1: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:18:03.48 ID:l1OdgnEe0
こいつらホンマどうにかできんのか

figure_mask_hazusu_outside

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

4: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:18:46.98 ID:5b9l1SXT0
店とか大体マスク着用しろって書いてあるんやもん

283: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:16:06.41 ID:bBgmVnfd0
>>4
あれ最近減ってるよ
よーーーくみてみ
イオンモールとかの入り口のやつとかなくなっとる

5: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:19:14.08 ID:ysFdGHXa0
外せとは書いてないやろ

6: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:19:28.36 ID:MU0WYUza0
ドンキーホーテてすら未だに強要してくるわ

7: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:19:32.18 ID:GF4p25old
マスク推奨なくなってもマスクつけるわ
快適すぎる

10: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:19:49.94 ID:mOeHA5r50
2m以上離れて咳もしない限定的な場面でマスクを外せって言ってるのに
接近して咳もぶちまけられる中でマスク外していいんか?

11: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:20:03.98 ID:GGqqHDdw0
まだ外したらキチガイ扱いやん

14: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:21:14.32 ID:GGErHylPM
コロナ前から異常なマスク率やったやろ

21: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:23:03.62 ID:QKABgY170
>>14
コロナ収束してもインフル対策には有効やぞ

15: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:21:18.86 ID:1IlNOYCH0
なぜ脱がせたがるのか
追いはぎ?

18: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:22:18.03 ID:VoxdbWgX0
前はマスクしてない奴叩いてたのに今度はマスクしてる奴叩き始めるんか😂👍

22: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:23:14.52 ID:CQ72P/9Qa
「屋外ではマスクを外してもいい」
やろ?馬鹿には日本語がわからんのかもしれんけど

52: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:29:37.79 ID:QqIccA8R0
>>22
屋外、屋内でも会話が少ない場合は外してオッケーや

23: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:23:24.16 ID:Ul+LHIF/M
有名人が外す活動したら外すだろうけど叩かれるしな

26: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:24:07.93 ID:9M1W2Evpr
店「マスク着けろ」

27: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:24:23.89 ID:+5gHdzqZ0
人のやる事にケチつけるのやめーや
指示厨かよ

30: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:24:41.92 ID:3kMAjCInd
まぁ、7月に入れば屋外でマスクつけてる奴は少数派になるやろ

32: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:25:22.83 ID:0FCea7w6M
外させたい理由が馬鹿すぎるし

34: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:25:56.91 ID:xlHXUKO70
マスクしたほうが他の疾患含めて全然かからんの気づいちゃったからな
予防として本当に有効なんやなって

42: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:28:05.45 ID:SCBtVITa0
屋外だけはずせるようになってもダルイからつけっぱや
いちいち付け外ししたいと思うほどマスク不快じゃないし

54: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:29:52.91 ID:mJRASbSf0
店の入り口にマスクつけろって書いてあるから結局持ち歩く必要はあるんだよな

58: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:30:14.08 ID:QKABgY170
>>54
お願いやぞ

71: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:31:34.03 ID:mJRASbSf0
>>58
たしかにお願いとは書いてあるけど店がわざわざお願いを貼ってるんやから従うべきやろ

67: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:31:22.19 ID:I6cMpv3u0
でも所々では着けろって話やろ?
ほなら外はつけっぱのが楽やん

69: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:31:30.59 ID:QDh3er+m0
講義中外してええか迷う
誰もワイのこと見ないやろって思いつつ一応大学側から着用お願い来とるし

70: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:31:33.25 ID:s+da2DvI0
別に好きしたらええやろ

77: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:32:59.74 ID:DpJWRhjA0
言うてマスクしてない他人には近寄りたくないやろ

81: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:33:47.18 ID:z0FN7ALI0
感染者数が0になってから言えや

91: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:35:28.31 ID:QKi/0lnk0
>>81
アル中はそこらへんにいるけど酒禁止!とはならねえだろ
有害なものはなんでも禁止なら酒ダバコカフェインも禁止せなアカンくなるんやで

96: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:36:19.53 ID:9YGfL/nj0
もうマスクの下でボケ~っと口半開きにする癖着いてしまって外せれん

102: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:37:25.28 ID:LOQv+6i70
いや、国も医師も厚労省もマスク外せとは言っとらんし

104: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:37:51.23 ID:b5LjERDg0
ワイもららぽーとでマスクなししてたら注意された
恥ずかしかったです

106: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:38:25.61 ID:bdEK4DNxa
さすがに外歩く時は外すようになったわ

