぱ飯戻すと太るよな
16: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:31:20.60 ID:WXMi3Ab0a
ちな180センチ78キロや
17: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:31:26.29 ID:JZu8Xruz0
夕食に炭水化物取らんようにして毎日プランクやったら痩せたで
21: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:33:11.51 ID:WXMi3Ab0a
>>17
ワイも夜炭水化物抜きにしとるわ
意外となんとかなるよな
ワイも夜炭水化物抜きにしとるわ
意外となんとかなるよな
18: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:31:33.08 ID:0cWtnErS0
健康診断に引っかかったのを機に2ヶ月で15キロダイエットしたけど何か質問ある?
22: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:33:42.00 ID:WXMi3Ab0a
>>18
ええやん
何キロから何キロになった?
ええやん
何キロから何キロになった?
27: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:34:56.37 ID:0cWtnErS0
>>22
60キロから45キロ
身長166チビ
60キロから45キロ
身長166チビ
32: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:36:59.66 ID:WXMi3Ab0a
>>27
そのスペックで検査引っかかるんか?
そのスペックで検査引っかかるんか?
40: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:39:52.53 ID:0cWtnErS0
>>32
毎日日本酒2合飲んでて唐揚げとか食うから肝臓と内臓脂肪で引っかかった
んで酒やめて一日1200kcal未満にしたら痩せたし医者に褒められる位改善したで
毎日日本酒2合飲んでて唐揚げとか食うから肝臓と内臓脂肪で引っかかった
んで酒やめて一日1200kcal未満にしたら痩せたし医者に褒められる位改善したで
49: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:44:19.90 ID:WXMi3Ab0a
>>40
なるほど、酒飲んでたらそうなるわな
めっちゃ筋肉落ちたんとちゃうか?
なるほど、酒飲んでたらそうなるわな
めっちゃ筋肉落ちたんとちゃうか?
62: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:48:43.49 ID:0cWtnErS0
>>49
運動もしたよ
散歩から始めて慣れたら2キロジョギング 腹筋100回 あと腕立てとかストレッチとかと水を3Lくらい飲む
今は少しリバウンドしたけど身体が軽いとなんでも捗って幸せや
運動もしたよ
散歩から始めて慣れたら2キロジョギング 腹筋100回 あと腕立てとかストレッチとかと水を3Lくらい飲む
今は少しリバウンドしたけど身体が軽いとなんでも捗って幸せや
19: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:32:05.15 ID:rVfHp9x50
運動したらマシになったで
24: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:34:30.03 ID:WXMi3Ab0a
>>19
ワイもジム通ってるわ
運動したらめちゃくちゃ腹減るよな
ワイもジム通ってるわ
運動したらめちゃくちゃ腹減るよな
28: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:35:06.76 ID:rVfHp9x50
>>24
わかる、うまいよな
わかる、うまいよな
34: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:37:38.15 ID:WXMi3Ab0a
>>28
だよな
異常に腹減って我慢するの大変や
だよな
異常に腹減って我慢するの大変や
35: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:38:01.70 ID:rVfHp9x50
>>34
