1: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:35:39.82 ID:0wNjhXm20
ゴミ収集員「回収したろ😉」


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:36:06.62 ID:spEBoXBC0
サンキュー☺
4: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:37:23.60 ID:Ct/7kjtXM
助かる
5: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:37:29.66 ID:+VrrX7e3d
焼却炉「ファッ!?不燃ゴミ入れられたンゴ...」
6: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:38:17.63 ID:wcWhgKSOM
焼却炉「まぁええわ🔥」
11: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:39:23.08 ID:Ag5EWHt4d
>>6
これは有能
これは有能
148: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:01:23.88 ID:P/F9nAev0
>>6
海「(T_T)」
海「(T_T)」
8: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:38:35.96 ID:rAOWNvJn0
燃えないものも燃やしてしんぜやしょう
9: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:39:07.02 ID:WiJvWDUe0
松戸市はやたら厳しい
12: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:39:27.75 ID:S0HOp+am0
燃えるゴミで缶もペットボトルも金属も電池も全部出してるけど回収してくれてサンキュー😉
15: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:40:30.35 ID:n2Yrtx/m0
>>12
金属と電池はやめとけ
回収のおっちゃんが死ぬ
金属と電池はやめとけ
回収のおっちゃんが死ぬ
13: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:39:34.86 ID:GSYTZi+C0
ヤバいの入ってると回収しないで放置されてるけど、翌週には回収されてるんやなぁ
14: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:40:10.56 ID:cnwzaTdDa
燃えないものなんてないのよ
16: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:40:42.27 ID:FbYaZPZG0
結局は高熱で燃やすからそんなに分別意味ないって聞いたんやけどそうなん?
26: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:41:54.47 ID:4DrmQ/nPd
>>16
灰と一緒に未燃物としてでてくるだけやで
灰と一緒に未燃物としてでてくるだけやで
31: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:42:21.08 ID:FbYaZPZG0
>>26
なんやあかんのけ
分別したるわ
なんやあかんのけ
分別したるわ
37: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:43:22.79 ID:4DrmQ/nPd
>>31
陸上埋め立てだと大した問題じゃないけど海面埋め立てだと焼却灰以外が入るといろいろあるらしい
陸上埋め立てだと大した問題じゃないけど海面埋め立てだと焼却灰以外が入るといろいろあるらしい
17: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:40:57.03 ID:Z3jq6Rnpa
市「ゴミ?全部集めて大火力で燃やすでー」
19: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:41:21.99 ID:s8oRm5nmM
鉄の塊とか以外はだいたい燃えるらしい
実家の自治体はプラ分別なくなったわ
実家の自治体はプラ分別なくなったわ
21: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:41:29.54 ID:tvgEAQBcp
中のゴミ漁った正義マンに部屋特定されたことあるわ
28: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:42:06.38 ID:dLM9UWXr0
>>21
ワイもこれされてからシュレッダー買ったわ
ワイもこれされてからシュレッダー買ったわ
87: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:51:35.85 ID:AP2phHlYa
>>28
個人情報の所だけちぎってコンビニで捨ててるわ
それ以外をシュレッダーにかけてる
正義マンがシュレッダーパズル完成させても揃わない様に
個人情報の所だけちぎってコンビニで捨ててるわ
それ以外をシュレッダーにかけてる
正義マンがシュレッダーパズル完成させても揃わない様に
24: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:41:42.54 ID:xtQJfbW30
大阪市「分別?かめへんかめへん全部燃やせるわ」
33: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:42:47.87 ID:rAOWNvJn0
>>24
燃えるゴミにプラ混ざってる😡持っていかへん!
燃えるゴミにプラ混ざってる😡持っていかへん!