108: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:38:28.60 ID:iItPsZ8rd
普段なら年1~3は風邪ひいてたのにコロナ始まってから熱出したのワクチンのときだけだからなあ
みんなで外し始めたら一気に体調崩すこと増えそうで怖い

風邪ひかないのって地味に嬉しい

109: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:38:30.60 ID:F/es9iRPa
体育の授業中は外してもいいじゃなくマスクの着用禁止ってハッキリ言え

122: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:41:39.92 ID:d2pSXoSo0
病院の受付「誰がマスクしないでいいっつったオラァ!」

124: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:42:02.44 ID:dV9nkjWf0
花粉をなんとかしろよ
今年はなぜか6月入ってもずっと鼻水くしゃみが止まらん

129: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:42:38.45 ID:6CmjDmcS0
>>124
抗アレルギー薬飲めとしか...

127: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:42:17.05 ID:wJXCVjWm0
外じゃ外す
職場通勤中つける
これだけの話や

139: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:43:42.12 ID:k8Cf7iZl0
マスク外してええのは屋外やろ
店内ではつけろや

143: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:43:57.21 ID:8TjbB6WW0
そもそもコロナ前から年中マスクしてるのが一定数いた国やんけ
もう外すわけないぞ

156: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:45:06.35 ID:K6exqZiR0
言うほど外せと言われない

157: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:45:15.83 ID:F5QOqZc8M
風邪引かなくなったからなあ
あれ地味に毎年つらかったからマスク社会続いてもらってかまわん

170: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:48:12.49 ID:aKaZN7OV0
夏になってクソ暑くなったらみんな外すやろ

177: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:50:01.66 ID:WcytAE0Ka
でもマスクと手洗いガチったらインフル激減したからスゲェ予防効果はあるんやろな

182: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:51:00.88 ID:badVrk37M
一人で車乗ってるのにマスクしてるのはなんやねん

190: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:52:54.25 ID:+ES0ZJO8d
>>182
ワイは外しても置く場所が無いから運転する時は付けたままや
他の人が運転してる時は外して手で持っとる

183: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:51:44.55 ID:zCTukwvk0
マスクなしの生活とかもはや考えられん

184: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:51:59.01 ID:X/s1CRZ00
マスクなくなってまた風邪症状あっても学校や塾行かせる親とか会社来ちゃう社畜とか来させる老害とか復活しなかったらいいな

192: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:53:48.09 ID:xwm3Wxs8a
髭剃らんでええから超楽や
女の子も可愛く見えるしこのままマスク文化になってほしい

193: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:53:55.24 ID:Qyi6ovdz0
いうていつでもどこでも無断でスマホで動画取られる時代にマスクしないのが普通か?

195: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:54:32.14 ID:mYfXsS9y0
何か毎朝今日は不織布にしよかなエアリズムにしよかなみたいに悩むの楽しくなってきたから
その時間が無くなるの寂しいからマスク生活まだまだ続いてほC

201: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:56:05.65 ID:LgolPl6Sd
厚労省に従うとろくな事にならないし

216: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:00:27.65 ID:FUY6PJFY0
>>201
ホンマそれな

212: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:59:14.05 ID:vFSxhykZd
マスクは小顔効果あるしなぁ、いまさら外すのは違和感。ファッションに合わせて色変えたりできるし

213: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:59:18.58 ID:7Y97He1Wa
でもマスクしてれば嫌いな奴の前で変顔できるしお口の中潤うから口臭も治ったし副次効果デカいわ

215: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:59:31.28 ID:DzV85SYU0
「喋らないなら」とか「距離があるなら」とか条件付きばかりなんやし
それならつけっぱのがマシやん

244: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:06:58.61 ID:qg85o0La0
>>215
これ
屋外ではいらないのにーって言われても屋内のほうが多いんだからいちいち外すのめんどくさいやろ

223: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:01:59.54 ID:uZo+fVBH0
コロナ関係なく病気の予防に有効だからこのままでええわ

224: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:02:18.21 ID:pXSif+Xid
目にヤバいウイルス蔓延してサングラスも常時着用になんねえかな

225: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:02:43.23 ID:CJ2r+UCa0
>>224
サングラスじゃウイルス防げないでしょ

133: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 08:42:59.17 ID:py33eizSa
髭剃り忘れても隠せるから助かってるわ
マスク義務化は別として夏にマスクしてても変な目で見られない社会になって欲しい



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655162283/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集