一回我慢できたら余裕やで
一回我慢できたら余裕やで
36: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:38:37.79 ID:Qh6RDOKV0
クソデブやったのに卒業して実家帰ったら1年で高校時代ぐらいに戻ったわ
結局食い物がほぼ全てやん
結局食い物がほぼ全てやん
42: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:40:32.21 ID:WXMi3Ab0a
>>36
ほんとそれ
食い物マジで大事よ
ほんとそれ
食い物マジで大事よ
48: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:43:42.17 ID:rVfHp9x50
>>36
年行けば筋肉もつけるか運動する習慣なければだんだん代謝落ちるから食べれんくなるで
年行けば筋肉もつけるか運動する習慣なければだんだん代謝落ちるから食べれんくなるで
38: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:39:37.03 ID:FuMFBF4t0
ワイ26歳175センチ120キロ
昼飯に五右衛門でパスタ大盛りとピザたべたあと、足りず吉野家の牛丼特盛りとカレーをたべる
夜はにグランドビッグマックのLセットとタブチのパティ倍とてりやきのパティ倍を食す
なお健康に気を遣ってゼロコーラにした模様
昼飯に五右衛門でパスタ大盛りとピザたべたあと、足りず吉野家の牛丼特盛りとカレーをたべる
夜はにグランドビッグマックのLセットとタブチのパティ倍とてりやきのパティ倍を食す
なお健康に気を遣ってゼロコーラにした模様
45: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:42:26.03 ID:WXMi3Ab0a
>>38
そこまでいったらむしろ砂糖水でも飲め
そこまでいったらむしろ砂糖水でも飲め
44: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:42:06.04 ID:GtBLHgaB0
筋トレしてもちゃんとエネルギーとらないと筋肉がつかんってことは、デブ→マッチョってどういう
仕組みでなるんだ。デブはエネルギーとらんでもそれまでの脂肪で筋肉つけられるのかね。
でもマッチョになるにはまず太ったほうが楽とはいうし
仕組みでなるんだ。デブはエネルギーとらんでもそれまでの脂肪で筋肉つけられるのかね。
でもマッチョになるにはまず太ったほうが楽とはいうし
54: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:46:35.54 ID:WXMi3Ab0a
>>44
脂肪は筋肉にならんで
脂肪がつくぐらい食って筋肉つけて、その後で減量するんや
脂肪は筋肉にならんで
脂肪がつくぐらい食って筋肉つけて、その後で減量するんや
71: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:50:22.79 ID:9DvAqskn0
>>44
俺もこれ不思議なんだか納得のいく答えをだしたのんJ民が一人もおらんかったわ
筋肉落とさずに脂肪落とすのが無理ならなぜマッチョが存在するのかってことだよな?
ワイが考えて行き着いた答えは増量期のときに減量期に落ちる以上の筋肉をつけるか、減量期に筋トレをして筋肉減少量を減らしてるかのどっちかやと思う
俺もこれ不思議なんだか納得のいく答えをだしたのんJ民が一人もおらんかったわ
筋肉落とさずに脂肪落とすのが無理ならなぜマッチョが存在するのかってことだよな?
ワイが考えて行き着いた答えは増量期のときに減量期に落ちる以上の筋肉をつけるか、減量期に筋トレをして筋肉減少量を減らしてるかのどっちかやと思う
103: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 00:03:11.17 ID:AhY2IPuNa
>>71
みんな言ってるが増量期でも好きなだけ食っていい訳じゃなくカロリーコントロールはせなあかんのや
あと減量期も当然筋トレはして、筋肉の減少を最小限に留めるんやで
みんな言ってるが増量期でも好きなだけ食っていい訳じゃなくカロリーコントロールはせなあかんのや
あと減量期も当然筋トレはして、筋肉の減少を最小限に留めるんやで
91: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:56:50.33 ID:0cWtnErS0
>>71
ボクサーがやるようにとにかく摂取カロリーを減らして運動を続ければいい