41: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:43:55.17 ID:jC+Dvls0a
>>33
大阪市だけはガチやからな
大阪市だけはガチやからな
48: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:44:56.57 ID:vs4pn6P90
>>41
絶対嘘
何でもいけたぞ
絶対嘘
何でもいけたぞ
74: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:49:26.72 ID:1c6ZT3UOa
>>48
民間は何でもいく
難関は市の青いやつ
民間は何でもいく
難関は市の青いやつ
25: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:41:49.91 ID:AVX88o1K0
住民「ヨシッ!」
ゴミ収集員「ヨシッ!」
焼却炉「ヨシッ!」
地球「😭」
ゴミ収集員「ヨシッ!」
焼却炉「ヨシッ!」
地球「😭」
29: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:42:08.60 ID:MU2eyjhS0
無能自治体「ビニール袋を資源ごみにするで!」
34: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:42:49.56 ID:pLZMA+PSM
焼却炉「なんか生ゴミばっかりで燃えが悪いなぁ…よし!分別してもらったけどビニール袋入れとけ!」
36: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:43:10.79 ID:gULn8z+h0
燃えるゴミにプラスチック混ざってたほうが火力上がってよく燃えるという事実
62: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:47:15.56 ID:0FjQjotrH
>>36
プラ入りすぎると温度高くなりすぎて処理量減るぞ
プラ入りすぎると温度高くなりすぎて処理量減るぞ
38: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:43:32.24 ID:hLb6J/sba
とりあえず火にかければ何でも燃えるやろ🙄
39: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:43:35.88 ID:Dhp5cIBXd
大家「分別してなかったんでマンションの掲示板で晒し者にしてゴミは玄関前に置いとくやで」
43: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:43:59.74 ID:oSQMxmWW0
最近の焼却炉は強力になってあんま問題ないらしいな
44: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:44:44.78 ID:4DrmQ/nPd
焼却場管理士やっとるけどプラスチックリサイクルなんてくそみたいな制度やめればええと思うは。たいしてリサイクルも出来ひんブツだから燃やした方がええ
45: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:44:48.20 ID:YXhwhtnna
汚れたら燃えるごみとかいう謎ルール
55: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:45:51.95 ID:Psh4de4Va
>>45
じゃあ全部汚したるわって気持ちになる
じゃあ全部汚したるわって気持ちになる
66: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:47:50.31 ID:Tr03AAbnM
>>45
燃費や
燃費や
47: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:44:51.40 ID:6bSf1Dv4a
燃えるゴミと有害ゴミだけで良いやろ
なんやねん資源ゴミって
本当にリサイクルされとるんか?
なんやねん資源ゴミって
本当にリサイクルされとるんか?
57: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:46:49.04 ID:Ze1howDwd
人「清掃員と機械がチェックしてくれるからヨシ!」
清掃員「人がチェックしてるだろうしこの後機械でもチェックしてくれるからヨシ!」
機械「人も清掃員もチェックしてるからヨシ!」
焼却炉「😭」
清掃員「人がチェックしてるだろうしこの後機械でもチェックしてくれるからヨシ!」
機械「人も清掃員もチェックしてるからヨシ!」
焼却炉「😭」
64: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:47:21.01 ID:MoCmvuwNM
自治体ごとのゴミ捨て分け方クソランキング作れば需要ありそう
引越し先の目安にもなるやろ
引越し先の目安にもなるやろ
76: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:49:45.69 ID:LMLPgRk10
この世に燃えないものなどないからね
86: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:51:26.50 ID:+HVqqHoK0
別の地域と思われるゴミ袋を発見したおっさんが激怒するの草生える
どうでもええやろ…
どうでもええやろ…
93: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:52:23.49 ID:0es2hVwna
>>86
これなんで怒るの?
結局ほぼ同じ焼却施設に集められるんやから同じやろ
これなんで怒るの?
結局ほぼ同じ焼却施設に集められるんやから同じやろ
120: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:56:34.87 ID:R1VrCb9pd
>>93
ゴミ捨て場を掃除するのはその地域の人達やからな
ゴミ捨て場を掃除するのはその地域の人達やからな
91: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:51:53.08 ID:uEkvTG9G0
プラごみは燃えすぎて焼却炉が傷みやすくなるらしいけどまぁ知ったことじゃないな
94: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:52:31.43 ID:UUkyAKZip
静岡市に住んでた頃すげー楽だったな
96: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:52:48.02 ID:9mPAp7sCM
自衛隊マネーで潤ってるくせにゴミ処理にリソース割かないゴミ自治体ほんまきらい
不燃ごみ月1でダンボールもセルフ持ち込みとか舐めてんのかよ、市役所の庁舎だけやたらでかいくせに
不燃ごみ月1でダンボールもセルフ持ち込みとか舐めてんのかよ、市役所の庁舎だけやたらでかいくせに
98: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:53:28.48 ID:vs4pn6P90
>>96
草
よくあるやつや
草
よくあるやつや
111: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:55:33.07 ID:cAEcTrDI0
プラや不燃よりも草や枝の方が厄介
114: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:55:44.87 ID:Gj8uwZuz0
プラ製品は仕分けして出さなきゃいけないけどあれって本当に再利用されてるのか?
