1: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:20:51.46 ID:mHd/mn7Y0
暇や

356968_s

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:21:17.79 ID:mHd/mn7Y0
暇疲れするわ

4: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:21:28.79 ID:mHd/mn7Y0
ワンオペで暇すぎる

5: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:21:55.71 ID:mHd/mn7Y0
全く客が来ないわ

6: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:22:11.55 ID:1mpJ+v3k0
カラオケ夜勤ワイ人来すぎて疲れる ちな休憩中

7: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:22:30.90 ID:mHd/mn7Y0
>>6
カラオケなんか大変やろようやるな

12: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:24:15.22 ID:nUjURfW30
>>6
ワイの働いてたとこはクッソ暇やったのに人多いところなんやな

17: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:25:00.20 ID:1mpJ+v3k0
>>12 金土日祝日夜勤は4オペやないと死ぬ 

20: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:26:08.77 ID:mHd/mn7Y0
>>17
4人も人置くのか大変だな

22: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:26:18.22 ID:nUjURfW30
>>17
やべえな
金日の夜勤は下手すりゃワンオペやったし忙しい時でもいて3人やった

33: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:28:11.60 ID:1mpJ+v3k0
>>22 それ締め作業2時間くらいかかるやろ…

54: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:31:31.45 ID:nUjURfW30
>>33
締めなんてL.O.からやり始めるし早けりゃ閉店時間~30分もかからんかったで

64: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:33:39.97 ID:1mpJ+v3k0
>>54 看板戻し、レジ締め、入金してPCにデータ打ち込み、1F2F廊下完全清掃、ルーム清掃、ドリンクバー締め、キッチン締め…色々あるから1時間以上はかかるかな

68: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:35:20.78 ID:nUjURfW30
>>64
懐かしいわ
深夜は部屋とか入ってるところ+1くらいでしか開けてなかったからほぼ部屋締めとかなかったしな
閑散としてるカラオケとかそんなもんや

73: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:36:12.92 ID:s+cuxVRB0
>>64
わかる
毎日の業務がそれでたまにグリストとかもある日があったりするもんな

82: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:39:13.22 ID:1mpJ+v3k0
>>73 せやせや 油交換グリスフィルター清掃ビールサーバー洗浄…ウィークリーでやらなあかんこと沢山あるよな

74: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:36:33.23 ID:mHd/mn7Y0
>>64
時給の割に合わなすぎやろ

81: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:38:43.73 ID:s+cuxVRB0
>>74
合わないと思うで
キッチンもホールも兼任だし何なら受付応対までするから覚えなきゃいけないのはコンビニ以上に大変かもしれん

84: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:39:25.80 ID:mHd/mn7Y0
>>81
どう考えてもコンビニ以上に大変やろ

85: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:39:36.90 ID:nUjURfW30
>>81
大手チェーンやと無人受付、料理は客が取りに行くとかいうところもあったしホワイトやなあと思ったわ

9: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:23:03.28 ID:mHd/mn7Y0
ワンオペだから話し相手もいない

18: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:25:35.21 ID:dfsvKjLhM
どこのコンビニ?セブン?

21: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:26:14.23 ID:mHd/mn7Y0
>>18
ローソン

23: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:26:30.29 ID:6Qe3bfV90
ええ…入荷多すぎてワンオペ地獄だったんやが…

24: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:26:49.58 ID:mHd/mn7Y0
>>23
そんなん夕方に来るわ

26: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:27:23.63 ID:CWJLUgvF0
コーヒーメーカーでも洗っとけ
もしくはフライヤー

32: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:27:55.61 ID:mHd/mn7Y0
>>26
とっくに終わっとるで

27: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:27:29.35 ID:fNmI1j91M
ワイも夜勤中やけど先輩のスマホ連打音が煩すぎて頭おかしくなりそう

28: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:27:34.66 ID:v6RalzGx0
コンビニ夜勤は事前チェック必須
当たりを引けばこんなもんよ

34: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:28:18.33 ID:mHd/mn7Y0
>>28
ハズレはとことん忙しいからな

35: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:28:37.64 ID:oFqI8Ugz0
夜勤でワンオペあるのか
ワイが働いてたコンビニは店員が刺されて死んだから必ず二人だったわ

38: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:28:58.60 ID:mHd/mn7Y0
>>35
怖すぎやろ

49: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:30:12.23 ID:oFqI8Ugz0
>>38
時給がなぜか200円高かったからサンクスの募集をやめとそこを選んだんや

そしたら後で知ったわ

37: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:28:49.90 ID:1mpJ+v3k0
コーヒーマシンのデイリー洗浄難しすぎて発狂した記憶あるんやが

39: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:29:05.83 ID:6Qe3bfV90
変な機械使って床掃除とかせんの?

41: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:29:24.90 ID:mHd/mn7Y0
>>39
床掃除なんかやらんで

42: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:29:31.96 ID:dfsvKjLhM
納品が夕方の店の夜勤はアタリ

46: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:29:55.24 ID:mHd/mn7Y0
>>42
マジでな大当たり過ぎるわ

62: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:33:25.95 ID:dfsvKjLhM
>>46
ワイはその夕方勤務よ、、
ピークの時間帯に納品くるとか頭おかしいわ

43: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:29:45.88 ID:tS6PpCEd0
コーヒーマシンってラムネみたいな薬品いれて終わりちゃうの?

48: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:30:08.54 ID:mHd/mn7Y0
>>43
それで終わりや

52: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:31:10.52 ID:CWJLUgvF0
過労死するようなとこはともかくまともなとこは店長が日中勤務だよな
そのタイミングで入荷した方が楽じゃねえの

53: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:31:28.18 ID:8585oAgL0
田舎だから22時からワンオペや
ほぼ一晩中漫画読んでた

57: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:31:51.88 ID:mHd/mn7Y0
>>53
ええな暇そうで

58: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:32:03.35 ID:dfsvKjLhM
コーヒーマシン洗浄とか
フライヤー関連とか
相方に全部やらせてたから
バイト暦長い割になんもできないわ

69: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:35:33.71 ID:tS6PpCEd0
納品と弁当屋の間隔が短すぎて、雑貨はいつもテキトーでオッケーやったからラクやったわ!

75: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:36:56.13 ID:VHFc0HnR0
ワンオペって強盗怖ない?

76: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:37:17.43 ID:mHd/mn7Y0
>>75
怖すぎや

77: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:37:37.50 ID:4KJz3451d
スーパーやけど色々だるい
2人で平日夜回せるわけないやん

86: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:39:48.23 ID:KjC6y5mv0
コンビニ夜勤って何か一人で色々大変そうなんやけど店によるのか

90: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:41:36.69 ID:mHd/mn7Y0
>>86
やること多いけど簡単なことしかやらんで

88: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:41:02.68 ID:anctt5IrC
コンビニってやること多くて難しい仕事だよね

93: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:42:13.46 ID:cQ2IeUHk0
客きてくれたほうがええの?

98: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:44:12.56 ID:mHd/mn7Y0
>>93
来ないで欲しいわ

95: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:43:31.47 ID:MAa67oUi0
油の交換が面倒やね
そんときにレジこられたら手洗わなあかんし

101: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:44:34.58 ID:mHd/mn7Y0
>>95
面倒やな

99: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:44:23.23 ID:YQuf/sZg0
ワイの近所のコンビニ人来なさすぎて深夜閉めてるわ

103: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:45:57.18 ID:imSPhA7gd
ウォークイン
品出し
掃除
やる事あるやろ



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655482851/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集