タンパク質だけは摂るようにして脂質を減らせば脂肪が燃焼されて筋肉は保たれる
痩せた後でマッチョ目指すか通常の体を目指すかで違ってくるね
ボクサーがやるようにとにかく摂取カロリーを減らして運動を続ければいい
タンパク質だけは摂るようにして脂質を減らせば脂肪が燃焼されて筋肉は保たれる
痩せた後でマッチョ目指すか通常の体を目指すかで違ってくるね
76: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:52:56.49 ID:rVfHp9x50
>>71
脂肪と共に筋肉も少し落ちてるんやで
けど例えば一年間かけて鍛えた筋肉と数ヶ月で脂肪落とすために落ちた筋肉、どっちの方が量が多いかって問題やと思うで
脂肪と共に筋肉も少し落ちてるんやで
けど例えば一年間かけて鍛えた筋肉と数ヶ月で脂肪落とすために落ちた筋肉、どっちの方が量が多いかって問題やと思うで
84: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:54:55.65 ID:9DvAqskn0
>>76
一年プラスのカロリーなら一年かけて脂肪もつくやろ
一年プラスのカロリーなら一年かけて脂肪もつくやろ
87: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:55:39.75 ID:rVfHp9x50
>>84
そこまでぶくぶく太るほど食わんでええねん
筋肉が落ちない程度に程よくとるだけや
そこまでぶくぶく太るほど食わんでええねん
筋肉が落ちない程度に程よくとるだけや
50: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:44:32.88 ID:LiIlkGaU0
今日から断食するで
水分含めて
水分含めて
57: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:47:16.06 ID:WXMi3Ab0a
>>50
やめとき、ダイエットにおいて一番やったらアカンやつや
やめとき、ダイエットにおいて一番やったらアカンやつや
51: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:45:13.86 ID:6YjC6TI70
毎日の仕事後の晩酌だけは辞めたくないんだが
いいダイエット方ないん?
プランク3日に一回は欠かさずやってるがなかなか痩せん
いいダイエット方ないん?
プランク3日に一回は欠かさずやってるがなかなか痩せん
53: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:46:15.91 ID:6YjC6TI70
>>51
ちな身長162体重82
ちな身長162体重82
60: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:47:59.12 ID:rVfHp9x50
>>51
酒とおつまみの種類変えたらええやん
俺は痩せてた時めっちゃ酒飲んでたけど太ったことないで
ウィスキーか焼酎みたいな蒸留酒にくらげとか鳥肉をポン酢で和えたやつとかきゅうりとかカロリーのないやつをおつまみにしたらむしろ痩せたわ
酒とおつまみの種類変えたらええやん
俺は痩せてた時めっちゃ酒飲んでたけど太ったことないで
ウィスキーか焼酎みたいな蒸留酒にくらげとか鳥肉をポン酢で和えたやつとかきゅうりとかカロリーのないやつをおつまみにしたらむしろ痩せたわ
66: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:49:29.21 ID:6YjC6TI70
>>60
やっぱつまみを変えるのが一番かぁ
楽だから惣菜だの買ってきちゃうんよね
もずくとかゲソ好きだからその方向性で試してみるやで
やっぱつまみを変えるのが一番かぁ
楽だから惣菜だの買ってきちゃうんよね
もずくとかゲソ好きだからその方向性で試してみるやで
73: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:51:06.71 ID:rVfHp9x50
>>66
もずくもげそもあかんぞ
酒も蒸留酒以外は良くないぞ
もずくはお酢に大量に砂糖入ってるしゲソはそもそもそんなに低カロリーのイメージないけどどうなんや?マッチョなやつ誰もげそ食ってなくないか?
もずくもげそもあかんぞ
酒も蒸留酒以外は良くないぞ
もずくはお酢に大量に砂糖入ってるしゲソはそもそもそんなに低カロリーのイメージないけどどうなんや?マッチョなやつ誰もげそ食ってなくないか?