124: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 12:57:18.83 ID:Ct/7kjtXM
>>114
ほとんど燃やしてる
燃料が浮いたからセーフ理論
ほとんど燃やしてる
燃料が浮いたからセーフ理論
144: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:00:32.97 ID:mOE+tpOzM
仕分けた結果燃えるゴミが全然ないんねん
146: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:00:49.35 ID:SxlVQVGFM
ペットボトル足で踏んで潰す道具買ったが凄い音するんだよな潰すとき
マンションだから窓開けて使えない
マンションだから窓開けて使えない
150: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:01:32.87 ID:SxlVQVGFM
うちのとこ白色トレイ別にして出すことになってるんだが
これも地域によってって聞いた
面倒だから白色トレイも燃えるゴミに最近入れてるけどいつか怒られるんかな
これも地域によってって聞いた
面倒だから白色トレイも燃えるゴミに最近入れてるけどいつか怒られるんかな
156: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:04:26.46 ID:cnwzaTdDa
デカめの座椅子の背もたれに燃えるゴミの袋を申し訳程度に被せて置いてあったのは草生えた
159: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:04:59.90 ID:cuTm4ACB0
舞洲工場とかいう奇抜過ぎるデザインとガチ性能を兼ね備えた焼却炉
167: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:07:45.92 ID:QukgAkOya
町内会の改修が嫌でマンションに住んどるけどホンマ楽
市の指定ゴミ袋いらんしなんでも捨てれるしで辞められへん
市の指定ゴミ袋いらんしなんでも捨てれるしで辞められへん
180: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:11:54.84 ID:wD5swJ6D0
スマホのバッテリーどこで回収してくれんねん
187: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:13:11.50 ID:h4FKX005d
>>180
電池捨てられへんのか?
ワイの住んどる所は週一で電池回収の日あるで
電池捨てられへんのか?
ワイの住んどる所は週一で電池回収の日あるで
200: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:16:59.07 ID:wD5swJ6D0
>>187
うちの地域は電池は市役所とかの回収ボックス
ボタン電池はリサイクルしてくれるお店
充電池はまたまた別のリサイクル回収してくれるところ
ガチガチで頭おかしく成るで
うちの地域は電池は市役所とかの回収ボックス
ボタン電池はリサイクルしてくれるお店
充電池はまたまた別のリサイクル回収してくれるところ
ガチガチで頭おかしく成るで
186: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:12:54.47 ID:SxlVQVGFM
PCのモニターとかゴミ捨て場に捨てられないんだよな
リサイクルしてくれるとこに依頼して発送しなきゃならん
もしくは家電量販店に持ち込むか
捨てるとき凄い面倒
リサイクルしてくれるとこに依頼して発送しなきゃならん
もしくは家電量販店に持ち込むか
捨てるとき凄い面倒
237: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:30:00.48 ID:K4/jDtLd0
ワイの地域も厳しいけどそれにしても隣の奴が懲りずにずっと回収されない
どんどん溜まってワイのエリアにも侵入してくるからほんま腹立つ
どんどん溜まってワイのエリアにも侵入してくるからほんま腹立つ
240: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:30:46.73 ID:Qxxbf7L2M
引越し多いからルール統一して欲しい
248: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:34:04.24 ID:+XpLnbtDp
おまえらがせっかく綺麗にして分別したプラゴミが可燃ゴミ燃やす時の火力調整用の燃料として燃やされてるの草生える
246: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:33:37.79 ID:FcVmnRHdd
ここ見てこんな事すら守れんやつばっかりだとは思わんかったわ
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
2016-09-23
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655264139/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集