63: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:48:52.16 ID:Qh6RDOKV0
実家帰ってオカンやイモウットとメシ食うようになったらほぼコンビニも行かんし
それだけで20キロぐらい落ちたわ
コロナで飲み会も外食もせんかったしな
それだけで20キロぐらい落ちたわ
コロナで飲み会も外食もせんかったしな
67: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:49:40.77 ID:e9KZVd1x0
やっぱ間食やめるだけで一気に痩せるね
86: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:55:38.13 ID:WXMi3Ab0a
>>67
そうやろな
間食って結構カロリー摂取してるからな
そうやろな
間食って結構カロリー摂取してるからな
69: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:49:58.74 ID:hPlSvY/p0
横っ腹が永遠にプニプニしとるわ
浮き輪っていうのか全然落ちない
浮き輪っていうのか全然落ちない
90: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:56:21.04 ID:WXMi3Ab0a
>>69
わかる、腹の肉は最後らへんに落ちるからなかなか減らないらしいわ
わかる、腹の肉は最後らへんに落ちるからなかなか減らないらしいわ
80: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:53:23.12 ID:rsrmrE3k0
低カロリーのつまみなら刺身こんにゃくええぞ
むしろ夜飯はこれと酒だけで充分や
むしろ夜飯はこれと酒だけで充分や
88: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:55:49.29 ID:tJj+IUSBd
痩せたのにまた元に戻ったわ5kg程度ってホンマすぐ戻ってしまうんやな
94: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:59:30.07 ID:WXMi3Ab0a
>>88
結局元の食事に戻したら太るよな
やっぱ運動も継続的にせなあかんわ
結局元の食事に戻したら太るよな
やっぱ運動も継続的にせなあかんわ
89: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 23:56:07.27 ID:rVfHp9x50
なんなら飯より間食のほうがカロリー摂ってるまである
102: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 00:03:03.07 ID:e3BU0lsKH
炭水化物抜くのは筋肉も落ちて恒久的な対策には相応しくない
113: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 00:08:22.31 ID:AhY2IPuNa
>>102
炭水化物ゼロはまずいやろな
夕飯に抜くぐらいならまだ大丈夫だと思うわ
炭水化物ゼロはまずいやろな
夕飯に抜くぐらいならまだ大丈夫だと思うわ
105: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 00:04:30.29 ID:DA+sp3IR0
なかやまきんに君みたらわかるやろ、増量期いうてもそんなに太ってない
132: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 00:17:08.75 ID:i686mS880
>>105
きんに君って脂質つーか食事量自体が常にが少なめなんやろな
チートの食事言うてもクリームパンかケーキかハンバーガーたまに食ってるだけやし
きんに君って脂質つーか食事量自体が常にが少なめなんやろな
チートの食事言うてもクリームパンかケーキかハンバーガーたまに食ってるだけやし
138: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 00:19:42.92 ID:AhY2IPuNa
>>132
チートデイが白米なの笑うわ
チートデイが白米なの笑うわ
109: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 00:06:41.32 ID:+O1iR1O90
ただみんなが思ってるより体型変化って気付かれないよな
7キロ痩せたのに誰にも言われないから自分から言っても「うそ?変わったか?」とか言われる
7キロ痩せたのに誰にも言われないから自分から言っても「うそ?変わったか?」とか言われる
114: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 00:08:24.88 ID:DA+sp3IR0
>>109
3キロ刻みで結構出るらしいで
太りすぎてるだけか、興味持たれてないかやな
3キロ刻みで結構出るらしいで
太りすぎてるだけか、興味持たれてないかやな
116: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 00:10:19.27 ID:xyWIal3va
165センチ、108キロのデブだけど毎日3キロ走ってるのに体重減らんわ
123: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 00:13:44.95 ID:AhY2IPuNa
>>116
運動も大事だが一番は食事や
摂取カロリーと消費カロリー計算してみるんや
運動も大事だが一番は食事や
摂取カロリーと消費カロリー計算してみるんや
121: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 00:13:11.00 ID:TUsEWpZCM
定期的にドカ食いしないとストレス溜まってしゃーないわ
メンタルがやられる
メンタルがやられる
125: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 00:14:54.61 ID:AhY2IPuNa
>>121
わかる
チートデイって自分に言い聞かせてるわ
わかる
チートデイって自分に言い聞かせてるわ
127: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 00:15:20.77 ID:P0MVkTta0
見た目どうこうより痩せた方が体楽になるから始めたわ
結構しんどいの
結構しんどいの
DEWEL
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655130363/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集